「ダイゼンガー」を含むwiki一覧 - 1ページ

ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン - サンライズ Wiki

ット大戦シリーズ』に登場するバンプレストオリジナルのスーパーロボットである。略称はダブルG (Double G) 、DGG。目次1 概要2 ダイゼンガー3 アウセンザイター4 雷鳳4.1 大雷鳳4.2 ジンライ5 採用技術5.1 ABMDシステム5.2 ダイレクト・モーション・リ

武神装攻ダイゼンガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0更新日:2023/08/07 Mon 17:18:44NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧武神装攻ダイゼンガ|見参!「武神装神ダイゼンガー」とはバンプレストによって制作されたロボットアニメである。スーパーロボット大戦シリーズで有名な寺田貴信がシリーズ構成を手掛けた事

アウセンザイター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の方が多く、アウセンザイターという名で呼ばれたのはたったの3回。エルザムの盟友ゼンガー・ゾンボルト専用に設計開発されたDGG1号機・武神装攻ダイゼンガーをサポートすることが基本コンセプトであり(ダイゼンガーは剣撃主体なので遠間からの攻撃には防戦一方になってしまうため)、高機動砲撃

ゼンガー・ゾンボルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドゲルミルの武器を搭載した逆算の発想で生まれた機体。液体金属で巨大な刀身を形成する参式斬艦刀が必殺武器。ユニットとしては武装バランスが後半のダイゼンガーより良好で、撃墜数を稼ぐ分にはこちらの方が使い勝手が良い。●ダイゼンガー後半の主人公機。別名「武神装攻ダイゼンガー」。頭身の高い

グルンガスト参式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

手をことごとく斬り払う大活躍を見せる。中盤でマガルガの攻撃を受けて大破してしまい、リタイアすることになったが、その魂たる参式斬艦刀は武神装攻ダイゼンガーに受け継がれた。ちなみに機体の使い勝手自体はダイゼンガーよりALL兵器を持つこちらの方が上。特に撃墜数稼ぎをしたいなら乗り換え前

アンセスター - サンライズ Wiki

ならなくなる」と最も大事にしている節がある。『OG2』では直接交戦する機会がなく、ウルズがベルゲルミルに搭乗する姿はアースクレイドルにおけるダイゼンガーとのイベント戦闘でのみ見られる(しかもダイゼンガーに一刀両断されてしまう)。なお『OG外伝』における「シャッフルバトラー」で、相

グルンガスト - サンライズ Wiki

ションパターンの製作を担当している。そのため、同じく示現流の使い手であるゼンガー・ゾンボルトくらいにしか乗りこなすことができない。ゼンガーがダイゼンガーに乗り換えた後は操縦システムに改良を加え、リシュウの搭乗機となった。動力源には宇宙航行艦のサブ・ジェネレーターに用いられていた核

レーツェル・ファインシュメッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は終盤。OGシリーズスーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2OGシリーズ初参戦。今回初めて専用機アウセンザイター、そしてダイゼンガーとの合体技が実装され火力が上がった。この合体技はSRXの天上天下一撃必殺砲の次に強く、インフレ気味な後半のボス相手に大活躍できる

エルザム・V・ブランシュタイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

愛機。レーツェルを名乗っているが、機体色とエンブレムでバレバレである。アウセンザイターダイナミック・ゼネラル・ガーディアンの二号機。当初からダイゼンガーのサポート機として開発されている為、ダイゼンガーとの合体攻撃を持つ。単体でも十分強い。が、何故か本来の機能を回復したダイゼンガー

ベミドバン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー唯一つ。他のバルマー兵器の様な念を応用した武装や大火力の火砲等は一切持ち合わせておらず、本当にハンマー一つで戦場に君臨する。正にバルマー版ダイゼンガーを地で行く機体だと言っても過言ではない。最近の親分はロケットパンチやブラスター兵器に浮気気味なのは内緒だ。出演は今の所第3次αの

スーパーロボット大戦ORIGINAL_GENERATIONプラキットシリーズ - スーパーロボット大戦 Wiki

機体を1/100スケールで立体化するEO-techシリーズに二分される。電飾機構を搭載した1/100アルトアイゼンや、50 m級の機体であるダイゼンガーを1/144スケールでリリースする等、コトブキヤのキャラクターキットの中でも特に意欲的なラインナップが特徴となっている。商品一覧

スーパーロボット大戦ORIGINAL_GENERATIONプラキットシリーズ - サンライズ Wiki

機体を1/100スケールで立体化するEO-techシリーズに二分される。電飾機構を搭載した1/100アルトアイゼンや、50 m級の機体であるダイゼンガーを1/144スケールでリリースする等、コトブキヤのキャラクターキットの中でも特に意欲的なラインナップが特徴となっている。商品一覧

PROJECT X ZONE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ソロアタックは「瞬華終刀・極」。揺れる。ゼンガー・ゾンボルト(声:小野健一)「この間合い、もらった!」『スーパーロボット大戦OG』から参戦。ダイゼンガーのパイロット。親方。迷い込んでハーケンらと出会った際に、神夜に日本刀を「霊式・斬艦刀」にしてもらい、生身で戦う。その後、ユーリ&

ガーリオン・カスタム“無明” - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ェル・ファインシュメッカー率いるクロガネ隊と遭遇し、クロガネに突撃して機関部にシシオウブレードの一太刀を浴びせたほか、ゼンガー・ゾンボルトのダイゼンガーと剣を交えている。その後はカイル・ビーンとともにテスラ・ライヒ研究所を襲撃し、リシュウのグルンガスト零式と交戦するも失敗におわり

ゾヴォーグ - サンライズ Wiki

野蛮人」呼ばわりするが、『OG2』ではゼンガーにその言葉をそっくり返された。翻訳機に振り回されることも度々あり、レーツェルの名前や「武神装攻ダイゼンガー」の名乗りの際などに混乱していた。『ジ・インスペクター』(以下『OGIN』)では、「ガーバインだ」という回答と共に挿入されたレー

アル=ヴァン・ランクス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しくできても大きな目線で自分の行為を省みられない想像力の欠如を見せていた。【余談】アル=ヴァン専用ラフトクランズの必殺武器の元ネタと思われるダイゼンガーに乗るゼンガー・ゾンボルトとは、大剣(というより斬艦刀)使いという共通点や、騎士であるアル=ヴァンに対してゼンガーは武士、良くも

トウマ・カノウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無事だったものの、カオルの本性を知らずにトウマを追い詰め、危険な目に遭わせてしまったことに罪悪感を抱いたミナキと距離が出来てしまう。その後、ダイゼンガーと同様にDMLによる操縦に切り替え、必殺技ライジング・メテオを成功させる等、徐々に雷鳳を乗りこなせるようになっていった。そんな中

スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うになる。登場する機体はリアル頭身であるが、ユニットのサイズは見栄え等の観点から巨大ユニットは少々の縮小化を受けている。例でいうと約50mのダイゼンガーは30m強程度となっている。少々残念な部分でこそあるが、アルトリーゼとソウルゲインでは頭一個分の大きさしか違わないため、殴り合っ

アーマードモジュール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

01MCF ヴァルシオン改・タイプCFDCAM-002 ヴァルシオーネヴァルシオーネRダイナミック・ゼネラル・ガーディアンDGG-XAM1 ダイゼンガーDGG-XAM2 アウセンザイターDGG-XAM3 雷鳳DGG-XAM3C 大雷鳳DGG-XAM3 ジンライ量産型ジンライその他

ソウルゲイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にする「ダイレクト・アクション・リンク・システム」が追加されている。これはコクピット内のパイロットの動きに合わせて機体が駆動するというもの。ダイゼンガーにも同様のシステムが搭載されているが、パイロットが武術の達人でなければ機体が上手く駆動できないという欠点を抱えている。本機も操縦

ラフトクランズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用のカスタム機「ラフトクランズ・カロクアラ」や昇格した騎士に与えられる固有名称のないスタンダードモデルも登場する。ラフトクランズ・アウルンとダイゼンガーとの斬艦刀対決は一度は見てみよう。グ=ランドンの機体はズィー=ガディンの開発の為に解体され、パーツとして組み込まれている。なお、

アーマードモジュール - サンライズ Wiki

では頭部にレドームを装備した電子戦仕様の隊長機や、両腕にホーミングミサイルを装備した機体等の派生型が登場する。ゲームではグルンガスト系列機やダイゼンガー以外の機体は乗り換え出来ないゼンガー・ゾンボルトも、イベントでリオンを使用したことがある。デザイナーは小野聖二。小野はリオンシリ

ディカステス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンストらしい有機的な変質を遂げ、禍々しさがよりパワーアップしている)……尤も、大した戦闘シーンも無いまま、最期はサイバスター、グルンガスト、ダイゼンガーに滅多切りにされた挙句に、SRXの一撃で爆砕されるという、ゲームにおけるボスとしての威厳など欠片も無いものであったが。武装スタン

スーパーロボット大戦OG_-ジ・インスペクター- - サンライズ Wiki

追放者織原真盃浅見松雄相坂ナオキ都竹隆治14汚れのないその瞳で内藤明吾矢吹勉金子国邦岩本貴玲岩野哲也久壽米木信弥岩木孝司川原智弘15武神装攻ダイゼンガー[7]大張正己西澤晋大籠之仁大張正己大籠之仁奥野浩行大籠之仁西井正典大張正己[8]山根理宏[9]16オンリー・ワン・クラッシュ西

スーパーロボット大戦OG外伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、今回片付けるはずのRはほとんど空気。【補完と伏線】クライウルブズの活躍と壊滅。そしてヒューゴのサイボーグ化フィオナの復帰第3次αのトウマがダイゼンガーに救われるエピソードダークブレインの口から語られたスフィア関連と思われる台詞本作のデュミナスは「デュナミス3」グライエン大統領直

寺田貴信 - スーパーロボット大戦 Wiki

『OG』や『ディバイン・ウォーズ』でも一部のシナリオを担当する。傾向としては、理屈よりも初見のインパクトを重視したアイディアに長ける。例えばダイゼンガーのネーミングも寺田の命名である[3]。その一方で執筆は本業ではない。本人はシナリオを書いている事に対して「(プレイヤーが思ってい

スーパーロボット大戦DD - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

OGDW』の一部再現と番外編アクセル・アルマーソウルゲイン『OGMD』の後日談リュウセイ・ダテSRX『OGMD』の後日談ゼンガー・ゾンボルトダイゼンガー『OGMD』の後日談ランド・トラビスガンレオン『Z』の番外編……とも取れる話シズキ・シズカワヒュッケバインMk-II3号機『第2

ビルトビルガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も大いに活かせる。○第2次α初登場、そして後継機。前述の通り、スタッグビートルがなぜか弾数制になっている。アラドが魂持ちなので最終的な火力はダイゼンガーよりも高かったりする。火力は高く主人公特権で精神コマンドも充実するが、アラド自身の能力が主人公にしては低い上に小隊長機に重要な要

第2次スーパーロボット大戦α - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しめたゼンガーが主人公に昇格(あの世界のゼンガーとは平行世界の同一人物に当たる)。プレイヤーから人気を得て主人公になったゼンガーだが、乗機のダイゼンガーは射程が短く全体攻撃がないため少々癖あり。それでも対ボス戦では強力な切り札である。ライバルはククル。ハニワ原人ではないスーパー系

寺田貴信 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』や『OG』や『ディバイン・ウォーズ』でも一部のシナリオを担当。傾向としては、理屈よりも初見のインパクトを重視したアイディアに長けている。『ダイゼンガー』のネーミングも寺田の命名である。その一方で執筆は本業ではない。本人はシナリオを書いている事に対して「(プレイヤーが思っているほ

バレリオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

行ではなく、脚部に装備されたキャタピラで移動する。『エルピスの亡霊』を名乗る元DCの兵士が搭乗しており、圧倒的な火力でクロガネを苦しめるが、ダイゼンガーとアウセンザイターの『竜巻斬艦刀』で斬られ、破壊された。追記・修正をお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vo

グルンガスト零式 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

士の魂にケチをつけられたリシュウ先生が大激怒しており、劇中でもそのように認知されている模様。斬艦刀・大車輪零式斬艦刀を投げて敵を切り刻む技。ダイゼンガーで使用された技と同じであり、漫画「Record of ATX」で使用された。参式斬艦刀とは違い曲刀状に変形はできないので、刀身の

テスラ・ライヒ研究所 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の防御機能や王女の予知能力を活かす機能を搭載し趣味で作ったとは思えないほどの高い完成度を誇る。●大きい親分ダブルG一号機。またの名を武神装攻ダイゼンガー。元々はビアン総帥制作で、パーツの状態で届けられ総帥の亡き後組み立てられた。デカい剣に全てを掛ける漢のロマンの体言者。斬艦刀が雲

ベルゲルミル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

田兄弟の技量もあってボス格にしてはやや打たれ弱いものの、攻撃を当てにくい難敵としてかなりの猛威を奮った。しかし、最強と目されていたウルズ機がダイゼンガーとのイベントバトルで一刀両断にされてしまいそのまま退場、続く量産機もウォーダン最期にして最大の奥義、斬艦刀・星薙の太刀で撫で斬り

スーパーロボット大戦OG_-ジ・インスペクター- - スーパーロボット大戦 Wiki

追放者織原真盃浅見松雄相坂ナオキ都竹隆治14汚れのないその瞳で内藤明吾矢吹勉金子国邦岩本貴玲岩野哲也久壽米木信弥岩木孝司川原智弘15武神装攻ダイゼンガー[7]大張正己西澤晋大籠之仁大張正己大籠之仁奥野浩行大籠之仁西井正典大張正己[8]山根理宏[9]16オンリー・ワン・クラッシュ西

インスペクター/ウォルガ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だろうか?)。アニメでは強化されたメガガルガウが登場(ガが多い…)。*8黄色の体に銀色の追加装甲を施した機体で、アイアンクローも3本に増加、ダイゼンガーの斬艦刀を真っ向から跳ね返す強固さを魅せ付けた。しかし例のチート機体が登場し、成す術なく撃墜されてしまった……シルベルヴィントど

超合金魂 - おもちゃのデータベース(仮)

X-44S 太陽の使者 鉄人28号VSブラックオックスGX-45 マジンガーZGX-45A マジンガーZ(熱海ナイトバージョン)GX-46 ダイゼンガー&アウセンザイターGX-47 エネルガーZGX-47P プロトエネルガーGX-47N エネルガーZ ノーマルカラーGX-48 ビ

ビアン・ゾルダーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いくが、結局崩壊の一路を辿ることとなる。後にヴァルシオーネだけでなく、DGGシリーズもビアンが開発したと発覚。しかもジ・インスペクターでは、ダイゼンガーのDMLがまさかのwiiリモコン、長年疑問だったトロンべ(アウセンザイター)驚きの変形機構、最終話でヴァルシオーネのクロスマッシ

スーパーロボット大戦ORIGINAL_GENERATION2 - スーパーロボット大戦 Wiki

スーパーロボット大戦シリーズ以外ヒーロー戦記 プロジェクト オリュンポスパッケージ登場機体[]アルトアイゼン・リーゼアンジュルグサイバスターダイゼンガービルトビルガー解説[]本作には特定の主人公は存在しない。そのため、前作では選択した主人公によって決定したルートは、本作ではプレイ

スーパーロボット大戦OG_ORIGINAL_GENERATIONS - スーパーロボット大戦 Wiki

ロジェクト オリュンポススーパーロボットスピリッツ☆ザ・グレイトバトルIVパッケージ登場機体[]R-1アルトアイゼングルンガストサイバスターダイゼンガーシステム[]ここでは、本作特有のシステムや新規追加・変更されたシステムについて解説する。シリーズ共通のシステムについてはスーパー

第2次スーパーロボット大戦α - スーパーロボット大戦 Wiki

外伝』に登場したキャラクターである。残りの2人は本作で初登場。ゼンガー・ゾンボルト(スーパーロボット系男主人公)ロボット:グルンガスト参式→ダイゼンガー邪魔大王国の襲撃によりアースクレイドルから目覚めたパイロット。彼を主人公とすると『グレートマジンガー』、『鋼鉄ジーグ』や『大空魔

第2次スーパーロボット大戦OG - スーパーロボット大戦 Wiki

に付属するのは史上初。『ジ・インスペクター』のストーリーは本作の前日譚にあたるため、ストーリーを復習することも出来る。パッケージ登場機体[]ダイゼンガーアウセンザイター(プフェールト・モード)雷鳳サーベラスフリッケライ・ガイストエール・シュヴァリアーサイバスターアルトアイゼン・リ

ラトゥーニ・スゥボータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

か思えないセリフを発する事がある。これは極度のロボヲタであるリュウセイの真似らしいが、明らかにセンスがない。……まあ、ぶっつけで「武神装攻!ダイゼンガー!」とか「天上天下、念動爆砕剣!」とか「魔法剣、エーテルちゃぶ台返し!」とか言っちゃう人々が周囲に多いので、影響を受けるのは無理

フューリー_(バンプレストオリジナル) - サンライズ Wiki

と接続することで使用可能になるオルゴンライフルFモード、オルゴンを固形化させて巨大な刀身を作るオルゴンソードFモード(グルンガスト参式およびダイゼンガーの武器である参式斬艦刀に酷似している)、オルゴンを固形化させることで巨大な爪となるオルゴンクローFモードを使用可能(ただしFモー

ウォーダン・ユミル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魂の共鳴であった。調整が不完全なDGG1号機でインスペクターと戦うことを強いられ、窮地に陥ったゼンガーに愛刀・参式斬艦刀を投げ渡し、武神装攻ダイゼンガーの誕生に一役買うなど、時に敵味方の利害を超えた独断専行とも取れる行為に走る姿に、最早シャドウミラーの傀儡の姿は無かった。また、メ

フォルカ・アルバーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力を吸収して動くため、乗り続けることは死を意味する。白い頭髪を振り乱して闘う姿は素直にカッコいい。非常に高い格闘性能を持ち、その点に関してはダイゼンガーとタメを張れる。むしろ燃費がいい分上。こいつと本当の意味でタメを張れるのはコンパチブルカイザー。終盤で神化する事により、更に高い

第2次スーパーロボット大戦OG - サンライズ Wiki

に付属するのは史上初。『ジ・インスペクター』のストーリーは本作の前日譚にあたるため、ストーリーを復習することも出来る。パッケージ登場機体[]ダイゼンガーアウセンザイター(プフェールト・モード)雷鳳サーベラスフリッケライ・ガイストエール・シュヴァリアーサイバスターアルトアイゼン・リ

パーソナルトルーパー - サンライズ Wiki

の武装とは外見が異なる。ネオ・チャクラムシューター (Neo Chakram Caster)2基の大型チャクラムを射出する。『第2次α』ではダイゼンガーの追加武装案として名称のみ登場。『OG2』で実際の武装として採用された。従来のものと異なり無線式。G・インパクトステーク (G-

  • 1
  • 2