「アーマーナイト」を含むwiki一覧 - 1ページ

アーマーナイト/ジェネラル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:43:53NEW!所要時間:約 55 分で読めます▽タグ一覧ファイアーエムブレムシリーズに登場する兵種(クラス)のひとつ。▽目次【概要】【アーマーナイト】分厚い鎧を身に纏った重歩兵。武器には槍を使う作品がほとんどだが、『聖戦』『暁』では槍以外を使う重装兵も登場する。『風花雪月』

エルフィ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

TEMS■概要『エルフィ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になるユニット。初期クラスはアーマーナイト。CV:桑原由気誕生日は4月13日で、軍の中で一番おかわりをする。人気投票18位、英雄総選挙総合部門142位。暗夜王国の国民で

イラナイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことはないので、様々な要因によるものである…該当キャラで具体的に記述。また中盤以降敵にハンマー持ちが多いため、足が遅めな上に特攻を受けがちなアーマーナイトも厳しい。魔法使いが多めなのに魔防も低い点も厳しいが、魔法使いとペガサスナイト以外は基本低いのでそこはまあ…。反撃できない状況

ブノワ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

GENT ■概要『ブノワ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に暗夜編で登場し仲間になるユニット。初期クラスはアーマーナイト。CV:喜山茂雄誕生日は3月24日、軍の中で一番、熊と仲良し。人気投票男性部門13位、英雄総選挙総合部門227位。暗夜王国の国

戦士/ウォーリア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、必殺の一撃の前には折角の膨大なHPも見かけ倒し。逆に言えば敵に回しても対処し易いため、特に闘技場では高難易度モード、かつペガサスナイトかアーマーナイトを使っていなければカモ扱いされ易い。なおGBA3部作ではウォーリアの守備限界は非常に高くなっているが、味方側にそれを活かせる成

ソシアルナイト/パラディン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らい。シリーズお馴染みの「お助けパラディン」が序盤で仲間になるのが恒例(一部例外あり)【グレートナイト】分岐CCがある作品でソシアルナイト・アーマーナイトのCC先として登場する重装騎士。重装備で馬を駆り、剣・槍・斧を使いこなす。パラディンに比べて移動力が落ちるが、代わりに力や守備

ドーガ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS■概要『ドーガ』とは『ファイアーエムブレムシリーズ』に登場する伝説のアーマーナイト。登場シリーズは『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』、そしてそれらのリメイク 『新・暗黒竜と光の剣』『新・紋章の謎』『幻影異聞録♯F

ウェンディ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMSゲーム『ファイアーエムブレム 封印の剣』に登場する女性アーマーナイト。同じ作品に登場する重騎士ボールスの妹である。妹である。封印の剣の女性キャラで一番体格が高い。ちなみに、二位はミレディとエキド

カラム(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ELLIGENT SYSTEMSゲーム「ファイアーエムブレム 覚醒」の登場人物。CV:坂巻学誕生日は6月24日クロム自警団の一員で、クラスはアーマーナイト。穏やかな性格で周りへの気遣いを忘れない好青年。【概要】アーマーナイトという本来目立つ存在でありながら非常に影が薄く、目の前に

ソルジャー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

お、特効云々はあくまで一例にすぎない。蒼炎以前のペガサスナイト(ドラゴンナイト)も「アイオテの盾」系装備で特効が無くなり、外伝のソルジャー(アーマーナイト)系列も魔法は苦手だが特効武器はない。【総評】見ての通り、FEではソードマスター・バーサーカー・スナイパーが皆勤に近い頻度で登

ファイアーエムブレムif - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

下げよう。なお本作独自のゲームバランスへの理解も重要であり、従来作のような感覚で挑めばいいとも言えない。暗夜のキャラクターはソシアルナイト、アーマーナイト、ドラゴンナイト、ダークマージ、バーサーカー等過去の作品で敵勢力の主力として重宝されてきたクラスが主体で、一癖も二癖もあるキャ

ベルカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時、与えるダメージが+4となる『奇襲任務』パラレル資質はアクスファイター。成長は壁役寄りの伸びをし、高い移動力で飛び回れる壁として重宝する。アーマーナイト勢やソシアルナイト勢の壁と比べると、竜の機動力を生かしてすぐさま各戦線に移れるのが強み。後半になると敵にアーマー特攻や獣特攻武

僧侶・シスター/司祭(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作よりレスキューやワープ、リザーブなどの貴重な魔法を惜しみなく使うことができるようになった。ただし、上級職までの魔法職は移動力が4しかない(アーマーナイトと同値)ため、リブローを覚えていないと前線に出た味方の回復に苦労する。・修道士(理学or信仰D)初級職。魔法が使える兵種。初級

ワレス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度も同じ場所を彷徨っていた。エピローグでも何故かイリアに辿り着き、凍てついた大地を耕すべく奮闘する日々を送るようになる。●性能初期値と成長率アーマーナイト LV12 → ジェネラル LV1HP-30→34(75)力-13→15(45)技-7→9(40)速さ-5→8(20)幸運-1

アメリア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3」などと呼ぶこともある。こちらでもこの呼称を用いることにする。CC先は新人兵士1→ソシアルナイト→パラディンorグレートナイト新人兵士1→アーマーナイト→グレートナイトorジェネラル新人兵士1→新人兵士2→新人兵士3orパラディンといった感じで、最終的には4つに分岐。なおロスや

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』(ファイアーエムブレム 新暗黒竜と光の剣)DS版のノーマル限定追加マップで、前半戦でゴードンを仲間にすると発生。突如スタート地点から大量のアーマーナイトが現れ、マルスを消さんと迫ってくるので追いつかれる前に「囮」を砦に配置し、アーマーナイトの群れをそっちに引き付けて本物のマルス

サジマジバーツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通り、力・技の伸びが良く、正確かつ強烈な一撃を叩き込む。オリジナル版は守備の成長率も高く、(当時はお互いCCできないこともあって)斧使い版のアーマーナイトのような能力。リメイク版ではクラスの特徴通り守備は紙だが、技だけでなく斧の武器レベルも「C」と3人の中で最も高くなり、アーマー

アーチャー/スナイパー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はゲリラ的に反抗を続けている。いかに強者とはいえ今ではすっかりご老人であり、成長率もそうだがステータスもあまりパっとしない。ペガサスナイトやアーマーナイトのようなトライアングルアタックもできない。しかし速さはそこそこで兵種自体が強いので頑張れば使えない事もない。孫のスーやルトガー

やっつけ負け(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こりうる。とくに攻撃力は高いが守備の低い戦士、攻撃力は低めだが必殺率が高く追撃が起こりやすいソードマスター、アサシン等は要注意。「if」ではアーマーナイト系など高守備ユニットでも、暗器によるステータス低下を受けるとやっつけ負けの危険がある。また、計算上は耐えられるはずなのに必殺を

ダミアン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まぁ大体ウォルフパイルとかレイピアで瞬殺される運命にある。たいていは。 -- 名無しさん (2015-04-30 09:58:25) アーマーナイトの素質があるかもしれない。能力的には。 -- 名無しさん (2015-10-13 19:42:50) ロウエンと似たような

闘技場(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

設定されるため、クラスによる得手不得手も激しい。回避や追撃、必殺に長けた剣士や傭兵は有利で、守備やHPで相手の攻撃に耐えられるが追撃しづらいアーマーナイトや戦士は不利になる。弓使いで挑戦すると対戦相手が大幅に変わる。具体的には対戦相手が弓系と魔法系にほぼ限定される。対戦相手のパタ

オズイン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

30代である。ヘクトル編ではヘクトルの器を認め騎士の誓いをしたり、ウーゼルの死について語るなど出番が多い。●性能初期値と成長率、CCボーナスアーマーナイト LV9HP-28(90)+4力-13(40)+2技-9(30)+2速さ-5(30)+3幸運-3(35)守備-13(55)+2

ドラゴンナイト/ドラゴンマスター(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンガン前線に出て戦える。三すくみ不利になる相手(蒼炎以前とDS作品では斧、暁と覚醒以降は剣)には注意。◇壁役速さが平均より低めの作品が多いがアーマーナイトほど極端ではないため、あちらより追撃を受けにくい。その分攻守の数値で劣るが、ユニットによっては守備がガンガン伸びアーマーに並ぶ

ヘクトル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うな魔防も成長率は(物理キャラとしては)悪くはなく、+5というCC補正もあって最終的には10台前半くらいまでは期待できる。一部似た特徴を持つアーマーナイト系や戦士系の仲間と比べて明らかに成長率が一回りか二回りほど高い。オズイン自体が過去に類を見ないほど優秀なアーマーナイトと言われ

聖剣伝説3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、自国とその英雄王を侮辱した「紅蓮の魔導師」への復讐の為、さらなる力を求めて旅立つ。主人公の時は竜帝ルートとなる。同様の戦闘能力を持つ敵は「アーマーナイト」系のモンスター。強力な必殺技でこちらを泣かせてくる。アンジェラCV:大久保瑠美魔法王国アルテナのナイスバディーな王女様。19

オージェ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

某重戦機に登場するヘビーメタルじゃないよ。人物出身:オスティア年齢:推定17歳称号:小さな勇者オスティア騎士団の所属ながら、細身な体格なのとアーマーナイトの弱点を補うべくあえて剣兵を勤める青年。…女性でアーマーナイトをやってるウェンディはどうなんだとツッコんではいけない。貧民の出

デュラン(聖剣伝説3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。必殺技の旋風斬は剣ごとグルグル大回転して斬り刻む内容になっている。対象は敵全体。「ナイト」とくらべると攻撃力に特化したクラスである。敵のアーマーナイトがこのクラスに相当。セイバー魔法は使わないが、威力の高い旋風斬を使ってくる。初めに遭遇する全体必殺技持ちの雑魚敵ということもあ

ソワレ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で上限まで育てるとオリヴィエより非力だったりする。逆に速さの上限値は親世代女性の中で最も高い。因みにソワレ固有の子供はデジェル。初期クラスはアーマーナイトで、弱きを守る心優しい女性だが、自他ともに厳しい性格でかつ母親以上の強さへの拘りを持つ負けず嫌い。母親に似たのか料理が苦手なよ

ヴェスタリアサーガⅠ 亡国の騎士と星の巫女 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「三連撃」スキルが強力で成長率も高く、間違いなく最強キャラの一角。複数回攻撃できる武器を装備させることで鬼神と化す。ボナセル/ガードナイト→アーマーナイトレデッサの装甲騎士。固い! 強い! 遅い!の三拍子揃った頼れる兄貴。兄貴だけど下級職。「盾使い」スキルで魔法でもたまにガードで

スミア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」。特に「ダークペガサス」になると自分から攻撃して敵を倒すと1度だけ再移動ができる「疾風迅雷」という強力スキルが覚えられる。チェンジプルフでアーマーナイト系、シスター系にすることも可能。アーマーナイトでは低い力と守備をカバーしつつ元々高い技・速さ・魔防を活かして万能型の壁役として

サーリャ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るが、使える武器は増えないソーサラー。どちらも一長一短なので、一軍の特徴に合わせるといい。チェンジプルフによるクラスチェンジ先はアーチャーかアーマーナイト。苦手な技を伸ばす為にアーチャーにしてもよし、防御に磨きを掛ける為にアーマーナイトにしてもよし。その辺は好みで選ぼう。どっちも

戦士タイプ(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力が低い斧使い。見た目は樵のようだが、初代では辺境の部族兵であるという設定があるのが一因か。その破壊力により、他のクラスでは処理が遅れがちなアーマーナイトに対して物理系でありながら有利に戦える。『暗黒竜と光の剣』とそのリメイクである『新・暗黒竜と光の剣』、『新・紋章の謎』に登場す

源まもり - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

服のような堅牢な衣装であり、どちらかと言うとリズがパートナーと言われても違和感がないほど。リズ風にアレンジされたドーガと言った所か。クラスはアーマーナイト。パーティ唯一の斧属性持ちのミラージュマスターであり、そのためメインキャストに参加する割合が高め。まもり加入直後は斧属性に対応

デジェル(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、デジェルもクロムの娘であるルキナとは幼なじみである。ソワレはクロムの嫁候補でもあるため、ルキナの妹になる場合もある。■性能初期クラスはアーマーナイト。子世代なため成長率が高く、優秀な壁役に育ってくれる。なおソワレの職資質ではないため、彼女は子世代で唯一初期の資質が素で4つあ

クリムゾン(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

結婚ができるのはカムイのみ。■性能クラスはドラゴンマスター。個人スキルはHPが1/4以下の時必殺+30%となる『勝利への執念』で、サブ素質はアーマーナイト系。どのルートでも13章でシュヴァリエ公国が舞台となるため、彼女もその頃に登場する。白夜編ではカムイ達がカミラやガンズらに勝利

バース(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってしまえば仲間を疑わねばならない立場にあるアストールをねぎらうなど同僚への情も持ち合わせている。【初期値と成長率、クラスチェンジボーナス】アーマーナイト LV9HP-25(100)+4力-10(60)+3技-6(25)+2速さ-5(20)+3幸運-2(20)守備-14(40)+

シーダ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ説得要員としての地位も復活。また、密かに「王女専用」枠でオームの杖を使えるようになっている。ウイングスピアとはソシアルナイト、パラディン、アーマーナイト、ジェネラルに特効を持つ槍。要するにマルスの専用装備レイピアを槍にしてシーダ専用にしただけにも思えるが聖魔の光石の主人公エフラ

属性相性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すくみが導入されてたりする。有利な武器で攻撃すればダメージと命中がアップ。不利な武器の場合はその逆というルール。兵種間のイメージとして剣士・アーマーナイト・戦士を例にすれば、「速さがあっても力と耐久で劣る剣士の場合、アーマーナイトの防御を抜きにくく、槍で反撃されると回避しにくい。

ボールス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分で読めます▽タグ一覧ボールスとは、ファイアーエムブレム 封印の剣に登場するキャラクターである。【初期値と成長率、クラスチェンジボーナス】アーマーナイト LV1HP-20(90)+4力-7(30)+3技-4(30)+2速さ-3(40)+3幸運-4(50)守備-11(35)+4魔

アグストリアの動乱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ェネラルのフィリップの率いる防衛隊を倒し、ハイライン城への進軍ルートを確保しなければならない。遠距離攻撃を仕掛けてくるシューター、守りの堅いアーマーナイトが縦長にずらりと配置されているため、真っ向から突っ込むと袋叩きにされる。まずはアーマーナイトの攻撃範囲に入り、敵ターンで誘い出

ルゥ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し魔防の成長は僅か30%と魔道士としては心許ないので、回避が上がらないうちは魔法相手でも壁役には向かない。序盤で加入する魔道士で、守備の高いアーマーナイトを倒すのに重宝する。おあつらえ向きに登場章である3章にボス含めてアーマーナイトがゴロゴロいるので、可能な限り彼で倒してレベルを

バルボ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/04/12 (木) 03:19:11更新日:2024/02/19 Mon 13:53:53NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧うるさい、お前たち! いいから死ぬ気で戦うんだよ。出典:任天堂公式LINE、https://goo.gl/cfjRLJ、20

双聖器(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/11/11 (土) 17:40:00更新日:2024/02/15 Thu 13:47:02NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧双聖器とは『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』に登場する伝説の武器である。本作の舞台であるマギ・ヴァル大陸に存在する5つの国

黒い牙(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

があるので注意。◆ベアード続く外伝の傭兵。「このロリコン共め!」とは関係ない。顔グラはユバンズの色違い。◆ワイアーヘクトル編11章で登場するアーマーナイト。顔グラはダミアンの色違い。◆ボイズエフィデルの手先。下卑た性格と笑い方のアーマーナイト。ゲハハハハ。◆ダミアンパラディンであ

ベルン三竜将 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

○所持品トマホーク斧A 威力13 命中55 必殺0 射程1~2 重さ14 耐久15騎士の勲章(本編のみ所持)レベル10以上のソシアルナイト・アーマーナイトを昇格させる。●人物評三竜将筆頭を務める巨漢で、「どけ」の一言で一般兵が道を開けるほどの威厳に満ちている。クラスはジェネラル。

ギュンター(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

め、このスキルは非常に重宝する。どうしても前衛として使いたければ、お互いに追撃が発生しなくなる「守備隊形」の習得は必須。暗夜編ではカムイ女にアーマーナイトの素質を設定しておけば結婚後に「マリッジプルフ」経由で習得できる。さらに火力を上げるための「月光」、防御面の強化に「聖盾」「魔

十二魔将(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

6 力0 魔力6 技7 速さ6 幸運2 守備5 魔防2成長率 HP0 力10 魔力20 技0 速さ10 幸運0 守備5 魔防10ズィーベン(アーマーナイト)初期値 HP19 力8 魔力0 技5 速さ5 幸運3 守備5 魔防3成長率 HP20 力20 魔力0 技15 速さ5 幸運1

魔物(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/08(土)13:00:00更新日:2024/03/28 Thu 12:35:05NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧ここではファイアーエムブレムシリーズに登場する魔物について紹介する。FEシリーズは基本的に人間VS人間の戦争を描く作品であるため

LEGEND級スピリット(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。メタル化リュカはチャージが溜まりやすく、また相応に吹っ飛びにくいことから、全画面攻撃である切りふだを1度は凌ぎ切る必要が出てくる。たとえ『アーマーナイト』を重ね掛けしようとも、これによってステージ中央から場外まで運ばれる場合が多々あるため、全く油断はできない。なお、時間経過で武

スピードキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」となってしまっていたのだ。時代が進む毎に素早いユニットの弱体化やシステムの設定(回避率に対する速さの影響の減少、命中率の増加など)、鈍足なアーマーナイト・スーパー系ユニットの強化等のバランス調整が図られ、今ではどちらもまんべんなく活躍させられる傾向にある。一方でアクティブターン