空牙団(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
05/25 (金) 16:35:60更新日:2024/02/26 Mon 13:38:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧空牙団、参上!空牙団とは、遊戯王OCGに登場するカードカテゴリの一つである。概要遊戯王OCG10期のデッキビルドパックである「ダーク・セイヴ
05/25 (金) 16:35:60更新日:2024/02/26 Mon 13:38:21NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧空牙団、参上!空牙団とは、遊戯王OCGに登場するカードカテゴリの一つである。概要遊戯王OCG10期のデッキビルドパックである「ダーク・セイヴ
登録日:2020/12/28 (金曜日) 20:55:13更新日:2024/05/24 Fri 12:54:41NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧人類守護の最後の砦たる戦闘機械――人はそれを“夜を視るものナイトウォッチ”と呼ぶ。ナイトウォッチとはSF小説「ぼくらは虚
スターに追加効果を付与」といった感じ。ダーク・セイヴァーズその力は、救いか、破滅か──。2018年2月24日発売。収録カテゴリは【閃刀姫】【空牙団】の新規2つと既存カテゴリの【ヴァンパイア】。そのタイトル通り闇属性が主体のテーマが収録されているが、セイヴァーは「救世主」の意味でも
日の目を浴びた「ラーの翼神竜」に対して、インフレ化により耐性不足を指摘されがちなオベリスクであるが、デュエルリンクスでは十分な性能を誇る。「空牙団」全盛期では「空牙団」同士でのミラーマッチにおける対抗札として投入され、対象にならない効果で猛威を振るっている。「リゾネーター」などで
リラ】の主力の1体で戦士族の《クシャトリラ・ライズハート》と共有できる。相手の立場では、《クシャトリラ・ライズハート》と同じ戦士族なせいで《空牙団の懐剣 ドナ》のリンク素材として処分できない。《空牙団の懐剣 ドナ》は自爆して自分フィールドにモンスターが居ない状況を作れるカードなの
よう。また属性確保のために《聖魔の乙女アルテミス》などを入れようとすると、「召喚獣」融合モンスターと合わせてEXデッキを圧迫する点にも注意。空牙団の懐剣 ドナ種族の異なるモンスター2体を要求するリンク2モンスター。後述する弱点の一つ、「相手から送り付けられたモンスター」と通常召喚
んでいるから」というポストアポカリプス物へと変更された。漫画の展開と最近のカードストーリー的に合わせ二人のイチャイチャが留まる事を知らない。空牙団と閃刀姫初めて「閃刀姫」が登場した「ダーク・セイヴァーズ」には、同じく新規カテゴリとして「空牙団」が収録されている。《閃刀姫-レイ》が
持つジャッカロープや破壊効果を持つサンダーバード・ビッグフットなどは使いやすい。EXデッキのモンスターが存在しないのでEX枠の自由度も高い。空牙団同じく獣・獣戦士・鳥獣族も含まれる種族混合カテゴリ。展開力の高さからリンク召喚で墓地に獣・獣戦士・鳥獣族を送りやすく、カテゴリリンクの
24 520 1 魔神剣・双牙 力を溜めて一気に剣圧を解き放つ、魔神剣の奥義。 魔神空牙衝 無 15 400 2 魔神剣 瞬迅剣 魔神剣と瞬迅剣を組み合わせた奥義。
5:36:19NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧出撃体制、完了!『ウルフファング』とは、データイーストのシューティングゲーム「空牙」の続編にあたるアクションシューティングゲーム。連邦の白い狼とは関係ない。が、ジオン残党御用達MSの模倣品は敵側に出てるかもしれない。当
テのカード群もいくつか存在する。 童話に加えて猫や狐といった動物をモチーフにした妖精伝姫 龍から狼、タコといった幅広い獣人が傭兵集団を築いた空牙団 …等○戦場のフーガ サイバーコネクトツーから発売された戦争×復讐×ケモノ”をテーマにしたドラマティックシミュレーションRPG。 登場
ーム、所謂「デコゲー」を大量に排出したのは上層部のチェックが殆ど無しで企画が通っていた為らしい。チェックしろよ! 時々思い出したかのように「空牙シリーズ」の様な硬派作品も出していたが。●ヘンな方針ゲームショーではスーパー戦隊シリーズのパロディ「販促戦隊デコレンジャー」という、ろく
1に入るカードは、スピードデュエルでは驚異的なバーンの《革命》《リーフ・フェアリー》や、対処が難しくオーバーパワーな《アマゾネスの急襲》や《空牙団の豪傑 ダイナ》などが挙げられ、コキュートスについては後者に分類されるだろう。これによって、コキュートスを素材に新しいコキュートスを出
ンスターの数に応じたパンプアップ効果。「粉砕!」は上級モンスターを並べるデッキでは効果的なスキル。かつては場の全モンスターに効果があったが、空牙団が流行りすぎたため強化対象がレベル5以上のモンスターに限定された。その後は【青眼】とか【真紅眼】とか【堕天使】とかレベル5以上を息する
コンボメンタルサプライ 21 Sスキル コンボプラスⅡ 23 奥義 烈風空牙衝 25 Sスキル リミッツフィーバー 26 Sスキル アサルトコンディショ
07-08 20:12:11) 余りに強すぎてマタンゴがメタとして投入されるという冗談みたいな事態に、さらにそのマタンゴを除去る為にアウスや空牙団のリンクが採用されたり……波乱万丈だなぁ。 -- 名無しさん (2023-07-08 20:12:50) ティアクシャが諸悪の根源
たれば体力の3割~半分を易々と奪う超火力。開幕位置からでも掴める上にゲージ回収率が異常な投げ。牽制から設置技の処理まで何でもござれの万能技「空牙」全キャラ中単独3位(フェイトとレヴィが同率1位の為実質2位)の高い機動力。 他キャラがおまけ程度の存在意義しか持たないバーストコンボが
、いつまで経っても複合系の術技*2を覚えないといった落とし穴もある。なお、魔法抜きで覚えられる奥義は複合技の「魔神閃空破」のみ。なぜか「魔神空牙衝」は覚えられない。また「魔神閃空破」は、後述する秘奥義の派生元にもなっているが、彼の術技習得の仕様を考慮しての苦肉の策ことと思われる。
登録日:2012/02/17(金) 05:36:44更新日:2023/08/08 Tue 13:49:32NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧ようこそアニヲタWIKIへ!良い子かどうかは知らない皆! 今日は狼さんの秘密をガブリと教えちゃうぞ!ウルフアイ広い範囲で物が見
述のベルゼルガともどもパイルバンカーのイメージ定着に一役買った武器で、人間サイズのパイルバンカーのパイオニア。パイルバンカー(ウルフファング空牙2001)自機である装甲機兵のパーツ(胴・腕・脚)をそれぞれ4種から選べるアクションシューティングゲーム。その中で近接攻撃を決定する腕部
クラのファントムレイドしかない。まあ大体過去作品からのゲストキャラは似たような扱いである(2~3個のクラフト+Sクラ)<サポートクラフト>○空牙絶影零から。サポート唯一の全体攻撃で、さらに遅延の追加効果。○刻影陣閃Ⅳのシステムに合わせて習得。BP消費2で4カウント硬直時間0.5倍
無我ワールド・プロレスリング(現・ドラディション)への参戦、後に正式入団。プロレス団体DEPにも定期的に参戦している。必殺技[]ハイパーニー空牙(くうが)スワンダイブニーアタック陸牙(りくが)ランニングニーリフトナガイロック変形の鎌固め魔界ドライバーファルコンアロー魔界スリーパー
ウルド、ベルダンディ、スクルドの3柱が代表格。ぶっちゃけ、2)以降の名前の由来でもある。詳しくは「運命の三女神」を参照。2)『ウルフファング空牙2001』の敵組織ラグナロックの情報処理を統括するマザーコンピューター。最終ミッション(の1つ)・STAGE5-Bにおける破壊目標だが、
カダン 鎧くん オーガスタ シェフちゃん 空牙 武士くん ムクロ メッシュくん ガイウス 弓
れた時はアマリアの味方をし、兄の呪いを解く手伝いをすることを約束した。 一件が済んだ後、武士としての在り方についてギルドメンバーの空牙に思いをぶつけた。 彼の言葉を聞き、自分の中の迷いが晴れたようだ。 ◆深海の流れ星
◆リグレットお嬢様の華麗なる縁日 NPCとしてミニゴーレムと共に登場。 空牙とシスターが射的をした時はミニゴーレムが二人の着物を褒めに近づいてきた。 イノとケティがポメロ釣りをした時はミニゴーレムが迷子
。牙の痕郊外の丘にある謎の地形で同様の地形が世界各地に4ヶ所確認されている。その地形の正体は、ナイトウォッチシリーズに登場する人類の天敵「虚空牙」が、人類の調査のために送り込んだ使者が降り立った跡。4ヶ所のうち1つでは天から降りてきた存在の回収に成功したが、マンティコア・ショック
フトブランドポリス・コネクション - レーザーソフトブランドメガドライブ[]ヴァリスIIISDヴァリス - 外注作品ガイアレス港のトレイジア空牙 - 発売イース3 -ワンダラーズフロムイース- - 移植エグザイルビースト・ウォーリアーズグランドスラムメガCD[]魔法の少女シルキー
いで超ド級のオープンスケベ(年上オンリー)で猪武者極まりない、既存の小次郎像とはかけ離れた人物。必殺技は剣を振るい鎌鼬を飛ばす対火器用剣術「空牙」。宮本武蔵との再戦を夢見ているが、他流剣術抹殺を志す柳生忍軍に命を狙われる。戦国無双『戦国無双2』から登場。元々はNPCであるが、一部
ド《炎王獣 キリン》や《エヴォルダー・リオス》や《竜の渓谷》や《スネーク・レイン》等が使いやすい。グルニカやドラグノフ、フレムベル以外では《空牙団の闘士 ブラーヴォ》や《ゼノ・メテオロス》が候補になる。立て逃げの回数が4回以下の場合、残金200円のwiki籠りを特殊召喚し、追記・
が中心のパック。なんと日本では日本名すら判明していなかったGhotiこと「ゴーティス」が先行実装され、決闘者を沸かせた。他は「シンクロン」「空牙団」「氷水」「海造賊」の新規が中心。クライマックス・オブ・ザ・ショウダウン2023年06月08日から。「深淵の獣」来日。他に「鉄獣式強襲
ら出現させ、その周囲の地面を凍結させる。☆輪廻/斬空圧力:残像が発生するほどの速さで突進する。攻撃を相殺しながら敵を吹っ飛ばす。☆祝福/飛翔空牙:翼を使って空中に浮遊する。ラインを無視して移動できる。☆審判/死刑宣告:浮遊時、地面に向かって大爆発を起こすエネルギーを放つ。☆降臨/
」「物理に特化した能力」という強い個性を獲得。この2点は以降のシリーズでも踏襲される事となる。Lvは高めであり、合体素材として魅力的な仲魔。空牙(データイースト):自機として「XAV-02 VALKYRIE(ヴァルキュリア)」が存在。火力重視の重攻撃機。続編である狼牙でもムービー
ヒューズ(銀河英雄伝説)◆ゲームサタンさま(ぷよぷよシリーズ)アーネスト・エバンス(アーネスト・エバンスシリーズ)和也(カイザーナックル/断空牙)アカーノ・ブラーニ(OVER BLOOD2)ランディ(グローランサーⅥ)死神ディスト(テイルズ オブ ジアビス)トミー・ジャーヴィス(
、合成人間は機構から逃げるしかない。合成人間以外にも変な植物や兵器などを研究しているが、大抵想像以上の惨事を引き起こす。地球に降りてきた「虚空牙」の捕獲にも成功し、合成人間の研究に応用している。また、莫大な資金を投じて特別製(スーパービルド)なる合成人間も目下製造中。統和機構の構
とか、絶対敵性意志であるとか、統一されたものは存在していないが、このカプセル船ではそれはこう呼ばれている。虚無に潜んで襲ってくることから“虚空牙こくうが”と。虚空牙こくうがは、SF小説『ナイトウォッチ三部作』のシリーズに登場する地球外生命体を指す。遥か未来、外宇宙に進出を開始した
が登場。さらにフェノグラムではノルニルがある。またアニメ映画ではオペレーション・ノルンが登場し、孤独の観測者の旅の最後を飾る。ウルフファング空牙2001:敵組織「ラグナロック」の情報処理を統括するマザーコンピューターの名が「ノルニル」、それを守るガードシステムが5-Bボス「ノルン
登録日:2010/09/17(金) 00:40:57更新日:2023/12/05 Tue 11:05:05NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧あんた、ハンターになるんだって?2005年にサクセスから発売されたPS2用のゲーム。FCやSFCで発売された「METAL MA
するため運が悪いと何もできずに倒される。ちなみにアルヴァニスタの魔法研究所からサンダーソードの呪文書を買っていったのは彼女。没ボイスに何故か空牙昇竜脚が存在する。派生元の飛燕連脚は確かに覚えてるが……。【エターニア】ビストロシャンバールにて、なぜか『味マスター』として君臨するリリ
鳴の翼ガルーラ、沼地のドロゴン、ガーディアン・キマイラ、リンクリボー、サクリファイス・アニマ、副話術師クララ&ルーシカ、S:Pリトルナイト、空牙団の懐剣ドナ辺りが採用候補かな? -- 名無しさん (2023-09-03 00:02:20)#comment*1 波動キャノンのイ
が可能。雷煌拳飛び上がっての気弾攻撃。SNK世界では本来は空中では気を練れない設定で、リョウやギースでやっとなのだが…?ユリちょーアッパー(空牙)昇○拳よりははアパカに近い。「だぼー」や「芯(真)」も存在。ユリちょーナックル(飛燕疾風拳)所謂バーンナックル。同じ会社からもパクるか
刃を展開し、敵を薙ぎ払う。威力はATS依存、攻撃範囲は中円だが、あまり威力は高くない。ツァイト召喚特務支援課が誇る警察犬ツァイトを喚び出す。空牙や遠吠えなどで戦闘を補助する。エナジーサークル駆動時間無しでホーリーブレス並みの回復と状態異常・能力低下もまとめて解除する非常に優秀なク
に臨むフーカのスパー相手をするなど順調に回復している。Forceのシグナムといい、八神家組は噛ませ役をあてがわれすぎである。◇主な魔法や能力空牙相手に接近して繰り出す強烈な蹴り。 相手の防御の上からでも大ダメージを与えることが可能。 なのはポータブルではシグナムが同名の技を使用
ター)]][[「戦士/ヒトよ。あなたの前に祝福を…」>サンダーフォースⅤ]][[「Good luck,my master.」>ウルフファング空牙2001]][[「KILL -9 MYSELF -SAYONARA」>ニンジャスレイヤー]][[「にんむはおわりました。ずのうがあつすぎ
420 3 狼の形をした闘気を叩き付けて敵を吹き飛ばす。《ブレイク+》《吹き飛ばし》 空牙衝 無 11 300 4 PCLv.15 空中に舞い上がり、衝撃波を放つ。