左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ゼルダの伝説 夢をみる島.png | |
ジャンル | アクションアドベンチャーゲーム |
---|---|
対応機種 | ゲームボーイ ゲームボーイカラー ニンテンドー3DS(バーチャルコンソール) |
開発元 | 任天堂 |
発売元 | 任天堂 |
人数 | 1人 |
メディア | 4Mbitロムカセット |
発売日 | GB版 1993年6月6日 アメリカ合衆国の旗1993年8月 image:テンプレート:Country flag alias EUR|border|25x20px|テンプレート:Country alias EURの旗1993年11月18日 GBC版 1998年12月12日 VC(3DS) Flag_of_Japan.svg2011年6月8日 |
価格 | GB: 3,800円(税別) GBC: 3,500円 VC(3DS): 600円 |
対象年齢 | VC: CERO:B(12才以上対象) |
コンテンツアイコン | セクシャル、犯罪 |
デバイス | GBC:ポケットプリンタ対応(GBC版のみ。) |
売上本数 | GB: 約54万本(日本) 約383万本(世界累計) GBC: 約32万本(日本) 約222万本(世界累計) |
表・話・編・歴 |
『ゼルダの伝説 夢をみる島』(ゼルダのでんせつ ゆめをみるしま、英題:The Legend of Zelda: Link's Awakening)は、任天堂から発売されたゲームボーイ用コンピュータゲームソフトである。略称は「夢島」(ゆめしま)。
携帯ゲーム機では初めて(日本ではゲーム&ウオッチ版のゼルダは発売されていないため)の「ゼルダの伝説シリーズ」である。1993年6月6日に初代(白黒の)ゲームボーイ用ソフトとして発売された。この時のCMは主人公(リンク)らゲームキャラクターの人形がゲーム内容を表す歌にあわせて動き踊る人形劇風。
1998年12月12日に、カラーならではの追加ダンジョンなどが収録されたゲームボーイカラー対応のリメイク版『ゼルダの伝説 夢をみる島DX』が発売された。2011年6月8日に『DX』がニンテンドー3DSのバーチャルコンソールで配信開始された。
『神々のトライフォース』の後に出た続編である。基本的なボタン配置などシステムはむしろファミコン版である『ゼルダの伝説』を踏襲・パワーアップさせている。シナリオは『神々~』の後日譚という扱いになっている。そのため『神々のトライフォース』を遊んだことのあるプレイヤーは抵抗なくゲームを始めることができる。
冒険の目的は一貫して「島を脱出すること」であり、そのために「(脱出するための道具を護る)世界の秩序を乱す者」を退治する必要がある。物語の序盤ではこれに何の疑義を挟むことなくストーリーが展開していくが、中盤からリンク自体が「(島を脱出することで)世界の秩序を乱す者」であるという設定が明かされる。これはそれまでのシリーズにおけるリンクが「世界を守る者」だったのと完全に逆の立場となっているという意味であり、この「悪となる行動をとらなくてはならない」といったことが物語の大きなテーマとなっている。
外伝的なストーリーのため、ゼルダ姫や魔王ガノンといった主要キャラクターは登場しないが、マリオやルイージに酷似した人物や、ヨッシーやリチャード王子など他の任天堂のキャラクター達が顔を出している。また、ギャグ的要素(剣や盾に自分の名前を書く等)が多く含まれ様々な任天堂作品のパロディがふんだんに盛り込まれている。また音楽がストーリーに深くかかわっている。
外伝ゆえに他の作品からは独立しているが、下記するように本作を意識した演出が後のシリーズの一部には盛り込まれている。また、『ムジュラの仮面』では、ゾーラの音楽バンド「ダル・ブルー」の伝説の曲として「風の魚」というタイトルがあるが、関連は不明。
「DX」がバーチャルコンソールで配信された際はCERO:B(12才以上対象)となり、ゼルダの伝説シリーズでは『トワイライトプリンセス』に続く2作目のCERO:B作品となった。
ガノンを倒してハイラルを救ったリンクは剣の修行に出た。修行を終え、ハイラルへと帰る航海の途中、リンクの船は巨大な嵐に遭遇した。リンクはその中で雷に打たれ、意識を失った。
懐かしいゼルダ姫の声が聞こえ、リンクは目を覚ました。目を覚ますとそこは見知らぬ家の中。声の主もゼルダ姫ではなくマリンという少女だった。彼女はリンクが浜辺に打ち上げられていたところを発見し、一緒に住むタリンの家で介抱していたのだ。マリンの話によると、リンクの流れ着いたこの島はコホリントというらしい。マリンとその父親であるタリンはなくした盾を拾っていて、海岸に剣が流れ着いていると話した。
なくした剣を取り戻すために海岸に向かったリンクであったが、これが壮大な冒険の始まりになるとは知るよしもなかった。
プレイヤーはリンクを操作し、島に隠された秘密を解き明かしていく。アイテムには持っているだけで効果を発揮するものと、AボタンとBボタンにアイテムをセットして使用するものがある。アイテムを使用すると特定のアクションを発揮し、敵を攻撃したり移動することができる。
他にも、島のあちこちに色んなものを欲しがっている人(動物)たちが大勢いる。「わらしべシステム」に従い彼らの欲しい物を交換していくと…
前述通り、本作では任天堂の他作品キャラクターが多数ゲスト出演している。こうした演出はセルフパロディとしてプレーヤーを楽しませた。なおモンスターキャラクターには、ゼルダシリーズの他作品にも登場するものが多いが、それらは同一世界の作品であるため省略した。
『マリオシリーズ』からヨッシー(ヨッシー人形)、ワンワン、クリボー、トゲゾー、テレサ、パックン、プクプク、ゲッソー、ヘイホー、サンボ、ピーチ姫(写真のみ)、マムー※、ビヨ~ンおばけ(DXのみ)※マムーは「スーパーマリオUSA」の出演であるが、元は「夢工場ドキドキパニック」のキャラクター。『カエルの為に鐘は鳴る』からリチャード『シムシティ』からDr.ライト(ウィル・ライト)※『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』には、同じグラフィックで「レフト教授」というキャラクターが登場。『星のカービィシリーズ』からカービィ、ゴルドー(ウニ)任天堂社員からとたけけ(戸高一生)※本作のサウンドディレクター。同じ「とたけけ」の名称で『どうぶつの森』にも登場。ゲストキャラクターの多い本作だが、また逆に本作のキャラクターが逆輸入された例も存在する。
ゼルダの伝説 時のオカリナゼルダの伝説 ふしぎの木の実(大地の章)ゼルダの伝説 ふしぎのぼうしマリンとタリンが、マロンとタロンとしてゲストキャラ出演を果たしている。大乱闘スマッシュブラザーズDXマリンが収集要素の「フィギュア」としても登場している。「マロン」ではなく「マリン」のままで他作品に登場しているのは、これまでのところこの作品のみ。ゼルダの伝説 夢幻の砂時計風の魚にそっくりなキャラクターが登場する。これに限らず、同じくシリーズ外伝である『夢をみる島』と『夢幻の砂時計』は共通点が多い。キャプテン★レインボー気まぐれトレーシーが「トレイシー」という名前で登場(何故か「トレーシー」ではない)。物語の舞台となる南の孤島。自然豊かなフィールドと沢山のダンジョンが存在する。
かぜのさかなを目覚めさせるために必要な「セイレーンの楽器」が眠るダンジョン。『DX』のみ登場するダンジョンもある。
L-1 テールの洞穴メーベの村のとトロンボ海岸の間にある最初のダンジョン。しっぽの形をしている。アイテム:ロック鳥の羽根 ボス:デグテール 楽器:満月のバイオリンL-2 壺の洞窟ゴポンガ沼にある。入り口の花はある動物が食べてくれる。壷の形をしている。アイテム:パワーブレスレット ボス:ツボ魔王 楽器:巻貝のホルンL-3 鍵の穴蔵ウクク草原にある。鍵の形をしている。なぜか攻略すると小さな鍵が1つ余る。アイテム:ペガサスの靴 ボス:デグゾル 楽器:海百合のベルL-4 アングラーの滝壺タルタル山脈の南、タルタル高地にある。横から見ると魚の形をしている。アイテム:アングラーの水かき ボス:アングラー 楽器:潮騒のハープL-5 ナマズの大口マーサの入江にある。ナマズのような不規則な形をしている。この頃から物語の真相が明らかになり、ボスがそれに即した断末魔の悲鳴を上げるようになる。アイテム:フックショット ボス:フッカー 楽器:嵐のマリンバL-6 顔の神殿顔の神殿の北部。角が生えた顔の形をしている。アイテム:パワフルブレスレット ボス:マットフェイス 楽器:珊瑚のトライアングルL-7 大鷲の塔タルタル山脈東部にある。仕掛けが本作中最難関との声も多い。何でも吸い込む星の人がいる。塔の形をしている。アイテム:鏡の盾 ボス:アルバトス+ピッコロ使い 楽器:夕凪のオルガンL-8 亀岩タルタル山脈西部にある。1階層だが本作中最大面積を誇る。亀の形をしている。アイテム:マジックロッド ボス:デグフレイム 楽器:遠雷のドラム聖なる卵タマランチ山頂上にある。突入には全ての「セイレーンの楽器」とあるアイテム、踏破にはあるアイテムで得られる知識が必要。ボス:シャドー6形態 1:ゾルの影 2:アグニムの影 3:デグテールの影 4:ガノンの影 5:名称不明 6:シャドー服のダンジョン『DX』のみ登場の隠しダンジョンで、クリアしなくてもゲームの攻略は可能。ゲームボーイカラー以降のハードでプレイしないと中に入る事は出来ない。ウクク草原の墓地に隠されている。「力」を手に入れた状態且つ「一人」で行かなければ中には入れない。服の形をしている。妖精の女王から授かる服は交換可能で、赤は攻撃力と移動スピード、青は防御力を上昇させる。アイテム:赤の服or青の服 ボス:ド・ポーンAボタン・Bボタンにセットして使用する。
剣リンクが最初から持っていた剣。リンクが流れ着いた浜辺に刺さっている。当面はこれを武器に進めていくことになる。またある条件を満たせば、強力なL-2の剣を入手できる。L-2の剣は攻撃力が格段に高く、ライフが満タンのときは剣ビームが出せる。ただし攻略上不可欠というわけではない。盾・鏡の盾リンクが最初から持っていた盾。オープニングでタリンから渡される。本作ではただ持っているだけではなく、ボタンを押すことで目の前に構えることができる。これによって敵を弾いたり、敵の撃つ弾から身を守ることが出来る(防げないものもある)。鏡の盾(L-2の盾)を手に入れれば、防げる攻撃の種類が増える。スコップ地面を掘ることができるスコップ。地面を掘ることでアイテムを入手できることもある。メーベの村の商店で200ルピーで売っている。オカリナ不思議なオカリナ。ただし最初は吹いても何も起こらず、特定のキャラクターに曲を教えてもらうことで初めて効果を発揮できる。弓矢直線上の敵を攻撃できる。矢は消耗品なので、当然ながら矢がないと使えない。爆弾と同時に使うと強力な爆発する矢になる。弓矢のセットはメーベの村の商店で980ルピーと高額で売っているが、購入以降は安価な矢のみを補充していけばよい。爆弾特定の壁や岩を破壊できる爆弾。敵を倒すこともでき、置くだけでなく持ち運びも可能。本作では持ち上げている間は爆発しないようになっている。ネボケダケふしぎの森に生えているキノコ。ある人物に渡すことで魔法の粉を作ってくれる。魔法の粉モンスターの姿を変えたり、燭台に火をつけられたりと様々な効果がある不思議な粉。ロック鳥の羽根ジャンプが出来るようになり、1マス分の穴なら飛び越えられる。ペガサスの靴と組み合わせればより遠くへジャンプできるようになる。パワーブレスレット・パワフルブレスレット岩や壷を持ち上げられるようになる。L-2の「パワフルブレスレット」はさらに重い石像なども持ち上げられるようになる。ペガサスの靴装備するとダッシュが可能になる。特定のブロックを破壊可能。フックショットフックで敵を攻撃したり、ブロックに引っ掛けて遠く離れた場所へ移動できる。マジックロッド火炎弾を発射できる魔法の杖。『神々のトライフォース』に登場したファイアロッドに近いが、本作には魔力の概念がないため自由に発射できる。ゲーム終盤に入手でき、威力、射程、スピード全てに於いて非常に強力。ブーメラン武器としても非常に強力で、草を刈ることもでき、飛距離では劣るもののフックショット同様に遠くのアイテムを取ることができる。また、バブルを倒すことができ、スパークに当てると妖精に変化させることができる。中盤以降にトロンボ海岸の謎の洞窟に行くと、所持アイテムの1つと交換してもらえる。返却、他アイテムでの再交換も可能。ホールドアイテム[]フィールド上で入手するアイテム。基本的に、持っている状態で条件を満たすと効果を発揮する。
わらしべイベントのアイテム物々交換を繰り返していくイベントに必要なアイテム。ひみつの貝がらコホリント島の各地で入手できる貝がら。たくさん集めるといいことがあるらしい。ダンジョンキーセイレーンの楽器が眠っているダンジョンの入り口を開けるためのカギ。ひみつの薬ライフゲージのハートがなくなると自動的にハートを全回復してくれる。ひとつしか持つことができず、使うとなくなってしまう。黄金のはっぱリチャード王子から依頼されて集めに行くアイテム。カナレット城の兵士によって守られている。アングラーの水かき水の中を泳げるようになり、短時間だが潜ることもできる。ダンジョンアイテム[]各ダンジョン内で入手するアイテム。該当するダンジョンでのみ機能する。
マップダンジョンの全体図を表示することができる。コンパスボスの居場所と宝箱のありかがわかる。また、コンパスを持っているとカギのある部屋で音がなる。石版のかけら・フクロウのクチバシ通常版では石版のかけら、DX版ではフクロウのクチバシと形状・名称が異なるが使用方法は同じ。持っている状態で石版やフクロウの石像を調べるとヒントが得られる。小さなカギ使用するとカギのかかっている扉を開けたり、カギのついたブロックを消滅させることができる。ボスのカギボスの部屋の入り口にかかっているカギを開けるために必要なカギ。その他のアイテム[]ルピーこの世界で流通している通貨。最大で999ルピーまで所持できる。ハート入手するとハートが1つ回復する。妖精触れるとハートが7つ回復する。アイテムのもと(魔法の粉・爆弾・矢)入手すると使用回数が増加する。最大所持数はイベントで増やせる。ハートのうつわ入手するとハートの最大数が1つアップする。ダンジョンのボスを倒すと入手できる。ハートのかけら4つ集めるとハートの最大数が1つアップする。力のかけら入手すると体に力がみなぎり、剣で攻撃すると敵を吹き飛ばすことができる。敵から数回ダメージを受けると効果が消滅する。まもりの木の実入手すると防御力がアップして、敵から受けるダメージを減らすことができる。敵から数回ダメージを受けると効果が消滅する。セイレーンの楽器かつてセイレーネスの楽隊が使っていた楽器。8つのダンジョンで魔物によって守られている。風のさかなの秘密を解くために必要なアイテムである。(その写真には店内も写っておりポスターに万引きするなとかかれている。)
評価 |
---|
テンプレート:Col
|
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はゼルダの伝説 夢をみる島にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ゼルダの伝説 Wikiへようこそ ハイラル王家の紋章 青 ゼルダの伝説 Wikiは誰にでも閲覧、編集が可能なファンサイトです。 一緒にこ...
黄金の三大神詳細情報よみおうごんのさんだいしん英名Golden Goddesses英ヨミゴールデン ゴッデシィズ初登場神々のトライフォース黄金の三大神とはハイラルのある世界を作ったという三人一対の女神...
黄金のスタルチュラ.pngリンクは黄金のスタルチュラを集める。黄金のスタルチュラはスタルチュラハウスの中の人々に与えられる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下...
Yellow Potion.png黄色い薬 表・話・編・歴 黄色い薬目次1 入手場所・入手方法2 説明3 登場ゲーム4 脚注5 See also入手場所・入手方法[]よろず屋、仮面船で購入説明[]使用...
魔法の粉 表・話・編・歴 魔法の粉は『ゼルダの伝説シリーズ』に登場するアイテムである。目次1 説明2 登場作品2.1 ゼルダシリーズ2.2 関連項目説明[]「これが 魔法の粉だ 敵や 色々なものに ふ...
魔法のメダル 表・話・編・歴 魔法のメダルは『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』に登場する魔法アイテムである。エーテル、ボンバー、シェイクの3種類があり、魔力を大量消費して画面全体に攻撃をできる。目...
ゼルダの伝説シリーズのゲームタイトルについてはゼルダの伝説 風のタクト上記の作品に登場するアイテムについては風のタクト(アイテム)を参照してください。Disambiguationこのページは曖昧さ回避...
迷いの森初登場ゼルダの伝説1迷いの森はハイラルの地名。名前の通り普通に進むだけでは迷ってしまい抜けられない仕掛けがある場合が多い。マスターソードと関係があるシリーズも多い。登場作品[]ゼルダの伝説1正...
Red Potion (A Link to the Past)赤い薬 表・話・編・歴 赤い薬目次1 入手場所・入手方法2 説明3 登場ゲーム4 脚注5 See also入手場所・入手方法[]よろず屋、...
羽ペン 切抜き 夢幻の砂時計.pngこの記事は書きかけです。加筆してみませんか?画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。このページはシリーズに登場するアイテムの中でも、メイン武器、盾、...
このページでは編集するときのルールや注意点などを記載します。目次1 編集するには2 ルール2.1 コメント/ディスカッション/トーク2.2 記事編集2.3 画像ファイル編集するには[]編集するには本文...
このページは特に編集が必要な記事ピックアックした記事ですたをまとめたものです。現在はカテゴリ「Wikipediaからの記事」に該当する記事を中心となります。これらの記事はWikipediaから丸々引用...
羽ペン 切抜き 夢幻の砂時計.pngこの記事は書きかけです。加筆してみませんか?画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。ゼルダシリーズに登場する人に属する種族について触れる。目次1 概...
知恵の女神ネール詳細情報よみちえのめがみネール英名Nayru英ヨミネール初登場時のオカリナ黄金の三大神の一柱、知恵の女神 ネール。この記事は書きかけです。加筆してみませんか?画面上部の「編集」をクリッ...
任天堂 Wikiマリオペディアゼルダの伝説 WikiYs Wiki特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...
王家の墓穴カカリコ村の後ろ、墓地がある。 墓地の下、王家の墓穴がある。墓地の中で、リンクは太陽の歌を学ぶ。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...
牛乳 表・話・編・歴 牛乳目次1 説明2 登場ゲーム2.1 ゼルダシリーズ2.2 外部出演説明[]牛乳は回復アイテムである。あきビンに入れて使用する事が多い。ハイラルにおいてメジャーな飲み物であるのか...
水かき 表・話・編・歴 説明[]水かきは装備アイテムの一つ。リンクが泳げるようになる。3D作品では最初からある程度泳げるため、2D作品にのみ登場している。登場作品[]ゼルダシリーズ[]ゼルダの伝説 神...
]名称種類装備アイテムとしての初登場ソード剣ゼルダの伝説1ホワイトソード剣ゼルダの伝説1マジカルソード剣ゼルダの伝説1シールド盾ゼルダの伝説1マジカルシールド盾ゼルダの伝説1剣剣神々のトライフォースマ...