新しい仲間と共に2期3話3-292 - 艦これTRPG部 Wiki
こわい……しかしまだ爆撃機はアビリティが1個オープンになってないのね……539@提督:では哨戒機隊eliteの行動に移る…磯風@3-296:誘導爆弾か539@提督:【ASM-N-2 BAT誘導爆弾】 こいつはフリッツX系だ 指定目標を攻撃する539@提督:米軍が末期に投入した誘導
こわい……しかしまだ爆撃機はアビリティが1個オープンになってないのね……539@提督:では哨戒機隊eliteの行動に移る…磯風@3-296:誘導爆弾か539@提督:【ASM-N-2 BAT誘導爆弾】 こいつはフリッツX系だ 指定目標を攻撃する539@提督:米軍が末期に投入した誘導
ようなコクピットを覆う「バスタブ装甲」などで、いざと言う時のパイロットの生存性を高めているわけだ。『搭載可能武装一覧』・攻撃JDAM(GPS誘導爆弾)Mk82通常爆弾(500ポンド)レーザー誘導爆弾光学誘導爆弾各種ナパーム弾各種クラスター爆弾各種ロケット弾ポッドAGM-65 AG
実装されていない時点では産廃もいいところな兵器になってしまった…。単体でははっきり言って産廃であるこの機体が真価を発揮するのは、改修型である誘導爆弾搭載機への更新後である。改修型への更新が入ると知った途端、産廃呼ばわりしていた提督達からは手のひらを返されたDo 217 E-5に搭
39@提督:ASM-N-2 BAT を使用する金剛@2-1646:出ました、海外卓名物、飛行爆弾です!539@提督:当該爆弾は 世界初の自動誘導爆弾 フリッツXのような手動誘導式ではない539@提督:つまり、発射母機がのんびり直線飛行なんぞする必要はないのである539@提督:従っ
被害を妨げることが出来れば案外どうにかなるのだ。代表的な航空機も紹介しよう。F-117砂漠の嵐作戦を、そして湾岸戦争の先鋒を務めた。レーザー誘導爆弾を投下し防空組織の中枢を破壊した。初日の任務の平均命中率は57%。唯一のステルス爆撃機だったためイラク中心部への精密爆撃という大任を
れた尤も、アメリカ、ロシア、シリア、イラク等々開発・保有国に限ってこの条約には批准していないため、どれだけの効果があるかは疑問視されている。誘導爆弾狙った目標に正確に落下する爆弾。平たく言えば、ロケットエンジンが無いだけのミサイル。古くはソレノイド作動式スポイラーを搭載し、上空を
ユニバーサル・ジュラルミン乗員人数:7名(パイロット2名、ナビゲーター2名、爆撃手1名、砲手3名)《武装》対空レーザー砲 ×5門対空ミサイル誘導爆弾巡航ミサイル連邦軍の誇る重爆撃機。構造そのものは第二次世界大戦期の戦略爆撃機と大差ないものの、その性能は雲泥の差。大量の誘導爆弾や巡
か情報はあるのかね」提督@1621:提督「小笠原根拠地から飛び立ったと思われる大型機による攻撃だ・・・そして、高雄が攻撃された際に使用された誘導爆弾が使用されたようだ」高雄改@488:「あの爆弾ですか・・・忌々しいものですね」長門改@1371:「あれ、か。確かに並の対空兵装では厄
-135 ASAT(対衛星ミサイル・試験運用のみ)・F-15E対空兵装はF-15A~Dと同じだが、対地兵装が追加されたペイヴウェイ(レーザー誘導爆弾)┣GBU-28/Bバンカー・バスター(遅延式信管で地下ターゲットを破壊できる大型爆弾・2130kg・F-15E特製)┣GBU-15
曳光レーザー誘導爆弾(LGBT / Laser Guided Bomb Tracer)は誘導爆弾の一つ。概要[]LGBTは主に小目標への高速精密爆撃に使用される爆弾であり、曳光性から目標への着弾を確認しやすく爆発性低い爆弾や無煙炸薬弾などで多用されている。曳光弾である為敵に察知さ
良が続けられ、現在では射程が初期型と比べて大幅に延長された他、終末誘導にGPS誘導も採用したことで限定的ながら対地攻撃にも使用可能。AASM誘導爆弾アメリカのJDAMと同じ通常の無誘導爆弾を誘導爆弾に変身させるキット。ただこちらはJDAMと異なり尾部にロケットモーターを追加してい
A. 誘導爆弾は、誘導装置を備えた航空爆弾です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%98%E5%B0%8E%E7%88%86%E5%BC%BE
サイルとフェニックスミサイルの再現でか長距離6連空対空ミサイルが基本。攻撃機に派生した『F-14Bボムキャット』が登場する事もあり、こちらは誘導爆弾を持っている事が多い。なお、実際にはエンジンもしくは電子装備のアップデート版がF-14B、対地爆弾装備仕様がボムキャットなのでそれぞ
「撃って来るなんて無茶苦茶っぽい!」武蔵@2-1156:「チッ...この局面でか」提督@539:インディアナポリス「ぐ…… き、機関部が… 誘導爆弾ですか 噂の…」 衣笠@2-804:「ああ、もうやられたぁ!」 艤装を構えますが離脱に入られたら命中は難しいな…武蔵@2-1156
搭載される弾頭型の2つがある。使われる側からすれば悪夢だが、使う側からすればこれ程便利な武器も他にない。面を制圧できる非常に有効な兵器で精密誘導爆弾に比べて費用対効果も大きい為、各国で幅広く配備されていた。しかし、バラ撒かれた子弾の内、不発弾となったもので負傷する民間人が多いとさ
そらく、先の作戦でも見られた、B-29に相当する戦略爆撃機でしょう」瑞鶴@1730:「陸上機から、やっぱり…!」1701@提督:提督「連中は誘導爆弾を投下してくる 十分に警戒しろ」1701@提督:大淀「対空砲火で発射母機を撃墜、あるいは追い払えば命中しないとの報告が上がっています
波の発生を見込み、戦車部隊は砲撃を継続しつつも迅速に陣地を変換。三沢からやってきたF-2が巨大不明生物の頭部と脚部めがけて投下した2発の精密誘導爆弾JDAMは、現場近辺に爆風を吹き荒れさせ、本部すら風で揺れまくる威力を見せつける。巨大不明生物は体が見えなくなるほどの爆炎に包まれな
A. 無誘導爆弾とは、航空機から投下される爆弾の一種で、目標に対しての方向制御や誘導を行わないものを指します。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E8%AA%98%E5%B0%8E%E7%88%86%E5%BC%BE
クス - ゲイレルル, バリセ 大型目標用兵装/ブラストボム式の誘導爆弾(バリセ・ターク) NSO公式サイト- メカニックス - ゲイレルル, ハル
A. 一言でまとめるなら、PGBは「Precision Guided Bomb Assist」の略で、誘導爆弾を効果的に使用するための支援を行うシステムです。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/PGB
追加されている。MUPB-3 バスターホーク無人戦闘爆撃機対地爆撃型。爆撃用の照準器が搭載されたセンサーポッドが機首に追加され精密爆撃能力と誘導爆弾の終末誘導能力を持つ。主翼下には小型爆弾用の懸架装置が多数追加されている。MUT-3 ターゲットホーク無人標的機無人標的機。有人機の
的を想定しており、系列の生成多項式の次数が大きい(擬似雑音系列が一巡するのに長時間かかる)ため、精度は非常に高く(16cm程度)、ミサイルや誘導爆弾の誘導に用いられている。民生用に利用が許されている暗号化されていないC/Aコードのデータを用いると、95%以上の確率で正確な緯度経度
まに海上自衛隊の護衛艦として登場した。◆戦闘爆撃機F-7Jロシア軍のSu-33*18にそっくりな戦闘機。劇中では厚木基地所属の4機がレーザー誘導爆弾を搭載してゴジラ攻撃を行うが、ゴジラには全く歯が立たずに4機とも撃墜された。ちなみにオリジナルのデザインが用意されていたらしい。「角
らの要塞砲くらいだったはずですが……」瑞鶴@1730:「何か懸念があるんですか?」539@提督:情報将校「ああ…。これまでの交戦情報によると誘導爆弾やミサイルの運用も確認されています」539@提督:情報将校「揚陸母の存在もある 油断は出来ない ということだ」539@提督:兵站将校
り返す。時には今いる場所に重なってくる事もある。円を描くように飛んでくる弾攻撃は、タイム連打で見極めるかライトニングボルトで落ち着いて回避。誘導爆弾を4発出したら邪魔なものだけ破壊して前方に抜ける。誘導弾はコピービジョンで誘導を逸らしてもよい。弱点武器はマジックカード。危ない時は
す。白雪@2-417:方法① 戦略爆撃機による超高高度からの絨毯爆撃 もし物資とロジスティクスが許すならばこれが最善手 ○極めて安全 ○精密誘導爆弾なら命中率も高い ○上空からドームの工事を偵察できる方法② 瑞鶴さんとアクィラさんによる「トス・ボミング」、長距離からの爆撃 ×狙っ
破壊銃細胞破壊ミサイルは巨大なヒッポリト星人にタックファルコンから複数投下されたが、立体映像だったので無効だった。名称はミサイルだが、実態は誘導爆弾と呼ぶ方が適切である。細胞破壊銃は細胞破壊ミサイルの携帯用で、別名・タックブラスター。エネルギー充填が半分の状態で使われたが、ヒッポ
射出するワームショットでの攻撃を得意としているが、近距離攻撃には滅法弱い。○スフィンクスE型種A型種より大型で、外見はC型に酷似。背部から無誘導爆弾のようなものを投下する。○来主操(くるす みさお)『HAE』に登場したキーパーソン。人の姿で生み出されたスフィンクス型の亜種で、総士
appropriately.指定されたエリア内の敵対的な目標を全て破壊する命令で攻撃隊を指揮してください。自機を適切に準備してください。無誘導爆弾を積んで何度か挑戦したのですが、どうしても敵艦の上空を飛んでしまい、毎回敵艦のミサイルや機銃で撃ち落とされてしまいました。ちょっと離
速やかに奪還する、これが近年の自衛隊の戦術なのです。戦闘機の装備からもこれを読み取ることができます。航空自衛隊は、最近JDAMと呼ばれる精密誘導爆弾を導入しました。また、従来の対地ミサイルより長距離を飛行可能な巡航ミサイルも導入予定です。もちろん敵国本土を攻撃するためではなく、離
の異なるブラスターを使用している。スマートボムアーウィンやランドマスターに搭載された爆弾で、起爆すると広範囲に爆風を巻き起こして攻撃する。「誘導爆弾」という和訳の通りロックオンして発射することも可能。『大乱闘スマッシュブラザーズX』では投擲アイテムとして登場し、長時間にわたって広
S。単独で飛行可能。型番から察するとギャプランの流れを組むものと考えられるが詳細は不明。MSを一撃で撃破可能なガンポッド(実弾火器)を備え、誘導爆弾を搭載する事も可能。新ジオンの再興では、ガンポッドを強化型メガキャノンに換装したガンドレッドタイプ(武装強化型)も登場している。MS
が、自衛用の火器を持たず、運動性も鈍いので運用には戦闘機の護衛が不可欠だった。後付け設定では底部にガトリング砲を搭載した地上掃射型。レーザー誘導爆弾で要地をピンポイント爆撃する拠点攻撃型等のバリエーションも存在したとされる。ドン・エスカルゴ[]対潜哨戒攻撃機。長大な航続距離、優れ
相手に奮闘した。その後、木星戦役から36年後にブラックロー運送の倉庫に眠っていたものが掘り起こされ、内部の記録ユニットを爆弾へと詰め替えて、誘導爆弾としてX-13によって使用された。クロスボーン・ガンダムX1改クロスボーン・ガンダムのレンジ外から攻撃してくる『クァバーゼ』の「スネ
写ヨーヨー仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)ヨーヨーの頭をした仮面怪人。巨大ヨーヨーに変身して体当たりしたり、ゴレンジャーを追いかけるヨーヨー型の誘導爆弾を使う。ゼロフォー(太陽戦隊サンバルカン)イエローマスク (光戦隊マスクマン)ヨーヨーにもコマにもなる武器マスキーローターを使う。フ
A. ケ号爆弾とは、太平洋戦争末期に大日本帝国陸軍が開発した、対艦用の赤外線誘導爆弾です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E5%8F%B7%E7%88%86%E5%BC%BE
。劇中ではもっぱらF-18と呼称される。現在ではより高性能な最新鋭機であるF-35Cがあるものの、此度の作戦では敵のGPS妨害の中でレーザー誘導爆弾を使う精密対地攻撃ができる必要性から本機が選ばれる事となった。実はF-35もレーザー誘導爆撃できるんだけどね*13後述の通り、当時は
ルターに逃げ込んだ戦車をシェルターごと粉々にするといった活躍を見せた。また、本機は夜間戦闘能力を持たないにもかかわらず、敵輸送艦隊を夜襲し無誘導爆弾で直撃弾を与えたシーンが存在する。グレッグの対地技能の賜物であろう。更に、対地攻撃能力極振りの攻撃機であるため機動力も運動性も非常に
送がサナリィから格安で引き取ったサイコミュ偵察機。ブラックロー運送の倉庫に沈んでいたものが掘り出され、中身の記録ユニットを爆薬へと詰め替えて誘導爆弾として使用された。ビームシールド/ブランドマーカーバスターランチャーX-13改への改装時に追加された。バスターランチャーはX-2改の
薬庫、機関室、第二砲塔付近に次々突き刺さったフリッツXのダメージは並大抵のものではなく弾薬庫や砲塔が爆発して艦は真っ二つとなり轟沈した*5。誘導爆弾兵器によって沈められた初の主力艦となってしまったのであった。イタリアもフリッツXを浴びたものの、あまりの高速故に貫通して飛び出したた
A. フリッツXは、第二次世界大戦中にドイツが開発した滑空式誘導爆弾です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%84X
ず、Ro.44水戦は改修及び通常入手不可能なPola改からの入手である*12 イタリア艦が敵戦力にわたることを恐れたドイツ軍が、空襲に用いた誘導爆弾。この時Italiaも船体右舷に命中したフリッツXが上部甲板と補助装甲を貫通するという大きな損傷を受けたが、彼女の方は大量の浸水に見
うな体表と長髪が特徴の女性的な姿。かなりのおっぱいを誇る。主な武器は自在に伸縮する手足と頭部から放つ毒を帯びた紫色のビーム。また体表から青い誘導爆弾のような物体を放出することも出来る。完成体となってからも長らくヒューが所持しており劇中ではアミル・ガウルやサチュラと度々死闘を演じる
ン空対艦ミサイル(ASM)アメリカ製AGM-84ハープーン、ペンギン対レーダーミサイルアメリカ製AGM-88 HARM、イギリス製ALARM誘導爆弾ペイブウェイ、JDAMなど■特徴カナードとデルタ翼を組み合わせたタイプで、小型な割りに搭載量は多い。そのため一回の出撃で複数の任務を
。これは大抵の戦闘機が外付け燃料タンクを使う場合より長い。おかげで爆弾やミサイルを満載しての長距離飛行が可能である。使用可能な兵器もレーザー誘導爆弾、地中貫通爆弾、対空・対艦ミサイル、果ては核爆弾までと多彩。特に大型の地中貫通爆弾などの中には、本機とF-15シリーズでしか使えない
00ポンド通常爆弾2,000ポンド通常爆弾↑1×2で2発携行可GBU-38(500ポンド爆弾のJDAM(GPU誘導)版)↑2発携行可レーザー誘導爆弾(1,000or2,000ポンド)↑1発携行可AGM-88 HARM 対レーダーミサイルAGM-154 JSOW スタンドオフ(目標
対レーダーミサイル:Kh-25MPx2、またはKh-31Px1 空対艦ミサイル:Kh-31A x1、またはKh-35 レーザー誘導爆弾:KAB-500KRx2 空対地ロケット:S-5、S-8、S-13、S-24 自由落下型爆弾:100-500kg 牽引式
ム国」構成員が司令部前で自撮りした写真を投稿した結果、その投稿を発見した米軍がその場所を特定、投稿から22時間後に航空機搭載型のJDAM精密誘導爆弾3発を叩き込み吹っ飛ばしたという事例が2015年6月に起きている。もしかしたらこれは過去最大級の炎上なのかもしれない。主に物理的な意
という答弁を行ったことも。特攻賛美と無駄な精神主義の横溢する当時の国内で、技術者として勇気を示している。乗員を精密誘導端末として用いる高機動誘導爆弾なんぞ、技術者にとっては畜生の所業と言うほかないので残当ではあるのだが、それを大戦末期の割とみんなイッちゃってる日本国内で言ってのけ
、完全に無視するには危険な存在。常に動き続けていればほぼ安全だが、この機体のいる戦場で地上戦力が脚を止めて戦うことは難しいだろう。小ネタ 無誘導爆弾での爆撃を可能にしてみようということで作られた機体です。完全にACBのみで実現した急降下機動は一見の価値ありと保証します。名前の意味