質問掲示板

ページ名:質問掲示板

 

ここは質問専用の掲示板です。

 

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。

 

また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
kaki0412
>> 返信元

個人的にはAIの能力が上がるって感じですね。以前100ターン目でのアメリカの経済・ランキングなどで検証したところ経済は1万前後、ランキングは平均で2位程度違いました。それと敵兵数が2、3倍くらいになった。という感覚でした。

返信
2019-04-28 17:58:49

風吹けば名無し

内政で国力ってどのぐらい変わりますか?

返信
2019-04-24 16:22:32

名無し
>> 返信元

丁寧な説明ありがとうございます!

返信
2019-04-23 19:47:28

謎の人
>> 返信元

自分はその二つの方法で直りましたけどね〜・・・。別の方法は今のところわからないですね。そもそもセーブが出来なくなること自体ゲームのバグですしね、、、。直るのを待つか他の方法探してみます!

返信
2019-04-23 14:49:32

めだか大砲
>> 返信元

画面上の王冠マークの所に宗主国にしたい文明をドラッグアンドドロップして、バツ印がついた王冠マークの所に傀儡国にしたい文明を同じようにドラッグアンドドロップ。それから右のチェックマークを押せば宗主-傀儡関係が作成できたかと思います。

返信
2019-04-22 22:43:25

ヘッポコ
>> 返信元

横からすみません。
ご紹介いただいた2つの方法を行ってもセーブ出来ない場合はお手上げでしょうか(^_^;)
これは端末のスペックに起因するバグですか?

返信
2019-04-21 23:47:40

名無し

シナリオを作るときに、外交関係で宗主国と傀儡国の設定の仕方がよく分からないのですが、どなたか教えていただけませんか?

返信
2019-04-21 12:23:35

フン
>> 返信元

そのプロビンスの人口が多過ぎたからだと思います。私も同じような現象が起こったときに徴兵を繰り返し人口を2万人ぐらいまで減らした状態で投資したら上がりました。おそらく経済に対して人口が増えすぎると99まで下がり固定されるのだと思います。逆に人口に対して経済が高すぎると管理費で赤字になってしまうのでバランスが大事なのかもしれません。

返信
2019-04-13 11:34:12

私だ
>> 返信元

収入ですね

返信
2019-04-02 14:55:10

布団

失業って直接何に関係しますか?

返信
2019-04-01 11:28:23

私だ
>> 返信元

体感ですが難易度が上がるとAIの頭が良くなってる気がします

返信
2019-03-25 14:06:05

謎の人
>> 返信元

自分も難易度が変わると、どうなるかがまだ分かりませんが、AIが小国だけではなく、仲が良くなった大国同士が同盟を組んだりするようになれば面白いんですけどね、、、。

返信
2019-03-25 06:02:43

らんらんぼ

このゲームで難易度を変更すると変わるものってなんですか?
hoi4とかだと敵にバフがかかって自分にデバフがかかる感じですが、変えてみたところ資金の低下などが特になかったので

返信
2019-03-24 19:44:26

名無し

国境線の変更はスマホ版だとできませんか?リヒテンシュタイン、サンマリノ、バチカン市国を追加したマップが作りたいのですが

返信
2019-03-23 18:55:49

私だ
>> 返信元

武器庫は兵士を雇用する際の1ユニットあたりの金貨を1減らすことができます。キャンプはそれがあるプロビンスに駐屯している兵士の維持費を20%減らすことができます。

武器庫は人口の多いところや成長率の高いところに設置するべきかと。キャンプは国境など兵士が駐屯することの多いところに設置していくといいと思います。

返信
2019-03-19 18:11:48

名無し

建築物の項目で、武器庫とキャンプ場がありますが、これらはたくさん建ててもあまり意味がないのでしょうか?また具体的にこの2つの建築物はどのような効果がありますか?

返信
2019-03-18 17:38:44

名無し
>> 返信元

自分もセーブできなくなったときありましたけど直りますよ。androidの設定でアプリ選択後このアプリを選択し、ストレージを選択後キャッシュを削除してみて下さい。もっと簡単な方法であれば、ゲーム内で適当でもいいので新しいゲームを始めそのデータをセーブしてください。その後メインメニューに戻り、セーブが出来なくなったデータを選びセーブをするとセーブが出来るようになるはずです。ちなみにこの2つのどちらかあるいは両方行うと外交ができなくなるバグ?のようなものも改善します。

返信
2019-03-16 16:06:37

pompom

android版、途中でセーブできなくなった

返信
2019-03-16 15:28:48

めだか大砲
>> 返信元

PC版ならば普通に入力できます。(ただし、エンターキーで確定しない限り見えません)
スマホの方は私にはわかりかねます…。

返信
2019-03-15 17:32:22

野焼き

1440年マップで難しさが一番高いのはUZBEKの北に居るコミ人の83%が最高でしょうか?ティムール朝の西端にあるアルタビールも人口が2000人以下できつそうですけど、意外と難易度高めの66%でした。
基本的に北にある国が難易度高めだと思いますが、コミ人以上の難易度の国はありますか?

返信
2019-03-15 13:19:04

NG表示方式

NGID一覧