潜入開始(遊戯王ラッシュデュエル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
発動ターン中はさらに700ポイントアップし3000を超えるのもザラ。攻撃力2500同士の殴り合いに打ち勝てる…どころかレジェンドカードである青眼の白龍や、大抵のフュージョンモンスターを超える攻撃力を簡単に生み出せる。700ポイントの差を埋める汎用的な罠カードはそうそうないため、《
発動ターン中はさらに700ポイントアップし3000を超えるのもザラ。攻撃力2500同士の殴り合いに打ち勝てる…どころかレジェンドカードである青眼の白龍や、大抵のフュージョンモンスターを超える攻撃力を簡単に生み出せる。700ポイントの差を埋める汎用的な罠カードはそうそうないため、《
に捨てる効果こそが本命。特に原作を読んだ人なら知っての通り、ここから《強欲な壺》以上に多彩なコンボに派生できる。例えば収録当時の環境でも「《青眼の白龍》や《デーモンの召喚》といった上級モンスターを墓地に捨て、《死者蘇生》などで生け贄を使わずにフィールドに出す」なんてのが出来たが、
の愛用カード、ブラマジ。現在はこのカード以上の能力の魔法使いは山ほどいるのだが、一応現在でも魔法使いバニラでは攻守の合計が2位だったりする。青眼の白龍高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。旧テキスト攻撃・守備が最高の、なかなか手に入らな
いる。カードダスでは3回連続で戦闘が行えるという特殊ルールがカードに設定されているが、肝心の攻撃力は2000と低い。反対に守備力は3500と青眼の白龍ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンでも超えられないため、通常は壁役として使われることになる。アニメでは青眼を上回る攻撃力という設定だ
登録日:2022/11/11 Fri 03:09:35更新日:2024/06/27 Thu 11:22:15NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧竜角の狩猟者とは遊戯王OCGのカードである。収録されたのはクトゥルフ軍団や【彼岸】で有名なEXTRA PACK 2015。竜
い族の《ブラック・マジシャン》が存在する時に《群雄割拠》を発動された後に、フィールドに表側表示のモンスターがいなくなった後にはドラゴン族の《青眼の白龍》を出す事ができる。この場合、フィールドから表側表示のドラゴン族モンスターがいなくなるまでドラゴン族しか出せなくなる。「発動コスト
、胴体や脚部分も非常に筋肉質になっていることが分かる。召喚制限の無いアンデット族でありながら高いステータス値を持っている。とはいえ現代では《青眼の白龍》と同等の攻撃力を持つモンスターを出す手間もかなり少ないので、《闇より出でし絶望》のステータスも盲信できない。その効果は、相手の効
カード名は「海馬」としか書かれていないがモクバや乃亜、剛三郎ではなく遊戯のライバルの社長の「海馬瀬人」のカードである。ライバルの遊戯と違い《青眼の白龍》に特化した効果ではなく、《DNA改造手術》の様な自分のモンスターの種族を変更する効果となっている。他の類似カードにない特徴として
登録日:2023/02/04 Sat 17:42:48更新日:2024/07/05 Fri 10:31:35NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧守るべき者の為にボルメテウス・ホワイト・ドラゴンは悪魔と取引をした。それこそが、ブラック!!しかしそれでも、英雄は気高き心を
登録日:2023/01/14 Sat 20:58:32更新日:2024/07/05 Fri 10:22:24NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧罠カード「昇天の角笛」を発動する!自分のフィールドに出しているモンスター1体を生贄に捧げ、モンスターの召喚を無効にし、破壊す
ATK:1800→ATK:800幻のグリフォン ATK:2000→ATK:0 ※属性も同じラビードラゴン ATK:2950→ATK:950青眼の白龍 ATK:3000→ATK:0 ※属性も同じ【詳細な解説】下手すれば下剋上の首飾りよりも多くの下克上ドラマをもたらすサポートといえ
登録日:2022/04/24 Sun 02:33:29更新日:2024/06/18 Tue 13:34:46NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧ユウディアス・ベルギャー今、遠い銀河の果てからやって来た宇宙戦士がラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける『遊☆戯☆王
初収録の際のレアリティはなんとシークレットレア。ちなみにデュエルリンクスでもURウルトラレアという高レアリティで収録されている。そちらでは《青眼の白龍》や《ジャッジ・マン》などを真面目にアドバンス召喚する動きが多かった最初期に限れば活躍の機会は少なからずあった。〇《コストダウン》
うかSEVENSは基本的に大人の勝率が悪い。使用するデッキは毎試合ごとに変わっているが共通してLEGENDカードが主体となったデッキ。過去に青眼の白龍、真紅眼の黒竜、デーモンの召喚を用いた。初代厨かよまたそれに伴い「正統なるバーストブレス」「黒炎弾」といった専用魔法カードも使用し
、専用デッキの構築も楽しめる。●《[[クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン>クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン]]》ユーゴの切り札。《青眼の白龍》と同じ攻撃力に加え、モンスター効果へのカウンターや攻撃力上昇の効果を持つためモンスター戦には滅法強い。その強力な効果からシンクロ
ビースト系モンスターが複数いれば一度に複数枚の除去も狙うことができる。ビースト系モンスターを擁するデッキにおいては優秀な除去効果を持ちながら青眼の白龍と同等の攻撃力も持ち合わせているなど、対モンスターに特化した頼れる大黒柱となっている。効果が単独で完結しているため、ビースト系以外
なった。しかし、いかんせん実用性が乏しくせいぜい使われたのは初見殺しと珍裁定ネタに定評がある「爆導索」と「青き眼の乙女」に反復横跳びをさせ「青眼の白龍」を量産できる「ポジションチェンジ」程度。「ポジションチェンジ」に至ってはノーコストで毎ターン自分のモンスターを対象に取り続けられ
登録日:2021/11/26 Fri 00:00:20更新日:2024/06/14 Fri 13:38:51NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧神の光が聖域を満たす時、光の天使たちが新たな姿で蘇る神光の波動が聖域に満ちる── 目覚めよ、天空聖騎士ここでは、遊戯王OC
海馬のラストデュエルとなるジーク戦で使用。2回発動され1回目は《XYZ-ドラゴン・キャノン》の特殊召喚へ繋いだ。2回目はエンドカードとなり《青眼の白龍》を3体と《混沌帝龍-終焉の使者-》と《エメラルド・ドラゴン》の5体を特殊召喚して連続攻撃によりゲームを決めた。GXではブラック・
果を挟まれると発動できなくなってしまう。単純なステータスも攻撃力3000/守備力2900かなり高い。ただし守備表示の特殊召喚なので、そこを《青眼の白龍》ラインに殴られると弱い点には注意。通常罠を多く扱うデッキであればとりあえず入れておいて損のない1枚に仕上がっている。ドレスを脱ぎ
弾をランク差で無効化しあっさりと戦闘で破壊。しかしこの時のデュエルはデモンストレーションのようなもので、その時点で中断している。海馬戦では《青眼の白龍》の直接攻撃で負ける寸前まで追い詰められてしまう。しかし《青眼の究極竜》へと融合させるのを見越してセットしていた《ジャンク・ディー
イントに上がるぜ!遊戯王のモンスターには「元々の攻撃力」というステータスが存在する。読んで字の如くカードに記載された攻撃力がこれで、皆大好き青眼の白龍はATK/3000、ブラック・マジシャンはATK/2500。《メカ・ハンター》が1850という攻撃力で皆に愛されたのも、黎明期のモ
8000とダントツの強さ。あの声が元キングのガチムチ天使を以てしても、攻撃力が4000以上のモンスターに使わなければ倒せない。例えば、かの《青眼の白龍》に《オネスト》を使っても、攻撃力は(3000+4000)/2=3500となり、敗北する。この計算式に違和感を覚えた人は、後述の【
021-12-30 20:44:45) 息子がお世話になりました -- 名無しさん (2021-12-30 22:01:08) 同人界の青眼の白龍、昔は知名度こそ高かったが実用性が低かった、今では大活躍中という類似点 -- 名無しさん (2021-12-30 22:06:
のペットを育てて対戦させる育成型。今回はこのペットを実体化させて行った。・マジック&ウィザーズ執行者:闇遊戯相手:海馬瀬人原作のみ。双六の「青眼の白龍」を盗んだ海馬相手に闇遊戯が仕掛けた。ルールは当時のM&Wによるカードゲームで、闇の力によりモンスターが立体映像(全て卓上サイズ)
【スプライト】の展開に繋げられるだけでなく、融合・シンクロ・エクシーズ・リンクのいずれかを素材に持っていれば元々の攻撃力が倍化して3200の青眼の白龍ラインを超えたアタッカーにもなれるため、リクルート効果を使わなければダウナード・マジシャンを経由して素材4つの天霆號アーゼウスも出
てない、1回目初っ端から死者蘇生と攻撃誘導アーマーの2枚ドローで誘導アーマーで攻撃防がれる→2回目3女神の効果と合わせて本来なら三ターン連続青眼の白龍ドローという事故を防ぐ更に墓地に送ったせいで青眼に死者蘇生使われる -- 名無しさん (2022-12-06 00:36:23
なく手札からでも融合召喚できるので、手札コストは重いものの展開力は高い。【デミスブランコ】《高等儀式術》で高攻撃力のレベル8通常モンスター(青眼の白龍とか)を《思い出のブランコ》で蘇生させる。後は【デミスドーザー】と同じ。《トレード・イン》を活用しやすくなるのが利点。【デミスギア
登録日:2014/11/27 Thu 05:34:35更新日:2023/12/21 Thu 13:40:26NEW!所要時間:約 32 分で読めます▽タグ一覧God is angry on your doing and want to bring fire flood神は人の行い
000打点を通せるホープ・ザ・ライトニングももちろん入る。戦士族を素材に指定したエクスカリバーやブレード・ハートも投入すべし。青き眼の乙女&青眼の白龍ヒーローマスクやマスク・チェンジ・セカンドで乙女を対象に取って青眼を呼び出すデッキに。青眼「乙女に呼び出されたと思って来てみればマ
が高めに設定されていることが多い。とはいえ《神の宣告》などCPUが使うと変な事になるカードもあるにはあるのはご愛敬か。原作・アニメにおいては青眼の白龍などの複数枚あるのが前提のカード以外は基本的に一枚積みであり、キャラクターの大半がハイランダーデッキだった。これはメインキャラクタ
:52更新日:2023/12/21 Thu 13:55:56NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧曖昧さ回避1.遊戯王に登場する青眼の白龍が3体融合したモンスター→青眼の究極竜ブルーアイズ・アルティメットドラゴン2.TCG「デュエル・マスターズ」に登場する火文明のアー
けがアイドルじゃない!また、シークレット版フォイルがあるカードや、大会入賞者のみに送られるアルトアート版カードも見た目アドに分類される。同じ青眼の白龍でも、最初期イラスト版、再販版、プロモ版では需要や流通量が全然違うため、モノによっては知らない人が腰を抜かすほど値段が違ったりする
登録日:2014/06/26 Thu 05:39:01更新日:2023/12/18 Mon 13:48:31NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧Are you enjoying duel?カリスマデュエリストとは、アニメ遊戯王のキャラクターを元にしたイメージキャラクタ
登録日:2015/03/24 Tue 21:23:04更新日:2024/01/12 Fri 10:51:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧「来るぞ遊馬!」とは、遊戯王ZEXALにてアストラルがデュエル中に相棒の九十九遊馬に対しよく言うセリフ。より詳しくは、相手デ
。何?普通はどっちも無理だって?知ら管アニメでの初登場はDM9話「起死回生! マジカルシルクハット」。社長に変装したペガサスの刺客が召喚した青眼の白龍の攻撃からブラック・マジシャンを守る為に発動。さらに六芒星の呪縛と組み合わせる事で1枚目の青眼の撃破に成功した。その後もたびたび闇
と合わせて安心安全確実な方法がこれ。インフィニティはX素材を消費して無効化を行う都合上、攻撃力が2900を上回ることは滅多にない。そのため《青眼の白龍》のような純粋な高打点が非常に苦手である。特にインフィニティを超えるレベルのインチキカードである《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・
きる。その攻撃を無効にし、装備モンスターの守備力を0にする。装備することで守備力を大幅に上げることのできる装留。下級超重武者に装備するだけで青眼の白龍にも対応可能とすることができる。使い切りの攻撃無効効果もあるが、特殊破壊効果を持つ相手以外にはあまりつかうことはないだろう。超重武
体至難だが)その力はチートレベル。しゃべり方がねっとりしていたりいつまでたっても電伝虫の機能を覚えられないなど何かとトロい。光なのにトロい。青眼の白龍(遊戯王)ブラック・マジシャンと並びもっとも有名な、光属性・ドラゴン族の通常モンスター。美しい白銀のフォルムと澄んだ青い瞳に聖なる
-- 名無しさん (2018-07-05 16:29:58) この人、ウィラー・メットと並ぶ海馬瀬人相手に最も馬鹿な負け方(しかもとどめは青眼の白龍)をしたデュエリストの1人にしか思えません。 -- 名無しさん (2018-08-02 14:44:51) まさかのカード化。
登録日:2015/06/23 (火) 01:09:00更新日:2024/01/16 Tue 10:54:31NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧今、ここは我らの世界だウギン我らのタルキールだかつて龍と氏族が争ったこの場所で、今、龍と氏族は一つになったのだ。―――――
登録日:2013/12/30 Mon 11:30:58更新日:2023/12/08 Fri 13:35:30NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧これこそが、俺の希望!これこそが、俺たちの最後の希望!現れろ! 銀河究極龍、No.ナンバーズ62!宇宙にさまよう光と闇。その
HE VALIANTで登場したエクシーズモンスター。まず目を引くのは攻撃力4000と言う神に匹敵する高ステータス。生半可なモンスターどころか青眼の白龍などの切り札級のモンスターですら殴って倒せる数値である。それだけでもハイスペックだと言うのに、更に驚くべきはその効果。相手モンスタ
る。このカードが墓地に存在する場合、その確認したモンスターを特殊召喚する。 1つ目の効果は条件付きのパンプアップ。モンスター1体のリリースで青眼の白龍を超える攻撃力3100になる。攻撃終了後は2つ目の効果で強制的に守備表示となってしまい、戦闘で破壊されやすくなる弱点があるが、墓地
2ターンも与えればまた次のモンスターを展開されるだろう。効果の汎用性から、ランク8エクシーズを狙うデッキではぜひ入れておきたいカードである。青眼の白龍など展開しやすいレベル8通常モンスターを使ったデッキ、ランク8エクシーズに特化したギャラクシーデッキ、またタイダルやレドックスの除
いたり性格は多分悪くない。サテライトの設定自体も違うのでアニメみたくハッチャケない、というか完全に別人。見かけもアニメより若いし。余談だが、青眼の白龍の石像が公園に置いてあった(3巻でのアキVS鬼柳戦の直前)のを見ると、どうやらこっちの世界にも社長を始めDMメンバーはいた模様。風
登録日:2012/05/06 Sun 13:55:39更新日:2023/12/14 Thu 11:00:14NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧《ペンギン・ナイトメア》レベル4 水属性【水族・効果】ATK/900 DEF/1800このカードがリバースした時、 相手フィ
だが、これが物凄く出しやすい。サーチ・リクルート・蘇生、そのどれもが揃っているためレベル8と言う重さに反して割とあっさり出る。下手するとあの青眼の白龍よりもひょいひょい場に飛び出して来る。擬似的な戦闘耐性や攻撃反応罠耐性も有しているため、除去カードにさえ気をつければそこそこの場持
いものになっている。+ 詳細は以下-例えばモンスター1体の攻撃力・守備力を半分にする起動効果を持つ《BF-疾風のゲイル》。攻撃力3000の《青眼の白龍》に効果を使うと攻撃力1500になると考えれば分かりやすい。だが、問題は他の効果も適用中の場合。《突進》などの効果で攻守が増減して
登録日:2014/05/25 (日) 09:17:36更新日:2023/12/18 Mon 11:25:46NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧芳文社『まんがタイムきららMAX』にて連載されている4コマ漫画。作者はKoi。2023年2月時点で既刊11巻。2014年4月