「進化系」を含むwiki一覧 - 1ページ

コピー能力(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」を入手することでパワーアップができるというシステムがあったが、今作ではコピー能力の名称と姿が共に変わり、そして技の性能や威力等が強化された進化系という形になった。今作では3Dアクション化の影響かコピーの種類が12種とかなり絞られており、また技もかなりシンプルになっているので、そ

ポケモンユナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/07/29 Thu 20:32:09更新日:2024/05/30 Thu 13:54:52NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧5vs5に分かれてチームバトル!たくさんのゴールを決めて、勝利をめざせ!POKEMON UNITE『ポケモンユナイト』(P

体験版 ポケットモンスター 金・銀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たのだ。「チコリータに似ている」という情報があった御三家ポケモン「ハッパ」は、チコリータと完全に同一のデザインであった事も判明した。また最終進化系メガニウムも「ハナリュウ」という名前で既にデザインが固まっている。一方で、中間進化系の「ハナモグラ」は製品版のベイリーフとは似ても似つ

左回転(ベイブレードシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プリコーネ』に搭載されていたM145トラックを受け継いだスペックを持つ。ブラッディロンギヌス.13.Jlアタックタイプナイトメアロンギヌスの進化系。ドラゴンの数は、外周に4頭、中央に金竜1頭の計5頭。そのうち、メタルドラゴンは4頭。ロンギヌスに初めて金竜が含まれたが、評判は良くな

専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

命中率:100 PP:15 タイプ:みず 分類:特殊 接触:× 範囲:単体相棒イーブイ専用。相手に与えたダメージの半分だけHPを回復する。進化系の1種、シャワーズを彷彿とさせる。○びりびりエレキ威力:90 命中率:100 PP:15 タイプ:でんき 分類:特殊 接触:× 範囲:

王来英雄 モモキングRX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の呪文を唱えられない。各ターン、はじめて出る相手のクリーチャーは、タップして出る。ドルファディロムから解放したアルカディアスの力を受け継いだ進化系。あれ、「聖霊王」はアルファディオスだったような……呪文ロックとエルフェウスから強奪してきたらしきタップインによる制圧重視のフォームで

没ポケモン/ガセポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

com/ir/poke4/botu11.html後のコクーン。コクーンとは全く違い、ビードルに殻を被せて手をつけたような見た目。カサナギーの進化系(名称不明)出典:「◆ボツポケモン応援隊 ボツポケモン図鑑◆」http://hakuda2.web.fc2.com/ir/poke4/

デリバード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

何故か217番道路)に稀に大量発生する。剣盾ではリストラを食らわずに続投できたが、不遇仲間だったカモネギがリージョンフォームを獲得、そのまま進化系を入手できたが、こちらのデリバードはリージョンフォームも進化系も獲得できなかったため、余計不遇に見えてしまう…。マックスレイドバトルで

イーブイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

界もそれほど広くないので、上手く茂みに隠れて乱獲を狙うのもあり。出現率も割と高いのでうまく行けば大量ゲットも可能である。ちなみにここには各種進化系も出現する。スカーレット・バイオレットにも登場。■対戦でのイーブイそれはもう弱いのである。進化前のポケモンなので仕方がないが、最大の種

ゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特にコンパンは前後の並びを見るとそもそも進化のシステムができる前に作られた可能性が高い。つまりモルフォンもコンパンもキャタピー~バタフリーの進化系列が成り立つ前にポケモンとして完成しているのである。仮にバタフリーとモルフォンのデザインが何らかの拍子に入れ違っていたとしても、この内

イワーク/ハガネール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッサリ分かれるほどの格差があり、イワークはその後者側とも言える。つまり元々そんなに強いポケモンにする予定ではなかったので、だからこそ次回作で進化系を作られたとも言えるのだ。似たようなポジションには第四世代で進化系が追加されたモンジャラやイノムーやヤンヤンマ、第五世代以降で天候特性

メガシンカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

間かかりそうですかね -- 名無しさん (2018-01-02 03:29:46) ↑与えるなら↑3で言ってた「非進化や2段進化は通常の進化系を与えてからにしてくれ」というのが当てはまる気がする。まだ可能性は残されたままにも見えてくるし。 -- 名無しさん (2018-0

アーマーガア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5努力値:防御+3進化:ココガラ⇒アオガラス(Lv18)⇒アーマーガア(Lv38)■概要『ソード・シールド』の序盤鳥ポケモン、ココガラの最終進化系。序盤鳥としては進化レベルは遅め。進化して鋼複合となり、エアームド、テッカグヤに続き3匹目となる。カラスポケモンとしては、ヤミカラス系

アクイーアシリーズ(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マイルドな性能になっている。1.3. アクイーア・エアーズかつて存在したCSの別ゲーム「コズミックコマンダー」で初登場した、アクイーアの最終進化系。CCでは最終世代のG6で製造が可能になっていた。アクイーアの正統進化系というだけあって、性能は従来のアクイ―ア達よりも高い。その分コ

ストライク(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッサムはまだまだ使いづらかったのである。プラチナ版ではテクニシャン補正の乗る「むしくい」を入手。確実に世代を追う毎に強化されていった。しかし進化系のハッサムはなんとこれに加えて「バレットパンチ」を入手。タイプ一致+テクニシャン補正の乗る威力90の先制技という当時としては法外な性能

エアドラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て○○ドラモンとかんがえればいいよ -- 名無しさん (2014-05-02 23:42:30) シードラモンとは対照的にメタル化しない進化系統がいいな -- 名無しさん (2014-08-09 10:09:54) フォルム的にはメガドラモンが直系っぽいんだがなぁ -

クワガーモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ワガーモン◆グランディスクワガーモン世代究極体タイプ昆虫型属性フリー/ウイルス種育成ゲーム『D-3』でワームモンの究極体(=ディノビーモンの進化系)として初登場。グランディスクワガーモンはグランクワガーモンがX進化したデジモン(ギガシードラモンの様に名称が変わるパターン)。詳細は

しんかのきせき(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

違い「みちづれ」も出来ない。ガラルサニーゴ原種は対戦だとパッとせず、遺伝要員としての活躍が主だったが、剣盾でリージョンフォームを獲得、これは進化系のサニゴーンが登場していることで奇石対象になった。「じこさいせい」は原種と違って覚えないが、「おにび」「ちからをすいとる」で物理アタッ

トリケラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

一体として登場。山を登ろうとするエルドラディモンの体を支える後ろ姿のみ登場したため、特に見せ場はない。ゲーム『デジモンサヴァイブ』アグモンの進化系の一体として登場。「調和」の値が高い際の完全体で、成熟期はティラノモン、究極体はディノレクスモンの恐竜縛り。【余談】角竜型のデジモンは

伝説の十闘士(デジタルモンスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の究極体デジモンや並みの古代種デジモンでは彼らの相手にならないとされる。そしてデジタルワールド初の究極体デジモンでもある*1。そのため、本来進化系譜は存在しない。ただ、直系の進化系譜はないが、太古の英雄達の魂は後の世のデジモン達に受け継がれ、現在のデジモンの祖とされている。Aグレ

ガンマモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しているが、マジラモン配下のクアトルモンには完敗してしまっている。人間と体格差があまり変わらず格闘戦も出来る小回りの良さからか、ガンマモンの進化系の中では最も出番が多い。◆カウスガンマモン世代成熟期タイプ竜人型属性データ種必殺技・ウルダインパルス滑空しながら体当たりを行う。・ラン

ガチグマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングマに満月の夜に「ピートブロック」を使用するとガチグマに進化。■概要『Pokémon LEGENDS アルセウス』にて初登場したリングマの進化系。リージョンフォーム限定を除くと、アヤシシと共に『X・Y』のニンフィア以来の実に9年ぶりの正統追加進化である。進化を遂げたことで、リン

どくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

プとは正反対の状況である。Pokémon LEGENDS アルセウスではリージョンフォームとしてヒスイニューラとヒスイハリーセン、それぞれの進化系のオオニューラ、ハリーマンが登場している。・第9世代 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット新登場は赤緑以来のじめん複合のドオ

はかいこうせん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のものもある。まとめると名前威力命中タイプ分類使用者はかいこうせん15090ノーマル特殊ギガインパクト物理ハードプラントくさ特殊御三家の最終進化系ブラストバーンほのおハイドロカノンみずがんせきほういわ物理ドサイドン、イワパレス系統スターアサルト100かくとうネギガナイトときのほう

鈴木照夫/アークオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体が存在せず、必然的にオルフェノクは「滅びゆく種族」として描かれ、文庫後日談に登場する人間とオルフェノクの間に生まれた存在こそが真なる人類の進化系であるとも受け取れる描写がなされた。他方、『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』ではオルフェノクが地球を支配しているが、ア

ラウドボーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」と骨を意味する「ボーン」からだと思われる。同じワニモチーフ御三家のオーダイルも、地上では4足歩行で移動するという設定がある。炎御三家の最終進化系としては初となる4足歩行のポケモンである。当然ながら予想できたプレイヤーはおらず、専らの関心は同時期のニャオハが進化して厳つい2足歩行

スペースインベーダー インフィニティジーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すり抜けるとボーナス得点といった要素が解禁されたり、新しい自機が使えるようになる。名古屋撃ち、まさかの実装である。ステージセレクトの画面が「進化系統樹」になっており、プレイスタイルによってその形は様々になる。ぶっちゃけ、稼ぎに適したステージは限られているので樹の形にはならn…ゲフ

ジュラルドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

世代の『スカーレット・バイオレット』では、追加コンテンツ『ゼロの秘宝』前編の直前特集となる2023年8月のポケモンプレゼンツにて、後編で追加進化系のブリジュラスが登場することが明らかになった。ブリジュラスの登場によって、ピカチュウ・ニャース・イーブイと並び、キョダイマックスする進

ブイモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばす。ただし、飛行中でないと使用できない欠点もある。・ドラゴンインパルス竜の形をした衝撃波を飛ばす。得意技・マグナムクラッシュブイドラモンの進化系。翼が生えたことで空中戦も可能になったほか、体の各所がより格闘的に進化し、ブイドラモンを上回る攻撃力・防御力を得た。希少種であるブイド

CPUトナメ用語集 (SP) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

間接キスが参戦することになった。後に彼が第1回大会で優勝したことを考えれば、大きな影響を残したアンケート結果であったと言えよう。・イーブイの進化系モンスターボールから出てきた、青い四足歩行のポケモン。氷の息を吐いてダメージを与える。その正体はイーブイの進化系の一つで、氷タイプ分岐

シードラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り無いらしく、本能のままに獲物を狙う。蛇の様に細長く伸びている胴体が特徴で、体を巻き付けての締め付け攻撃を得意とする。初代携帯機から存在し、進化系統も成長期から究極体まで整っているほか、派生形態も多い。いずれも独特の流麗なスタイルを持っており、このデザインに惹かれてファンになった

No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1体である……のだが……●作中での活躍無い。作中では、「CNo.5 亡朧龍カオス・キマイラ・ドラゴン」のテキストに名称が登場したのみである。進化系である「CNo.5 亡朧龍カオス・キマイラ・ドラゴン」をベクターは「RUM-千死蛮巧」によって、お互いの墓地からCNo.101~104

ポケモン図鑑 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラ地方のポケモン全てを纏めた「アローラ図鑑」と、アローラの島々ごと分かれた「メレメレ」「アーカラ」「ウラウラ」「ポニ」の4つの図鑑がある。同進化系列のポケモンが上画面に纏めて表示されている他、背景色で禁伝(金色)・準伝(緑色)の判別も可能。フォルムチェンジやメガシンカ、リージョン

はがねタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とメルメタルのみだった。持ち物でタイプが変わるアルセウスとシルヴァディを加えてもひこうタイプに次いで少ない。しかし第8世代でガラルニャースの進化系のニャイキング、新種のダイオウドウの登場でようやく種類が2種類追加された。常に上位タイプとして君臨するはがねだが、はがね単タイプに関し

不二周助 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことも)。■トリプルカウンターその後バトル漫画の基本に忠実なテニプリでは不二のトリプルカウンターも進化します。鳳凰返し第一の返し球、燕返しの進化系でそれよりも手前で落下する。麒麟落とし第二の返し球、羆落としの進化系。両手でパワーショットにも対応可能。……ガットが無事ならば。白龍第

グランクワガーモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンディスオオクワガタ」と思われる。初登場は育成ゲーム『D-3』。ワームモン側の究極体として登場。エクスブイモンとスティングモンとのジョグレス進化系のディノビーモン(パイルドラモンとは別ルートの進化)から進化する。パイルドラモンの究極体であるインペリアルドラモンとは対をなす存在であ

ティラノモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、第1弾「デジモン超進化!」に居ないなど、アニメ版とのコラボのためか扱いはあまり良くない。性能もさほどではないが、バトスピにおけるデジモンは進化系譜が凄まじくフリーダムなので、ティラノモンからメタルグレイモンなどへの進化もやろうと思えばできる。【余談】公式サイト『デジモンウェブ』

かくとうタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのは言うまでもない。特に遅いかくとうタイプに生き残る術がないのが苦しい。◆第八世代(ソード・シールド)新ポケモンはまさかのガラルカモネギの進化系のネギガナイトに始まり、タイレーツ、オトスパスと、種類こそ少なめだが何れも特殊な戦法を使うポケモンたち。さらにシールド版のパッケージを

ニンフィア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ると進化(第七世代まで)。最高になついており、フェアリータイプの技を覚えている状態でレベルアップ(第八世代)。■概要X・Yで登場したブイズの進化系統8匹目にあたるポケモン。白とピンクを基調としたカラーリングに、天女の衣を思わせるリボンが特徴的。さらに耳や首に蝶ネクタイのようなリボ

ポケモンカードGB - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を出すためのミニリュウとハクリュー、更にイーブイシリーズを全て投入したある意味凄まじい編成。壁役としてガルーラも投入されている他、イーブイの進化系は全て無色エネルギーのみで技が使えるGBオリジナルカードが採用されている。なお、エネルギーは炎と無色2個エネルギーのみなので、伝説のサ

エンジェウーモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同時に初登場しており、後の作品でもこれらのデジモンとセットで登場する事が多い。一般的な進化パターンとして、進化前に設定されるのはテイルモン。進化系は四大竜のホーリードラモンか、三大天使のオファニモンがメジャーである。最近では対をなすエンジェモンの究極体がセラフィモンなため、ペアの

CRぱちんこ仮面ライダーMAX Edition - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

023/10/10 Tue 11:04:52NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧京楽が出した「ショッカー全滅大作戦」の後継機で、進化系パチンコ初のST機。複雑なシステムや若年層向けの作品とのタイアップなどで、中高年層に人気のなかった進化系パチンコ。馴染みのある仮面ライ

決闘竜(漫画版遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3200 DEF2500 星9このカードが戦闘ダメージを与えた時、墓地のチューナー1体を特殊召喚できる。コミックス9巻収録の特別編で登場した進化系その一。攻撃名は「深淵の怒却拳」(アビス・レイジ・バスター)ジャック猛プッシュパックであるハイスピード・ライダーズにてOCG化。チュー

強力なポケモンTCGデッキの作り方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

ッカーです。お気に入りのカードを使うか、高いHPと強力な攻撃を持つポケモンを選びましょう。メインとなるポケモンは最大4枚まで、そのポケモンの進化系のポケモンは最大4枚まで入れましょう。例ステージ2のポケモン・シンデレースの強力な攻撃「フレアストライカー」を中心にファイヤータイプの

ドサイドン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技の威力が1.2倍になる)種族値HP:105攻撃:130防御:120特攻:45特防:45素早さ:40合計:485努力値:攻撃+2サイホーンの進化系。進化したおかげで2本足で立てるようになり、同時に脳が大きくなって知能が発達した。…だが、頻繁に物忘れを起こしてしまう。体を覆う鎧のよ

リージョンフォーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンやガラガラなど多数のポケモンは進化条件まで変更された。第八世代に入ってからはマッスグマ、カモネギなどにはリージョンフォーム限定の更なる追加進化系が、ニャースなどに至っては従来とは異なる分岐先が登場している。モンハンで言う亜種と捉えても間違いではない。……亜種だからと言って、必ず

グリーディー・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

える。ユーゴのクリスタルウィング・シンクロ・ドラゴンユートのダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン上記2体に遅れて遂に登場したユーリが持つ進化系のドラゴン。スターヴの時と同様、素のレベルやステータスは上述の2体を上回っているのも少々異質と言える。何気に攻守の数値はクリスタルウィ

ポケットモンスター サン・ムーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガオガエン第七世代御三家のほのおタイプ。猫がモチーフ。ガオガエンになるとあくタイプが追加。ステータスは攻撃と素早さに特化しているのだが、最終進化系では耐久が大幅上昇する代わりに素早さが大幅低下。一転して鈍足重戦車型になる。ニャヒートまでは可愛い姿だが、最終進化のガオガエンで立ち上

ブースター(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しました。■対戦でのブースターとんでもない不遇ポケモン。とにかく様々な面で恵まれておらず、対戦で活躍させるのが難しい事で有名。他のイーブイの進化系の中にはバトルで大活躍するもの、玄人好みないぶし銀の性能を見せるものも少なくない中、ブースターは初登場から20年以上強かったためしがな