「ナチュル・ビースト」を含むwiki一覧 - 1ページ

魔轟神獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が出せないためである。取りうる展開パターンとしては、以下の6つが強力なのではないだろうか。1)ユニコール+古狸三太夫パターン2)ユニコール+ナチュル・ビーストパターン3)ユニコール+マドルチェ経由トリシューラパターン(マドルチェユニコン)4)ユニコール+スピリットモンスターパター

ナチュル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

効にする効果にすれば強い事にコナミが気づいてしまったためか、次第に『行動を制限』する方向性にシフトしていった。代表的なシンクロモンスターは『ナチュル・ビースト』。かつての猫シンクロにて多用されていたことから知名度は高く、再録されるまでは値段もかなり高かった。メインのモンスターメイ

グローアップ・バルブ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に採用する価値がある。同じく自己蘇生できるチューナーの「ゾンビキャリア」との違いは以下。①地属性地属性☆4非チューナーとで、魔法を封殺する「ナチュル・ビースト」が呼べる。また、エラッタ後の「ゴヨウ・ガーディアン」は地属性のチューナーを指定しているので、そちらの素材にもなる。②植物

シャドール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果で墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。リバース時の小型天使の施しと、墓地送り時の1ドロー効果を兼ね備えている「ナチュル・ビースト」の人形。上級モンスターであるため、素材にできるとはいえ事故の可能性があるのは少々ネック。だが、一旦墓地に落としてから「フ

神碑(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トークン生成能力と合わせれば比較的発動条件を満たし易い。ナチュル新規が出た事で展開力を増したテーマ。《ナチュル・モルクリケット》の召喚から《ナチュル・ビースト》のS召喚まで繋がるため、《ライトニング・ストーム》や《ハーピィの羽根帚》などの捲り札を封殺して安全に制圧出来る。《ナチュ

シンクロ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ご注意。非チューナーにTGが指定されているが、《水晶機巧-ハリファイバー》の登場でこの制約を無視できるようになり、一気に使いやすくなった。《ナチュル・ビースト》地属性/獣族/ATK2200/DEF1800地属性チューナー+非チューナーの地属性1体以上素材はすべて地属性でなければな

ペンデュラム召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムモンスターをペンデュラムゾーンに置くのは魔法カードの発動であるため、これにチェーンして「サイクロン」を発動して破壊したり、「神の宣告」や「ナチュル・ビースト」でその発動を妨害することが可能。「マジック・キャンセラー」が存在する場合には発動はできない。また、フィールド魔法とは異な

ティアラメンツ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているといった点もあり、規制された穴を埋めるように様々な汎用カードを吸収。同改訂にて《グローアップ・バルブ》がしれっと釈放されていたため、《ナチュル・ビースト》が出せる様になりシンクロ召喚路線を手に入れて間接的に強化されたような状態に。結果としてここまで規制されまくったのになぜか

地霊使いアウス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

枚墓地に送るだけでお手軽に特殊召喚できる、強力なチューナーです。呼び出すだけで私のコストにして憑依装着が出せますが……憑依装着とシンクロしてナチュル・ビースト出せ、とはよく言われます。デュエル中一度しか使えませんしね。この度禁止カードになってしまいました。ボルト・ヘッジホッグこち

ソロモード(遊戯王マスターデュエル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーを採用したデッキを使う。2つ目の扉では、同じくリバース主体のティンダングル混成のクローラーデッキを使う事になる。相手はナチュル混成で、当然ナチュル・ビースト入り。こちらのデッキには魔法は2種類(計6枚)しかないものの、どちらも展開をサポートする便利な効果のため、無効化されると厄

GOLD SERIES(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ア化)THE トリッキー地帝グランマーグ森の番人グリーン・バブーン E・HERO エアーマンエフェクト・ヴェーラーブラック・ローズ・ドラゴンナチュル・ビーストガチガチガンテツラヴァルバル・チェイン 精神操作魔導師の力ディメンション・マジックレベル制限B地区(初高レア化)禁じられた

ミラクルシンクロフュージョン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・スター・ドラゴンを手にしたことにより、1回目以降このカードが使われることはなかった。ナチュル・エクストリオエクストリお(^ω^)融合素材はナチュル・ビースト+ナチュル・パルキオン魔法罠カードの発動を無効にする強力な効果を持つ。しかしながら融合素材が重い…しかも沼地の魔神王などで

蟲惑魔(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

→マルファの効果発動と動けば相手にとったら辛い戦いになるだろう。この3つを組み合わせたデッキがトップ環境で結果を残したこともあり侮れない。《ナチュル・ビースト》 蟲惑魔ズ・ペット・ライオンターン1制限がない魔法封殺効果を持つが、チューナーと非チューナーの両方に地属性縛りを持つシン

レスキューキャット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の豊富な蘇生補助を利用した【シンクロアンデット】が流行。制限によって力不足になった【猫シンクロ】はやや衰退する。しかし、この環境の間にも、「ナチュル・ビースト」「アーカナイト・マジシャン」、そして待望の強力☆7シンクロ「ダーク・ダイブ・ボンバー」という強力な相棒を手に入れ、水面下

ナチュル・ガオドレイク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と同様に、効果を持たないので〈絶対魔法禁止区域〉の対象にもなれるが、すでにナチュルには相手の魔法を無効化するというチートシンクロモンスター〈ナチュル・ビースト〉がいる。ビーストモフモフ!〈絶対魔法禁止区域〉ではカバーできない相手の魔法も無効化+墓地肥やしすることができ、星5なので

ガジェット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できる《ダイガスタ・エメラル》効果を持たないが、《ダイガスタ・エメラル》で蘇生可能でステータスも安定している《ジェムナイト・パール》など。・ナチュル・ビースト、ナチュル・パルキオン地属性チューナーと地属性モンスターを素材としたシンクロモンスター。ビーストは魔法を、パルキオンは罠を

儀式魔人(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

満たした「超戦士」や「開闢」、あるいは召喚制限のない「聖戦士」などが狙い目か。リリース無しで召喚できるようになる効果も決して無駄ではなく、「ナチュル・ビースト」や「餅カエル」などを突破する時に役に立つ。クリボール効果モンスター星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 200(1):相

ラヴァルバル・チェイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きない弱点もあり、環境に大きな影響を与えていたわけでは無かった為、無制限カードのままであった。しかし、第9期になると【EM竜剣士】で先攻で「ナチュル・ビースト」のシンクロをサポートするという使われ方をし、これが決め手になってか遂に2016年4月1日付けで禁止カードに指定されること

リチュア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンク2以外出せなくなる制約がかかるので儀式召喚などのタイミングには注意が必要。弱点いちいち上級を出すために儀式を行うので魔法封じが厳しい。ナチュル・ビーストだったら虚無空間などであらかじめ対策できるが、バンブーシュートが出てきたらお手上げ。儀水鏡に《封魔の呪印》をカウンターされ

マドルチェ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チェ以外のカードとも組み合わせやすい。 特にTGはTGワーウルフのみならず、TGストライカーも相性がいい(マドルチェが地属性テーマであるためナチュル・ビーストorパルキオンが出せるようになる。) 全くの余談だが、ワーウルフを入れるとお菓子の国の世界にオオカミさんが入れることになっ

マドルチェ・マジョレーヌ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カバーは可能である。戦闘破壊されないエンジェリーなどを使って1ターン耐えるというのもありである。勿論サーチ可能。そして地属性かつ魔法使い族。ナチュル・ビーストやアーカナイト・マジシャンのシンクロ素材にもなるのだ。勿論レベル4なのでランク4のエクシーズや、リンクモンスターも呼びやす

真六武衆-シエン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りされた。しかしシエン様は1人いれば充分な事も多く、複数並べるならばシエン様と同じレベルで【六武衆】なら出しやすいシンクロモンスターである「ナチュル・ビースト」がいるため、そこまで痛手ではない。というわけで孤独に戦っていたシエン様だが、2014年7月から準制限カードになられた。2

影霊衣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

赤髪の女の子。リチュア・エミリアにそっくりだが、子孫だろうか?本人?そんな馬鹿なフィールドにいれば儀式魔法を確実に発動できるので、天敵であるナチュル・ビーストやナチュル・エクストリオ、封魔の呪印などを無視して動ける。さらには儀式召喚後も効果対象にさせないため、儀式モンスターへのエ

遊戯王OCGストラクチャーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らに切り札の展開のために《魔救の探索者》や《融合呪印生物-地》などの地属性モンスターも採用。エクストラにはエクストリオやその融合素材である《ナチュル・ビースト》《ナチュル・パルキオン》はもちろん、バロネスや《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》といった汎用シンクロに、植物族シ

M.A.イングリット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

使い手である。様々な相手の行動に反応したり無効にしたりするカードで行動をロックしながら、それぞれ魔法・罠・モンスター効果の発動を無効にする「ナチュル・ビースト」・「ナチュル・パルキオン」・「ナチュル・ランドオルス」のシンクロ召喚を狙うデッキ。ナチュルをリリースしてアドバンス召喚し

獣族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

起動効果でも特殊召喚できる所や、1キル特化以外でも《エアーズロック・サンライズ》で素材共々蘇生できる点等を活かしたい所か。シンクロモンスターナチュル・ビースト地属性モンスターのみでのシンクロ召喚を要求されるものの回数制限無し、デッキコストで魔法封殺という破格のパーミッション効果を

フルモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メガリス儀式モンスターを使うことで、儀式魔法に頼らず儀式召喚が可能になる。そこでいっそフルモン化させちまえば、《ホルスの黒炎竜 LV8》も《ナチュル・ビースト》も怖くないぜ!なコンセプトのデッキが完成した。実際はフルモン化の影響で、儀式魔法のみならず手札を補強する《メガリス・ポー

ベアルクティ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィ》が呼び出せる。悪友こと《X-セイバー・エアベルン》(レベル3・チューナー)と「メルフィー」(レベル2・非チューナー)の組み合わせならば《ナチュル・ビースト》を含めたレベル5シンクロも視野に入る。他にも上述の《横綱犬》(レベル1・チューナー)と「メルフィー」の組み合わせならばチ

P.U.N.K.(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)を指定する強力なレベル6シンクロモンスター。レベル3の非チューナーを採用すれば下級「P.U.N.K.」と合わせて容易にシンクロ召喚できる。ナチュル・ビーストパルキオン同様の地属性チューナー+地属性非チューナーを条件とするレベル5シンクロモンスター。相手の魔法の使用を強烈に妨害で

コントロール(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

これ以上動く必要のないタイミングで出す、などで影響を軽減できる。中にはM・HERO ダーク・ロウや、実質ノーコストで1ターンに1度制限のないナチュル・ビーストのような、相手の動きだけ一方的に縛るカードもあるのだが。また、これらのカードは相手のデッキによって、全く刺さらないデッキも

超重武者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、フルモンの天敵であるワイアームを突破出来る。●星見獣ガリスフルモンデッキ御用達の特殊召喚モンスター。地属性なのでホラガ-Eとシンクロしてナチュル・ビーストを召喚可能。ビッグベン-Kで1600バーンが狙えるのも魅力。●工作列車シグナル・レッド列車モンスターの1体。元はアンナのカ

ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ース用のモンスターは手札に残ったままになるので、もう1枚あると結局出されてしまうので油断は禁物。また、他のカードにも言えるが「王宮の勅命」「ナチュル・ビースト」や「ナチュル・エクストリオ」は一旦出してしまえば存在する限り儀式召喚が絶望的になる。○サーチの妨害儀式に必要なパーツを集

ブンボーグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。どちらも一長一短なのでデッキ構築に応じて使い分けたい。ガジェット安心安定の三色ガジェット。安定性が上がるだけでなく、001とシンクロで《ナチュル・ビースト》、004とオーバーレイで《ギアギガントX》が出せる。音響戦士機械族シンクロテーマ。「ブンボーグ」が打点、「音響戦士」が多

制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が良ければ墓地に置きたいカードが落ちてメリットにもなり得る)で連続S召喚が可能、☆1チューナーなのでレベル調整が楽、地属性なので魔法封殺の《ナチュル・ビースト》の素材に出来る、植物族なので同じく出張セットの《ローンファイア・ブロッサム》で呼んだり《スポーア》のコストにしたりとシナ

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 最強カードバトル! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来るが、3積みのマンティスがやはり面倒。加えて「ガオドレイクのタテガミ」があるため、油断していると3000打点で殴り倒される。勿論収録されたナチュル・ビーストは出てくると非常にめんどくさい…のだが、ナチュル・トライアンフ(ピン刺し)とナチュル・ロック(ピン刺し)の組み合わせ以外で

サンダー・ボルト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るならば、通常魔法であり奇襲性が薄いことくらいだろう。もっとも、速攻魔法が第2期からの登場なので致し方ないことだが。仮に速攻魔法だとすると、ナチュル・ビーストや避雷針(笑)等一部のカードがない限りは、あの聖なるバリア―ミラーフォースの上位互換という狂い切った性能になってしまう。や

  • 1