DRAGON_FANTASY

ページ名:DRAGON_FANTASY

『DRAGON FANTASY』(ドラゴンファンタジー)とは、RPGツクール2000で開発された、クローンゲームである。スクウェア・エニックス非公認のドラゴンクエストシリーズとファイナルファンタジーシリーズのクロスオーバー作品。

目次

概要

製作者は「タオ」(年齢・性別など一切不明)。

コンセプトは先述の通りドラゴンクエストシリーズとファイナルファンタジーシリーズの融合で、クローンゲームの先駆的存在。システム的には非常にオーソドックスなものであり、ほぼRPGツクール2000のデフォルトの機能を使用している。ストーリーも「原作のクロスオーバー」に徹している。

プレイタイムは約15-20時間で、難易度は決して高くは無いが、適時レベルアップをしていかないと先に進むのは難しい。ゲームバランスの良さ・元ネタの合わせ方の巧さなどから、いわゆるクローンゲームと呼ばれるゲームの中でも続編であるDRAGON FANTASY 2と共に高い評価を得た作品であり、その後乱造されたクローンゲームのバイブル的な扱いを受けている。

システム

アビリティ

魔法はレベルアップでは習得するのではなく、ファイナルファンタジーIIやサガシリーズのように魔法屋に売っている書物を購入して習得する。ただし覚えられる魔法の属性は各キャラごとに固定されている。

また、特技はレベルアップで覚え、威力についてはほとんどの特技が攻撃力に依存している。

名前変更

ルイーダのお店の二階にいる「命名神マリナンに仕える神官ネミングウェイ」に話しかけると主人公および仲間の名前変更が可能。ただし「ろと」「ロト」には変更できない。

また、父・オルテガは変更できない。

ストーリー

パラメキア帝国の皇帝が魔王と契約し、次々と魔物を召喚して世界征服を始めた。それを止めるためにオルテガは単身パラメキア帝国に乗り込むが罠に落ちて亡くなった。オルテガの息子は父の意思を受け継ぎ皇帝を倒すために旅に出た。

キャラクター

主人公と仲間

主人公DQ3の主人公(男)。ドラゴンクエストシリーズの剣技の他に、FF7のクラウドとFF10のティーダの技を覚える。魔法は火・雷・光・回復系を習得できる。竜騎士FFTの竜騎士。ドラゴンクエストIIIでの戦士のポジションを持ち、重装備が可能。魔力は低いものの、風・雷系魔法を習得できる。格闘家DQ3の武闘家(女)。竜騎士と違い魔法を覚えない。素早さはトップクラス。僧侶DQ3の僧侶(女)。白魔道士とは覚える魔法の属性で区別化されており、こちらは風・死・回復系魔法を習得できる。また白魔道士よりやや重い装備も可能。白魔道士FFTの白魔道士(女)。こちらは土・光・回復系魔法を習得できる。魔法使いDQ3の魔法使い(女)。黒魔道士とは覚える魔法の属性で区別化されており、こちらは火・氷・水・土・毒・無系魔法を習得できる。全体的に黒魔道士より補助系魔法を多く身につける。黒魔道士FFTの黒魔道士(男)。こちらは火・氷・雷・闇・無・死系魔法を習得できる。魔法使いより強力な攻撃魔法を覚えやすい。しかし体力は全キャラ中最低。盗賊DQ3の盗賊(男)で、隠し通路を発見する能力がある。風・毒系魔法も覚える。青魔道士FFTの青魔道士(男)で、敵の技や魔法を使う。特定の敵が落とすアイテムを使用することで青魔法を覚える(FF8と同じ形式)。システム上最初のうちは技を覚えられずお荷物になることも。モーグリFF6のモーグリで、地形によって踊りを覚える。氷・光系魔法を覚えることもできる。吟遊詩人DQ5の吟遊詩人(原作では汎用キャラ)で、歌でサポートをする。水・土系魔法も覚えられる。玉葱戦士FF3の玉葱戦士で、竜騎士や武道家より弱いが育てるとそれ以上になる。覚えられる魔法は火系魔法のみ。オルテガDQ3のオルテガで、主人公の父親。今作では皇帝の魔力によってよみがえらされていたが後に仲間になる。斧を装備でき、最終的にはギガスラッシュを覚える。魔法は雷・風・回復系を覚えることから原作に忠実に再現されている。主人公よりややパワー寄りの性能。ピエールスライムナイト。仲間にするにはスライムを連れて来る必要がある(乗っているスライムはアクセサリー扱いで、外すと大幅に素早さが下がってしまうため実質固定装備)。ただし上位のスライムを倒し、1回目に倒したときに落とすアイテムを装備することによって上位のスライムに乗り換えることも可能。魔法はDQ5とは異なり回復系魔法しか覚えない。ホイミンDQ4のホイミスライム。人間になりたいために主人公達に仲間になる。水・回復系魔法を覚えるが、攻撃手段や装備できる武具に乏しく、使い勝手はいいとは言えない。トンヌラファイナルファンタジーシリーズのトンベリ。自分の名前がカッコイイと答えるだけで仲間になる。包丁を装備でき攻撃力はトップ。闇・死系魔法も覚えられる。ちなみにトンヌラとはドラゴンクエストシリーズに出てくる名前のこと。キラーパンサードラゴンクエストVのキラーパンサー。今作でも原作同様に4つの名前(ボロンゴ、プックル、チロル、ゲレゲレ)から選択できる。雷系魔法を覚えられる。ドランゴドラゴンクエストⅥのバトルレックスで、とある場所の宝を守るが主人公達に負けてから強いものに従い仲間になる。魔法は一切覚えないが、強力なブレスを習得できる。忍者FFTの忍者(男)で、追加パッチ・天空編をダウンロードし上書きするだけでルイーダに登録される。二刀流の他、戦闘で専用アイテムを投げることができる。闇系魔法を覚えられる。くさったしたいドラゴンクエストシリーズの腐った死体だが、ボツキャラなため仲間にはなれない。

敵キャラクター

皇帝FF2のボス。大魔王と契約し、世界征服を企む。ガーランドFFに登場した騎士。セーラ姫をさらうも主人公たちに倒される。だが、過去のカオスの神殿でクリスタルをカオスに変えて主人公たちに復讐を燃やし、カオスになる。リッチ土のカオス。ピラミッドの最上階で主人公たちを待ち構えている。マリリス火のカオス。リッチが倒されたことで封印が解かれ、グツコーを魔物にした。クラーケン水のカオスで、ドラゴンクエストⅢの幽霊船を住処にしている。ティアマット風のカオスで天空城を乗っ取り、そこに住む人たちをクリスタルに封印。グツコーFF3に登場する盗賊で、DQ3のカンダタと同様にシャンパーニの塔に部下を率いて住み着いている。オルトロスFF6に登場する関西弁を喋るタコ。クラーケンを兄貴と呼んでいる。ネプト神殿からネプト竜の目を盗み出した。ボストロールDQ3に登場する魔物。サロニアの王に化けて帝国と同盟を結ぶが、正体を暴かれた後、勇者たちに倒される。シドードラゴンクエストIIのラストボスだが、今回は皇帝の命を引き換えに召喚された。ルビカンテFF4のボス。地下世界アレフガルドの大灯台を管理している。グラコスドラゴンクエストⅥのボス。海底神殿でリヴァイアサンを操っている。マジックマスターFF6のボス。カルベローナ周辺の魔道士の塔で待ち構えている。エビルプリースト・ムドー・2ヘッドドラゴン・ツインタニアそれぞれDQ4・DQ6・FF3・FF5のボス。次元の狭間でゾーマのいるラストダンジョンへの封印を守っている。ゾーマDQ3の大ボスにして今作のラスボス。神竜追加パッチ・天空編で最後に戦うボス。通常はDQ3の神竜の姿だが、真の力を解放するとFF5のグラフィックになるオメガFF5のボス。追加パッチ・天空編で神竜を倒し、「もっと強い奴と戦いたい」と願うと最後のダンジョンで戦う事ができる。

パッチ

公認パッチとして「あじつけのり」の管理人fingaによる「天界編」がある。これは主にクリア後の隠しダンジョンや新職業である「忍者」を使用可能にするためのもので、シナリオそのものが変わるわけではない。



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

???系

モンスターの系統の一つで、?が一つ増えて「????系」の表記でも登場する。呼ばれ方は「ハテナ系」など。魔王が多いことから「魔王系」と呼ばれる事も。実際にDQRでは「魔王系」とされ、主にラスボスやその側...

黒鉄の巨竜

黒鉄の巨竜初登場VIII竜神王の変身した姿のボスで、5回目の竜の試練で戦うことになる。特殊攻撃でベギラゴン、流星、まばゆい光、あやしいひとみを使用するが、基本的に通常攻撃をメインに行い、いてつくはどう...

黒竜丸

黒竜丸初登場IXDQ9などに登場する馬のモンスター。読みは「こくりゅうまる」。実はDQ10開発で最初に作られたボスモンスターだったが、リリース順序が入れ替わったため、DQ9が初登場となった。休むことな...

黄金の巨竜

黄金の巨竜初登場VIII竜神王の変身した姿。4回目の竜の試練で戦うことになる。通常攻撃、ベギラゴン、イオナズン、ジゴフラッシュ、ぶきみなひかりを使う。守備力が非常に高いので物理攻撃は通りづらく、しかも...

鳥系

名前そのまんまなモンスターの系統。飛ぼうが飛べまいが鳥は鳥。一方でコウモリのはずのドラキーもこの系統だったりもするが。浮遊系とは似て非なるもので、そちらはナンバリング作品で系統が整備されると特性に変わ...

鳥山明

Toriyama.jpgドラクエシリーズのキャラクターデザイナー。1955年4月5日生まれ、愛知県名古屋市出身。愛知県立起工業高等学校卒業。ガスマスクを被った自画像が特徴で、これは「元来恥ずかしがりや...

魔空5兄弟

破壊神フォロボスやフォロボシータの紹介文で触れられる集団。「魔空界」なる場所に住む魔神の兄弟で、上記二名のほかにフォロボサーン、フォロボセ、フォロボッソが居り、それぞれ由来は、読みの通り「滅ぼさん」「...

魔神ジャダーマ

魔神ジャダーマ初登場IXDQ9のダーマの塔の最上階から続いている部屋で戦うキャラクター兼ボス級モンスター。ダーマ神殿のダーマ神官が女神の果実を食べたことで魔物化したもの。願い自体は「神官として人々をよ...

魔犬レオパルド

魔犬レオパルド初登場VIIIDQ8に登場するボス級モンスター。ハワードの愛犬である、黒犬のレオパルドが神鳥の杖を咥えてしまった事で暗黒神ラプソーンに精神を乗っ取られた姿。ドルマゲス(第2形態)と同じく...

魔法使い(ドラゴンクエストIII)

魔法使い(男)登場シリーズドラゴンクエストIII種族人間性別男肩書き魔法使い魔法使い(女)登場シリーズドラゴンクエストIII種族人間性別女肩書き魔法使い文字通り、多数の魔法を使いこなす職業。主に攻撃呪...

魔教師エルシオン

魔教師エルシオン初登場IXDQ9で初登場し、モンスターズシリーズにも登場するモンスター。同種色違いモンスターにイデアラゴンがいるが、あちらはすべてが謎に包まれたモンスターとのことなので、単に見た目が似...

魔勇者アンルシア

魔勇者アンルシア登場シリーズドラゴンクエストX種族人間性別女大魔王マデサゴーラに造られた勇者姫アンルシアの複製。本物と違い勇者の力を持たない為、創生の渦の力を纏った結果、禍々しいモンスターの姿に変化し...

魔剣神レパルド

魔剣神レパルド初登場IXDQ9、テリワン3D以降のモンスターズシリーズに登場するモンスター。ギュメイ将軍の色違いだが、こちらは黒目がない。色合いのせいでギュメイ将軍とは違いどことなく和風。魔犬レオパル...

騎士団の盾

DQVIII - Templar's shield.png神の祝福を受けているという真紅の盾。守備力14。てつのたてと殆ど同じ性能でわずかなブレス耐性があり、炎・吹雪のダメージを5ポイントカットする。...

首長竜

首長竜初登場VII東洋龍に翼が生えたような姿をした真っ赤な体色のドラゴン系モンスター。上位種にウィングドラゴンとケベナヒモスが、ボスにやみのドラゴンがいる。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツ...

領主タケトラ

領主タケトラ登場シリーズドラゴンクエストX種族エルフ性別男風の町アズランの長。フウラの実父。風乗りであった妻のカザユラを早くに亡くしてしまい、フウラに後を継いでもらいたがっているが、フウラにその気はな...