「リッカー」を含むwiki一覧 - 1ページ

リッカー(バイオハザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た一撃だ。奴は伸縮する舌を自在に操り、槍のように尖らせ一瞬で3人の心臓を刺し貫いたのだ。他にもどこに潜んでいるのか分からない。我々は奴等を”リッカー”と名付け緊急に対策を講ずる事とする。『バイオハザード2』 作戦報告書1 よりリッカーとは『バイオハザードシリーズ』に登場するクリー

バイオハザードRE:2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。ただし破片・閃光手榴弾を使わないと厳しい場面や、木材を使用したい場所が多いので適切なアイテム管理が求められる。専用武器ではのけ反らないのでリッカーの排除もクレアに比べると難しい。・クレア・レッドフィールドCV:甲斐田裕子主人公その二。19歳。白人。後に生物兵器に対抗するための組

ホッパー(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クシングである。ジャブに比べて威力が高く命中は低いがそこまで顕著でもない。基本的な使い方はジャブ同様に、距離1でのハメ狙いになるだろうか。フリッカー系→超フリッカー(命中重視技・ワル技)腕を伸ばして相手をバシバシと叩く。ボクシングにおける牽制・フリッカージャブが元ネタ。上位になる

クリッカー - モブウマ娘図鑑

 キララウス シータングル クリッカー Clicker クリック音を発する道具。 芝 中距離A 追込 好調 普通 不調 体操服

ダートバイクのサスペンションを素早く調整する方法 - 自動車初心者wiki

ーサグを測定して調整し、次にスタティックサグを測定してください。質問5フロントフォークを硬くしたり柔らかくしたりするには?コンプレッションクリッカーを回して、フォークの硬さを調整します。フォークの上部または下部にある「C」または「comp」と書かれたマイナスネジを探してください。

アレクサンドル・コザチェンコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってゲリラ活動に参加している。性格は冷静沈着かつ理知的、その場に応じて非情な判断を下す事も辞さない愛国者。反政府勢力長老議会の指導者であり、リッカー使いであるイワン・ジュダノビッチ(通称「アタマン」)が作戦の途中で命を落とした際には、自らアタマンの後継者となってリッカーを操るため

バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

え:ゆかなコードネーム:フォーアイズ日系アメリカ人の女性。28歳。血液型はA-。髪と瞳は黒。科学マニアでウィルス学のスペシャリスト。ゾンビやリッカーを興味深いと言ってラクーンシティの観光を楽しんでる変態。捕虜や負傷者を使って人体実験しまくるヤバイ奴。某スレでは本名から因んで山田(

極・RPGツクールXP物語_(完全版)/ストーリー分岐 - 極・RPGツクールXP物語 Wiki

のミイラがある小屋で正のカギ入手    ドイツの合流    ヒルダのミイラ戦→ ロロ死亡    ヒルダのミイラ戦→ アミティ死亡トカゲ人間(リッカーもどき)戦    たくろう死亡→トカゲ人間( リッカーもどき )戦→ アミティと吉野教頭離脱    りんご死亡→トカゲ人間( リッカ

マスター(ロックマンDASH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2020/03/21 (土曜日) 17:11:35更新日:2024/05/16 Thu 13:57:12NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧ねえトリッガーくん、君にお願い事があるんだけど。CV:子安武人ロックマンDASH2 大いなる遺産に登場するキャラクター。

リッカー - バイオハザードシリーズ非公式wiki

リッカーLickerベース:人間リッカー (Licker)登場作品:『2』、『GUNSURVIVOR1』、『GUNSURVIVOR2』、『OUTBREAKシリーズ』、『Umbrella Chronicles』、『5』、映画『バイオハザード』、映画『バイオハザードII』概要[]ゾン

リッガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/11/09 (日曜日) 18:48:41更新日:2023/12/21 Thu 13:32:10NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧『ウルトラセブン』の第32話「散歩する惑星」に登場した怪獣。別名:メカニズム怪獣体長:60メートル体重:4万5千トン概要

ロックマン・ジュノ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/05/04(水) 00:16:55更新日:2023/10/16 Mon 13:23:05NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧つまりあなたを、排除するってことですよCV.石田彰『ロックマンDASH 鋼の冒険心』に登場するキャラクターであり、本作のラス

ジョン・W・ブリッカー - The last front Wiki

ジョン・W・ブリッカー出生名John William Bricker生誕1893年9月6日役職アメリカ第35代大統領国家アメリカ合衆国民族アメリカ人イデオロギー自由民主主義政党共和党ジョン・ウィリアム・ブリッカー(John William Bricker、1893年9月6日 -

アメリカ崩壊 - The last front Wiki

」と主張し、マスコミの矛先はウィルキー大統領へと流れた。しかし、ウィルキーは1944年10月8日に突如として病死した。これにより、ジョン・ブリッカー副大統領が臨時大統領となり、日本との戦後処理が終了するまで続投することが決定した。1946年に入ると、本格的に日本との正式な講和に向

1944年アメリカ大統領選挙 - The last front Wiki

7,981,245票共和党 19,596,922票得票率民主党 58.3%共和党 40.8%大統領候補者ハリー・S・トルーマンジョン・W・ブリッカー政党民主党    共和党副大統領副大統領候補者アルベン・バークレーユージン・ミリキン政党民主党    共和党←1940年アメリカ大統

宇宙暴走族ボーゾック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後には花火のように爆破して滅ぼすのを楽しみにしている。ダップの故郷ハザード星を滅ぼした後、今度は地球を花火にしようと企み襲来。巨大装甲車「バリッカー」で地球を暴走する。当初は車を暴走させたり、事故って記憶をなくした宇宙のスピード王を洗脳したりと普通に悪役していたのだが、段々構成員

ロック・ヴォルナット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/05 Mon 22:32:34更新日:2023/09/28 Thu 13:16:11NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧「よし、行くぞ!」CV.田中真弓ロックマンDASHシリーズの主人公。赤ん坊の頃、ニーノ島の遺跡にてデータとともにバレルに発見

The SoulTaker ~魂狩~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルテイカー”として覚醒する。【登場用語】◆ミュータント見た目は人間だが、怪物の姿に変身(ミューテーション)する存在。誕生した経緯は……。◆フリッカー京介の妹『琉奈』が生み出した分身たち。妹本人共々、桐原グループやホスピタルに狙われている。◆ホスピタル病院であり、謎のミュータント集

バイオハザード2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てもいい代表施設。トイレがない。各地を行き来しながらトランプのマークを模した鍵を探して扉を開錠し、脱出路の手掛かりを探す。碌な装備も無いままリッカーやタイラントに襲われたり、謎解きをしないと手に入らないアイテムあるのでやはりキツめ。尚、どちらのキャラもここでほぼ全ての武器が手に入

バイオハザードV_リトリビューション - Movies Wiki

るシミュレーション用実験場という形でニューヨーク(タイムズ・スクエア)、東京(渋谷)、モスクワ(赤の広場)の街が登場する。クリーチャーでは、リッカーや処刑マジニが再登場する他、『バイオハザード4』『バイオハザード5』に登場した寄生虫プラーガが初登場(前作ではマジニ、アジュレは登場

バイオハザード(映画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

徘徊している。○ケルベロスハイブにて実験用に飼育されていたドーベルマンがTウィルスに感染してゾンビ化したもの。ゾンビと比べ運動能力が高い。○リッカーゲームではゾンビからの突然変異だったが、今作ではアンブレラが開発した一種の生物兵器という設定になっている。長い舌と爪が武器で、新鮮な

木村達也(はじめの一歩) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。それと同時に、勝てなければ引退の覚悟も固める。初のタイトルマッチということで積極的に練習相手になろうとする青木。しかし間柴の特徴であるフリッカージャブへの対策にはならないとその申し出を断る。木村の知り合いかつフリッカーを使えそうな人物…ということで元鴨川ジム生でもある宮田とス

ウルトラセブンの登場怪獣 - ウルトラマン Wiki

ウルトラセブンの登場怪獣(ウルトラセブンのとうじょうかいじゅう)は、特撮テレビ番組『ウルトラセブン』に登場した架空の怪獣・宇宙人・ロボット、その他の生物の詳細を記述する。並び順は登場話数順とする。以下の解説には劇中での描写のほか、放映当時の雑誌設定も含む。平成ウルトラセブンの登場

強い雑魚(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ション爆上げで3体のハンターを配置したが、デバッグ作業でスタッフの誰もそこを突破できず苦情が殺到し、やむなく1体減らしたという。当たり前だ。リッカー(バイオハザード2)ハンドガン数発程度では全く怯まず、更にラスボスに次ぐ威力の跳びかかりを喰らえば、体力満タンでも2発でゲームオーバ

レネティカ - C9-wiki

吸収:ティタニア (5) スキルスロット 0 Master フリッカースタンス時  通常攻撃が増加  クロスデスティネーションの射程距離増加 50 30.0 1 召

ロックマンDASH2 - ゲーム情報ウィキ

『ロックマンDASH2』(-ダッシュ)は、カプコンから2000年4月20日に発売されたプレイステーション向けのアクションゲームである。ジャンルはフリーランニングRPG。テンプレート:ネタバレ目次1 概要2 ストーリー3 登場キャラクター3.1 主要キャラクター3.2 協力者3.3

違法パーツ(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…と思いきや当てた硬直が3秒近くと異常なことになっているため余裕で超強力な追い討ちが可能になり、本作屈指のぶっ壊れ装備となっている。メテオフリッカーガン(改造元:なし)歴代の違法パーツの中でも特に凶悪な性能を持つぶっ壊れガン。8発の弾丸を、地上では前方で停滞させた後に1発ずつ飛ば

ゾンビ(バイオハザードシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く間に火達磨となり焼死する。大抵は充分な餌にありつけず、エネルギー切れにより生命活動を停止する個体がほとんど。中には餌にありついたことで、「リッカー」や「サスペンデッド」に進化するケースも存在する。一度生命活動を停止したゾンビの中には突然変異により「クリムゾン・ヘッド」となるもの

バイオハザード アウトブレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのでぶっかければおk。●ワスプお馴染み大スズメバチ。刺されると確実に毒状態になる。最終盤でアホほど大量投入されアイテム逼迫に泣かされる。●リッカーお馴染みリッカー。2よりは弱い。更に脳が露出していない。やたら舌を活用し、天井から舌で首を締め上げてきたりもしていやらしい。●ハンタ

バイオハザードRE:3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のに使ってもいい。【クリーチャー】クロウ、大クモ、ブレインサッカー、グレイブディガー、スライディングワームがリストラされている。その代わり、リッカーとペイルヘッドが前作に引き続き登場している。ゾンビTウイルスに感染して食人鬼となった人間。正式名称は「活性死者」。大まかな特徴は前作

バイオハザード ダムネーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

長老議会の指導者。メンバーからは「長老アタマン」と呼ばれている。自身に支配種プラーガを寄生させることで、あらかじめ従属種プラーガを植え付けたリッカーを操ることができる。大統領府を襲撃する作戦を画策するが、老齢であるのに加え投与したプラーガの影響で序盤から体力が弱っており、登場して

警官と強盗のカード・トリックのやり方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

ズのフレーズ: 4枚のフレーズ: 4枚のフレーズフ ァンアウトはフ ァンアウトのフ ァンアウト ジャックのフ ジャフ ジャフ ジャフフルのフリッカーはフリッカーはフリッカーはフリッカーはフリッカーはフリッカーにフリカーフ。ーン!観客にーン!観客にーン!観客にーン!4枚のーン!ジャ

間柴了 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あり、その差を埋める為に苦戦を強いた。得意技はヒットマンスタイルという左手を振り子のように動かす独特な構え、そこから長い射程では繰り出す「フリッカー・ジャブ」で、「死神の鎌」と称される。また、打ち下ろしの右「チョッピング・ライト」は作中でもかなり強力な必殺技で、一撃で一歩を半死半

ハンター(バイオハザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

49:02) ダークサイド・クロニクルズではハンターに代わる次世代主力B.O.Wとしてアヌビスという新型B.O.Wが開発され、のちの時代でもリッカーβやタイラントの方が出てくるから、やはりハンター系列には何かしらの問題というか、段々他の新型B.O.Wに性能的に見劣りする部分が出て

ユーナ(ロックマンDASH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/02(金) 23:52:24更新日:2023/08/12 Sat 18:56:29NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧「ユーナよ。覚えてない?」CV.原史奈『ロックマンDASH2 大いなる遺産』の登場人物。こっから全部ネタバレなので注意。セラと

Em(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1体を対象として発動できる。そのモンスターを、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。その後、自分は1000ダメージを受ける。コイツとハットトリッカーこそEmが出張要員扱いされてる理由の一つであり、「Em」の屋台骨。効果は墓地に送られた場合、1000ダメージを受けて墓地のEmを攻守

アギラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/12/24 (土) 22:22:17更新日:2024/02/01 Thu 13:54:28NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧アギラとは、ウルトラシリーズに登場する怪獣である。初登場は『ウルトラセブン』。ウルトラセブンに仕える三大怪獣の中でも一番不

アール(カスタムロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った時に行動をキャンセルし移動速度が0になるようになっている。この特性と高いがまん値によって弱点が出来上がっており、2体以上のロボにメテオフリッカーガンやスプラッシュガン、ブレードガンなどの低ダウン力かつ高連射力のガンを当てられ続けると何もできなくなる。ダウン時の軽減が適用されず

放置ゲー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

04-29 10:20:17) ねこあつめはいいと思うけどなあ -- 名無しさん (2015-04-29 12:07:56) クッキークリッカーはババアだったからこそ流行ったのではないだろうか -- 名無しさん (2015-04-29 19:02:13) ↑「Exactl

バイオハザード2 - バイオハザードシリーズ非公式wiki

染したカラスで、『1』と同様のクリーチャー。普段は静止しているが、主人公が近づいたり銃器を発砲すると動き出し嘴によるつつき攻撃を行ってくる。リッカー(Licker)ゾンビとなった人間の身体が、更にT-ウイルスに侵食された結果、突然変異を起こしたクリーチャー。本作で初登場。脳と筋肉

バイオハザード アウトブレイク FILE2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

収出来る。更にケビンのロッカーからは屋上以外全てのドアが開けられるマスターキー「ジョーカーの鍵」が手に入る。登場クリーチャーはゾンビと少数のリッカーとゾンビ犬とクロウ程度だが、一定時間が経過すると神経ガスが散布される。これを浴びると微細なダメージと共にウィルスゲージが急上昇してし

ガンサバイバーシリーズ - ゲーム情報ウィキ

、ラージ・ローチ以外は頭部が弱点になっている。ゾンビ/ゾンビ改おなじみの敵。本作ではショットガンで頭部を狙ったりしても、部位破壊が起きない。リッカー/リッカー改序盤から登場。リッカーとリッカー改では、武器への耐性が若干変化しているが、硫酸弾に弱い。ゾンビ犬アークを見つけると飛び掛

エド - sfvのうぃき

個)→サイコアッパー(P2個)・クラカン0:大K(クラカン)→前ステ→弱P→弱P→サイコフリッカー1:大K(クラカン)→前ステ→弱P→サイコライジング(K2個)→EXサイコスプラッシュ(P3

バイオハザードⅤ リトリビューション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

○バリー・バートン(ケビン・デュランド)ゲーム版からの登場人物。ゲーム版1から登場してたが、満を持して実写に登場。アリス救出部隊の一員。終盤リッカーに重傷を負わされ敵部隊に囲まれるが、最後の最後で大活躍する。ある意味原作キャラの中で一番優遇された人物。○セルゲイ(ロビン・カシヤノ

バイオハザード5 - バイオハザードシリーズ非公式wiki

られるが、襲われて、引き剥がせないと即死攻撃を受ける事になる。炎を発する攻撃が弱点。名前の由来はアフリカの砂漠などに住むといわれる幻獣から。リッカーβ『バイオハザード2』等に登場したクリーチャー、リッカーの強化型B.O.W.。旧作ではゾンビが変異したものであったが、今作では始祖ウ

ハリー・S・トルーマン - The last front Wiki

なった。その為、党内政治にかまける事が増え、大きく掲げていた「フェアディール政策」が滞る結果を招き、1948年選挙では共和党のジョン・W・ブリッカーに政権を譲る事となる。大統領退任後1948年大統領選挙での敗北後もトルーマンは民主党内での支持はある程度高く、政治活動を続けながらロ

舌(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!)長い舌でアスカを引き寄せる。上位種の「すぐカエル」「いまカエル」は引き寄せた直後に攻撃してくる。リッカー(バイオハザード2以降)「舐める者」という名前の這ってくるクリーチャー。名前通り長い舌が特徴だが、槍のように突き刺したり天井から巻き

ガラドール(バイオハザード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技を出すため活用して欲しい(当たると鐘は壊れる)手榴弾、焼夷弾は怯むが、閃光手榴弾は目が見えないので効かない。同じく盲目で耳の利くRE:2のリッカーは閃光手榴弾の爆発音で怯む様になったが、今作のは所謂スタン・グレネードではないタイプなのだろう。ガラドール強化版ガラドールの全身を覆