試合コメント過去ログ(第6回~第9回) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki
もピカピカもどうなるかわからない…混沌極まる最弱決定戦、汚名を被る羽目になるのはどのチームだ!?4/7 紅きポイゾネサスくん(ソードマスターズ)VS 殺意のヨシオ(因縁の三人)VS 昼間の召喚士(こき使い)試合コメント:アントンと純白の完全なる同点によりソードマスタ
もピカピカもどうなるかわからない…混沌極まる最弱決定戦、汚名を被る羽目になるのはどのチームだ!?4/7 紅きポイゾネサスくん(ソードマスターズ)VS 殺意のヨシオ(因縁の三人)VS 昼間の召喚士(こき使い)試合コメント:アントンと純白の完全なる同点によりソードマスタ
決勝トナメ:準優勝 (WINNERS側優勝→グランドファイナル敗北) 第9回大会 優勝 チーム:ソードマスターズ(堕ちる純白 & 紅きポイゾネサスくん & 煙草マスターの子) 第10回大会 予
トナメ:4位 (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側準決勝敗退) 第9回大会 優勝 チーム:ソードマスターズ (紅きポイゾネサスくん & 煙草マスターの子 & 堕ちる純白) 第10回大会
:13位タイ (WINNERS側2回戦敗退→LOSERS側2回戦敗退) 第9回大会 優勝 チーム:ソードマスターズ (煙草マスターの子 & 紅きポイゾネサスくん & 堕ちる純白) 第10回大会
INNERS側1回戦最終戦を飾るのは、シングル大会準優勝経験を持つ堕ちる純白と∫アルティライトねこ!初登場の第8回で準優勝、第9回でソードマスターズの一員としてチーム優勝を果たした純白が、今度こそシングル大会優勝を目指し燃え上がる!一方のねこも、第1回の準優勝、第4回のチ
派手さこそそうそう見せないものの、だからこそ彼は輝く。マリオながら2番手級の看板役として、非常にいい位置にいる選手である。(文章:ロータス)ソードマスターズ+ソードマスターズ:トライフォース三銃士- 煙草マスターの子 所属:リンク (コキリの服) 初登場:第3回リンク最弱クラス
ldquo;高砂”はイマイチ流行らなかった。第9回・初戦から天才、エルバン、玄酔楼の『チーム3強』とタバスコ、ポイゾネ、純白の『ソードマスターズ』と対戦することとなる。 ・案の定天敵であるエルバンと当たり、もう一人も対ファルコン無敗の煙草マスターの子だった。一応タバス
ÅライムライトÅ こき使い 悪魔の下目使い 天空の虫使いアントン 昼間の召喚士 ソードマスターズ 煙草マスターの子 紅きポイゾネサスくん 堕ちる純白 トーナメント表及び結果(クリックで開き
勝の相手は絶望のリア・リエと煙草マスターの子。序盤はガンガンバーストしていたが後半、タバスコの勢いに負け2位に。続く2試合も味方が頑張ったがソードマスターズに僅差で敗北。準優勝で幕を閉じた。自身初めてのメダル&種族初の銀メダル以上獲得と、カービィ勢のエースとしての奮闘が見
となった第9回にも勿論出場。なんと同じく超一流の選手であるエルバン・玄酔楼とチーム「3強」を組むことに。1回戦はチーム:真っ黒デスとチーム:ソードマスターズとの戦いに。自身の出番は2番目となり、第1試合ではエルバンが地獄絵図の原色見本を書き上げて勝利していたため、これによりほぼ決
ト。横並びで残り数秒を迎え、ポイゾネが殺意に放った回転切りに攻撃を合わせ撃墜ポイントを奪うことに成功し、これまた予想外の1位となった。しかしソードマスターズチームと得失点で並んでしまったため、1対1の最終決戦に臨んだ。最終決戦はその場で突然決まったタイム制1分のタイマンで、ダメー
る15人目の天才&☆爆走戦士エルバンと組んだ「チーム3強」になった。1回戦の相手は第8回優勝者率いる「真っ黒デス」とリンク勢が3人集まった「ソードマスターズ」との闘いに。初戦はエルバンが他の追随を許さぬ猛攻を仕掛け圧巻の1位を獲得。しかし天才が3位になってしまったため、最終戦の玄
2回クロスオーバー杯に参戦した「くんちゃん」チーム、今回はその中から「くん」の名を持つ三人が「3くん」チームを結成して第21回大会に参戦!「ソードマスターズ」チームの一員として第9回大会を優勝したポイゾネは勿論のこと、スマブラの基本を押さえた堅実な戦いが強みのユウナくんも評価され
xi;黒きBlack Joker こき使い 9 昼間の召喚士 天空の虫使いアントン 悪魔の下目使い ソードマスターズ 9 紅きポイゾネサスくん 煙草マスターの子 堕ちる純白 乱闘マスターズ 21 昼間の召
i;デスエンペラー 第9回(1回戦) プププランド 自身:1位(3pt) チーム:2位 (計6pt) ソードマスターズ 煙草マスターの子 紅きポイゾネサスくん 堕ちる純白 Σデューレンファング 第10回
❷ ξ黒きBlack Joker 第8回(決勝トナメLOSERS側1回戦) プププランド ❶ ソードマスターズ 煙草マスターの子 紅きポイゾネサスくん 堕ちる純白 第9回(1回戦) プププランド 自身: 3
デスエンペラー 第4試合 プププランド ❷ 紅きポイゾネサスくん 第5試合 ハイラル城 ❷ ソードマスターズ 煙草マスターの子 紅きポイゾネサスくん 堕ちる純白 第9回(1回戦) プププランド 自身:2位(2
pt) チーム:1位 (計8pt) DCB64 ちょこにゃ ドルコリン♪ バルザードたん ソードマスターズ 紅きポイゾネサスくん 煙草マスターの子 堕ちる純白 第9回(決勝) プププランド 自身:3位(1p
殺意のヨシオ 絶望のリア・リエ 第9回(決勝) プププランド 自身:2位(2pt) チーム:2位(7pt) ソードマスターズ 紅きポイゾネサスくん 煙草マスターの子 堕ちる純白 ケ 第10回(予選) 第1試合 コ
自身:2位(2pt) チーム:1位(8pt) DCB64 ちょこにゃ ドルコリン♪ バルザードたん ソードマスターズ 紅きポイゾネサスくん 煙草マスターの子 堕ちる純白 第9回(決勝) プププランド 自身:3位(1p
人目の☆ンコ ☆爆走戦士エルバン 20人目の味方殺し 戦芸人ナザレンコ 第9回大会優勝 (3on3on3) ソードマスターズ 煙草マスターの子 紅きポイゾネサスくん 堕ちる純白 第21回大会優勝 (3on3on3)
3戦目 DCB64(+4)、3億ドルの世界の脇役(+3)、因縁の三人(+5) 1回戦第2試合1戦目 真っ黒デス(+0)、ソードマスターズ(+0)、チーム三強(+0) 1回戦第2試合2戦目 前回に続いて超実力者達が大乱闘!!! 1回戦
S維新志士」で、桶狭間ファルコンズが幕末レッドスターズへの代打として登板させる。 その後、第9巻「開幕地獄甲子園! 武蔵&小次郎」では巌流島ソードマスターズの4番(ただし主将は小次郎)で登場した。 必殺技はでかい櫂でとにかくボールを当て、勢いが弱まった所を木刀バットでフルスイング
某所まとめ4Cat Lab料理王クッキングHyper HippoAdVenture CommunistConic GamesExponential idleケーサンヨーシLivelceCat Lab混種勇者育てYamaoh Gamesファンタシーマスター2Netease Game
(一番繊細な部長&綺麗なゲイ&切れた脇役)松崎しげるメンバー(ξ黒きBlack Joker&卍黒きムッコロズ)ソードマスターズ(紅きポイゾネサスくん&煙草マスターの子&堕ちる純白)謎(Σデューレンファング&ケ)アニ
Cat Lab (JIN KWON JEONG)料理王クッキング混種勇者育てHyper HippoAdVenture Communistタイムトラベル・アドベンチャーズ (AdVenture Ages)Conic Games (Gilles-Philippe Paille)Exp
p;天空の虫使いアントン&昼間の召喚士)3億ドルの世界の脇役(3億ドルの吐き気&世界のrekuiemu&切れた脇役)ソードマスターズ(紅きポイゾネサスくん&煙草マスターの子&堕ちる純白)チーム3強(15人目の天才&玄酔楼&☆
p;天空の虫使いアントン&昼間の召喚士)3億ドルの世界の脇役(3億ドルの吐き気&世界のrekuiemu&切れた脇役)ソードマスターズ(紅きポイゾネサスくん&煙草マスターの子&堕ちる純白)チーム3強(15人目の天才&玄酔楼&☆
p;天空の虫使いアントン&昼間の召喚士)3億ドルの世界の脇役(3億ドルの吐き気&世界のrekuiemu&切れた脇役)ソードマスターズ(紅きポイゾネサスくん&煙草マスターの子&堕ちる純白)チーム3強(15人目の天才&玄酔楼&☆
準優勝(WINNERS側優勝→グランドファイナル敗北) 堕ちる純白 第9回大会 優勝 チーム:ソードマスターズ 紅きポイゾネサスくん 煙草マスターの子 堕ちる純白 第10回大会 予選:5勝0敗(
) チーム:1位 (計8pt) DCB64 ちょこにゃ ドルコリン♪ バルザードたん ソードマスターズ 紅きポイゾネサスくん 煙草マスターの子 堕ちる純白 第9回(決勝) プププランド 自身:1位(3p
ムライトÅ×∫アルティライトねこ)こき使い(悪魔の下目使い×天空の虫使いアントン×昼間の召喚士)ソードマスターズ(煙草マスターの子×紅きポイゾネサスくん×堕ちる純白)第4回(LU,PU)(LI,SA)(YO,PI
- 46 3 ♂起動♂(♂maikeru♂&ψ起動戦死☆彡) - 46 3 ソードマスターズ(紅きポイゾネサスくん&煙草マスターの子&堕ちる純白) - 46 3 真っ黒デス(疑