「バルザーク」を含むwiki一覧 - 1ページ

無双竜機ボルバルザーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5 分で読めます▽タグ一覧荒廃していく世界を救うため、異なる文明のドラゴンが奇跡の融合を遂げた。これが伝説の始まりとなる。*1《無双竜機ボルバルザーク》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のクリーチャー。DM-10 「聖拳編エターナル・アームズ 第1弾」に収録されたベリーレアのひ

覚醒竜機ボルバルザークJr./殿堂王来空間 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニャー    ニャー    ニャー(大物カップルの結婚発表のWめでたさに、会場もわいてるニャン)あれから5年と4ヶ月後────《覚醒竜機ボルバルザークJr.》及び《殿堂王来空間》とは、TCG「デュエル・マスターズ」のカード。DMEX-18「20周年超感謝メモリアルパック 裏の章

紫電(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

15NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧秘義の紫電二連斬!!紫電とは、デュエル・マスターズの名称群である。戦国編を代表する《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》から派生したカード群がこの名前を持つ。どのカードも一定以上の性能を持ち、DM全体の中でも高い人気を誇る。●目次解

禁断竜王 Vol-Val-8 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

DMRP-19「王来篇 第3弾 禁断龍VS禁断竜エターナル・プレミアムズ」」に収録されたキングマスターカードの一枚であり、《[[無双竜機ボルバルザーク>無双竜機ボルバルザーク]]》と《[[禁断機関 VV-8>禁断機関 VV-8]]》という、禁断の果実「エクストラターン」に手を伸ば

蒼狼の始祖アマテラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てもらいたい。で、このカードを語る上で欠かせないであろう要素がもうひとつある。このアマテラス、どうやら結婚したらしい。しかも相手はあの《ボルバルザーク》である。この噂が飛び交うようになった根拠はおもにふたつある。ひとつは《クイーン・アマテラス》のシークレットバージョンのフレーバー

ボルバルザーク・エクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0:28更新日:2023/12/15 Fri 13:29:27NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧プレミアム殿堂入り無双竜機ボルバルザークさん(―ω―)「あ〜極楽 ごくらく…わしも、老けたのぅ…」切札勝太/超名獣よ!もう一度輝け!!\(゜Д゜)「えっ!?」※公式CMの

プレミアム殿堂(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を喰らったカードは背景ストーリーでも戦線を退いた扱いとなっており、フレーバーテキストでは「儲かりすぎるのも考え物だね」(《アクアン》)「ボルバルザークの血は永遠なり!」(《ボルバルザーク・エクス》)「王は天に召されました」(《クイーン・アルカディアス》)といった皮肉を言われること

ダイナミック・グランド・ジェネリック・モーターズ - シャドーX Wiki

ダイナミック・グランド・ジェネリック・モーターズ(Dynamic Grand Generic Motors)社はUSU内のテック・自動車・ディパルサークラフト製造企業。大戦期中にはシャドーXの地上用派生型の開発や生産を支援している。ダイナミック・グランド・ジェネリック・モーターズ

超獣王来烈伝/邪鬼王来烈伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から選ばれない代わりに攻撃も出来なかったり、場に出た後に進化元を順次追加していったりするなど非常に特異な効果となっている。殿堂王無双竜機ボルバルザーク VR 火/自然文明 (7)クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン 6000このクリーチャーをバトルゾーンに出した時

フォース・フォア・フォード・モーターズ - シャドーX Wiki

フォース・フォア・フォード・モーターズ(Force Fore Ford Motors)社はUSUの輸送機械製造企業。小型宇宙船、自動車、ディパルサークラフトの製造販売が主な業務だがテックの設計や生産も行っている。フォース・フォア・フォード・モーターズ英称:Force Fore F

アーマード・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

火のカード1枚につき+1000される。《ボルシャック・ドラゴン》をはじめ、《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》《超竜バジュラ》《無双竜機ボルバルザーク》《超竜騎神ボルガウルジャック》《ボルシャック・大和・ドラゴン》《ボルメテウス・武者・ドラゴン》《超聖竜シデン・ギャラクシー》《神

炎槍と水剣の裁 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の目論見を崩しながら、こちらは次のターンに向けたアドバンテージをごっそり得られるというのが強みになった。そして、当時主流だった《無双竜機ボルバルザーク》を軸とした【ボルバルステロイド】は、青を取り入れた【ボルバルブルー】として生まれ変わり、またその【ボルバルブルー】に対抗するため

レジェンド・アタッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

より、アルティメット・ドラゴンをQ・ブレイカーにしてヤカンマンの4枚のシールドをすべて吹き飛ばした。ちなみにこの時の試合はかの《無双竜機ボルバルザーク》の漫画デビュー戦。…なのだがボルバルザークは《電脳聖者タージマル》にブロックされて撃破されるなど散々な扱いだった。漫画掲載当時、

ボルシャック・決闘・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

19:00:00更新日:2024/06/28 Fri 13:37:14NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ボルメテウス、ボルバルザーク、ボルスレッド、メタルカオスパーフェクト・アース、武者、紫電、ストームXXそしてその後の切り札たち。ボルシャックの決闘デュエルの心

ソリティア(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

どり着くための即死コンボなどによる対話拒否型の勝利が他TCGより重視されやすい傾向がある。当初はソリティアとはあまり縁が無く、《無双竜騎ボルバルザーク》のエクストラターンが問題視される程度であった。しかし、次第にカードプールが広がり続けテキストが複雑化してくると、無限ループが可能

超聖竜シデン・ギャラクシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル・コマンドを墓地に置いた場合、このクリーチャーがこのターン中に破壊される時、墓地に置くかわりにバトルゾーンにとどまる。T・ブレイカー《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》と《不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー》の合体クリーチャー故か、元となった2体に近い能力を付加するメテオバーン

フリースペル(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナゾーンのフェニックスカードのみすべてアンタップ)《シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン》(マナゾーンのドラゴンカードのみすべてアンタップ)《ボルバルザーク・エクス》(マナゾーンのカードをすべてアンタップ)《牙英雄 オトマ=クット》(自然マナ武装7)《赤龍喚士・ソニア》(マナゾーンの闇

デュエル・マスターズ プレイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使える状況が発生する事がある。環境を壊し過ぎたカードは下方修正(ナーフ)で対応されることもあるためここ行きになるとは限らない。《無双竜騎ボルバルザーク》《インビンシブル・テクノロジー》《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》《ストリーミング・ビジョン》《竜極神》《エンペラー・キリコ》《

勝利宣言 鬼丸「覇」 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力」「チ〇コ・ジャッジ」とさんざんな言われようだったガチンコ・ジャッジが、逆ギレクラスの本気を出したカードである。というかもう《無双竜機ボルバルザーク》や《ボルバルザーク・エクス》《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》といった歴代の壊れカードたちの隣に立ってもいいくらい凶悪なスペ

Nエクス(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!」「トウ・リョウ」「ゴカクカ」Nエクスとは、デュエル・マスターズのデッキの一つである。●目次概要名前の由来はデッキのキーカードであるボルバルザーク・エクスとサイバー・N・ワールドから。極論では、上記の2枚さえ投入すればNエクスを名乗れると言える。それって最早デッキっつうかギミ

切札勝三 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンジ3442《龍仙ロマネスク》登場山札からマナを4枚追加 *883《コッコ・ルピア》召喚ドラゴンのコストn(n≧2)を-4する3554《ボルバルザーク・エクス》召喚マナを全てアンタップ310105《緑神龍ミルドガムルス》召喚山札からマナを1枚追加3886《セルリアン・ダガー・ドラ

多色(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もっともこれは他のTCGでも割とやってる。初登場したのは「聖拳編」。復帰勢の多くはこのタイミングで[[第一次ボルバルマスターズ>無双竜機ボルバルザーク]]に巻き込まれて引退した後復帰したプレイヤーである。「聖拳編」では背景ストーリーにおいて、力なき民たちが異なる文明を融合する技術

殿堂入り(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュエル・マスターズ プレイス』では環境を揺るがしたカードについては総じて弱体化(ナーフ)措置が取られる様になっている。しかし、《無双竜機ボルバルザーク》や《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》の様に人気と知名度を兼ね備えたが故、安易な弱体化を導入出来ないカードについてはDP殿堂となっ

聖拳編(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使われるカードは皆このシリーズの出身である。開発陣の目論見は成功したと言えるわけである。…それで終われれば良かったのだが。評価《無双竜機ボルバルザーク》《炎槍と水剣の裁》《母なる大地》《転生プログラム》《魂と記憶の盾エターナル・ガード》《英知と追撃の宝剣エターナル・ソード》《魔天

アクアン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

実質当たりとしてカウントできる、つまりアクアンからアクアンを呼ぶ狂気の宴が可能であった。光と闇の爆発的リソース要員として、あの《無双竜機ボルバルザーク》とも渡り合える数少ない存在だった。ちょっとした裏話になるが、初期型の【アクアンブラック】においては回収対象というだけで闇の準バニ

賢察するエンシェント・ホーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ボックス・パック」などでも収録されている。DM-10における、シールド枚数に応じて効果を発動するカードのサイクルの一枚。あの悪名高い《ボルバルザーク・エクス》よりも先に登場した、自分のマナを全てアンタップするホーン・ビースト。スペック賢察するエンシェント・ホーン UC 自然文明

転生版(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カーつけてサイバーカテゴリの恩恵を受けないリキッド・ピープルにすることで調整。しかし最近リキッド・ピープルも隆盛してきている。《無双竜機ボルバルザーク》→《ボルバルザーク・エクス》調整版ってなんだっけ。原点のエクストラターンをマナ全アンタップに変更という本当にウィザーズが作ったと

アース・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の由来はミドガルズオルムだが、おそらくはヨルムンガルドという名前のほうが有名だろう。ヨルムンガルドというクリーチャーは後に登場している。ボルバルザーク・エクス 火/自然文明 (7)クリーチャー:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/ハンター 6000マナゾーンに置く時、このカー

龍素記号Sr スペルサイクリカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サイクリカ》を出すと3マナで《母なる大地》を消費せずにマナのクリーチャーを踏み倒すことができる。この時にマナから出すクリーチャーが《[[ボルバルザーク ・エクス>無双竜機ボルバルザーク]]》の場合、実質マナ消費無しで上記の動きを行うことができる。更に、何らかのクリーチャーが場に存

ガウレザル・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろうか。このパックは、DMにおいてかなりの影響を及ぼすことになるカードを生み出した。多くの人がこのパックで思い浮かべるカードは《無双竜機ボルバルザーク》や《陽炎の守護者ブルー・メルキス》と言った高レアの多色カード。《母なる大地》《魔天降臨》《転生プログラム》などの強力なS・トリガ

サムライ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自然が多い。背景ストーリーでの活躍戦国編初登場。戦争が終結しエンターテイメントの大会である戦国武闘会が開催されるようになり、サムライの《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》をはじめとしたサムライたちは優勝を重ねていた。彼らは己の力を磨くために互いに高めあい競い合う良い仲間であった。だ

デュエル・マスターズ七英雄 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぎるという判断でCQIとなった。そして、この追加ターンという特性は主人公カラーである火文明に与えられることとなった。すなわち、《無双竜機ボルバルザーク》や《聖剣炎獣バーレスク》のプロトタイプとも言えるクリーチャーである。そして、能力が白紙になった《アクア・マスター》には、せめてD

キーワード能力(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こちらは火のお家芸。スピードアタッカーのせいで壊れたカードがあまりに多い。お前のことだよ《サファイア》。《サファイア》は論外としても、《ボルバルザーク》や《エクス》《覇》《5000GT》などスピードアタッカーを持たせてしまったのは不味いと言えるカードがあまりに多い。《ボルバルザー

アクア・ハルカス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。普通のカードがそこそこの環境デッキに採用されたのなら、まだ良かったろう。聖拳編、転生編…時代はまさに[[ボルバルマスターズ>無双竜機ボルバルザーク]]、そして[[サファイア地獄>ボルメテウス・サファイア・ドラゴン]]の時期であった…ボルバル、サファイア両期間において、自分の能

レアリティ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ではないため初心者からはスーパーレアよりも軽んじられることもある。だが、実はデュエマ初期の最強カードと名高い3枚《[[無双竜機>無双竜機ボルバルザーク]][[ボルバルザーク>無双竜機ボルバルザーク]]》、《[[アストラル・リーフ>アストラル・リーフ]]》、《[[ボルメテウス・サフ

ボルメテウス・サファイア・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だったのはアルファディオスの15500)であり、除去も困難という中々厄介なクリーチャー。それでも、殿堂入りしようが関係なかった《無双竜機ボルバルザーク》のせいでこのカードが来ても「重たいし、そんなん出すならボルバル出すわw」というオチで終わったであろう。だが、ドリームパックが発売

ネッサの戦い - シャドーX Wiki

ネッサの戦いはエンドリム北西部の惑星ネッサを中心とした大戦期前期の惑星規模紛争。USU側からはCOSSとの戦争に関係する小規模な紛争であるがネッサの国家からネッサ戦争と呼ばれている。混乱期末のUSU北部侵攻に続く大戦期中の第4次北上作戦によって勃発した。ネッサ戦争戦争: USU北

王来英雄 モモキングRX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーチャーをバトルさせる。自分のターンの終わりに、パワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊してもよい。Vol-Val-8から解放したボルバルザークの力を受け継いだ進化系。出た時に自分のシールドを2枚ブレイクしつつバトルし、さらにQ・ブレイカー持ちと豪快な進化形態。自分へのブレ

ディパルサークラフト - シャドーX Wiki

ディパルサークラフトはディパルサードライブによってホバリングもしくは飛行することができる乗り物。概要[]ディパルサークラフトはディパルサードライブによってホバリング走行する事ができるもしくは飛行することができる乗り物の総称である。小型のホバービークルから大型の航空機まで多様に及ん

エンペラー・キリコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てタップイン、さらに自身は擬似マッドネス効果付きと痒い所に手が届く竜。コイツのせいでキリコで出て来たターンにゲームエンドになることも…《ボルバルザーク・エクス》帰ってきたボルバル。出した時にマナを全てアンタップというチート効果を持ち、疑似的なエキストラターンを得られる。しかし続け

ジャオウガ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーチャーがもう1体いれば実質ゲームエンドという性質や、母なる系呪文とのコンビで猛威を振るっている点などからプレミアム殿堂筆頭の《無双竜機ボルバルザーク》が比較対象に挙がる程であり、まさにインフレの極限を体現する1枚。「CRYMAX」の名前通り相手が泣き叫ぶような、決定力の塊と評す

王来篇(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、最終的には歴史の裏側も歴史として受け止めた。王来大戦の終了後は、戦いから解放された英雄たちのやすらぎの土地となっている。後に《覚醒竜機ボルバルザークJr.》と共にカードとなって登場した。ディスペクター鬼札覇王連合の撤退直後に世界へ侵略を仕掛けてきた集団。5つの勢力で構成される。

陽炎の守護者ブルー・メルキス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

光文明の一団としてメカ・デル・ソルと共に攻勢を掛けていたが、最終的にはアーマード・ドラゴンとアース・ドラゴンが融合して生まれた《無双竜機ボルバルザーク》に撃退されている。王来篇「超獣王来烈伝」に刻まれし12の王の一人「闘魂王」ボルメテウス・ホワイト・ドラゴンと混成させられた《白蒼

アルティメット・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が)収録されているので、専用デッキを組むのも良いだろう。漫画での活躍漫画での初登場は「デュエル・マスターズ」でのヤカンマン戦。《無双竜機ボルバルザーク》が《電脳聖者タージマル》にブロックされて破壊された後の絶望的なエクストラターン。ここにおいてドラゴノイド2体を召喚し、レジェンド

追加ターン(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通称クロノステイシス。デュエル・マスターズ《聖剣炎獣バーレスク》が初出。だがなんと言っても往年のプレイヤーの間で話題となるのは《無双竜機ボルバルザーク》であろう。登場してすぐはネタカード扱いだったが、後に採用事例が増え始め、やがて2年間に渡るTCGでも例を見ない長さの暗黒期「第一

メガ・マナロック・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は、「マナゾーンに置く時はタップして置く」という制限こそあるものの強力なカードが多い。プレミアム殿堂入りしている《[[無双竜機>無双竜機ボルバルザーク]][[ボルバルザーク>無双竜機ボルバルザーク]]》《[[聖鎧亜キング>聖鎧亜キング・アルカディアス]][[・アルカディアス>聖鎧

終末縫合王 ミカドレオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を借りるべく強大な力を持つ者が行き着く温泉宿《殿堂王来空間》に赴いた。歴史の裏側に追放された者達、そして自らの心に湧き上がる破壊衝動からボルバルザークの力の根元を知り、その力を継ぐ覚悟を決めたことでモモキングはボルバルザークに認められ、ここに《無双龍騎 ボルバル・モモキング》が誕

禁断機関 VV-8 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以上破壊されていれば、このターンの後に自分のターンを追加する肉体を悪用させられ、同じくエクストラターンを発生させる効果を持つあの無双竜機ボルバルザークと結合したディスペクター。詳しくは個別項目を参照。フィオナ・ガーディアンの背後にも禁断の存在はいた。禁断樹幹 WO-ZERO LE

調和と繁栄の罠 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

文が地味とみなされるのは仕方のないことだろう。とはいえ、「自分のターンの始めまで」という効果範囲のおかげもあって当時は悪名高き《無双竜機ボルバルザーク》対策としてかろうじて使われることはあった。しかしそれがプレミアム殿堂となってからはこのカードを使う意味は無くなってしまい、結果コ

デュエル・マスターズのコラボカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる、という事で評判は上々。イラストは、デュエマのイラストレーターとして活躍した経験のある安達洋介氏が担当。能力は、殿堂入りカード《[[ボルバルザーク>ボルバルザーク・エクス]][[・エクス>ボルバルザーク・エクス]]》の能力を火・闇限定としたものであり、言うまでもなく強力なもの