「飛び道具」を含むwiki一覧 - 11ページ

ホントの最終決戦(スマブラDX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ため、後は十分に距離を取りつつ1体ずつ慎重に倒していけばいい。【戦術】◇正攻法三人同時に相手にすると間違いなく返り討ちにされるので、空中技や飛び道具、移動攻撃を繰り返してギガクッパに攻撃を当てていく。隙が大きい大技は避け、少しずつダメージを蓄積していく。飛び道具+移動攻撃があるフ

亜空の使者の雑魚敵(スマッシュブラザーズX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

わぬパワーを誇る。メタルプリムメタル化したプリム。常時スーパーアーマー状態で、掴まれない限り怯むことはない。またリフレクト能力も持っており、飛び道具を跳ね返す。体力も高く、フィギュア化は大変な方に入る。ファイアプリム体色が赤くなったプリムだが、通常の三倍速くはない。火炎弾や火炎放

百人組み手(スマブラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強力ではなくなった。ハリセン(DX/X)大阪名物の打撃武器。強攻撃連打で無双するも弱連打で相手を巻き込み封殺するも自由自在。投げれば高性能な飛び道具にもなる。Xでは打撃性能は落ちたが投擲での使い勝手は相変わらず、投げまくることで手軽に撃墜数を増やせるシロモノ。スパイクローク(DX

ゲーニッツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「お別れです!」しかもこの技、ゲージMAXで食らうと体力の半分以上を持っていかれるという鬼畜威力である。なんだそりゃ!?ちなみに苦手なものは飛び道具である。AIの関係から距離を離しているとよのかぜを連発する傾向があり、よのかぜの隙間に飛び道具を当てる→そのままタイムアップで自滅す

宝貝(藤崎竜版封神演義) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のもそれっぽい。威力は高く、斬られれば即座に決着と言ってもいいのだが、あくまで「剣」であり射程も効果範囲も宝貝としては極めて小規模。そのため飛び道具や広範囲攻撃を使う相手には分が悪く、破壊規模のインフレが激しいこの作品ではちょっと不遇。鑽心釘(黄天化)莫邪の宝剣を小型にしたような

女神パルテナ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので付かず離れず主に牽制用に。ちなみにカービィがコピーすると中の人ネタになる。横必殺ワザ:反射盤(for)爆炎(SP)透明の板を出して相手の飛び道具を反射させる。彼女の参戦ムービーでピットを助けた時にも登場した技。相手を押し出すこともできるので復帰阻止にも。『SP』ではカスタマイ

飛び道具とはなんですか? - クイズwiki

A. 飛び道具とは、遠方からの射出によって目標を攻撃・破壊する武器や武具のことです。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E3%81%B3%E9%81%93%E5%85%B7

おススメヒーロー - キュイーン南国育ちのまーべる

す!油断してLevel3必殺技を出されても、「コロさんじゃなかったら死んでました」というシーンに何度も遭遇しました。 攻撃力が高いです!飛び道具もなければ体術もなく、淡々と殴る蹴るなのですが、一発一発が重いのです。きっと熱い魂です。相手によってはガードの上からかなりの量を削り

バイオハザード_リベレーションズ - ニンテンドー3DS Wiki

る攻撃など意にも介さず突進してくる。宿主である本来の人間の頭部の横には、新たに巨大な口を持つ頭部が発生し、サメのように永久的に生え替わる牙を飛び道具として飛ばして攻撃する他、それが地面に落ちた場合はトラバサミ状のトラップ(攻撃もしくは時間経過で消失する)としても機能する。また、右

コレクション - マフィア42 Wiki

判事の時に[宣告]能力が不発になる。2ティアカード1個Collection_107.pngアポカリプスそれは宇宙の力が詰め込まれたただ一個の飛び道具だった。太陽を一万集めたほど明るく、煙と炎の柱がここぞとばかり輝きつつ立ち昇った。マハーバーラタ預言者の時に市民陣営の投票権数がマフ

スーパーロボット大戦MX - スーパーロボット大戦 Wiki

防御は発生しない。壁の概念・地形破壊『IMPACT』で存在した「壊せる地形」の要素が引き続き搭載されている。地形を壊せる武器はミサイルなどの飛び道具がほとんど。また、本作では「壁」の概念が強化されており、単純に「進入できない地形」としてのみならず、「壁越しの攻撃」が不可能になって

仏ゾーン - 週刊少年ジャンプ Wiki

態(バトウタンクモード)馬頭印を組むことで、馬頭天衣を全身から刃物を射出する形態に変化させる。発射刃(ハッシャバ)全身から鎖で繋がれた刃物や飛び道具などを射出する。馬頭超大戦斧形態(バトウスーパーアックスモード)馬頭天衣の90パーセントを使用し、巨大な斧を形成する。爆畜生閃(ばく

アザーライフ_アザードリームス - コナミ Wiki

危険。ゴーレム太古から魔物の塔を守っている魔法生物の一種。風属性の魔物の中では最強。攻撃力、防御力ともに高い。1ターン消費することで発射する飛び道具「溜めパンチ」を持つ。その他の魔物たち[]ハイキューン(☆)1つだけしか手に入らない「究極の卵」から誕生する、最強の使い魔。その正体

魔獣の王国 - コナミ Wiki

ャラ独立)。パワーアップ方法はゲージ式が廃止され、アイテム取得方式に変更(マシンガン、ショットガン、バズ-カは削除)。プレイヤーの初期装備が飛び道具から鞭や短剣等の近接戦武器に変更(キャラによって異なる)。時間経過による体力の減少が早い。通常のステージクリア方式を廃止し、ステージ

快傑ズバット - なんでもある Wiki

ブーメラン。普段はダッカー本部から配下たちに命令を下している。配下を褒めることは少なく、大抵はその手ぬるさに怒り、鉄拳制裁や机に仕込んでいた飛び道具を使って恫喝し、苛烈な発破をかける。飛鳥の仇ではないかと疑われたが、真の首領である総統Dの手駒に過ぎなかった。竜山丸によって口封じの

派閥 - マインクラフト 指輪物語MOD Wiki

たが何を行おうが関心を持ちません。 中立の派閥同士が争いを始めることは滅多になく、あなたが雇用ユニットに指示して攻撃させたり、NPCの誤射で飛び道具に当たった場合でも同様です。ただしその場合、NPC単位での反撃は行われます(人生は時に残酷です)。中立の派閥を攻撃しても名声値の変化

コブラ男 - なんでもある Wiki

た。映画「仮面ライダーTheFirst」演:ウエンツ瑛士「コブラ」という名前で登場。蛇姫メドウサが元ネタである怪人スネークと行動を共にする。飛び道具は使わず強靭な筋力と後頭部から延びた尻尾を使った格闘戦を得意とする。尻尾は切り離して鞭として使う事も可能であり、スネークが使用する場

目覚める悪魔の化身@4-598 - 艦これTRPG部 Wiki

名@2-1617:「ありがとうございます!」14:57:榛名@2-1617:「いざ、参ります!」14:57:榛名@2-1617:釘付けと霞の飛び道具で混乱させたところに前進っ14:58:榛名@2-1617:ハリセンでいなし、かたや横殴りのチェーンフレイルの鎖を切り落とし……14:

明石のアトリエ@2-633 - 艦これTRPG部 Wiki

には爆発するものもあるとか!」明石(NPC):「あとはー、そうですね……艦隊運動中に置いておくとデコイとして使えるとか」白露@2-638:「飛び道具なんだ!?」満潮@1742:「それ、かなり危険じゃ・・・」色んな意味で明石(NPC):「あとは、ぬいぐるみとして部屋に飾っても可愛い

黄金の風 - 週刊少年ジャンプ Wiki

った敵キャラクターはこの2人のみである。スタンド名:クラフト・ワーク物体を空間に固定するスタンド。岩の破片を空中に固定して足場にしたり、敵の飛び道具を無効化できる。固定中でも衝撃は物体に蓄積され、固定が解除されると溜まった衝撃は一度に開放される。サーレーはイタリア語で塩のこと。ス

悪魔城ドラキュラ_(X68000版) - ゲーム情報ウィキ

し部屋が存在する。終盤は針天井、針が回転する柱、割れるステンドグラスなどのトラップが待ち構える。ボスはメディウサ。尻尾で攻撃したり3方向への飛び道具、石化光線などで攻撃してくる。ブロック5「時計塔」(BGM:「The Tower of Gears」)ブロックを通してさまざまなトラ

悪魔城ドラキュラ - ゲーム情報ウィキ

ムとして手に入れる)で行う。ムチはタイミングを合わせて攻撃する必要があるものの、複数の敵を一度に倒すこともできる。また、敵が発する火弾などの飛び道具も主人公の攻撃で破壊できる。ムチはアイテムの「クサリ」で最大二段階まで強化できる。サブウェポンは「ハート」を消費して使用する。ハート

悪魔城ドラキュラX_月下の夜想曲 - ゲーム情報ウィキ

示することに成功している。操作性も大幅に変更されており、従来と比べると移動速度が速くなったほか、空中制御がほぼ自由となったり、盾を用いて敵の飛び道具が防御可能となったりと様々な変更がなされている。劇的に変わったシステムやキャラクターイメージのために一部では拒否反応があったものの、

奇々怪界 - ゲーム情報ウィキ

を救出する事がゲームの目的である。助けるのは七福神7人だが、最後に宝船を探すステージがあるので全8ステージ。武器はお祓い棒(近接用)とお札(飛び道具・弾数は無制限)。また、両ボタンを同時に押すことによって、道中で手に入れた水晶球を使用することができる。ライフ制ではなく、敵や敵の攻

豪血寺一族 - ゲーム情報ウィキ

「待機中は体力が回復する」など、『X-MEN VS. STREET FIGHTER』に近いシステムになっているが、そこにも「倒れた敵や味方を飛び道具として投げつけられる」などといった豪血寺シリーズ独特の味付けがなされている。なお、ラスボスのブリストルはデビルサマナーという設定で、

ファイナルファンタジーUSA_ミスティッククエスト - ゲーム情報ウィキ

くの障害物を破壊できる。戦闘時は敵全体に攻撃できる。攻撃力がレベルに影響されない。この他に、仲間専用の武器として手裏剣と弓矢がある。どちらも飛び道具の消費武器であり、空を飛ぶ敵に強い。攻撃の際にストックを1つ消費し、ストックがなくなると素手攻撃となってしまう。ジャンプフィールド上

ワンダーモモ - ゲーム情報ウィキ

特定のアクションを取ることでかけ声と共に変身し、一定時間キャラクターの性能が強化される。変身中の効果攻撃力・防御力・ジャンプ力が2倍に増加。飛び道具「ワンダーリング」、必殺技「ワンダーショット」、「ワンダータイフーン」が使用可能。一部の敵弾に限り、ダメージを受けても硬直しなくなり

悪魔城ドラキュラ_(スーパーファミコン版) - ゲーム情報ウィキ

ともできる。また、ムチ攻撃を行うボタンを押したままにするとムチを垂らすことができ、バリアのように使うことができる。これにより、空中を飛ぶ敵や飛び道具への対応が簡単になっている。さらに、この状態で方向キーを入れるとムチを振り回すこともでき、近くにいる敵を連続で攻撃することができる。

ジョーカー_(バットマン) - BAT MAN Wiki

は心の隙を突かれて悪に染まりトゥーフェイスへと変貌した。道化好きな面は原作と共通するが、より暴力的、残虐的な嗜好を持つ。原作で描かれた各種の飛び道具は登場せず、「安い」という理由から爆薬やガソリンを多用する。自ら直接手を下す際は相手が死に至る過程を堪能するためにナイフを使うことを

リュカ - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

フリント一家の双子の弟。物語では4章以降の主人公として操作でき、いろんな種類の棒の他にPSIも扱うことができる。『スマブラ』のリュカは豊富な飛び道具を活かして戦う。各必殺ワザで牽制しつつ、近づいてくる相手には発生が早い横強攻撃や前空中攻撃等で応戦しよう。(GBA) MOTHER3

聖闘士星矢Ω - 聖闘士星矢 wiki

元に作り上げられている[5]。キャラクターのポジションとして光牙をメインに相棒の蒼摩、主人公のパートナー的なユナ、おだやかな龍峰と変幻自在で飛び道具的な栄斗[5]、格上の存在で謎に包まれたエデン[13]と設定されている。新しい少年アニメの王道になる作品を目指しているが、星矢特有の

ユダ - 北斗の拳ウィキ

囀り」と酷評された挙句、全く通用しないまま馬上のラオウから反撃を受けて敗北した。 アーケードの対戦型格闘ゲーム『北斗の拳』においては、高速の飛び道具を放って防御を封じた上で突進し敵を貫く技として描かれ、一撃必殺奥義としてはトキの「北斗有情破顔拳」に匹敵する高性能を誇る。アニメ『北

北斗の拳 - 北斗の拳ウィキ

た、ウイグルの鞭といった何らかの仕掛けを備えた武器も存在する。この他、毒物や毒を仕込んだ武器も使われている。また、火薬を使用しない単純構造の飛び道具として弓やボウガン、ニードルガンが活用されている。ただし、アニメオリジナルキャラクターでシン(KING)の部下が使用するものとして、

商人 - ASSASSIN'S CREED wiki

]鍛冶屋: 鍛冶屋は鎧や武器を作り販売した。壊れた鎧の修理を請け負ったり、弾丸[1]やクロスボウの矢[2]、爆弾の原料[3]など様々な種類の飛び道具を販売したりもした。医者: 医者は少額の手数料で怪我を治療し、薬や毒の薬瓶を販売した。[1]ファストトラベルブース: ファストトラベ

アブスターゴ・ストーリー - ASSASSIN'S CREED wiki

回薬売り_ハッキング爆竹を使い、眼がくらんでいる追っ手を気絶させる1回のセッションで10人のターゲットを倒す鉄の長_ハッキングワイプを使って飛び道具や爆弾、テレポートを使おうとしているプレイヤーを妨害する仲間の近くにいる追っ手を気絶させる 20回狙撃手_ハッキング1回のセッション

デズモンド・ファイルズ:9月15日 - ASSASSIN'S CREED wiki

対抗するため地元のマキを支援した。襲撃[1]Assassin's Creed Initiates - Under Attack襲撃[1]↑ 飛び道具を使わないのにファンタジックなものを感じる特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です

北斗の拳 - 週刊少年ジャンプ Wiki

た、ウイグルの鞭といった何らかの仕掛けを備えた武器も存在する。この他、毒物や毒を仕込んだ武器も使われている。また、火薬を使用しない単純構造の飛び道具として弓やボウガン、ニードルガンが活用されている。ただし、アニメオリジナルキャラクターでシン(KING)の部下が使用するものとして、

幻想水滸伝シリーズのキャラクター一覧 - 幻想水滸伝 Wiki

442年生まれ、赤月帝国戦士の村出身。思い込みが激しい性格で、ヒックスと早く結婚したい一心で無理やり成人の儀式へと追い立てている。その一方、飛び道具と魔法の腕前は確かであり、外伝Vol.1ではナッシュがその餌食になりかけた。テンプルトン登場作品 - I、II、外伝Vol.1世界を

ドラキュラ伝説 - ゲーム情報ウィキ

クロールさせると背景の液晶が流れて見にくくなってしまうため、このような仕様になったと思われる。ほとんどの敵の動きも同様に遅いが、中には高速の飛び道具を放つ敵やすばやいボスもいる。また、主人公はジャンプ力も低く、敵を飛び越えて避けることも難しい。このように主人公の能力が低いことと、

カプコンファイティングジャム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」などが出来ないのが残念なところで、自由度が低い。ストリートファイターⅡ●パワーゲージは1本だが、スーパーコンボの威力はLV3相当で高い。●飛び道具以外の技は空中ガード不能。●時間差起き上がりが出来る事以外にサブシステムは存在しない。シンプルイズベスト。●その代わり単発火力がかな

CAPCOM vs. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能な状態以外では恩恵が少なく、『それなら攻撃と同時にゲージが溜まる、他のグルーヴのほうがお得じゃん…』となりがち。実質そうなので仕方がない。飛び道具系のスーパーコンボを持つキャラとは相性がいいかもしれないが、前作で猛威を振るいすぎた為に本作では全体的にLv1スーパーコンボの性能が

サガット(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 ∠ _,,シ     人/  /シ"      ,イ .イ ムニ(        ~ヽ_ト、通称・アイグー、上タイガー両拳を突き出して放つ飛び道具。いわゆる波動拳コマンドで発動。威力は高いがサガットの背が高いせいで弾道も高いため、しゃがまれると当たらない。ブランカに至っては歩く

ザフィーラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

における性能BOAシグナム同様接近戦が主体のキャラクター。高めの火力や全キャラ中最長の間合いを誇る投げが魅力。盾の守護獣の二つ名通り、相手の飛び道具を受け止め反射する「守護の構え」や、消費MP増加と引き換えに相手の攻撃を自動でガードする固有スキル「オートガード」を持つ。しかしいざ

ユーノ・スクライア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Dにて設定されたユーノ初の純攻撃魔法で、小さな誘導弾を最大二発発射する射撃魔法。威力、弾速共に心もとなく、遠距離攻撃というよりも「取り敢えず飛び道具あります」的な性能で収まっている辺りが何ともユーノらしい。プロテクションスマッシュGODにて設定された攻撃魔法…と言うより攻撃手段。

本多忠勝(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ばら撒く。総じて極めて長いリーチ異常な攻撃力の高さその他のステータスも高水準ダッシュ移動で接触するだけで敵にダメージを与える一部を除いて敵兵飛び道具(弓や銃など)の一切を弾き返し無効化といった具合の性能で、無印では文句なしに最強キャラ。その後もバランスなどからやや控えめにはなって

ディザイアン五聖刃 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラシルが捨て駒のディザイアンなど救うものか」と言われて動揺していた。禁書の記憶では風属性の巻き上げ技を使いながら中陣を守ったり、腕の武器から飛び道具で攻撃してくる■プロネーマ(CV.牧島有希)五聖刃の長にして紅一点。人間牧場は持たず、クルシス寄りの立場で内部の監視を任されている。

シング・メテオライト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

積極的に使うので仰け反り耐性破壊+1のスキルを付けてあげると良い。作中、屠龍連撃破はカイルのものとは違い、空中で一回転する。 空裂閃が特技の飛び道具としては最速。リメイク作品であるハーツRではカルセドニーが加入したため雷属性メインになり、光属性は彼に譲ることになった。以下、ネタバ

ガオガイガー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

険性も含めて早急に分離させておくべきなのだと思われるが。《武装》基本的には前衛での格闘戦を担当。ブロウクンマグナムも動作が大きいので、メイン飛び道具は炎竜・氷竜ほかの仲間達に任せる。◆ブロウクンマグナム回転有りのロケットパンチ。高速回転した右腕を撃ち出すというガオガイガーの基本技