毒蟲

ページ名:毒蟲

毒蟲は神王連五柱「バベル」の配下となる12人で結成された暗殺組織の名称。

メンバーにはNo1~10から副団長、団長の地位がある。

メンバー

 


対宗教専門暗殺者 No.10:天道

対指名手配専門暗殺者 No.9:蟷螂

対洗脳専門暗殺者 No.8:蟋蟀

対スパイ専門暗殺者 No.7:

対国家専門暗殺者 No:6:

対能力者専門暗殺者 No.5:蜉蝣

対組織専門暗殺者 No.4:蜘蛛

対個人専門暗殺者 No.3:

対軍艦専門暗殺者 No.2:蜈蚣

対軍隊専門暗殺者 No.1:

副団長:

団長:???

 

 

引退・死亡済みメンバー

 

(元)補欠:

対遠距離特化 (元)No.10:

対スパイ特化 (元)No.8:白蟻

対毒殺特化 (元)No.5:

 

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzNlZjA3O

>> 返信元

蛾も現在の奴等と比べれば最下位レベルだと思うぞ、一番下のNo.10のキリアでさえ通常1億なんだから
蛾は全力で7400万だったし

返信
2023-10-09 18:58:53

名無し
ID:MmUyZTgzN

>> 返信元

今回は無しにしました。でも、入れるとしても蚊は実力的にと最下位だと思いますし、蛾も現在の面々と比べると蛭と蜉蝣の間ぐらいではないでしょうか。

返信
2023-10-09 18:49:29

名無し
ID:ZjRkYjU0Y

>> 返信元

元は含めないの?

返信
2023-10-09 18:44:59

名無し
ID:MmUyZTgzN

いかがでしょうか...?

返信
2023-10-09 18:41:46

名無し
ID:MmUyZTgzN


十位...蟷螂(パト戦で完敗。しかし、蝿が宝玉との融合も一番早かったと言っており覚えたりするのは早い?またパト戦のあとパトが刀剣融合を使われていたら負けてた発言をしている)
11位...天道(刀剣融合を使っても月花に負けているため実力は一番低そう。しかし視聴者への恐怖度は最強と言える)

返信
2023-10-09 18:41:20

名無し
ID:MmUyZTgzN

七位...蜉蝣(堕天の力を使えるようにもなったためかなり強そう。防衛軍でも副隊長クラスならギリ戦えそうだが秀の全力に焦っていたためこの順位。しかしながらまだ伸びしろはありそう)
八位...蛭(やはり七つの大罪の暴食がかなり強い。蜘蛛と一緒に行動すれば意外と隊長とも戦える?しかし単独で六冥王二人と桜花に推されていたため単独はあまり強くないかも)
九位...蝿(武器の扱いはおそらく一番長けておりNo.6のため実力とあるとは思うが、戦闘面はあまり強くないと予想。蟷螂と同等ぐらい?)

返信
2023-10-09 18:40:11

名無し
ID:MmUyZTgzN

四位...蜂(絶対に刺すの能力がかなり強い。現在のパト陣営とも戦えそう。自分より圧倒的に強いということがなければ勝てそう)
五位...蟋蟀(悪魔と契約しているのがかなり厄介。不死身化を消す能力がないと三強でも厄介かと。公爵クラスも余裕でかなり強い。登場すると大体閲覧注意になるためメタ的にも強い)
六位...蜘蛛(正直蟋蟀より強い気もするが蜘蛛の糸に属性変化というのはあまり強くない?しかし100%の力によっては防衛軍隊長ともいける)

返信
2023-10-09 18:37:34

名無し
ID:MmUyZTgzN

個人的に考える毒蟲最強ランキング(現在わかっている強さで)
一位...蟻(七つの大罪持っているし明らか強そう。No.1だし蜈蚣よりも強いと思う。今後の戦闘シーンに期待)
二位...蜈蚣(宝華相手に余裕そうだったから三強レベル?強敵にしか興味ない感じからみても自分自身かなり強そう呪術廻戦でいう鹿紫雲枠)
三位...蠍(霊峰山では臨戦状態だったらしいし、あの時は相手が炎を使っていたりと相性が悪かった模様。全力出せばギリ宝華ぐらいと予想)

返信
2023-10-09 18:35:52

名無し
ID:MzRhMDY3N

>> 返信元

キリアからは8月頃としか言われてないから詳しい日程はわからないけど、その時一ヶ月後が宝華の命日予定だったって言ってたからその一ヶ月後の8月18日くらいかも

返信
2023-10-09 18:25:58

名無し
ID:M2U0ODc3M

流石にコイツらでも堕天解放相手だと勝てないんかな?

返信
2023-10-09 17:52:09

名無し
ID:MmUyZTgzN

あれ?毒蟲の作戦決行日っていつでしたっけ?

返信
2023-10-09 17:49:23

名無し
ID:NzNlZjA3O

>> 返信元

堕天解放は堕解の200倍みたいだから、堕解で10兆出せる奴は危険だね…
そしたらそいつが君主で一番強いやつだろうしな、2000兆だ…

返信
2023-10-09 15:29:07

名無し
ID:OGQ2MWExZ

>> 返信元

まぁ、君主も堕天解放抜きにすれば大体戦闘力1兆〜10兆くらいなんだろうけど

返信
2023-10-09 14:30:26

名無し
ID:OGQ2MWExZ

>> 返信元

堕天解放使えるのと使えないの差が...

返信
2023-10-09 14:29:20

名無し
ID:ZTJhMmI5M

今回のお話で公爵と君主の間には
とてつもない壁があるの分かったな

返信
2023-10-09 12:54:43

名無し
ID:ZTJhMmI5M

>> 返信元

絶権使えば楽勝よ!

返信
2023-10-09 12:52:28

名無し
ID:MDVmZTM3O

>> 返信元

それで打ち消せ無いのかー....無理じゃね??

返信
2023-10-09 09:04:57

名無し
ID:MDVmZTM3O

>> 返信元

生きてたのかよ...(困惑)

返信
2023-10-09 09:04:17

名無し
ID:YjY4M2U2Y

>> 返信元

専属神契約の無効化と部外者の介入無しのタイマン勝負(ハクが居た為パト側のデメリット扱い?)を代償に、悪魔契約を打ち消す新法使った後殺害。戦闘後普通に生きてた

返信
2023-10-09 07:46:40

名無し
ID:YmRmNzdmM

>> 返信元

パトの時はどうやって倒してたっけ

返信
2023-10-09 07:35:48

NG表示方式

NGID一覧