「USNP」を含むwiki一覧 - 1ページ

殺意のヨシオ (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

せてうまく下スマを決め、2209と五分に近い状況に。しかし3ストック目を酸で早々に失い、再び差が広がってしまう。それでもドリルから伝家の宝刀USNPを決め追い上げる。そして1ストック同士の状況でマキシムトマトが出現。回復できれば逆転のチャンスだったが、ポイゾネに妨害され敗北。LO

おこめ (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

押され空中上でバースト。劣勢になるが、うたうの隙に横スマを当てストックで並ぶ。しかし今度ははたく連打からの空中NAで撃墜されてしまい、更にはUSNPまで決められストック1に追い込まれてしまう。ほぼ一方的な展開となっていたが、トマトを取って回復を阻止。そのまま上スマを決め1200に

試合コメント過去ログ(第6回~第9回) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ぎの為に襲い掛かる!ブロックの中では弱めといわれるが、相性的にはキツめしかしとろけるヨシオが勝っているため付け入る隙はあるはずだ、何より奥義USNPを出さずにこのまま終わるはずがない!!7/30魔のパンツ(FA)VSちょこにゃ(KI)試合コメント:紳士か、変態か!? アヒルパンツ

ヨシオ仮面 (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ジを溜めていき、空中NAを相殺されつつも撃墜に成功。その後再びビームソードを拾った隙に上からストーンで潰されてしまうが、追撃を狙ったおこめにUSNPを決めて見せた。おこめを残り1ストックに追い込むも相手も諦めておらず、トマトを取られて回復を阻止され上スマの直撃を受ける。1200か

ペット一覧 - DNアバターメモ

縁結びペット ブルーサーペント ロックンロールロックス プチドラコ キャリースター フロッシュ

勇者ヨシオ (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

新星、疑惑の恋人アルベルト。予選全敗は避けたい勇者であったが、明らかに他のドンキー勢とは違う動きを見せるアルベルトに苦戦。自身も箱ぶち当てやUSNPで反撃するも、最後の最後で箱が爆発してバースト。ヨシオくん、屈強なる妖精に続いて予選全敗となってしまい、7連敗を喫したことでCPUト

奇跡のヨシオ (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

…?初戦はピカチュウもどきこと暴力委員長との対戦に。(相対的に)相性が良い相手ということもあり、巧みなニュートラルお☆んちんやUSNPを決めるなど善戦、またもや「今度こそ奇跡を起こせるか!?」と期待が寄せられる。だが最終的に樽を持ち上げた所、投げる前に委員長のでんげ

紅きポイゾネサスくん (LI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

で返し五分に近い展開が続く。しかし2ストック同士の状況で下突きとダッシュAを決めて殺意を追い出し、酸で早期バーストさせることに成功。十八番のUSNPで1ストック同士に追い付かれるも、トマトでの回復をうまく阻止。逆転を許さず勝利を果たした。決勝トナメ準々決勝は15人目の天才に第8回

登場人物 - iii

スト手段であるねむるを使用しない為、実質必殺技がひとつだけという弱点も。しかし空中機動力が高めだったりコンボが刺さり易い等、一応長所もある。USNPはヨシオ族の代名詞。最弱の宿命なのか、ヨシオ族の戦歴は一部の選手を除いて酷い。更に肝心な所で運が無い。あと爆発オチに縁がある。・ヨシ

揺るぎなきたまたま (SA) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

オを連発して殺意を叩きつけ、竜巻に巻き込ませて先制。更にホームランバットを入手するが殺意に奪われ、ホームランこそ逃れたもののガーキャンNAやUSNPを決められる。3ストック同士に並びお互い100%超えになるも、モンスターボールを拾った殺意にチャージショットを直撃させた。しかし上強

PC一覧 コサメ - mgrpgbdcampのうぃき

   プレイヤー名 ナリタ PCアバター名 コサメ PC名(匿名可) オオアシ コサメ クラス スーパー ストライカー コンダク

☆爆走戦士エルバン (NE) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

選ばれてしまう。ヨシオくんに事故らされ、それに動揺したのか自ら事故ってしまう。1スト同士まで持って行くも二度の事故が響き、最後はヨシオくんのUSNPの前に敗北。まさかまさかの2敗となってしまった。4試合目の相手は再びヨシオ族のとろけるヨシオ。ヨシオくんに負けた事で心配の声もあった

CPUトナメ用語集 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

トを決め、アピールをした殺意のヨシオの姿をそのまま実況したものであるが、語感の良さ及び同様のバーストシーンが多く見られたことから定着する。「USNP」と略される。視聴者コメントによる派生「上スマしっかり狙ってゴリゴリ」、「上スマしっかり狙ってピカピカ」や、P(ピー)自ら述べた「

視聴者オススメのやばかったシーンまとめ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

流れ 最後のインテリの人間じみた動き第3回大会・Bブロック第1試合(殺意のヨシオ vs 永遠のエース) 殺意のデビュー戦、5:08頃から後のUSNPあり・Cブロック第1試合(鳴りやまぬヨシオ vs切れた脇役) 1:43頃から 自分からボム兵に当たりに行った挙句、初の飛び上がり自殺

雅なりし報い (KI) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

投げやファイアフラワーで殺意にダメージを与えていく。前投げを耐えられ横スマはシールドされたが下スマで撃墜。しかし投げられたカプセルが爆発し、USNPで1ストック同士。再びストーンを使い、空中攻撃やレイガンでダメージを与えるも切り返され、最後はまたも上強からの空中上でバースト。先制

リンクを利用した他ページの特定の場所へのジャンプ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wikiへの寄稿用wiki

リンク実験用ページのUSNPへリンク実験用ページのUSNMへリンク実験用ページの下部(アンカー先)へ【解説】目次あるいはアンカーのリンクのアドレスより別のページの特定の場所にジャンプすることができます。アンカーの場合、アンカーをセットしたページ内でアンカー先へのリンクのアドレスを

CPU対戦考察 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

スト手段であるねむるを使用しない為、実質必殺技がひとつだけという弱点も。しかし空中機動力が高めだったりコンボが刺さり易い等、一応長所もある。USNPはヨシオ族の代名詞。上記の通りCPUの思考ルーチンや技の性能は、”かよわい"をコンセプトに意図的に弱く設定され

試合コメント過去ログ(第10回〜プレ乱闘) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

背負いながら戦うことになる上、ドドンの爆発をまともに食らっていてはあっという間にストックを溶かしてしまう!ドドンの猛攻を掻い潜り、伝家の宝刀USNPを刺せるか!?お互いの得意技がぶつかり合ったとき、その後にどちらが生き残るのか!?決勝トナメLOSERS2回戦第7試合、いざ尋常に勝

灼熱のレイア (LU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

】場所…プププランド殺意との3度目の顔合わせとなった第10回大会オープニングカード、レイアの初撃はなんと灼熱昇龍。そして殺意がUSNPを決めればレイアはドリル→(遅らせて)昇龍フィニッシュを決める等、いきなり見どころしかない試合に。序盤こそリードを許したも

リンク実験用 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wikiへの寄稿用wiki

USNP上スマしっかり狙ってプリプリUSNM上スマしっかり狙って滅ッ+開閉リージョン内も同様に可能か?-結論:開閉リージョン内のアンカーにはジャンプ不可能出ない。やっぱり出ない。君……どこから来たんだい?↑の文末にアンカーが設置してあります。

  • 1