「DQ3」を含むwiki一覧 - 1ページ

動画別注釈 - マイティーやり込みゲーム動画 wiki

なっているとのことである。 孤独は嫉妬ではなく不正行為が原因ではないかという疑問がある。 【FC版DQ3】都市伝説と言われたアカイライからの「さとりのしょ」で419万4304回に1回起こる2回連続ドロップを狙う前人未到のRTA挑戦!/ドラ

呪文と特技リスト - ドラゴンクエスト 非公式wiki

呪文 / 特技名前初登場タイプ効果範囲Description日本語英語英語(別名)メラFrizzBlazeDQ3攻撃一体炎攻撃メラミFrizzleBlazeMoreDQ3攻撃一体炎攻撃メラゾーマKafrizz (Joker, IX)KafrizzleBlazeMostDQ3攻撃一

DRAGON_FANTASY - ドラゴンクエスト 非公式wiki

身パラメキア帝国に乗り込むが罠に落ちて亡くなった。オルテガの息子は父の意思を受け継ぎ皇帝を倒すために旅に出た。キャラクター主人公と仲間主人公DQ3の主人公(男)。ドラゴンクエストシリーズの剣技の他に、FF7のクラウドとFF10のティーダの技を覚える。魔法は火・雷・光・回復系を習得

強い雑魚(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た人は数知れず。強すぎたためか、リメイク版では甘い息以外の特殊攻撃が無くなり、ラリホーも効きやすくなって大幅に弱体化された。技が多彩といえばDQ3のマクロベータの8種類もある意味で有名。こちらは一つ一つが弱すぎて逆にはぐれメタル(FC版DQ2)初登場時のこいつは、現在のイメージを

人獣 - 红莲之王 LORD of VERMILION ARENA

人獣一覧(公式URL) アレキサンダー アンネローゼ カラミティ・ジェーン キング・プラウン ギュスターヴ13世 クロノス

レティス - ドラゴンクエスト 非公式wiki

鳥(しんちょう)。藤色の大鷲のような姿形をしている巨鳥で性別はメス。 神鳥というのは人々が勝手に呼んだもので、実際のところ神ではないらしい。DQ3の神竜は一応本当に神サマだったのだが、彼女は違ったようだ。レティスという名についても同様で、この世界で勝手に名付けられただけのものであ

主人公(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まで基準、賢さの高さにより覚えるレベルが前後するギガデインやベホマズンが勇者専用呪文で強力だが、その分消費MPが激しい為、気軽には使えない。DQ3はギガデインやベホマズンの消費MPが後のシリーズの倍近くあり(それぞれ30と62)、しかもFC版だとかしこさに補正をかける事ができる性

ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名称だけを借りた別物として描かれているものも多い。ゲームとは近すぎず、遠すぎない世界観を目指した結果らしい。登場する地名など、ベースとしてはDQ3が最も近いようだ。悪のモンスターは宝石から生まれ、倒すことで宝石に戻る=お金が手に入るという理由付けを描いたり、作中のアイテムが後年ゲ

見た目のインパクトランキング - きのこWiki

見た目のインパクトランキング管理者が独断と偏見で決定した見た目のインパクト決定戦、10~1位までの登場です。詳細は個別ページで。カエンタケとか入れたかったなぁ。けど他が強すぎたね。10位 シャグマアミガサタケ脳 み そ知り合いの女子に生えてるとこ見せたら気づけばこれが粉々になって

偽エンディング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

07-18 21:46:49) ミスフルでも偽エンドやってた。 -- 名無しさん (2021-07-19 08:18:15) FF2とかDQ3は偽EDっていうのか? あそこで終わったと思う人いないでしょ -- 名無しさん (2021-07-19 08:58:01) ↑それ

PC一覧 コサメ - mgrpgbdcampのうぃき

   プレイヤー名 ナリタ PCアバター名 コサメ PC名(匿名可) オオアシ コサメ クラス スーパー ストライカー コンダク

使用部品2019九州 - 宇宙部wiki

2019年九州大会使用部品+ボタンを押すと詳細が出ます+モーターとギヤボックス-モーターとギヤボックスタミヤ ミニモーター多段ギヤボックス(12速)188.7:1を使用+マイコン-マイコンRaspberry Pi Zero+GPS-GPSAE-GYSFDMAXBhttp://ak

その他シリーズ - DNアバターメモ

翻訳名のみ パーフェクトピュアメタリック 凍った天使 燃える炎のコウモリ メープル トロピカーナス 赤い梅の負

おおぞらをとぶ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、卵が割れて不死鳥ラーミアがこの世に生を受けるのだった。FC版では音源の性能の関係で電子音の組み合わせの曲でしかなかったが、この時点で既に『DQ3』の中でも名曲として人気を誇っていた。ラーミアに乗り放置すると1ループで丁度一昼夜が終わる長さになっている、というのも有名。後のSFC

呪われた装備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るのが有名…とか言っていたら、ビルダーズ2では本当に仕様として最強の剣「はかぶさのけん」を作るのに必要な材料となってしまった。はんにゃのめんDQ3における最強の兜。その値なんと守備力255。但し、装備すると常時混乱状態になる。一人旅だと特段デメリットはないので、ガチ攻略で使われる

けんじゃのいし(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

染みの深いアニヲタ諸兄も多いだろう。なお、賢者の石は赤い石として表現されていることが殆どだが、ドラクエのそれは青色になっている。各作品の活躍DQ3効果はベホマラーと同じく75〜94ポイントの回復。ゾーマの城で入手出来る。ただし地下4階(オルテガが死ぬ階)とかなり遅く、出番はゾーマ

ドラゴンクエストⅥ 幻の大地 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

DQドラクエを超えるのはDQドラクエだけ。DRAGON QUESTドラゴンクエストⅥ    幻の大地+ 目次-【特徴】SFC版(オリジナル)DQ3以来となる『転職』システムが復活しているのが最大の特徴。ただし転職システムの仕様はDQ3と異なっている。(詳細は後述)本作から特技のバ

ロトの剣(DQシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロだった事を試みるに、普通の方法では修復や品質の維持が出来ない代物であるという見方もできる。バージョンアップしていない同じ名前の武器防具でもDQ3→DQ2の間の年月で改良され強化されていたという考え。(例えばDQ2の稲妻の剣はDQ3の稲妻の剣より遥かに強いという様に)他のロトの装

ガメゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Tue 11:25:38NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧ドラゴンクエストシリーズに登場するドラゴン系モンスター。登場作品はDQ3、DQ5、DQ9、DQ10、モンスターズ1・2、スラもりシリーズに登場する。名前の由来は恐らく「カメ+ドラゴン」【概要】特徴は亀の甲羅

きぬのローブ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

Silk robe.pngDQ4以降の作品及びリメイク版DQ3に登場する防具。いずれの作品でも守備力は低く、序盤用の防具となる。他のローブ類と同じく主に聖職者などの後衛職の衣類という位置づけで男女兼用の装備品なのだが、なぜかリメイク版DQ3だけは女性専用装備となっている。なお、D

ラーの鏡 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ってアイテムコンプリートをする場合はこいつがなかなか面倒。ちなみにエニックス版ゲームブックでは、人間に戻った王女は全裸だった(挿絵もある)。DQ3サマンオサ南の洞窟で入手し、サマンオサ王に化けているボストロールに使用する。流れ的には夜の寝室で使用するが、FC版では何故か昼間誰もい

ドラゴン(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最古参モンスターということもあって、DQシリーズのモンスターの中でも高い知名度と人気を誇る。だが意外にもナンバリング本編での出演は多くない。DQ3を最後にリメイク版DQ7まで実に25年もの間再登場を果たせずにいた。つまり天空三部作は未登場。そちらは色付きドラゴンやグレイトドラゴン

賢者(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト、スクルト 僧侶 Lv9:ラリホー 賢者 Lv9:リレミト、スクルト、ラリホー……と一度のレベルアップで3つの呪文を習得することも。しかしDQ3では賢さの値によって呪文を覚える確率が変動するため、取得レベル通りに覚えられない事がしばしば。とはいえパーティに一人いればこれほど心強

ゾーマ(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も同様。ドラゴンクエストX期間限定イベント「大魔王ゾーマへの挑戦」で登場。通常のストーリーとは切り離されたイベントとなっており、プレイヤーはDQ3の勇者たちになりきってゾーマ城に挑むことになる。原作再現度が凄まじく、祭壇の中央ではなく少しズレた位置に立っていること(FC版DQ3の

性格診断(DQ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

1-01-21 02:12:56) この性格診断って誰が監修したのかな? -- 名無しさん (2021-01-21 09:57:52) DQ3内で性格悪い扱いの「らんぼうもの・がんこもの・あたまでっかち」だと精霊からボロクソに言われ、更に城の兵士からも「くれぐれも仲間とケンカ

ラーミア - ドラゴンクエスト 非公式wiki

ラーミア系統???系初登場IIIDQ3に登場する鳥。DQシリーズ初の空飛ぶ乗り物である。モンスターズシリーズにも特別なモンスターとして出場している。亜種として、スーパーライトには強化版の「不死鳥ラーミア」、「伝説の神鳥ラーミア」がいる。孔雀のようなカラフルな巨鳥のデザインが有名で

第2回DQ五輪とマイティー氏 - マイティーやり込みゲーム動画 wiki

ひとつに、「第2回DQ五輪」というものがある。公募制の企画で、走者は採用されたものの中から好きな種目を走ることができる。その企画の中には、「DQ3 30タフガイ作成RTA」というものが存在する。その競技の結果は以下のページに掲載されている。当該種目には多数のRTA走者が参加した。

空飛ぶ乗り物(RPG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

乗り物」が登場するRPGである。(現代の航空機関が登場する作品などは対象外)※一部、ストーリーのネタバレを含みます。ドラゴンクエストシリーズDQ3から登場。伝統的に、「船を序~中盤で入手→船で行ける場所全てに行くと空飛ぶ乗り物を入手」の流れになっている。また、一部の作品では「まほ

ふぶきのつるぎ(ドラゴンクエスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この辺りが浮かぶだろう。しかし、あなたはご存知だろうか?やりこみプレイヤーに愛される、隠れた名器がある事を……■概要氷の力を持った剣。初出のDQ3を除き、細かい仕様は違えど「敵のヒャド系の耐性に応じてダメージが増える」という仕様が共通している。この「ダメージが増える」という点がこ

僧侶(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

によって異なるが)やっぱりおっさんだと動かしにくいからだろうな。 -- 名無しさん (2016-01-07 14:50:25) 基本的にDQ3に登場している職業はデザインをそのまま踏襲してるキャラバンハートでも僧侶は何故か銀髪ロングの兄ちゃんになってたなぁ -- 名無しさん

はやぶさの剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て呪いを受け、刀身や装飾が漆黒となる。幻魔剣習後のキラは、「はやぶさの剣」の能力によって、剣王震空呀を二重に発生させることを可能としている。DQ3の設定から考えると、この剣は賢王カダルが勇者アレル達と旅をした頃に、アレフガルドで買い求めたモノと思われる。ちなみに、DQ3では戦士は

盗む(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

的な実体を持ったアイテムを盗む技のみについて触れる。ゲーム作品ドラゴンクエストシリーズDQ4以降、DQ5を除いてほぼ全シリーズに登場。また、DQ3もリメイク版で「盗賊」職の登場と共に実装された。基本的に『ドラクエ』における「盗む」はオート発動で、盗賊系の職業をパーティーに入れてい

ランダム効果技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

み]○砕け散る/恐ろしいものの襲来/敵が去って行くメッセージは異なるが、効果は同じ。敵が消滅して戦闘が強制終了する。一見強力そうに見えるが、DQ3の「砕け散る」以外では経験値とゴールドは得られない。基本的にパルプンテが実用目的で使われるのはメタル狩りの時なので、DQ3以外だとハズ

鬼山幕府 - EarthMC日本語wiki

鬼山幕府(英名OniyamaもしくはGrasberg)とは、おにやの視聴者により建てられた国家である。鬼山帝国、鬼山など呼ばれることもあるが、当wikiでは鬼山幕府の名称を用いる。国旗ゲーム内の旗で作られたものも存在する。地理領土の多くがニューギニア島に位置している。首都鬼山(G

格闘場(DQⅢ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/05/28 (金) 22:12:02更新日:2024/05/27 Mon 13:07:11NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧さあ 手に汗握る 格闘技スタジアムは こちらだよ!どのモンスターが 勝つかずばり当てれば 儲かるぜ!賭け札は一枚18ゴール

いかりのタトゥー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

Tough guy tattoo.pngリメイク版DQ3に登場する装飾品。刺青ではなく、タトゥーシールのようだ。そのため、他の装備品と同じく自由に着脱が可能である。着けた者に荒々しい気性を与えて攻撃力を高める効果がある。ただし、大体の作品で攻撃力の補正値が小さかったりデメリットが

弱いボス(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で完封される事さえある。あまりにも弱すぎた為かリメイク版では攻撃力が大幅に上がり、ミスもしなくなった。だが、同じく通常攻撃一辺倒な終盤ボスのDQ3のバラモスゾンビやDQ8の暗黒の魔人がリメイクで1~2回行動になる中、こいつは変わらず完全1回行動のまま。なので評価は多少マシになった

オリハルコン - ドラゴンクエスト 非公式wiki

幻の金属。なおTRPG誕生以前、本邦ではアニメ「海のトリトン」の主人公の剣の素材として登場し、当時の子ども世代に広く知られた。ゲームブック版DQ3でもこれがネタにされている。なお時々「オルハリコン」と誤記されることがある。ドラクエではDQ3で「おうじゃのけん」の素材として登場した

メラ - ドラゴンクエスト 非公式wiki

小さな火の玉を飛ばして攻撃する呪文。DQ3で初登場し、その後皆勤。登場する全ての作品(いたスト除く)において、消費MP2・ダメージ10~15程度・対象敵1体で統一されている。正直呪文としては些か威力不足で頼りないが、武器攻撃がもっと頼りない魔法使い系キャラのが初期呪文として習得し

ワールドカップ2018 - †泉澄リナ親衛隊†Wiki

ワールドカップ2018の優勝国予想■最終結果優勝はフランスとなりました。と言う事で、ジェイドさんが賞金総取り! おめでとう!!!ドイツと命運を共にした金欠勢は、また次回の金策イベントで頑張って下さい・・・■概要参加費100万メセタで優勝国を予想し、的中した人で賞金を山分け参加賞と

皇太子(現令和象徴) - 生きていく理由 戦災裏鴉片ペド姦殺免責国連人質司法令和盗撮恐喝プチエンジェル事件Xキースコア衛星合成開口レーダー脳波追跡テク犯集スト裏公益民間運び屋商無線送電原子炉ヘロイン製剤あへん特別会計Wiki3

裏https://wiki3.jp/dosuko HAARP戦災裏無線送電原子炉ヘロイン製剤プラザ合意運び屋鴉片強姦殺人名誉安全保障国際裏商売国策犯罪(国家犯罪)冥府ヘロイン肉欲悦楽トランス交霊術悪魔寺瞑想室国連(連合軍)が動画盗撮恐喝洗脳で“水と防災”令

ピラミッド(DQ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/02 Sun 18:37:10更新日:2023/09/29 Fri 13:45:13NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧ピラミッドとは、ドラゴンクエストIIIに登場するダンジョンの一つ。1000年も前からある王家の墓。Ⅶには地底ピラミッドという

七賢者(DQⅧ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

画を信じるのなら、かつて威厳のある姿をした暗黒神ラプソーンの脅威から、神鳥レティスと共に『光の世界』を救った偉大なる賢者達。賢者と言っても『DQ3』のような魔法や知識に長けたイメージ通りの賢者から、魔法剣士や武闘家のような人物やら多種多様な人が賢者になっている。共通点はいずれもラ

ペット一覧 - DNアバターメモ

縁結びペット リトルハロリ ブルーサーペント ロックンロールロックス プチドラコ キャリースター

サマルトリアの王子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Pを特に節約しないならばローレシアの王子すら問題にならないほどの超火力をもって雑魚を一掃するサマル王子が見られる。他にもザオリクやスクルトがDQ3以降の仕様に変更され、ザオリクは戦闘中でも使えて全回復する呪文に、スクルトは目に見えて守備力が上がる呪文になった。なおザオリクはムーン

復活の呪文(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も味わったのだ………「2回聞いて予備を作っておく」のもあるある。このやり方は公式ガイドブックにも記載されている。予備も間違っていた?知らんなDQ3以降はセーブデータ(冒険の書)が保存される仕組みになった。(その時の堀井雄二の発言については後述)ただ、冒険の書になったことが一概によ

金策(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムに代わって出演…したものの、デビルメビウスの影がちらつく。おどるほうせき宝石袋そのものの見た目通り、かなり所持金が美味しいモンスター。特にDQ3では1023ゴールドと出現時期から考えると破格。ただ、使用魔法が非常にウザったいため狩るにはあまり向いていない。ミステリドール*2紫色