ザクウォーリア - サンライズ Wiki
プロテクタ上部と接続しているボールジョイント基によって半自動的に可動するため、両手をフリーハンドにして行動できるアドバンテージがあり、3本の衝角を使った突進攻撃も可能。裏面にはビーム突撃銃の弾倉を2個マウント[6]。内部はMA-M8の収納スペースとなっており、使用時は前方にせり出
プロテクタ上部と接続しているボールジョイント基によって半自動的に可動するため、両手をフリーハンドにして行動できるアドバンテージがあり、3本の衝角を使った突進攻撃も可能。裏面にはビーム突撃銃の弾倉を2個マウント[6]。内部はMA-M8の収納スペースとなっており、使用時は前方にせり出
来る。「ドラウプニル」は北欧神話に登場する戦の神オーディンの腕輪の名。対ビームシールド対ビームコーティング仕様の専用シールド。表面に打突用の衝角を備え、MMI-558テンペストの鞘も兼ねる。劇中での活躍[]地球連合軍から開放された都市ディオキアにおいて、ラクス・クラインに扮したミ
ネルギー砲「スキュラ」胸部内蔵の大出力ビーム砲。初期GAT-X機イージスでその威力を立証され、本機の主砲として採用された。115mm 2連装衝角砲「ケーファー・ツヴァイ」シールド表面に設置されたビーム砲。砲身はある程度の射角の変更が可能。攻防を兼ねた複合兵装防盾システムの一種。シ
大きく突き出た両肩に収められている。背部には、多数のスラスターを備えた斬艦刀剣撃用トリムバランサーを有する。両腕の突起はパンチングインパクト衝角。設定資料集などの解説では、知的生命体への心理的効果(威圧感など)を考慮した外見とされている。劇中での活躍OGDC戦争時、コロニー統合軍
:銀行強盗が逃走車両から射撃する)、車載の武器(ジェット戦闘機、戦車、戦闘ロボット、スパイカーなど)、乗り物それ自体を武器として用いる場合(衝角、戦闘ロボットの腕や脚を使ったパンチ・キック)などすべてを含みます。 以下のルールでは、-乗り物の“操作者”というのは乗り物を制御してい
グ仕様が赤茶色と、勢力ごとに塗り分けられ区別されている。接近戦用の武装は基本的に持たないが、素手や肘の突起、ビームライフルや鋭利な頭部先端を衝角として使用することができる。サンクキングダム仕様機はビームサーベルが新たに追加されている。カトル・ラバーバ・ウィナーがサンクキングダム防
rtrait.png“Tis time fer a quackerin'!”–WoodlegsQuackering Ram(Quackenの衝角)はShipwreckedで導入された船の武装アイテムです。 NauticalタブからQuacken Beak1個、竹4個、ロープ4個で
プト) 輸送船(エジプト) ケビニット / 重装 衝角ガレー船 / 重装 将官艇 / 大型 スフィンクス
525.30110W港II19定員は10ケビニット船290貫63020101226.00100W,50G港III14射手船。UG毎にステ上昇衝角ガレー船船240切20301575027.00100W,50G港III9ハンマー船。UG毎にステ上昇将官艇船480壊7105010183
グ仕様が赤茶色と、勢力ごとに塗り分けられ区別されている。接近戦用の武装は基本的に持たないが、素手や肘の突起、ビームライフルや鋭利な頭部先端を衝角として使用することができる。サンクキングダム仕様機はビームサーベルが新たに追加されている。カトル・ラバーバ・ウィナーがサンクキングダム防
りに赤い物を見ると後先考えずに突進してしまう癖がある。使用リンギは、鋭い野牛の角を前方に向け全力で突進しコンクリートの壁すら粉砕するリンギ・衝角打(しょうかくだ)、その恵まれた健脚で全力で敵を蹴り飛ばすリンギ・猛牛脚(もうぎゅうきゃく)など。経歴[]設定画臨獣殿試しの房を突破し理
刺したアイアン・ネイルが形状上、抜けなくなるというシャアもびっくりな弱点が発覚。アイアン・ネイルをクローシールド、頭部6連装ミサイル砲を大型衝角ヒート・ラムへと換装した対艦戦闘用ズゴック。頭部のヒートラムは某宇宙ブーメランを彷彿させるが逆立たせて頭突きする装備なので残念ながら射出
てエルザムが乗っているため、当然というかなんというかトロンベカラー。そして彼の認識からすればこれもトロンベらしい。艦首モジュールは超大型回転衝角。つまりドリル。作った奴は何を考えていたのか。新鋭艦をDCに奪取されてしまった事実を隠蔽するために公式には“元々存在しない”艦となってお
貫 6 30 20 10 12 2 6.00 III エ 衝角ガレー船 船 240 切 20 30 15 75 0 2 7.00 III
長:-重量:-UND艦隊司令の座乗艦。少数量産型であり、各艦隊の旗艦として一隻ずつ配備されている。カラーリングは黒と金で、艦首の火砲下部から衝角のように巨大な刃が伸びているのが最大の特徴。アールオールは各艦隊ごとに独自のカラーリングや装飾が施されており、中でもラグナヤルが駆る第零
ノーチラスと同様艦の前方上部に付属するものだが、デザイン上の理由からこうしたと思われる)最近ではネモ(Fate)の宝具『我は征く、鸚鵡貝の大衝角グレートラム・ノーチラス』で見られる潜水艦の前方上部にあるギザギザしたパーツもワイヤーカッターである。Uボート(アズールレーン)の潜水艦
すクローン増殖能力と、通信性能が大幅に強化された頭部ユニット「ヘルムヴォーゲル」による指揮能力を獲得した。頭部には他にも対空砲2門と格闘戦用衝角も追加されている。また、グレネード・ディスチャージャーを模した光弾を生成し、一斉射出する技も身に着けた。進化に伴い頭部形状も変貌しており
れるようになったこと。とはいえ当時の大砲は精度も劣悪、有効射程もせいぜい20m~50mといったところでまだまだ補助兵器の域を出なかったが、「衝角のように、船同士を近づけなくても攻撃できる兵器」という大砲の性質は海戦を根底から変えてしまう可能性を秘めていた。中国でも同様の艦載砲は生
って解読された。名前の由来は海賊の飲む酒としておなじみの「ラム酒」、もしくは日露戦争以前の軍船の船首に装備されていた、体当たりに用いる武装「衝角ラム」と思われる。声は聖グロリアーナ女学院のローズヒップと兼役*8。ソーセージの燻製が大好きで、「戦車道大作戦」では深夜にホーム画面で「
ルトの海でバルジキャノンを斉射する映像もここ。-Sere14~17:「青のインプルス」戦。バルジキャノン斉射、咆哮するギッター、放たれる回転衝角!!-Sere18~20:「真紅のディカスティア」戦。美しく収納されるエイステラールのカットが見どころ。わめくオバン二人を貫くように、ア
強力なスキルだがこれが働かないとパーミャチ・メルクーリヤはまともに戦えないので、メインで運用するならば強化は必須である。ちなみに実艦のほうに衝角が装備されていた関係で戦闘開始時には『衝角戦よーい、いっけー!』と勇ましく言うが、やめておいたほうが無難である。▷着せ替えなによこの演習
思われる。実際に劇中の鉄華団では、艦首の巨大なアンカーを使って敵艦に強行接舷し、モビルワーカーで陸戦隊を送り込む戦術がセオリーと化している。衝角突撃すらも厭わぬ、あたかも帆船時代に逆戻りした野蛮な発想だが、逆にそうしたダイナミックな戦術が珍しくなりつつある現在では、鉄華団はこの戦
壊する『破砕震電衝撃波』という機能を持つ。昇華機構は、展開した前腕部で稼働電力を振動波に変換、前腕部を叩きつけると共に射出して粉砕する『破砕衝角震電砲』(はさいしょうかくしんでんほう)と、振動波をパンチと共に射出する『打突撃砕震電砲』(だとつげきさいしんでんほう)。シーズン2では
カがぶっちぎりでひどいんじゃんかったっけ?15本命中させて起爆0とか一周回って自分を轟沈させるとかで最終的に潜水艦部隊は魚雷の装備を拒否して衝角を取り付けてラムアタックを敢行する事態にまで発展してたし -- 名無しさん (2019-04-17 17:06:36) 十一巻でレル
がふさいでしまう。最後は核であるボスクネクネを倒され敗れる。戦艦ネジクラッシャーネジレジアが所有している巨大戦艦。捻じれた角を持つ牛のような衝角を備えた艦首がトレードマーク。全体的に戦艦というより戦車っぽい。空間を湾曲させ、ドリルのような形状になってワープできる。尻尾のビーム砲が
制御装置「ドードーシグナル」は、人工衛星をはじめとする大規模通信設備を自在に操作する為のハッキングを行う。前頭部から嘴のように伸びる格闘戦用衝角「ドードービーク」は頭部による打撃力向上に加え、ロールバーとしてドードーシグナルを保護している。オレンジ色の複眼「ドードースコープ」は電
ゼンガン兵器群・自滅型攻撃艦イーターⅠ 名前からして不穏な空気が漂う艦。その見た目はどこからどう見ても剣である。刃に当たる部分には単分子切断衝角、波動防壁中和システムが設置され、突撃し、敵艦を突き破ったのちにお馴染み回転砲塔をぶっ放してもろとも沈む特攻兵器。完全に地球艦隊をメタっ
改概要『OGクロニクル』に登場する改造機。ビッグヘッド・レールガンと連装ビームキャノンは外されており、代わりの武器としてクロガネの超大型回転衝角を破壊できる超大型ミサイルを装備している。また、あらゆる箇所に火器を装備しており、火力に優れている。テスラ・ドライブによる飛行ではなく、
り、額からは紫色のサイのような角が、左側頭部にタコの触手のような真紅の角が追加。そして左肩にはタコの触手・サイの角・ムカデの体を模した真紅の衝角付きの肩当てが備わったアシンメトリーなビジュアルで、背中には新たに真紅と黒に彩られたマントが備わっている。ムカデ要素が薄い(分かりにくい
。アンコウ相手には力業でゴリ押しできるため相性が良いが、ヤドカリ相手には天敵性能のモンスターを作成されるため弱い。エクゾーディナリーは「覇頭衝角プロモスピア」。頭蓋骨が異常発達し、突撃槍を思わせる形状に変異した個体。水晶的性質を持つ頭蓋槍は物理的武装であると同時に体内、体外のマナ
A. 海防戦艦とは、主にヨーロッパで19世紀から20世紀初頭にかけて建造された、海上での砲撃や衝角攻撃を主目的とした軍艦です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E9%98%B2%E6%88%A6%E8%89%A6
テュオハリムが闇属性の星霊術で敵を拘束し、リンウェルが光属性の星霊術で上空から"刺す"。オレオーラムは恐らくAUREOLE(光輪)+RAM(衝角)。その名の通り彼女の方が対象に突っ込む珍しい技。なお見た目と名前に反して発生するダメージは闇属性。コッチコチ! ハンマー!!コチコチハ
グヘッド」は、格闘のための補強を最優先とした顔部特殊装甲「コングボーダー」によって保護されている。前頭部には超硬鋼「ZIA209-03」製の衝角「コングボーダーラム」を装備し、硬さを生かした頭突きによる攻撃にも使用可能。一方で複眼のバルカンオプティカルバイザーはシューティングリー
技能が追加され、ステータス数値の割り振りにより個性あふれるプレイが可能となった。宇宙船の強化アップデート前は敵戦艦に対しての最強攻撃が自爆と衝角突撃ラムアタックという文明が退化したかの如き攻撃しかなかったのだが、アップデート後は無課金でも敵戦艦に対して強気に出られるくらいには武装
を招いてしまうため、それをカバーすべく頭部後方に折り畳み式の「ショットガンホーン」を追加。このショットガンホーンは展開時に先端部にエネルギー衝角を発生させ、目標を直接ぶち抜き破壊するという代物。更に先端部はプラズマ砲としても機能する。展開状態だと頭部の上に角が生えたような形になる
代わりにしたり、小惑星に見せかけてブルトンを吐き出し、敵を四次元空間に飛ばす悪質なフェイントも使っていたりと案外知恵も回る。その他、突進時の衝角や格闘戦用の武器としても使える一本角口から発射する紫色の大出力の破壊光線「ゲネバスター」側面に空いたエラ状の穴から弾幕のように乱射する追
ら。サイズはクルーザーサイズの小型船。装備やフォルムが深海の王アトランティクス・レプノルカを彷彿とさせるものとなっている。正面衝突用の「武装衝角」や側面対応の「刃翼」、そしてラピステリア星晶体のエネルギーを用いた巨大バリスタ、六式魔導弩砲タイプシックスバリスタ「鯱光レプノルカ」が
ばしば。ハンマーヘッド映画ローグワンで登場。ゾイドではない。名前通りの巨大な艦首を持つ、現実にも古代から1800年代後半まで活躍したいわゆる衝角艦に分類される小型宇宙船。レーザー砲で遠距離戦を行う銀河帝国時代においても当然のことながら古代兵器扱いされるような代物だが、頑丈さには定
、武器を掲げた鬼ライダーたちに外部からエネルギーを供給することが可能。その名の通り艦橋は鬼面を模したようなデザインの他、艦首には巨大な二本の衝角が生えている。圧倒的な戦闘力に加え、相手が備えを講じる前の時代に跳んでいつでも先制奇襲を仕掛けて叩き潰せることから『鬼の世界を創れる』と
体だが、劇中ではモビルスーツに比べて時代遅れのタンク扱いされている。初登場は外伝であり、本編ではア・バオア・クー戦に登場。要塞内部に突入し、衝角突撃でシャッターをぶち破り、上陸用舟艇よろしく車体内から特殊部隊を送り込むなどロトを彷彿とさせる活躍だった。外伝に登場した機体はカラーリ
造した無数の艦載機を順次発艦させ対象を攻撃することができる。なお、製造時間の関係からか艦載機の発進には少々時間がかかるらしい。艦首には巨大な衝角を有し、ジェイダーもろともジェイキャリアの横っ腹をぶち抜いたりもした。推進力も桁違いでありキングジェイダーに組み付かれたまま垂直上昇しそ
にする程。しかしその設定の割りに特性は「いしあたま」ではない。名前の由来は恐らく船に搭載し、敵船に体当たりすることで敵船を撃沈する兵器である衝角を指す「ラム」から気性もかなり荒く、ジャングルの木々を薙ぎ倒しながら獲物を追い詰める暴れん坊。しかし頭蓋骨が発達した代償として脳の発達が
する。武器はドリルを先端につけた「ドリルブーストナックル」と機体全長をはるかに超える刃渡りを持つ規格外の大剣「斬艦刀」。また、額に設置された衝角もドリルとしての機能があり、頭突きによって相手を貫く武器になる。煩雑なSF設定や、もはやロボットである意義があるか疑わしい魔法のような攻
とトゲトゲしてゴツくなっていて、機体カラーの赤も更に深みを増した。因みに聖天八極式についていたドリルとの関連性は不明だが、本機には「輻射回転衝角防御壁」としてドリル機能が実装されている。また追加武装としてフレームコート・火焔光背を装備することで、機動力の大幅悪化と引き換えに絶大な
サーベル程度なら受け止めることも可能だが、ザクファントムのビームアックス位の高出力兵器には耐えられない。MA形態では股間部分にマウントされ、衝角のようになる。名前こそランスだが形状的にはスピア、若しくはグレイヴ。M107 バラエーナ改2連装ビーム砲背部の可動式ビーム砲。肩に回して
ン製腕パーツを付けた様な手ぬ…ガガもビックリのシンプルな外見。ていうか足付けたらモンスター号攻撃方法はビームスクレイパーと呼ばれる機体正面の衝角の先にビームドリルを展開しての突撃で、ビームドリルは射出可能である。ビームを回転させるということで、ドッズ技術が使用されていると思われる
装備されたシールド。在来の手持ちタイプと違いボールジョイント基によって半自動的に可動するため、両手をフリーハンドにして行動できるほか、3本の衝角を使った突進攻撃も可能。内部にビームトマホークが収納されているほか、裏面にはビーム突撃銃の弾倉を2個マウント可能なラッチを備える。アスラ
所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧「黒のリヴァイアス、お前の能力を見せてもらう。その上で砕く!」「我がヴァイア艦、青のインプルスの回転衝角でッ!」「当方のヴァイタル・ガーダーを起動せよ! 必中吶喊で砕き散らす!この青のインプルス、容赦せん!」「艦首ランプ、オープン」「射出装
力制御が可能。特殊能力は不明。タイムマシンなのは別のお話。◆青のインプルス土星の衛星ハイペリオンを一撃で粉砕する恐ろしい破壊力を持つVG回転衝角を搭載。航宙可潜艦にもかかわらず飛び道具の類は一切使わず、ドリルで突撃するというロマンあふれる機体。乗員は艦長のギッターを筆頭に異常にハ
背部ユニットを切り離し、砲撃形態に移行し、合体。 大出力のレーザーで結晶化の後、ビット射出。ビットで結晶化した相手を攻撃してから、砲塔先端で衝角の様にエネルギーを結晶化させ相手を貫く。・メルア背部ユニットを切り離し、砲撃形態に移行し、合体。 大量のミサイルを発射した後、ホーミング