『神勅:深海棲艦から首都を守ろう!』とのことデス_@4-772 - 艦これTRPG部 Wiki
敵の罠かも知れません、出来ればお願いします」22:31:千歳@2-1632:2d6>=5 フレーバーで索敵しましょうKanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功22:32:GM:でーは千歳ちゃん。 『月の祭壇』 と呼ばれる島の周辺を偵察しましたが敵影
敵の罠かも知れません、出来ればお願いします」22:31:千歳@2-1632:2d6>=5 フレーバーで索敵しましょうKanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功22:32:GM:でーは千歳ちゃん。 『月の祭壇』 と呼ばれる島の周辺を偵察しましたが敵影
ー…《マジメ》で判定どうぞ22:09:長門@3-587:直上ですね 目標522:09:長門@3-587:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功22:09:長門@3-587:pitari22:09:提督@2-1997:成功だな22:0
ます。22:09:川内改@2-304:2d6-5+2 「ふっふっふっ…旅番組は人手が不足していたほうが面白いのよ!」KanColle : (2D6-5+2) → 12[6,6]-5+2 → 922:09:祥鳳@2-448:!?22:09:蒼龍@1935:!?22:09:川内改@2
鈴谷改@1992:だいさんじだー提督@1970:割りとここは大惨事にならないハズ武蔵@1991:2d6 艦隊名決定表KanColle : (2D6) → 5[1,4] → 5武蔵@1991:枕植物チーム、そのままか舞風@1971:ほむぅ鈴谷改@1992:ほむほむ提督@1970:枕
252:「いいですよぉー」龍鳳@2-1994:「みなさんがそういうのでしたら」島風@3-425:2d6 「ほいっと」KanColle : (2D6) → 6[1,5] → 6龍鳳@2-1994:2D6 「はいだらー!」KanColle : (2D6) → 8[4,4] → 8朝潮
ますGM:要するに処理的には任意の個性で判定という感じなので。またファンブルによる反転もなしです霧島@4-828:ほむほむ霧島@4-828:2D6>=4 ではではKanColle : (2D6>=4) → 7[3,4] → 7 → 成功GM:全員振りましょうか龍鳳@4-372:2
。判定突撃、目標5だ!14:14:木曾@4-1266:2d6>=5 「わざわざ来てくれたことには感謝する……けどな」KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功14:14:木曾@4-1266:危ない14:15:木曾@4-1266:魚雷で連撃する。目標
7 (よかった《外国暮らし》じゃなくて16:03:大鳳@2-1623:2d6>=7 「知らなかった……そんなの……」KanColle : (2D6>=7) → 7[2,5] → 7 → 成功16:03:提督@2-1997:さすがに外国暮らしブッ刺すような鬼畜じゃないわい(16:0
3周辺へ偵察を行います 判定をお願いします扶桑改@982:では索敵で判定しまーす目標値5扶桑改@982:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功木曾@717:ギリギリセーフ扶桑改@982:あぶないあぶない木曾@717:1d/2いきます
:04:提督@2-1241:どうぞ21:04:瑞鳳@4-506:2d6>=6 「すいませ?ん、今いいですかー?」KanColle : (2D6>=6) → 7[1,6] → 7 → 成功21:05:瑞鳳@4-506:よすよす21:05:提督@2-1241:じゃあ球磨がいますね
:《生き物》で代用して2マス、補正はなし提督@3-78:どうぞー榛名@2-1617:2d6>=7 「お一つどうぞ?」KanColle : (2D6>=7) → 11[5,6] → 11 → 成功提督@3-78:たかーい、成功!榛名@2-1617:えっちでも成功してるじゃないか…!
えっと・・・レキ:おしゃれ・・・いや、えっちでいけるだろこれ・・・夕立:えっち?(ぁレキ:よし、えっちだな!(川内:島風的なかっこう?夕立:2D6>=7 (判定:自由奔放)KanColle : (2D6>=7) → 9[4,5] → 9 → 成功夕立:成功bレキ:うわぁい榛名:お
19改@2-1628:おいしいw阿武隈@2-1635:直上の5 力技修正?1!阿武隈@2-1635:2d6-1>=5KanColle : (2D6-1>=5) → 3[1,2]-1 → 2 → 失敗提督@297:尚阿武隈@2-1635:カ号!阿武隈@2-1635:振り直し!扶桑改
祥鳳@3-1301:まだ肌脱ぎしてないよ!提督@3-397:まあとりあえず判定どぞう祥鳳:2d6>=8 通信の一個下KanColle : (2D6>=8) → 7[2,5] → 7 → 失敗祥鳳@3-1301:ありゃ提督@3-397:逸らし目大和@3-1308:目標値がおかしいの
ですか?14:26:鈴谷改@2-940:では旗艦は鈴谷で…艦隊名かな。14:27:鈴谷改@2-940:2d6 艦隊名KanColle : (2D6) → 5[1,4] → 514:27:鈴谷改@2-940:枕+特殊+チーム14:27:提督@397:枕特殊チーム14:27:青葉@2
督@2-1121:さぁ、判定し給え15:40:山城改二@2-951:2d6>=5 「……でもやっぱり、不幸だわ…!」KanColle : (2D6>=5) → 10[4,6] → 10 → 成功15:41:扶桑改二@982:バッチリね15:41:翔鶴@2-1121:「それでは早速
はーい、では<索敵>で判定 直上15:12:赤城@2-1485:行きます15:12:赤城@2-1485:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗15:12:赤城@2-1485:おうふ・・・15:12:2-77@GM:このままでは失敗で
5:駆逐艦のぱうわーではどうにもできない 現実は非情である瑞鶴@2-1219:2d6 「全く…爆撃隊、やっちゃって」KanColle : (2D6) → 3[1,2] → 3瑞鶴@2-1219:見事のやつれ用である潮@2-1425:これは重症だ野菜?:カキーン山雲@3-390:「
ので右からやっていきましょう伊勢@1556:決定表2d私かな?提督@1553:どうぞー伊勢@1556:2d そぉい!KanColle : (2D6) → 10[4,6] → 10提督@1553:修飾植物組織伊勢@1556:修飾 植物 組織阿賀野@1557:d66 修飾KanCol
3:ね、ねこー!!大鯨@3-1810:さらにカオスに…矢矧@709:猫神様じゃ!大鳳@3-1813:で、では目標値6で!大鳳@3-1813:2D6>=6 (判定:えっち) KanColle : (2D6>=6) → 6[2,4] → 6 → 成功大鳳@3-1813:イチタリタ!大
じゃないか01:03:武蔵@3-1550:ではおおらか直上!01:03:武蔵@3-1550:2d6>=5 そぉい!KanColle : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功01:04:大淀@3-1555:高い!01:04:大和@3-951:たっかーい01:05:
ケオプテリクス:おおーアーケオプテリクス:では、《爪・蹄/1-11》で1差アーケオプテリクス:鋭い爪で外皮を剥ぎ取りますアーケオプテリクス:2D6>=6ダイスボット アーケオプテリクス : (2D6>=6) → 9[3,6] → 9 → 成功アーケオプテリクス:とりあ
れていた…扶桑改@982:電探で翔鶴さんをサーチ!扶桑改@982:索敵から判定、目標値5扶桑改@982:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 8[4,4] → 8 → 成功扶桑改@982:見敵と威力発動でーす!大和@808:成功 見敵威力適応瑞鳳@829:彩雲び
は判定、どうぞ!上譲 冬華2d6ShinobigamiScenarioSetup#8490{Embed}上譲 冬華2d6DiceBot: (2D6) > 4[3,1] > 4上譲 冬華しなかったGMアッ上譲 冬華いや……神通使います!上譲 冬華三サイクルだしなGM…………どうぞ!
4-1943:10cm連装高角砲+高射装置で二級を攻撃、する前に《独断専行》だ初月@4-1943:2d6>=5 直上KanColle : (2D6>=5) → 8[4,4] → 8 → 成功涼月@4-1944:あっ駆逐ニ級★:命中妨害だ…!涼月@4-1944:ああ、独断家初月@4
@2-161:「な、なんですかこれ…!?」22:44:提督@2-55:では、それを確かめる前に全員2d6どうぞ22:45:如月@3-195:2D6KanColle : (2D6) → 6[2,4] → 622:45:妙高@2-161:SANチェックかな(違22:45:妙高@2-1
7:たぶん既にAL/MIで激戦を切り抜けたその艦隊の名は、なんでしょう。20:42:伊勢@1719:2d6 艦隊名表KanColle : (2D6) → 12[6,6] → 1220:42:GM@2-77:おお。20:42:川内@2-304:鉱石は初めて見る20:42:祥鳳@2-
@919:暁ちゃんは忙しそうなので青葉→大和→暁といこう青葉@1241:2d6 ダイス運はあまりよくないんですがねぇKanColle : (2D6) → 10[4,6] → 10提督@919:修飾 植物 組織大和@1239:D66KanColle : (D66) → 15提督@9
におしゃべりだな。 おしゃべり/趣味7。夕立:ふむ、索敵発見夕立:1d6KanColle : (1D6) → 1提督:お。長所。夕立・改二:2D6>=9 (判定:突撃)KanColle : (2D6>=9) → 4[1,3] → 4 → 失敗夕立:ほむ・・・ふりなおし(夕立:1d
13:Iowa@4-1934:対空戦闘で直上23:13:Iowa@4-1934:2d6>=5 「さぁて、いくわよ」 KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功23:13:Ташкент@4-1939:「Да, ладно!ライ麦パンを飛び道具にする
もぞ泊地棲姫:「中々の性能みたいねー」鳳翔@3-391:2d6 「私の目の黒いうちは、そういうのは許しませんからっ」KanColle : (2D6) → 5[2,3] → 5提督:「ちょっと、ストップ!ストップですtぎゃあああ!?」鳳翔@3-391:「手加減、してますからね?」大
712:では判定 読書から1マスで目標値614:19:日向改@712:2d6>=6 「そういえばイカと言えばだな…」KanColle : (2D6>=6) → 8[3,5] → 8 → 成功14:19:日向改@712:「感じで烏賊とかくだろう?」14:20:日向改@712:「漢字
:提督@3-795:例の表は入っていないので 艦隊名決定表2d6からどうぞ21:11:飛鷹@3-805:はーい21:11:飛鷹@3-805:2D6KanColle : (2D6) → 5[1,4] → 521:13:提督@3-795:枕特殊チーム!21:12:霧島@164:d66
提督@425:ですのう大和@746:大胆使えますかー提督@425:使えますわー大和@746:2d>=5 じゃあ大胆でKanColle : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功提督@425:成功!大和@746:「強く、強く、思い紡いでー♪ 繋ぐよその手を、感じて明日
1:19:浜風@2-1329:どうなるやら21:19:川内改@2-304:2d6 鎮守府名…これを振るのは久々だな…KanColle : (2D6) → 9[4,5] → 921:19:川内改@2-304:勝った!21:19:不知火@2-1326:!!21:19:天津風@2-76
: アクシデント表(1) → よかったぁ。何もなし。文月@3-1958:2d6>=5 《自由奔放/3-11》 直上KanColle : (2D6>=5) → 10[4,6] → 10 → 成功GM:成功ですGM:どうやら何かを見つけたっポイ文月@3-1958:「あれは…なんかわ
-1485:はーい、では楽観的を丁寧で代用、目標値6赤城改@2-1485:行きます赤城改@2-1485:2d6>=6KanColle : (2D6>=6) → 5[1,4] → 5 → 失敗提督@3-1735:1足りない……!赤城改@2-1485:さい先悪いなぁ赤城改@2-148
も悪くはないでしょう」金剛@3-1533:「デース」金剛@3-1533:2d6>=5 「サーチアンドデストロイネー」KanColle : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗金剛@3-1533:mmm金剛@3-1533:振り直しマースGM:どぞ金剛@3-1533:
定ダヨー!子日だy榛名:「はい、わかりました」加賀:まぁ普通に考えるとそれだよな・・・・榛名:ですねぇ提督:対潜戦闘、6-11だね夕立・改:2D6>=7 (判定:指揮)KanColle : (2D6>=7) → 5[1,4] → 5 → 失敗加賀:「魚雷の的になるのはいやなのだけ
ダーに感あり!?うそ!?くまのん!後ろ!」 ということで判定へどうぞ23:54:熊野改@2-1215:2d6>=7KanColle : (2D6>=7) → 4[2,2] → 4 → 失敗23:54:熊野改@2-1215:はい23:55:飛龍改二@2-1993:たぶん尻をかじら
フと笑顔を浮かべながら22:43:提督@2-246:「え?酒?」22:43:大和@2-866:「お酒れーっす!」=5KanColle : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功23:12:夕雲@2-247:~~~~~~~~~23:21:夕雲@2-247:~~~~~~
います14:25:大淀@3-341:じゃあ長門さんで判定行っちゃいます?14:25:長門@アンフ:2d6>=5 指揮KanColle : (2D6>=5) → 4[2,2] → 4 → 失敗14:25:GM@2-77:やばい14:25:GM@2-77:声援もしくは振り直し!14:
備は部屋にあるから大丈夫。」14:17:響@3-319:秘密兵器で行くかな!14:17:響@3-319:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功14:17:響@3-319:危なげなく成功。14:18:飛龍@2-780:「へー…ん?北上
一番目をえらんでくだせぇ大鳳@1402:まぁ大鳳なら仕方ないか・・・大鳳@1402:2d6 とりあえず艦隊名決定表だKanColle : (2D6) → 4[1,3] → 4提督@1400:植物植物とか面白いことになるかもしれんがw大鳳@1402:枕植物チーム、そのままですねあき
13:ありゃ?22:55:大鳳@3-1813:・・・・・・もしかして22:56:大鳳@3-1813:2d6 手振りかKanColle : (2D6) → 7[2,5] → 722:56:大鳳@3-1813:止まった時間22:56:暁@4-526:さっそく海底へ!22:57:GM:
: アクシデント表(1) → よかったぁ。何もなし。22:26:瑞鶴@3-1695:2d6+1>=6 さあ、神よ!KanColle : (2D6+1>=6) → 4[2,2]+1 → 5 → 失敗22:26:提督@996:あっ22:26:瑞鶴@3-1695:1足りない……!22
提督:「たぶん、ここにいるこみんな初めてだと思うよ」>龍鳳伊勢@2-723:2d6>=6 晴嵐ってどうかな、いける?KanColle : (2D6>=6) → 7[3,4] → 7 → 成功伊勢@2-723:地名 勇猛 チーム酒匂@2-741:「次は私だねー」酒匂@2-741:d
の女二人を剥いて晒して(自主規制)」イカ語です赤城@3-1450:食べ物から2マス 目標値7最上@3-1243:がんばー赤城@3-1450:2D6>=7 「自然界は食うか食われるか!」KanColle : (2D6>=7) → 11[5,6] → 11 → 成功扶桑@3-1324
[雑談]鈴谷改:おお、提督のつっこみ初めて見た [雑談]:提督のつっこみは個性の代用の時なんで正確にはこれ違うかな?ウォースパイト:2D6>=9 (判定:名声)KanColle : (2D6>=9) → 7[2,5] → 7 → 失敗鈴谷改:アッ:声援が今使い果たしてるの
》で《索敵》補正+1 、《指揮》で代用の目標7だ21:59:武蔵@2-1156:2d6+1>=7 さ、行ってみようかKanColle : (2D6+1>=7) → 7[1,6]+1 → 8 → 成功21:59:提督@1759:成功だ22:00:提督@1759:達成効果は、次の艦隊