「進行不能」を含むwiki一覧 - 2ページ

キャラクターロスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロストは成り立たない。キャラクター数が多いか、未育成状態のキャラクターを無限に再設定可能であり、多少のキャラクターロストが発生してもゲームが進行不能にならない余地を持っている。もしくは、キャラクターの死亡と次のキャラクターの育成を前提とした作品である。こうした性質上、キャラクター

アンシャントロマン ~Power of Dark Side~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うにはなっており、上記の問題点はどれも修正が効くレベルなので何をトチ狂ったのかリメイクを望む声も少なくはない。奇天烈な挙動がいくつもあるのに進行不能のバグがないのはある意味奇跡。それ以外だとキャラデザも好評。当時の開発スタッフの一人で風雅システム所属の大田恵伸(現・楓牙)氏が描い

ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

hariotは空中に浮いたまま行動し、場合によってはChariotが接近してもこちらを認識せずにそのまま暗黒世界へ突入してしまい、最悪ゲーム進行不能に陥ってしまうので絶対やらないように。ボス二連戦を抜けた後にここまでに登場した救助可能な研究員を全て助けていれば、ライフやスコアボー

ハイラル(ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

灼熱の山、広大な砂漠が天然の要塞として機能してるからハイラルを攻めるには海から上陸するしかない。そのルートのうちオルディル大橋を落とされると進行不能になって、双子山が天然要塞になってるから進軍不可。そして唯一とも言える進軍経路、ハイラルの弱点とも言える地点に最強の砦であるアッカレ

グレートコマンダー(スターフォックス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ァミコンロボっぽい形のボスは『64』に登場した。宙域戦の最中にビューモードを切り替えると、こちらの進路がグレートコマンダーとズレてしまい実質進行不能となるバグがあるので注意。戦艦形態で弱点となっているレーザー砲は、「大気圏外航行用エンジンと直結している故に弱点でもある」という設定

セーブ(ゲーム用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特別な設定を付与されていたりもしない。……が、あろうことかこのゲームではバグによりダンジョンに存在するセーブポイントでセーブをするとゲームが進行不能になったりセーブデータが破壊されたりする。セーブポイントなのに。ついたあだ名が「(モンスターの)罠」。あまりに直球かつ酷い。罠にハマ

きららファンタジア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体や参戦作品は癒し系のはずなのに・・・ -- 名無しさん (2021-12-05 17:56:31) 最初期は売れちゃいけない物が売れて進行不能になったりミッション報酬無限に受け取れたり初期キャラだとチュートリアル突破出来なかったりと色々やらかしてたけどどう収束したのかはよく

KINGDOM HEARTSシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

導入はCOMプレイ済みでもある程度困惑するつくりに(おそらく狙って)なっている。*5 原作の権利関係の事情とされている*6 3Dの初期版には進行不能バグがあったことも誤解の遠因になったとか*7 わざわざレオンにしたのは「レオンって誰だ?」とすることでスコールを知るファンを驚かせた

サービス終了 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

字通り全て消えてしまったのである。しかも、運営は消えた写真の復旧は出来ないと早々に明言した。消滅した写真をアプリ内アイコンに使っていた場合は進行不能に陥るおまけ付きで。せめてもの救いは、ジューンブライドに合わせて彼女達が最後をウェディングドレスの晴れ姿で飾る事が出来たという事だろ

アップデート情報 - ARMORED CORE VI : (アーマード・コア6) wiki

破壊工作」において、特定の条件下で目標を破壊した際にミッションが進行しない不具合の修正 ミッション「捕虜救出」において、イベントが発生せず進行不能になる場合がある不具合の修正 特定のミッションの開始時に、ゲームのロードが終了しない場合がある不具合の修正 【オンライン対戦に

行方知れずの風穴 - 影廊2 -Shadow Corridor2 -雨ノ四葩 攻略Wiki

ないなら、ワザと当たりに行ってリスポーンするか再挑戦しよう。 カルタ「天照」をセットした状態や拳銃の無敵時間中に神子の影に触れると透明化して進行不能になるバグがあるため、普段使いしている人は外しておこう。 一番最初のスタンだけは特殊な仕様で、右側に倒れこみプレイヤーが通り抜けるま

バランワンダーワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がよく比較対象に上がる。*3前述したようにこのゲームのテーマはとても秀逸で、キャラデザやBGMも素晴らしい出来である。「四八(仮)」のように進行不能バグがあるわけでもなく、「トランスフォーマー コンボイの謎」のように極端におかしい難易度でもない。さらに「黄金の絆」のように完成度が

イーユイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブカス、マンキーとマンムー、ハッサムとハンサム…ほら、沢山あるでしょう? -- 名無しさん (2022-12-08 01:07:46) 進行不能とあるけどそんなバグは最初から存在せず杭の抜き忘れ説が有力じゃなかったっけ -- 名無しさん (2022-12-08 10:52

Kingdom Come: Deliverance/キングダムカム・デリバランス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しらんけど。ところどころクエストのフラグ管理に不整合があり、あるクエスト中にとった行動が他のクエストのクリア条件を潰したり、メインクエストが進行不能になる事例もある。影響の大きいものは攻略サイト等で情報提供されていることもあるが、知らないうちに詰んでしまうことも考えられる。またこ

芥ヒナコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

15) イベントに出る度伝説を作る女(愛すべきバカ的な意味で) -- 名無しさん (2019-08-17 08:01:00) マイルーム進行不能バグで「ついに後輩の部屋まで占拠し始めた」とか言われててダメだった -- 名無しさん (2019-08-21 19:53:33)

割れ対策 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けてプレイするどころではなくなる。この他、乗った車の耐久力が炎上寸前まで下がる上に強制的にアクセル全開になる、一部ミッションでフラグが立たず進行不能になる*18などの対策も施されている。ただ、このプロテクトがチップセットとの相性で誤作動してしまい、正規品を買ったのに発動してしまう

ルーンファクトリー2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のウェディングドレス姿の画像が入っているという噂もある(少なくとも画像は確認できる)。スタッフ……。WARNING!ルーンファクトリー2には進行不能になる致命的なレベルのものから小さなものまでバグが結構ある。なお、これらは初期出荷版の話であって後期出荷版は大体のバグが治っているの

メダロット8 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

lに同名キャラがいるからそっちかと思った。 -- 名無しさん (2014-09-23 03:59:29) DLC周りも本編もバグ多すぎ。進行不能になるバグもいくつかあるのに公式から告知一切無しのまま公式大会。そのへんがほんと残念。久しぶりに面白いメダロットなのに・・・ --

Fallout3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

もしれないが…。Fallout3には一つのクエストの終わらせ方にも人それぞれの方法があるので、下手したら既に自分が殺したNPCと話さなければ進行不能といった状態に陥ることも。しかも洋ゲーらしく明確な終わりが無いこのゲームにハマる人はハマる為、プレイ時間100時間のクソゲーと呼ばれ

ロックマンエグゼ4 トーナメントレッドサン/ブルームーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

闘前後やエリア移動などの暗転時に必ずフリーズするというもの。数分放置すれば徐々に暗転が解かれ再び操作できるようになるため、ストレスは溜まるが進行不能バグではない。どうしても「ニンテンドーDSでオリジナルバージョンを」という人は、アイテム「シノビダッシュ」を使ってエンカウントを避け

OBLIVION(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!筆者にはオブリビオンの魅力を語りきるにはまだ未熟な面がありましたので追記・修正宜しくお願いします。シャドウハイドユー※ちなみにこのゲームは進行不能に陥るバグも多く、攻略サイト無しだと後々泣きを見る羽目になるかもしれない。大抵のバグはクエストをやる順番をしっかり考えていけば対処が

デスゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人だけ」って言った途端に参加者が司会ガン無視で自主的に殺し合い始めて、最初のゲームが最低8人必要だったのに生き残りが6人だけになってゲームが進行不能になった、ってのが面白かった -- 名無しさん (2021-10-01 09:19:00) 男の人生はいつだって生きるか死ぬか

もんむす・くえすと! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けてモンスター娘に……なんて不埒な人は居ないと思うが。負けても救済策が設けられているため詰むことは無い……はず(サキュバス村やハーピー村から進行不能になった人はいるようだが)行動パートにも一工夫加えられており、同じ人と話しても主人公の行動により内容が変わる良質なシナリオや様々な絵

妖怪ウォッチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を謳ってはいるが、実際のところは『3』のバスターズTのシステムを採用しており『赤白』の面影は全くない。大辞典コンプリート不能、フリーズ多発、進行不能等々数多のバグを満載し、悲報伝説バグバラヤーという大変不名誉な蔑称で呼ばれている。バスターズTのシステムを採用しているとは言ったもの

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Rがまとめて手に入る。シンデレラロード第29回までは(単体では)論外。トレーナーミッションはオートライブではクリアできないので、唯一の完全に進行不能イベントとなる。そのため第23回~第25回はPC版だけで遊んでいるプレイヤーは最初のイベントコミュ以外何も見れなかった。第29回まで

マインドシーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2022-01-17 15:21:41) たしかTAS動画だったかで解説されてたけど、電球を点灯させる訓練で連続40回成功させるとバグって進行不能になるとか言われてた。つまりガチの超能力者がプレイすると詰むという -- 名無しさん (2022-11-25 23:56:52)

エロ同人ゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロ同人ゲーム化を望む -- 名無しさん (2020-10-28 22:46:25) 販売サイトで1位を取ったこともあるゲームが開始5分で進行不能になるクソゲーだった。同人界隈じゃよくある話かな? -- 名無しさん (2021-01-14 22:05:52) ↑上記にもある

サブまりん城(がんばれゴエモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

可能。ではあるがここを先にクリアして、本来の正式ルートであるザゼン町に戻ると、弁慶や牛若などのイベントフラグが消滅してしまう。従って高確率で進行不能になる。追記・修正はヤエバズーカを取り逃がしたままクリアし、血涙を流した人がお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#

君と彼女と彼女の恋。 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なんと製品版の全てのCG、回想シーン、BGMが開放される。 「これら目当ての人は製品版を買わなくてもいい」とのこと。しかしこうすると製品版が進行不能になる。メタルートではゲームが突然終了、会話がループされるなどまるで不具合のような仕様が数多く存在する。 …が、それとは別にリアルの

お楽しみモード(ゴールデンアイ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

砲火を受けようが、即死級のダメージを受ける爆発物の爆心地にいようが、無傷で済む。しかし、アンテナの下に落ちた場合は落ちた先から戻る方法がなく進行不能になるためか普通に死ぬ。化学工場のガスでも死なないが隔離されると出られない。ナターリアにも効果はない。ちなみに対戦モードでも無敵にな

サマーズ(MOTHER2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されるので必見。 -- (2019-10-19 12:57:10) トトの街のドラッグストアの公衆電話とサングラスのおばさんに挟まれ進行不能になったのはおれだけ -- 名無しさん (2019-12-04 15:48:39) バカルディではない -- 名無しさん (

DARK SOULS III(ダークソウル3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

状態になり、エンディングの分岐に大きく関わる。莫大なソウルをある人物に捧げることで亡者状態は解除されるが、その場合亡者状態が必要なイベントが進行不能となる。●武器ごとに変わる特殊技、「戦技」の追加。構えからの盾崩し、突撃、回転斬り等、より戦闘を激しいものに変えるだろう。●殆どの戦

  • 1
  • 2