「別冊コロコロコミック」を含むwiki一覧 - 1ページ

モンスター烈伝オレカバトル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がOCG化したわけではなく、単なる自社パロである。■漫画版単行本の初版には特典として限定カードが付いている。モンスター烈伝オレカバトル最初は別冊コロコロコミックで連載されていたが、途中で月刊コロコロコミックに移籍。作者は山浦聡先生。全7巻。俺牙ファイヤ率いる「オレカ少年団」が現実

藤子・F・不二雄の著作一覧 - 藤子不二雄 Wiki

1982年12月10日号未確定-429▲ZZZZZ1983年(昭和58年)ZZ↑↓430そ3宇宙からのオトシダマ-B2読切し3小学館こ11別冊コロコロコミック 1983年01月01日号07614-431こ10殺され屋-B2読切こ1講談社こ08COMICモーニング 1983年01

ドラえもんひみつ道具アイディアコンテスト - ドラえもん非公式wiki

クジラプリティーイラスト賞おねがいロボットおねがいごとを口に入れるとかなう(1997) コロスペ パロレルギャングルコーナー[]隔月刊雑誌『別冊コロコロコミックSpecial』巻末の読者コーナー「別冊コロコロコミックスペシャル ファンプラザ」のひとつ。本来はパロディやギャグなどあ

曽山一寿短編集 そやまつり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

番組『天才てれびくんワイド』内で放送されていたアニメ『探偵少年カゲマン』のコミカライズにして、曽山先生が漫画家デビューして初めての連載作品。別冊コロコロコミック2001年6月号~2002年4月号に掲載された。コミカライズとはいってもアニメの内容、設定は完全に無視されており、カゲマ

ポケットモンスター(穴久保版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時は「元祖ポケモンギャグ漫画」と書かれていた。タイトルが「ポケットモンスター」なので、この漫画の事を呼ぶ時はもっぱら「穴久保版」と呼ばれる。別冊コロコロコミックで連載開始した初期は「ふしぎポケモンピッピ」というタイトルで、月刊コロコロコミックに移籍する際に現在のタイトルになった。

秘拳伝説 獅子王伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

コロコロコミックにて連載されていたアクション漫画。作者は小林たつよし。単行本は全三巻。(現在絶版。しかし、コミックパークにて復刊。)完結編は別冊コロコロコミックに移籍する形で展開された。◇あらすじ舞台は古代中国。神帝は中国全土を統一した後、見せしめとして、少林寺拳法を使う者達の聖

ポケットモンスターB・W 炎雷の英雄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの幸せのため、いま、ポケモンとともに立ち上がったーー!!ポケットモンスター ブラック・ホワイトのコミカライズ作品。全5話。作者は神田達志。別冊コロコロコミックSpecialで連載されていた。後に単行本として発売される。タイトルの通り、原作ゲームに出てくる英雄伝説が主軸となってい

星のカービィ30周年 - 星のカービィ 非公式wiki

のカービィ 30周年 デラックスコレクション6.1.6 ねんどろいど カービィ 30th Anniversary Edition6.1.7 別冊コロコロコミックSpecial 8月号 「カビィコロコミック」6.2 その他7 脚注8 関連記事9 外部リンク概要[]「星のカービィ 2

あはれ!名作くん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

送されていたギャグアニメ。放送期間は2016年度~2021年度で、アニメ枠としては「天才ビットくん」の頃から数えても最長期間の放送となった。別冊コロコロコミックにて読み切りでコミカライズ。Eテレを卒業後、2022年8月26日〜2023年3月10日までYouTubeにて竜宮中編が配

デュエル・マスターズ SAGA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で読めます▽タグ一覧目指すはデュエル・マスターズの頂点、ビクトリーだ!!!『デュエル・マスターズ SAGA』とは、藤異秀明による漫画作品。『別冊コロコロコミック』2014年4月号から2015年6月号まで連載された。既刊全2巻。最終巻において、完結編として最終話が描き下ろされている

都市伝説先生ウラモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デー』時代の末期からメディアミックス作品を執筆し続けていたため、オリジナルの連載作品は『イエロードラゴンがあらわれた!』以来となる。元々は『別冊コロコロコミック』2020年8月号と12月号に読切作品として掲載されていた。それが後に週刊コロコロコミックにて連載という経緯を辿っており

ファミコンロッキー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作品となった。結果としてファミコン漫画の元祖となり、本作のヒットを受けてコロコロまたは他紙でも多数のファミコン漫画が執筆されることになる。『別冊コロコロコミック』では同誌で同じく連載中だった大林かおるの『ラジコンボーイ』との合作も行われ、1980年代後半の二大ホビーであるファミコ

スーパーマリオくん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のマリオゲームを題材に連載を続けている。現在は「コロコロコミック」と「コロコロイチバン!」にて連載中。かつては「小学3年生」「小学4年生」「別冊コロコロコミック」でも連載されていた。2023年現在コロコロコミックで連載期間が一番長い漫画であり、現在も休むことなく連載中。現時点では

ワールドヒーローズ~激闘英雄伝~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中に潜む、マイナスのエネルギー…。嫉妬、憎しみ、怒り…そのエネルギーを求め、今、何かが動き出した…。『ワールドヒーローズ~激闘英雄伝~』は、別冊コロコロコミック並びに月刊コロコロコミックにて連載されていた漫画作品。作者は『サイファー』や『駆けろ!大空』、『チョコボのふしぎものがた

電撃!ピカチュウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:19更新日:2023/08/12 Sat 19:33:07NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧1997年~1999年にかけて別冊コロコロコミックにて連載された、上連雀三平ことおのとしひろ氏が描いていた『ポケットモンスター』の漫画。単行本は全4巻。ストーリーや設定は

ポケットモンスター ミュウツー!我ハココニ在リ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ON』(以下『EVOLUTION』表記)として3DCG化のリメイクが行われたが、続編の本作は現状は同様のリメイク化は行われていない。しかし、別冊コロコロコミックにて本作のコミカライズが五味まちとによって執筆されることになった。なお、五味氏は月刊コロコロコミックではEVOLUTIO

谷口あさみ - 星のカービィ 非公式wiki

す。東京都出身。2002年、「鬼町3丁目」で50回小学館新人コミック大賞児童部門佳作受賞。当時は「谷口安沙実」名義だった[1]。2003年に別冊コロコロコミックにて「鬼斬りジュゲム」でデビュー。別冊コロコロコミックではその他、「めちゃかわ」、「史上最強天狗冒険物語 天までとどけ!

星のカービィ デデデでプププなものがたり 10巻 - 星のカービィ 非公式wiki

にデデデ大王は占いの結果に振り回される。第4話 勇者カービィ登場!!勇者となったデデデと、カービィが世界を救う旅に出る、RPG風ストーリー。別冊コロコロコミック 1998年10月号 初出。第5話 流れ星ピッカー空から降ってきた流れ星の子供ピッカー。カービィ達と仲良くなるが…?第6

ドンキーコングシリーズ - 任天堂 Wiki

月 || アーケードゲームメディアミックス[]漫画[]タイトル作者出版社掲載誌発表年ウホウホドンキーくん須藤ゆみこ小学館月刊コロコロコミック別冊コロコロコミック1995年ドンキーコングひじおか誠小学館月刊コロコロコミック別冊コロコロコミック1999年アニメ[]ドンキーコング(放送

星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜 10巻 - 星のカービィ 非公式wiki

を題材とした漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の第10巻。月刊コロコロコミック'22年8月号〜'23年2月号、掲載作品及び別冊コロコロコミック'22年8月号、'22年12月号掲載作品、「星のカービィファン」1、4、5号掲載作品、おまけを収録。カービィファン掲載作

ジュブナイル(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、作中に登場するロボットであるテトラ(声:林原めぐみ)が、その愛くるしい動作と言動から女性からも人気を得た。また、公開前からの宣伝も盛んで、別冊コロコロコミックでのコミカライズやローソンのからあげ君とのコラボキャンペーンも行われた。『耳をすませば』などのように観た後に鬱になるので

ガメラ - ガメラ Wiki

平成シリーズ3.1.3 『ガメラ3 邪神<イリス>覚醒』関連の番外3.1.4 未公開作品3.1.5 ゲスト出演3.2 漫画作品3.2.1 別冊コロコロコミック掲載3.3 ゲーム作品3.4 小説作品3.5 CM4 ガメラマーチ5 関係項目6 注釈7 関連項目8 外部リンク概要[]

風のクロノア - ゲーム情報ウィキ

ることになるクロノアを描いた作品。据置型ゲーム機作品ではファントマイル語の存在が大きな特徴である。2002年作品2001年から2003年まで別冊コロコロコミックで連載された『疾風天国 風のクロノア』を境に世界観が一新され、クロノアはヒーローを目指す少年的なキャラクターになった。ま

100%パスカル先生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スカル先生とは、永井ゆうじによる漫画作品。●目次【概要】『月刊コロコロコミック』の2015年2月号から2018年11月号まで連載され、後に『別冊コロコロコミック』でも並行する形で連載されていた。全8巻。作者の代表作である前作の『ペンギンの問題』及び『ペンギンの問題+』の連載終了か

川上ゆーき - 星のカービィ 非公式wiki

物[] このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。鹿児島県出身。血液型はO型でおひつじ座。趣味は読書。2009年に別冊コロコロコミックスペシャルにて『この子変な子すっぱくん』でデビュー。コロコロイチバン!2012年9月号にて『星のカービィ パクッと大爆シ

決戦!ウルトラ兄弟 - ウルトラマン Wiki

ルトラ兄弟達の活躍が描かれている。オリジナル怪獣だけでなく、テレビシリーズで活躍した怪獣や宇宙人も登場する。ウルトラ怪獣大戦争[]これのみ「別冊コロコロコミック」に掲載。ウルトラセブンに恨みを持つダーク・ゴッドと宇宙警備隊の戦いを描いた読切作。戦え!宇宙警備隊[]「ウルトラ超伝説

バケルくん - 藤子不二雄 Wiki

5年4月号 - 1976年3月号『小学四年生』1975年4月号 - 1976年3月号『コロコロコミック』1977年 - 1978年(再録)『別冊コロコロコミック』(「新バケルくん」として)1984年7月号 - 10月号コミックス[]小学館 てんとう虫コミックス全2巻 2巻の後半は

ウルトラマンレオの登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

るかどうかは微妙である。名前は身体を振動させて透明になる事から「バイブレーション(振動)」に因んでいる。その他の作品に登場したバイブ星人[]別冊コロコロコミックでのてしろぎたかしによる特別読みきり漫画『大怪獣バトル ULTRA MONSTERS ウルトラモンスターズ戦記』では、メ

メフィラス星人 - ウルトラマン Wiki

達にも協力。ウルトラマンの良きライバルであり、タロウの師匠となっていく。詳しくはこちらを参照。『大怪獣バトル ウルトラモンスターズ戦記』[]別冊コロコロコミックのてしろぎたかしの特別読みきり漫画『大怪獣バトル ULTRA MONSTERSウルトラモンスターズ戦記』に登場。多くのキ

ジュブナイル_(映画) - 映画ペディア

らも人気を得て、大きなプロモーション効果を挙げた。また、公開前(公開中?)に朝日新聞の1ページを使いテトラのペーパークラフトが載った。また、別冊コロコロコミックで読みきりとして漫画化された。また、監督自ら執筆した小説版もメディアファクトリーより出版されている。目次1 あらすじ2

宙ポコ - 藤子不二雄 Wiki

テンプレート:漫画『宙ポコ』(ちゅうポコ)は、藤子・F・不二雄による日本の漫画作品。小学館の『別冊コロコロコミック』(以下、『別コロ』と略)において、1983年4月から6月まで連載された。目次1 概要2 あらすじ3 書誌情報4 脚注・出典5 参考文献概要[]それまで隔月刊であった

ロックマンゼロシリーズ - ゲーム情報ウィキ

体を再生させるアーマーを組み込まれ、心身共に朽ちる事を許されない「不死の刑」に処せられ、ネオ・アルカディアから追放される事となる。漫画版[]別冊コロコロコミックにて03年6月号~06年2月号まで連載、舵真秀斗が執筆。単行本は全3巻。世界観を深く掘り下げるよりも、掲載誌の読者に「ロ

ガメラ3_邪神覚醒 - 映画ペディア

周辺で行い、ミニチュア特撮シーンのいくつかはさがみ湖ピクニックランド(神奈川県相模原市)で撮影された。コミカライズ版[]1999年2月発売の別冊コロコロコミック3月号でMoo.念平による読切コミカライズ版が掲載された(シナリオ:伊藤和典)。本作は当初の「恋愛映画」要素に即した準備

モジャ公 - 藤子不二雄 Wiki

:ふじあかまさひと)の漫画作品。『モジャ公』のテレビアニメ化にあわせて『月刊コロコロコミック』(1995年9月号 - 1996年4月号)と『別冊コロコロコミック』(1996年6月号 - 1997年4月号)で連載された。企画段階では藤本が作者となる予定であったが、当時から藤本の体調

宙犬トッピ - 藤子不二雄 Wiki

テンプレート:漫画『宙犬トッピ』(ちゅうけんトッピ)は、藤子・F・不二雄による日本の漫画作品。小学館の『別冊コロコロコミック』(以下、『別コロ』と略)において、1984年1月から6月まで連載された。目次1 概要2 あらすじ3 登場人物4 登場する道具5 脚注・出典概要[]『宙ポコ

ストリートファイター_(映画) - ユニバーサル・ピクチャーズ Wiki

ートファイターIIX』の内容をベースとし、ガイル大佐を主人公にしたストーリーモードも収録されている。コミカライズ作品[]小学館のコミック誌『別冊コロコロコミックスペシャル』64号(1993年)にて読み切りとして掲載された(作画:坂井孝行)。話の流れは多少のアレンジもあるが、映画原

ゴジラVSビオランテ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。(ぶっちゃけると三代目ゴジラの足跡が全く消えた様子がないため、四代目ゴジラが三代目と同等の動きをした可能性がある)漫画版も製作されており、別冊コロコロコミック誌に掲載され後に単行本化された小林たつよし氏のもの、ニュータイプ100%コミックスから『ゴジラ1990』の題で出版された

藤異秀明(漫画家) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

IN VILLAINComic REX掲載。◆仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事テレまんがヒーローズ掲載。◆ジャン!ジャカ!ジャン!別冊コロコロコミック掲載。◆ロストプラネット-UNEXPECTED ONE-コロコロG掲載。前後編。ゲーム『ロストプラネット2』を原作として

コロコロコミック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をぶっこむことがある。[兄弟雑誌]本誌とされるのは月刊と呼ばれるほうで、他に新人の読み切りが多く、本誌連載作品の番外編が掲載される事もある『別冊コロコロコミックSpecial』*6本誌や別冊より低年齢層を狙った『コロコロイチバン!』読み切り掲載による本誌での連載権を得る作家同士の

ペンギンの問題 - コナミ Wiki

ら同誌で連載開始された。略称は『ペン問』(ペンもん)。同誌の中では奇抜なギャグで人気を博し、同誌ランキングへの上位ランクインも多い。また、『別冊コロコロコミック』(同)でも単行本が発売した際などに特別編として不定期に掲載されている。また少年マンガと少女マンガの垣根を越えて、200

サイボーグ009_(アニメ) - なんでもある Wiki

YBORG SOLDIER』のタイトルでテレビシリーズが放送された。後年のパチンコやパチスロは、本シリーズを元にしている。また、放送当時の『別冊コロコロコミック』にてまつばらともふみによるギャグ漫画『SDギャグバトル・サイボーグ009〜ゼロゼロ学園危機一髪!』も連載された。テレビ

ポケットモンスター_赤・緑 - なんでもある Wiki

ジョン「ななしのどうくつ」の内部構造が独自のものになっている。『青』は当初一般販売はされず、2回にわたって小学館の『月刊コロコロコミック』『別冊コロコロコミック』『学年誌』(小学一年生から小学六年生まで)の計8誌の通信販売限定という形で販売された。価格は送料、消費税込みで3,00

幼年漫画 - なんでもある Wiki

二年生学習幼稚園幼稚園(小学館)めばえ(小学館)おともだち(講談社)たのしい幼稚園(講談社)男の子向け[編集]月刊コロコロコミック(小学館)別冊コロコロコミック(小学館)コロコロイチバン!(小学館)最強ジャンプ(集英社)てれびくん(小学館)テレビマガジン(講談社)おともだちゴール

F-ZERO_ファルコン伝説 - ゲーム情報ウィキ

:たのみこむ 「F-ZEROファルコン伝説」オリジナルサウンドトラック関連項目[]F-ZERO小学校 伝説のファルコン先生(作者:矢高鈴央)別冊コロコロコミックにて連載されていた漫画。単行本化されていない。外部リンク[]アニメ公式サイト(テレビ東京)ゲーム版公式サイト(任天堂)テ

ゼルダの伝説_夢をみる島 - ゼルダの伝説 Wiki

前作では一種のやりこみを想定した仕様であり、わずかだがそれに対応する台詞等も用意されていたが本作では場合によっては進行不能になる。漫画[]『別冊コロコロコミック』(小学館) 1993年10月号連載分読み切り形式であり、作画は藤赤正人が担当した。読み切り短編であり、プロローグ部分と

ミレニアン/オルガ(怪獣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地球侵略を始めるが、ミレニアンは人間に化けずに地球侵略を始め、さらには自らが怪獣になりゴジラと戦うというウルトラシリーズっぽい展開となった。別冊コロコロコミック版龍村もんど氏によるコミカライズ版ミレニアンは数十~数百人規模の「地球人型のヒューマノイド」が液状に混ざり合って宇宙船に

星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜 3巻 - 星のカービィ 非公式wiki

』を題材とした漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の第3巻。月刊コロコロコミック'18年6月号~'18年12月号掲載作品及び別冊コロコロコミック'18年8月号〜'18年12月号掲載作品、おまけを収録。カービィとデデデ大王が中心に織りなすギャグ漫画が描かれている。2

星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜 4巻 - 星のカービィ 非公式wiki

ィ』を題材とした漫画『星のカービィ 〜まんぷくプププファンタジー〜』の第4巻。月刊コロコロコミック'19年1月号~'19年5月号掲載作品及び別冊コロコロコミック'19年2月号〜'19年4月号掲載作品、コロコロアニキ2019年春号掲載作品、ミラコロver1.0号掲載作品、おまけを収

星のカービィ! も〜れつプププアワー! 13巻 - 星のカービィ 非公式wiki

ビィ』を題材とした漫画『星のカービィ! も〜れつプププアワー!』の第13巻(最終巻)。月刊コロコロコミック'16年3月号~'16年10月号、別冊コロコロコミック'16年4月号~'16年6月号掲載作品、おまけを収録。今までどの漫画でも出番の無かったグリルが初めて登場。中盤は『星のカ