メニュー

ページ名:左メニュー

古ゼビ語

古ゼビ語A-B

古ゼビ語C-D

古ゼビ語EFG

古ゼビ語HIJK

古ゼビ語L-M

古ゼビ語NOP

古ゼビ語QRS

古ゼビ語T

古ゼビ語UVWY

 

古ゼビ語用語集

 

junk

旧ゼビ語

旧ゼビ語

新ゼビ語

新ゼビ語

エイオン語

Shadow Labyrinth

その他

メモ

噂など

ゼビ語掲載

リンク集


数字変換


ゲームブック情報



掲示板

雑談・質問・相談掲示板

更新履歴

最近のコメント

名無し

シークレットレベルのはネタ的には一応はなしとしてのネタのあれ的なものにもなるとはおもうので、その辺のことで編集はもう少し経ってからのがいいかなあと
別に誰でも編集はしていいんですけど、そのことどこに書くか、ってのもあって、どうしようかなと
旧のほうに一応「GAMP」のことだけ書いておいたほうがいいか、現状

2024-12-12 17:02:29

名無し

以前から揺れまくっているガンプのスペルですが、『Secret Level』では「GAMP」で登場したみたいですね。
既存の「GUMP」だと英語のあまりよろしくないスラングと同一になってしまうので、こちらに変えられた可能性はあるのかなと思います。

2024-12-12 10:45:46

TOKAS

まとめていただきありがとうございます
「ADDOR GUILENESS」の出た年代的にも新の方に追記すればいいかなあ、と一応
特に異議とかなければあとあと編集しときます

そういえば新のページの方も結局分けずにそのまんまだけどまあ何とかなってるからいいのかなあ

2024-03-02 14:01:13

名無し

Wikiの編集に自信がないため、こちらに失礼します。

『ADDOR GUILENESS』の歌詞で判明した新語などについて
○初出
マンヤ:我らが?(マムの派生か?)
ドニフェッカ:策士(ドニフェック=艦橋は既出)
パストーカ:毒
ムーナ:存在(既存のムナである可能性も?)

○異なる意味での初出
ムナ:開く?(既出:only)
サート:盾(既出の意味は防御幕?なので、ほぼ同義ですがいちおう)
レイ:(輝き)放つ(既出:at、call/呼ぶ)

○その他
コノかユノか微妙だったやつはユノでほぼ確定
リーズ=motherもほぼ確定

2024-03-01 18:34:07

TOKAS

NG2号とベーマガ1984年9月号の確認をして、いろいろ見落としてた部分やらなにやら含めて編集したりしました。
既にNGででザカートの意味が掲載されてたことにはなるので、スーパーゼビウスの「イエ……」のアレもわかる人なら当時既に解読できてたのかもしれないかなあ

2023-07-08 15:38:16

TOKAS

https://ja.wikipedia.org/wiki/NG_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%83%85%E5%A0%B1%E8%AA%8C)
あと、NGは最初期の季刊だった頃の発刊だから2号は6月になるんだよなあ、このへんもよくわかんない

2023-07-05 19:30:00

TOKAS

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%BC%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9&oldid=95842431
NGの第2号に既にゼビ語の単語の意味などが掲載されていた、らしく
後々いちおう確認してからあれこれ書き換えることになりそうです(あれこれの履歴のとこは先に少し編集)
NGが最も早く公式にゼビ語掲載されたモノには変わりないものの、見落としががいたい

2023-07-05 19:29:03

R4

やはりそうなんですかねぇ…
わざわざ返信ありがとうございました。
その方向でやってみます。

2021-04-01 14:08:57

TOKAS

GAまでは読めるので、それでゼビウスっぽい単語だと
「GAMP」「GANP」あたりかなとは思います(フォントの感じ上Mかなあ、Pは何となくそう見えはするんで)

2021-03-24 03:35:22

R4

こんにちは。ゼビ語の解析をお願いしたく書込みました。
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/monju2/entry-12566360263.html
R.T.SOLVALOUと書いてある車の下の方に
○○○○XEVIOUSと書いてありますが○の部分があまり判別できません。
わかる方知ってる方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

2021-03-22 12:44:52

その他

 
 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

Shadow Labyrinth

 Shadow Labyrinthで(作中以外にも関連したものなどで)出てきた・判明したスペルなど(とりあえず作ったページなので後々編集などするかもしれず  単語 スペル 意味 用...

メニュー

古ゼビ語古ゼビ語A-B古ゼビ語C-D古ゼビ語EFG古ゼビ語HIJK古ゼビ語L-M古ゼビ語NOP古ゼビ語QRS古ゼビ語T古ゼビ語UVWY 古ゼビ語用語集 junk旧ゼビ語旧ゼビ語新ゼ...

トップページ

◇ゼビ語wikiこのwikiは、ビデオゲーム『ゼビウス』に設定されている言語『ゼビ語(ゼビウス語)』についてのwikiです。実際にある言語については『Nzebi languages』をお探しください。...

ゼビ語掲載

ゼビ語が出てくる作品、メディア、等  タイトル   媒体(種類) 備考   ゼビウス1000万点への解法   ミニコミ(同人誌) ゼビウス発売約一ヵ月後に発行さ...

ゲームブック情報

◇ゲームブック情報 1985年に出たゲームブック版ゼビウスの情報。ゼビ語そのものではないけど、関連情報としてメモ的に・書籍情報Amazon.co.jp: ゼビウス スーパーアドベンチャーゲーム : ナ...

メモ

◇メモ どこの項に入れるか迷ってるけど、書いておく必要のあるようなものを書いておく。https://twitter.com/project_aces/status/484162446488121344...

旧ゼビ語

開発時資料の英ゼビ対訳表以外で判明したり意味の確定していたり新たに設定された単語や意味、その他いろいろ基本的にゼビウス(1983)からゼビウス3D/G(1996)辺りまで◇ゼビ数字 ゼビ語スペル 意味...

ゼビ語関係リンク

ゼビ語関係のリンク集掲載されてるのと違って少し関係あるかもしれない程度のも張ってはあります  サイト(URL) 備考 ゼビウス - Wikipedia Wikiによるネット百科事典Wikip...

新ゼビ語

NSOで設定された新ゼビ語の単語など 単語 古ゼビ語意味 意味 用例(一部) 出典 ア 1 1 ナグルファル・フェオ1(ア),  参謀長(ア・バグ・スクィーラ), 1L弾(ア・ハーロ・スパリ...

古ゼビ語L-M

開発時資料表L-M 英語 ゼビ語 意味 出典 備考 lady ユース       large ウィレム?     (未確定) last ガタ &nbs...

まつわる話・噂など

◇ ゼビ語の文法 ゼビ語はそれなりに数があるとはいえ基本的に単語に意味をつけただけの、本来の意味での人工言語に値するほどの存在ではありません。その為、文章と言えるほどの文章も殆ど存在せず、文法の定義す...

古ゼビ語junk

その他資料のテキスト起こし。現在の設定と違う可能性高し◇プロト数字英ゼビ辞典のメモ書きより 0 ゾプ 1 ア 2 シオ 3 オソ 4 ゼビ 5 レフ 6 ファー 7 クルトソピラ? 8 ガウ 9 ルク...

古ゼビ語用語

開発時のファードラウト原典の用語集、他用語集、テキスト起こし。疑問符の部分が不明瞭な部分◇ゼビウス用語集「ゼビウスの物語に登場する用語の重要なものを表にしてあります」と書かれてるもののテキスト起こし※...

古ゼビ語A-B

開発時資料表A-B 英語 ゼビ語 意味 出典 備考 a ア       about? ガスト   アルバム『スーパーゼビウス』帯 →ガスト・ノッチ 旧...

エイオン語

『ドルアーガオンライン The Story of Aon』にて登場。作品内設定:1万数千年前の統合世紀年間に人類により異次元に作り出された人工の天地エイオン。そこで使用されたエイオン語はガルブ・ファル...

古ゼビ語EFG

開発時資料表EFG 英語 ゼビ語 意味 出典 備考 each? ジアラ       early? ラルト       earth? ポライ?...

古ゼビ語T

開発時資料表T 英語 ゼビ語 意味 出典 備考 table ノルケル       talk ペート       tall スヤー &nbsp...

古ゼビ語QRS

開発時資料表QRS 英語 ゼビ語 意味 出典 備考 qestion タズ?       quickly スパリオ       英語 ゼビ語 ...

古ゼビ語NOP

開発時資料表NOP 英語 ゼビ語 意味 出典 備考 name レゲエ 名、名前 ゲイレルル(UGコードネーム「トンボ」) 概要   near エルタ      ...

古ゼビ語HIJK

開発時資料表HIJK 英語 ゼビ語 意味 出典 備考 half トルシオ       hand? ギルド       happy? エレスト...