「真田さん」を含むwiki一覧 - 1ページ

真田志郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9 分で読めます▽タグ一覧「科学は俺にとって、屈伏させるべき敵なんだ!」真田志郎とは、宇宙戦艦ヤマトシリーズの登場人物。ファンからの愛称は真田さん。無印から復活篇までの全シリーズに登場した数少ない人物の一人で、その存在感と活躍から高い人気を誇る。声優業の黎明期から活躍していた今

宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トへと集結し、叛乱と見なされることを承知で出航する。◆人物地球古代 進 (こだい・すすむ)〈金剛改型宇宙戦艦ゆうなぎ〉艦長。ヤマト発進からは真田さんから依頼されたこともあり、ヤマト艦長代理を務める。本作では理想主義的な志向が強く、特に波動砲の使用に関して顕著。さらに話の後半になる

アンドロメダ(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

初登場の『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』や「2」では人間の精神が欠如した科学文明の象徴として批判的に描写されており、試験航海に携わった真田さんからは「戦艦ではなく戦闘マシーン」「この艦では勝てない」と評され、白色彗星帝国のズォーダー大帝は「ヤマトより強力」としつつも「力は更

波動砲(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ヤマトよ永遠に再び暗黒星団帝国との戦争で使用。ヘビー級戦艦グロデーズを複数まとめてぶっとばす。また中枢であるデザリアム本星の外殻に対し、真田さんは「決定的なダメージは与えられない」としてヤマトは中枢内部に潜り込んでから波動砲を撃った。…波動砲の元々のトンデモ破壊力に加えて帝国

反射衛星砲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラー艦から放たれた決戦兵器「デスラー砲」のエネルギーを跳ね返し、逆にデスラー艦を撃破するという、逆転の大戦果を挙げた。なお、上記の台詞の通り真田さんはこの強力な防御兵器を秘密裏に開発していたため、島を初めとした他の船員たちは存在すら知らなかった。実用テスト無しの一発勝負で空間磁力

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

峰であるにもかかわらず、時系列上は黒歴史となった。そのため、さらばしか知らない人が新たなる旅立ちを見て、「ヤマト沈んでなかったの?っていうか真田さんと雪って死んでなかったっけ?」と混乱したとかしないとか。そういった面倒な経緯と、その後の続編群が不出来だったこともあり、現在でも「ヤ

宇宙戦艦ヤマト 完結編 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長室に沖田艦長がいるので登場しても可笑しくない』と進言したが没になった』と語る。説明に尺を取られすぎてしまうのでやむなしか実はヤマト発進時、真田さんが見るモニターの図形を描画する際等に言われても気づかないレベルのCGが使われていたりする。本作品の公開から2年後となる1985年にタ

宇宙戦艦ヤマト 復活篇 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

年ぶりの新作と言うことで、ファンは不安と期待を胸に劇場へ足を運んだが、その評価は決して高くは無い。公開時には地球が救われる方が採用されたが、真田さん頼りのご都合すぎる超展開*6であり、唐突な自己犠牲、バラツキのあるCGによる微妙な作画、パジャマみたいなダサい制服、妙にDQNで古臭

主力級戦艦(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壁を出現させる防壁弾ミサイルを装備している。サポートが主な任務となるため波動砲は撤去された。空間騎兵隊も多数配備されている。戦闘空母ヒュウガ真田さんが艦長を務める改装型ドレッドノート。新型のコスモパイソンを多数配備し、航空戦力の要として活躍。こちらは戦闘が主任務の航空戦艦であるた

参謀・知恵袋ポジション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実行部隊長に絞められて手下になり下がった悲しいパターン… -- 名無しさん (2020-02-10 09:58:55) 宇宙戦艦ヤマトの真田さんはどうだろうか。 -- 名無しさん (2020-02-10 10:20:15) 史実の項目に追記。さらにそれぞれが使えた主君も書

ブラックノワール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

某選択肢以降の話はある意味ラスボスラッシュですな -- 名無しさん (2017-03-05 09:21:09) 異作品のボスにも敵なしの真田さん。さすがです!あの真田さんは2199版ではなく、実は旧作版なんじゃないかな?w -- 名無しさん (2017-03-05 10:

探査機「はやぶさ」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:00:06) その軌跡は、時を超えて 次の奇跡が繋いでいく -- 名無しさん (2013-12-06 22:05:21) 冗談ではなく真田さんリスペクトとかw -- 名無しさん (2014-04-07 22:37:28) 速いけれどブサくはないぜ -- 名無しさん

青野武 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のまちだいすきのシゴック先生など俳優としても活躍してたよ。 -- 名無しさん (2016-05-05 12:54:14) 自分はやっぱり真田さんだなぁ……。 -- 名無しさん (2019-02-16 12:22:27) OVA版デビルマンのジンメンも、狂気の演技が本当に凄

時崎狂三(デート・ア・ライブ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に八つ当たりしていた。アニメでは真田アサミ氏の好演が光り、ファンからも評価が高い。特に『キヒヒ』笑いの常軌を逸した怪演は他の出演声優をして『真田さんしか出せないだろう』と言わしめているほど。ちなみに士道に攻略されかかった個体の通称は「デレぞう」。アニメイトで行われた人気投票では見

超時空戦艦まほろば - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9:07) そもそも初代のまほろばからしてどうやって建造したのか -- 名無しさん (2017-06-03 22:09:15) ↑たぶん真田さんの先祖がなんとかしたんだろう -- 名無しさん (2018-06-01 08:01:07) 真田さんが作った後タイムトラベルした

宇宙戦艦ヤマト(作品) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発射口に詰まったドリルミサイル逆転、コスモクリーナーD組み立て…と裏で大活躍する。ただし新兵器はテストしないでぶっつけ本番。Ⅲで副長に就任。真田さんといえば「こんなにこともあろうかと」というセリフが有名だが、実は漫画版最終回とヤマト2の十話でしか使っていない。佐渡酒造ヤマトの軍医

沢城みゆき - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。クールで非常に冷酷な役であった。ちなみに同じく主役キャラの真九郎は、作品のタイトル、苗字ともに紅つながりである。余談だが、この作品でも真田さんと共演した。そして、この作品では田中理恵演じる水銀燈が敵方で真紅が味方という陣営であるが、ティアーズ・トゥ・ティアラでは沢城さん演じ

足利直義(逃げ上手の若君) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れてたし、本当なら最後まで仲良くしてたかったのかもなって人。 -- 名無しさん (2023-06-08 20:51:08) ↑だからこそ真田さん演じる尊氏の弟を殺してしまったぁぁぁぁっ!って慟哭が心に響くのよ… -- 名無しさん (2023-06-08 21:01:04)

柳生十兵衛(装甲悪鬼村正) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

) 三池典太なんやこれ…まさしく玄人好みのあつかいにくすぎる劔冑 -- 名無しさん (2016-03-26 22:24:03) この人、真田さんとは相性最悪なんだよね。炎は透過できない。ただ、やったら勝てないかと言えば、まるでそうは思えぬ腕前。 -- 名無しさん (201

島大介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おり、これまた違和感がない。石津嵐の小説版初代ヤマトの小説版では「島大助」の名前で登場。終盤ガミラスに捕えられてサイボーグに改造・洗脳され、真田さんを含んだヤマト乗組員のほぼ全員を殺戮するという笑えない暴挙をやらかす。宇宙戦艦ヤマト2199設定とキャラデザを大幅に変更。沖縄県出身

真田弦一郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/02/28(火) 00:01:19更新日:2023/10/05 Thu 12:18:54NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧たるんどる!テニスの王子様の登場人物。CV-楠大典■プロフィール立海大附属中学校 3年A組10番所属   男子テニス部(副部

達磨(だるま) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライクルージュ   と思いきやサンダーボルトでマジで…… -- 名無しさん (2014-09-14 08:50:43) 宇宙戦艦ヤマトの真田さんも忘れがちだけどあの人も事故だけど達磨属性あるんだよなぁ。キャップになんかぞくぞくする。あと達磨じゃないけどジョジョのポルナレフも両

リコッタ・エルマール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

小型化、3期ではタブレットのフロニャ文字ローカライズ処か自作に成功している節も…召喚術自体もガンガン改造しまくっておりもはやフロニャルドの某真田さん状態である。非常に人懐っこい性格で、ミルヒオーレ姫や親衛隊長のエクレール、隠密部隊筆頭のユキカゼとは親友同士。ミルヒオーレとは同級生

白色彗星帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。科学技術に関しては他国の捕虜を通じて技術を盗んでる面もあり、火焔直撃砲の転送技術のそれもガミラスの科学奴隷に作らせたと言及されている。真田さんの対応からすると、ドメルが七色星団で使った物質転移装置と同系統の技術を用いている様子。余談ではあるがダガームはサーベラーが「所詮は賊

古代進 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゼロで出撃するなど見せ場があるが、艦長キャラとして全編通して自軍を引っ張る沖田艦長と、旧作に侵食されたかの如くこんな事もあろうかと大活躍する真田さんに比べるとやや地味。序盤でも戦闘班長としての自信がなく、歴戦の勇士であるキンケドゥの方が指揮官にふさわしいのではないかと考えていたり

夕張(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

13:01:54) ストライクガンダムワロタ -- 名無しさん (2014-09-03 16:59:52) 二次創作では宇宙戦艦ヤマトの真田さんに匹敵する発明家なイメージもあるな -- ??提督 (2014-09-03 21:49:59) 夕張が財政再建する薄い本下さい!

ヤザン・ゲーブル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とともにロンド・ベルに合流して地球艦隊・天駆に参加する -- 名無しさん (2017-04-28 14:25:54) そういえば、Vでは真田さんとの絡みはなかったんだろうか? -- 名無しさん (2017-04-28 15:13:42) スパロボで使いたいね。てか何でスパ

真田アサミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

き!!! -- 名無しさん (2014-04-01 21:46:13) 苗字2文字、名前三文字のキャラを演じることが多いような気がする。真田さんの芸名自体も苗字2名前3だし -- 名無しさん (2014-05-06 19:14:11) ヒロイン戦記で再度でじこを演じてくれ

ハイパー放射ミサイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃コースのミサイルに対し、僚艦が1隻また1隻とヤマトを庇って散っていく様が描かれている。最後は惑星アクエリアスにてヤマトに対し使用。しかし、真田さんが開発した「対ハイパー放射ミサイル艦首ビーム砲」にて迎撃され、敗れた。なお、アクエリアスへの最後の航海に望むヤマトへの追撃、及びデス

宇宙戦艦ヤマト2199 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため負担がかなり減った。ヤマトに乗り組む一年以上前の記憶が無い。 尻がエロい。真田志郎(声‐大塚芳忠)技術科技術長兼副長。階級は三佐。ご存じ真田さんだが、スペックは旧作と比べると大分下方修正されている(というか旧作が化け物すぎた)。根本的には旧作と変わらず冷静沈着だが、作中随一の

JAXA(宇宙航空研究開発機構) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーゼの撮影風景が飾ってあった。 -- 名無しさん (2014-03-12 00:29:12) きっと、JAXAのスタッフの中から、リアル真田さん(原作版)が現れて、ヤマトを作ってくれるに違いない! -- 名無しさん (2014-12-31 21:40:46) 強者などどこ

榊葉拓郎(ペルソナ~トリニティ・ソウル~) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

珍しい魔法攻撃と思われる雷を繰り出していた。原作ゲームで言えば間違いなく「ジオ」系の技であり、電撃系のペルソナであろう。ちなみにこれを見て「真田さんのカエサルが復活した!」と勘違いした人も多かったらしい。余談だが、カエサルはローマ皇帝で、スパルタクスはローマの剣闘士奴隷と立場が真

イスカンダル(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう存在を明かさずに波動エンジンの設計図を渡してる辺り地球人の技術力では無理と甘く見すぎてたよね(ユリーシャがお目付け役だったんだろうけど)真田さんがチートすぎたのかな -- 名無しさん (2022-08-28 19:01:10) ↑4古代イスカンダルの”儀式”を見て真っ先に

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と

爆弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する敵とは思っておらず、「健康な肉体という資源」と見ていたので、自分たちの頭脳を移植する準備できるまでは設置しても使用しないでくれた。なお、真田さんはこれを作ろうと思えば作れちゃうらしい。時限バカ弾(ドラえもん)爆発すると仕掛けられた人が馬鹿になり、一定時間奇妙奇天烈な言動をして

ドリルミサイル(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまうだろう……」古代と島が青ざめる前で、ドリルミサイルはどんどん食い込んで来る。だがそこに、救いの神が現れた。「だいじょうぶだ古代!!」「真田さん」「ドリルの回転速度を計算して、それより早くヤマトを回転させればドリルはぬける」こうしてヤマトは中の人間が目を回すほど大回転して、か

ナビ/佐倉双葉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/04/03 Fri 05:13:40更新日:2024/05/17 Fri 11:11:32NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽一覧ATLUS P5 P5R ハッカー ペルソナ ペルソナ5 佐倉双葉 引きこもり 悠木碧 眼鏡佐倉さくら双葉ふたばとは、大罪を犯し

吸収/反射 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した『空間磁力メッキ』を使用したことがある。惑星破壊クラスの威力を持つデスラー砲をそっくりそのままデスラー艦に跳ね返した。作ったのはもちろん真田さん。・聖なるバリア −ミラーフォース−/魔法の筒マジック・シリンダー/その他一部の攻撃反応トラップ(遊戯王)初期の遊戯王で活躍したトラ

菅原マサキ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

- 名無しさん (2017-06-13 00:59:47) 真田のジジイに対する態度(さん付けの他に、敬語で接したり苦戦する姿を見て「あの真田さんが…」的なことを述べたり)を見ると、ただの同僚同士ではないなという印象を受ける -- 名無しさん (2017-06-15 00:

ゆきかぜ(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きかぜの名前を見せられてもポカンだったんだよな -- 名無しさん (2016-01-23 10:32:38) ゲームのゆきかぜ改に対する真田さんとトチローの評価の違い、西崎Pと松本零士の科学技術や文明へのスタンスの違いにも見える -- 名無しさん (2016-01-23

島田敏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2018-12-20 11:58:52) 自分はやっぱりシロッコだなぁ。あと、もしPS2版ヤマトの新作作るとしたら、真田さん役はこの人になるのかな? -- 名無しさん (2019-09-03 09:16:01) ジョーカー (映画) アーサー・フレッ

田中理恵(声優) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

というキャラも追加されているのだが、そこは理恵さん。本家に準じた優しいお姉さんの声色と、キレた時の迫力満点の声色をきっちり演じ分けていた。◇真田さん(円盤皇女ワるきゅーレ)ご本人以上。◇ネプテューヌ/パープルハート(超次元ゲイム ネプテューヌ)メタ発言全開のアホの子ネプテューヌと

  • 1