「クソステージ」を含むwiki一覧 - 1ページ

CPU対戦考察 (SP) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

)SPでは収録されていない。似ているブリンスタは収録されている。ちなみに酸の威力は大幅に下がっている。・いにしえの王国64から久々収録の元祖クソステージ。今作はCPUが画面端と天秤リフトを認識できるため自滅しなくなったのと、これを超えたクソステージがあるため、比較的クソステ感がな

戦評 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

した。・結果、互いの全ストックを酸に当たって落とす結果となり、上方向の復帰性能がものを言った試合でもあった。視聴者(や、P)に惑星ゼーベスをクソステージの一つと認識させた試合である。最上部に戻る第1回大会2回戦第3試合 (YO-MA) 2014.07.10      1P    

CPU対戦考察 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ックを減らした選手がとにかく不利になりがち。ただし最も軽いプリンやカービィはジャンプの特性上、比較的落ちづらくなっている。いにしえの王国よりクソステージなのではという声もで出ている。9.いにしえの王国ご存知クソステージ。左右にバーストすると後追い自殺や、中央のバランス台が落ちて死

CPUトナメ用語集 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

を強調した呼ばれ方をするようになり、果てには「白目から滲み出る出汁」(第14回Zブロック第15試合)と、最早ポケモンですら無くなっている。・クソステージ専ら、ステージ「いにしえの王国」の事。ギミックが豊富でかつステージ中央に開いた穴、左右画面端の床がそのままバーストラインに繋がっ

3億ドルの吐き気 (FA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

た。左右台スタートを基本として行われる立ち位置から、1P4Pなのでハイラル? ヤマブキ? と思えば、まさかの「いにしえの王国」。幻想杯以来のクソステージの登場に、却って歓声がわき上がった。開幕から互いの足技の切れは鋭く、互角の戦いを見せる。やはりエース級はクソステージなどものとも

試合コメント過去ログ(第6回~第9回) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

んですよw」 殺意「『なにやってんだミカァ!』って言いたいですよね(笑)」20人目の味方殺し、ついに名前通り殺意のヨシオを殺すのか!?〇原「クソステージ誰引くと思う?」 殺意「酒と煙草が引いて漫才繰り広げてほしいですね」 宮〇「それ自分らが当たりたくないから負けてほしいだけやろ!

茨のステージ(SDK2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

崖の上の巨大植物の内部と言った所か。 -- 名無しさん (2015-04-14 19:00:43) ワイがドンキー2を投げた理由でもあるクソステージだわ… -- 名無しさん (2020-01-17 01:14:15) BGMはとんでもない傑作曲だよな(個々人色々思い入れが

CPUトナメ用語集 (SP) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

Pには登場しないのだが(一応進化前は登場する)、その殆ど役に立たない印象から、モンスターボールを捨てられただけで「実質ガメー」扱いされる。・クソステージ(クソステ)64版発祥の用語で、主に「いにしえの王国」、最近では「ヤマブキシティ」のこと。当時は唯一の地続きステージな上、穴の上

先読みのヒューダ (シュルク) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

シュルク勢。その名前はまさしく未来視(ビジョン)の使い手である。+第1回大会-第1回大会初戦は¬大剣豪影-シャドウ-と対戦。過去最悪レベルのクソステージ「ブリンスタ深部」の構造に苦しむが、持ち前の先読み能力を活かして的確に切りふだを命中したり、ドラグーンを回避したり、相手の自滅を

㌦ポッター (MA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

法。姿くらまし:幻想が寄り添い姿を隠す。姿現わし:幻想面からの脱出を果たす。アレスト・モメンタム(動きよ止まれ):相手を移動できなくさせる。クソステージでは凶悪な性能を持つ。エクスペリアームス(武器よ去れ):対戦相手の武器を触れずにはじく。コンフリンゴ(爆発せよ):対象を爆発させ

動物園のウシ (DK) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

回+突如現れたちぐはぐドンキー-第1試合、世界のrekuiemuとの試合、第10回勢としての初陣に臨む。選出ステージは波乱の第2試合と同じくクソステージ。もとより波乱だらけのステージでもあり、今回も波乱が巻き送るという予感が視聴者に沸き起こった。序盤こそ普通に立ち回っていたものの

第1回CPUトナメ人気投票特設ページ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

城上空の三角コーナー・コンゴジャングルのタル・ハイラル城の竜巻・ウィスピーウッズ・プププランド背景のとんでいるデデデ・惑星ゼーベスの酸の海・クソステージ(いにしえの王国)・はち・くさいポケモン(ドガース)・ガメー・リザードン・イワークのダルメシアン・ニャース先生・ラーイライ・カ

第1回人気投票番外キャラ(?)部門 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ー4票第11位ヨシオくんを殺したアカのコウラ5票第8位ヴェッピィニャース先生ラーイライ7票第7位プププランド背景のとんでいるデデデ8票第6位クソステージ(いにしえの王国)11票第5位はち20票第4位ハンミャー23票第3位ヨシオくんを3回殺したミドリのこうら24票第2位ガメー31

第2回人気投票オマケ部門 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ントローラー34位 11ptヨシオくんを殺したアカのこうら33位 12ptミュウスリー31位 13ptニャース先生リザードン27位 15ptクソステージ(いにしえの王国)スター選手地上最弱のガキプププランド背景のとんでいるデデデ25位 16pt96%(逆海外勢発狂)幻のレイガンコ

危機契約シーズン3 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

明 崩壊した大通り 危機契約#0の恒常ステージです このステージは等級を高くすると燃える床の機嫌次第でクソステージですが デイリーのような低等級では大して難しいステージではありません ☆6 ホシグマS3or2

第2回CPUトナメ人気投票特設ページ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ッピィ上原亜衣海外勢固めるテンプル(ガード)下半身虚弱体質カビゴ之助ガメー96%(逆海外勢発狂)巨根天使マックスくさいポケモン(ドガース)クソステージ(いにしえの王国)口からミミズ出すくん幻想の従兄ユージゴミポケ(トサキント)コンゴジャングルのタル佐川急便ジュゲムブラザーズ昇竜

危機契約シーズン1 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

崩壊した大通り 前回の危機契約#1の恒常ステージです このステージは等級を高くすると燃える床の機嫌次第でクソステージですが デイリーのような低等級では大して難しいステージではありません ☆6 ホシグマ S3or2

危機契約シーズン2 - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

崩壊した大通り 前々回の危機契約#0の恒常ステージです このステージは等級を高くすると燃える床の機嫌次第でクソステージですが デイリーのような低等級では大して難しいステージではありません ☆6 ホシグマ S3or2

第3回CPUトナメ人気投票特設ページ(仮設) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wikiへの寄稿用wiki

ellip;)海外勢固めるテンプル(ガード)下半身虚弱体質カビゴ之助ガメー96%(逆海外勢発狂)巨根天使マックスくさいポケモン(ドガース)クソステージ(いにしえの王国)口からミミズ出すくん幻想の従兄ユージゴミポケ(トサキント)コンゴジャングルのタル佐川急便3300(含1100・

大会別広告アーカイブ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

かったために第9回はお休みに。(スリザリンorアズカバンに行っていたのかも)直前2試合こそ良くはなかったものの、爆発力自体は極端なほどある。クソステージでのアレスト・モメンタム(動きよ止まれ)やコンフリンゴ(爆発せよ)での低%バーストといった大魔法級を何度使えるか、そこに命運がか

第3回CPUトナメ人気投票特設ページ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ellip;)海外勢固めるテンプル(ガード)下半身虚弱体質カビゴ之助ガメー96%(逆海外勢発狂)巨根天使マックスくさいポケモン(ドガース)クソステージ(いにしえの王国)口からミミズ出すくん幻想の従兄ユージゴミポケ(トサキント)コンゴジャングルのタル佐川急便3300(含1100・

  • 1