「デュエルディスク」を含むwiki一覧 - 1ページ

デュエルディスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/05/26(木) 14:43:13更新日:2023/08/10 Thu 17:14:20NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧デュエルディスクとは、決闘者の盾である。&link_up(△)メニュー項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_di

遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きや羽山淳一など、テレビ東京版遊戯王全シリーズから錚々たるメンバーが集合している。また、和希直々に原画も担当しているので要チェック。ヒントはデュエルディスクだ!主題歌はイギリスのロックユニットTHE EDEN HOUSEの「TO BELIEVE IN SOMETHING」。蜃気楼

海馬瀬人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レをし、そのままリアルファイトで操縦士もろとも部下を海に突き落とす。この辺りから海馬ははっちゃけ始めたと言えるだろう。そして王国に辿りつき、デュエルディスクをお披露目。元々は決闘盤(デュエルディスク)は海馬がペガサスのマインドスキャンを封じるために持ち込んだ物なのである。……がプ

遊戯王R - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たカードプロフェッサーを倒していく。だが、彼らの前に「神のカード」と対をなす「三邪神」が立ちふさがる…!◆主要登場人物武藤遊戯主人公。学校にデュエルディスクを鞄に入れて持って来ていた。「おい、勉強しろよ」とツッコみたくなるが、バトルシティ優勝者という遊戯の立場的に道中で私闘を挑ま

遊戯王ではよくあること - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を発動していた!」「火の粉」で死ぬような鉄壁のライフソリッドビジョンのモンスターに言葉が通じる町全体を巻き込むデュエルカードの精霊空気を読むデュエルディスクものすごく微妙なオープニング&エンディング映像変更主人公および主力モンスターの濃密な触手or緊縛プレイ針金でも入っているみた

遊戯王ゴーラッシュ!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

六葉町、老いた田崎が王道兄妹を「坊ちゃん」「お嬢様」と呼んで支えている、遊飛と遊歩の名字が前作の主人公・王道遊我と同じだが関連は不明。また、デュエルディスクはGの形に変形するようになっており、デュエル前に必ず両者自身の名前や所属を宣言した後に「ゴーラッシュ!」という掛け声で始める

ソリッドビジョン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場と共に「ソリッドビジョン」と名付けられ、以降はその名で定着、やがて遊戯王シリーズには無くてはならない存在となる。立ってカードゲームが出来るデュエルディスクと同じく、カードゲームプレイヤーと使役するカードが同時に描写されるこのソリッドビジョンはビジュアル的にも洗練されており「カー

クラッシュタウン(遊戯王5D\'s) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。近隣の鉱山ではDホイールの部品に使用される鉱物が産出され、その利権と町の支配権を巡り2つの組織が争っている。西部劇らしく、デュエルでは銃型デュエルディスクを腰から抜き、先に構えた方が先攻を取れる。何かがおかしい気がするが気にしてはいけない。遊戯王ではよくあることだ。BGMも西部

遊戯王ラッシュデュエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。現実との違いといえば今までのアニメシリーズ同様にライフポイントが4000になっているくらいである。ルールの発明者は主人公である王道遊我で、デュエルディスクを分解しルールをインストールしプレイすることが可能になった。デュエルディスクの形状を見るに、元々モンスター5体を出せるデュエ

アームズ・ホール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から装備魔法カード1枚を選んで手札に加える。アームズ・ホールとは遊戯王OCGの1枚で、装備魔法のサーチ・サルベージする効果を持つ。アカデミーデュエルディスク オシリスレッドバージョンの同梱カードとしての登場が初登場。装備魔法をサーチ・サルベージする手段としては、サーチは《左腕の代

チームサティスファクション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゼロリバースによってシティと分断され、無法地帯と化したサテライトそこにはびこるデュエルギャングを満足手錠を用いて強制的にデュエルさせ、倒してデュエルディスクを爆破するのが主な活動。デュエルに応じない者はリアルファイトを行い直接デュエルギャングを打ち倒す。そういったデュエルギャング

キース・ハワード(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にあい、殴り倒された。しかし、少し後に月行を倒し計画最終フェイズに向かおうとするリッチーの前に現れ、邪神イレイザーを呼び出して撃破。ブラックデュエルディスクを奪い、ついに城之内とのデュエルに挑むことになる。モーターモンスターを用いて攻め立てるも、王国編から格段に腕を上げた城之内に

ライディングデュエル(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に登場するデュエル方式である。●目次遊戯王5D'sでのライディングデュエルの概要「D・ホイール」と呼ばれる、ライディングデュエル用のバイク型デュエルディスクに乗って走りながら行う非常に危険なデュエル。その危険性については作中でも認識されているようで、ライディングデュエルを行うには

海馬コーポレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ゆりかごからミサイルまで」と銘打たれており、かなり幅広い産業に進出している模様。発展開発により生まれたもの●ソリッド・ビジョン・システム●デュエルディスクデュエリスト達に革命をもたらしたシステム。屋外でもデュエルが行え、持ち歩きも楽であり、上記のソリッド・ビジョン・システムを使

漫画・アニメ遊戯王シリーズに登場したデュエルのルール一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いられる。ちなみにリシドの使う《王家の神殿》は、原作では「罠カードを1ターンに2枚伏せることが可能になる」という効果であった。更に原作では、デュエルディスクのカードスロットがモンスターと魔法・罠で分かれておらず、合計で5枚までしか場に出せない。アニメ版では魔法・罠カードはディスク

アイツ(遊戯王ゴーラッシュ!!) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中でも「アイツ」表記、呼称されている。そのため少しの間、ユウディアスには「アイツ」が本名だと思われていた。主人公のユウディアス・ベルギャーにデュエルディスクとギャラクシー族のパックを渡した張本人。ゴーハ・ユウナ、六葉アサカからも存在が仄めかされ、作中ではザ☆ルーグとのデュエル中に

ゴーハ・ユウナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を持ったアイツが現れ、旧知の仲であるアサカとラッシュデュエルの誕生に関わる。ラッシュデュエルが六葉町で繁栄して倒産危機は過ぎ去るも、カードやデュエルディスクの設計はアイツ、カードの製造はアサカが担当し、ゴーハ堂やラッシュデュエルを任せて吟遊詩人であるロヴィアンに熱を上げ、ロヴィア

王道遊我 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

看破していた。また、相手の主張・スタンスをあまり否定したりもせず、むしろ積極的に理解を試みる。気遣いもでき、ギタリストであるロミンにギター型デュエルディスクをサプライズでプレゼントしている。とはいえ性格問題ナシの完璧超人というわけでもなく、主にデュエル中に想定外の劣勢になると明ら

黒咲隼 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートの助太刀に向かおうとするが慎重派の社長に止められ、そのままユートは謎の失踪を遂げてしまう。後日社長に問い詰めようとするも、社長はユートのデュエルディスクをこっそり解析している事実を伏せた上で面会拒絶。さらに後の試合でユートのエースがあの時現場にいた榊遊矢の手で召喚されるのを目

遊戯王SEVENS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

齢層向けのアニメ故に特に序盤は丁寧なルール説明フェイズがある。作中ではラッシュデュエルは主人公の遊我が新たに考案したもの。それまでのルールはデュエルディスクの形状を見る限り、マスタールールに近いルールで行っていたと思われる。ラッシュデュエルが生まれる前のルールは放送初期は明かされ

龍亞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にされたとするファンもいる。とはいえ、龍亞との出会いが結果的に遊戯王5D'sのやおいアニメ化を防いだのは確か。かくしてデュエルと相成ったが、デュエルディスクを使用したデュエルは初めてだったようで頻繁にディスクがずれる姿は和む。ロックバーンコンボで優位に立ったものの、あっさりロック

マキシマム召喚(遊戯王ラッシュデュエル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ラッシュデュエルの新しい召喚法。トップ・オブ・ヘキサゴンとのデュエル中にリアルタイムラッシュデュエルプログラミングを用いて実装し、カードはデュエルディスクに搭載されている、デュエル用カードと同規格のIDカードを上書きする形で作り出された。マキシマム召喚するとデュエルディスクが変

オースチン・オブライエン(遊戯王GX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

傭兵。弱点は手札消費が少々激しい事、上記の通り飛び抜けた強さが無い事があげられる。特筆すべき点は、後にクラッシュタウンで流行る事になる、銃型デュエルディスクを始めて使用したデュエリストである事。しかも、彼の銃型デュエルディスクはデッキを装填しカードを射出する機能が搭載されている。

六葉アサナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とは森で重騎デート遭遇した時からR6が気に入ったのもあってお互いに友好的。重騎デュエルクラブでは、ムツバ重機製の小学生でも乗れる小型の重騎(デュエルディスク機能付き)を普段使いしており、それに乗ってデュエルする重騎デュエルを行っている。ライディングデュエルでもないのに乗る必要はあ

E・HERO プリズマー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

サポート?効果?いや違う値段だこいつが収録された初めてのパック?無いよそんなもん。え?じゃどうやって手に入れるのかって?  ↓1、アカデミーデュエルディスク オシリスレッドバージョン 付属カード ADDR-JP001 Ultra2、DUEL TERMINAL −混沌の覇者!!−

藤木遊作/Playmaker - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たので猶更である。第1話でハノイの騎士に対抗するべく、彼らが「イグニス」と呼び、その存在を抹殺せんとしているAIを自らの下へと誘導して自身のデュエルディスク内に捕獲。以後彼に「Ai *2」と名前を付け、事実上の人質として行動を共にさせている。上記の性格もこれら復讐のための行動を隠

西園寺ネイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》を何度も使い回すことに特化した構築を基本としており、エースは《クリーンベレー・モップ大佐》。ただし上記のようにデュエルも正攻法では行わず、デュエルディスクに細工をしかけ、魔法カードを上記の《白激泡 ブリーチ・モーター》に入れ換えるチートつまりインチキが頼みの綱とチート抜きのデュ

遊戯王OCGストラクチャーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本編後のページで詳しく解説され、実際に何が起こっていたかを知るとともにそのカテゴリの展開のしかたも学べるものとなっている。●現実に近い世界観デュエルディスクやソリッドビジョンは存在するものの世界観そのものは現実に限りなく近く、デュエルで世界を支配しようとする人物や敗者の命が奪われ

真青眼の究極竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とができる。『遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』今回の映画にも もちろん登場。デュエルシーンのほかに新型次世代デュエルディスク『パワー・ビジョン』の発表会にも登場。会場の床を突き破って登場し、突如コントロールを失って墜落してきた戦闘機を迎撃して破壊し

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る悪しき光など、後のGX二期や三期に繋がる部分も多い。冥界の王は後に5D'sにも登場した特に、化け物に対抗するため、デュエル外にもかかわらずデュエルディスクにカードをセットしモンスターを召喚して戦わせるという構図は、『GX』の異世界編以降の要素が強い。(アニメDM本編でも、次作『

やめろー!こんなのデュエルじゃない!(遊戯王ARC-V) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てこないまま負けた時闇のゲームが行われた時突然リアルファイトが始まった時物語がデュエルそのものとかけ離れた展開になった時『PROPLICA デュエルディスク』が現行のマスタールールに対応していない上にカードスリーブを付けないとカードを傷付けてしまうため「こんなのデュエルディスクじ

紬紫(遊戯王TFシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

寒くなる時間帯には外出が出来ず、それを反映してか夕方のみにしか出現しなかったりする。他にも、カードを数枚持つだけでも彼女にとっては重労働で、デュエルディスクに至っては箸より軽い特注品なんだとか。何かがおかしい気がするが、遊戯王世界のカードはやりようによっては鉄の鎖も一刀両断できる

パラドックス(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も顔負けのD-ホイールである。前部がどことなくドラゴンの顔に見え、パラドックスのドラゴン好きを表しているように思わせられる。「D-ホイールがデュエルディスクに変形するのか」、「デュエルディスクがD-ホイールに変形するのか」は意見がわかれる…………のか?正直どうでもいいが。まぁ、久

説明台詞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。その習性を逆手にとって、あえて効果を説明しないのは勿論、嘘の情報を流して相手デュエリストや視聴者に騙し討ちを行ったキャラすらいる。遊戯王のデュエルディスクにはカードの効果を確認する機能が無いわけではないようだが、その機能が適切に利用されたことは数少ない。逆にデュエルディスクで効

青眼の白龍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編3に収録された「ブルーアイズ」。今度はメカになっている。飛膜が虹色に光っている事やその模様から、元ネタはバトルシティ編から登場した新世代型デュエルディスクと、そしてディスクが展開するソリッドビジョンであろう。ステータスは本家よりも下だが、召喚・特殊召喚時に相手モンスターの効果を

覇王十代 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ている。外見出所不明のやたらトゲトゲしい鎧に身を包み、これまた出所不明の五つの羽根が扇風機のように回転・変形してテーブル状になる独特の形状のデュエルディスクを使用する。また、この時の十代の瞳は茶色から黄色になっており、瞳もユベルのように中央にハイライトのよった物になっている。デッ

光の仮面&闇の仮面(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

中での活躍】マリクの標的にされた城之内克也を救う為に現地へ赴こうとする遊戯と海馬を襲撃。光の仮面は素早い身のこなしで「決闘封じの枷」を海馬のデュエルディスクに填め、合鍵と城之内の命を餌に2人を13階建てのビルの屋上に誘い出す。そして、ガラス板の上で「ライフポイントが0となった場合

海馬ランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぐ、早速3体のブルーアイズがお出迎え。おそらくメインストリートかつ商店街の類と思われる。待合せ先に最適であろう。海馬コーポレーション・未来館デュエルディスク型の建物。おそらくは海馬コーポレーションの超技術の説明や体感が出来る、博物館のようなものだろう。数少ない大人でも楽しめるコン

ブラッド・メフィスト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

や鉄屑龍など強力なものが多い。決してこのカードが弱い訳では無いのだが、ライバルたちが強すぎていまいちな評価をされがちなのである。さらに、同じデュエルディスク 遊星Ver.に収録された他のシンクロモンスター達が、優秀な効果を持ち、ジャンク・シンクロンでお父さんを釣ればポンと出てくる

デステニー・デストロイ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

MY OF JUSTICE」「デステニー」の名前を持つが見ての通りD-HEROとは関係ない効果となっている。 イラストは裏側の3枚のカードがデュエルディスクの墓地へ送られるものとなっている。アニメでは墓地へ送られているのは5枚の表側のカードとなっておりイラストが変更されているが、

不動遊星 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる。そして赤き龍の力で時を超え、歴代主人公2人に出会う。なお、2人に会った蟹は自分より身長が低い相棒達にも敬語。極めつけに十代「これ未来のデュエルディスク?」蟹「あ、はい」ATM:十代、遊星二十代:遊戯さん、遊星  → ATM > 二十代 > 蟹蟹:遊戯さん、十代さんという力関

まるで意味がわからんぞ! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時◆人とバイクが合体しだした時◆愛する人を自ら殺しておいて、愛していると言った時◆水曜日の6時なのに5D'sが始まらなかった時◆急に世界中のデュエルディスクが変形した時【漫画版において】漫画5D'sの遊星vsゴドウィン戦でも使用されている。こちらは末尾が!ではなく?となっている。

リアルファイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻撃を避ける、ネオスでスターダストの攻撃を防ぐ等パラドックスと人外な戦いを始めた。オースチン・オブライエン傭兵の為身体能力、精神ともに高い。デュエルディスクがカードを射出する銃にもなる便利なものだったが、そんな彼も覇王を前にして情けない声を出して逃げた。だが、後に持ち直し、勇気と

カードエクスクルーダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、クリボーよりも強い。正義の味方に至っては彼女の半分である。しかしコザッキーとは相打ちする。しかし「トイザらスの悲劇」や「大人のお友達の癖にデュエルディスク事件」等の影響で、ウルトラレア、ノーマルパラレルのエクスたんは非常に入手困難。デュエルターミナルで再録されるもノーマルレア(

邪神イレイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

慣らしとしてカード・プロフェッサーNo.1のリッチーとデュエル、イレイザーを召喚しダイジェストで済まされるほど圧勝。トップの証であるブラックデュエルディスクと共に戦う権利を剝奪した。その後は因縁の相手である城之内とデュエル。基本的なデッキ構成は従来の【機械族】であり、漫画オリジナ

アンデット族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

られるようになっている。自分のライフを吸わせて蘇生する様はまさに貴族と寵姫。自分が召喚したモンスターに仕えるロールプレイとかマニアックすぎるデュエルディスクを城之内に貸すが、その後城之内はキースから奪ったブラックデュエルディスクを代わりに返却していた。それでいいのか…カミューラ…

遊戯王オフィシャルカードゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

路交通法違反などの犯罪になりかねない上、作中でも怪我した人がいるので真似してはいけない。バイクに乗らなくても立って決闘してる決闘者もいるが、デュエルディスクやソリッド・ビジョンなんて便利な物は現実に存在しないため、座って決闘するのがベスト。一応、デュエルディスクは玩具として発売さ

罰ゲーム(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登場し、遊戯王を象徴する演出としてストーリーを盛り上げ、後のシリーズでも根幹的な設定として受け継がれていくことになる。またこのシステムが後のデュエルディスクの登場にも繋がっている訳であり、それらの開発の切っ掛けとなったこの罰ゲームは、ある意味では遊戯王シリーズで最も重要な出来事と

コナミくん(遊☆戯☆王タッグフォース) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なのだろう。何しろあの世界だとDPが通貨に出来るみたいだし。リアルファイトも強く、6の夏乃ひなたルートでは優勝後の悶着でこかげを攫った悪党をデュエルディスクでボコった。また、トレードマークの帽子をことのほか大事にしており、取られそうになると全力で逃げる。さらに全てのカードを何のリ

SCP-914 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人(?)はゼルダファンなのか -- 名無しさん (2017-01-29 11:13:22) 待てよ、Very Fine設定で、おもちゃのデュエルディスクを入れたら、ソリッドビジョン機能を備えた本物のデュエルディスクができるんじゃないのか!?誰か実験求むw -- 名無しさん