「色物」を含むwiki一覧 - 4ページ

琥珀(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チドライブの立案等から抑止力が現れる程までにおかしいスペックを持ってしまっている第二魔法ェ………原作をプレイしていない方は、彼女を「脳天気な色物キャラ」と誤解してしまう可能性が高い。しかし、琥珀を知ることなくしては月姫の世界は語り切れないだろう。TYPE-MOONの世界観に興味を

杉田智和 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

オイオイオイオイらき☆すたオイオイ杉田店員オイオイ -- にわか (2019-12-08 16:50:27) チンさんは見た目と名前こそ色物だったけど心と声はイケメンだったな。 -- 名無しさん (2019-12-09 16:14:56) 変態イメージあるけど、演技にはと

ウェイバー・ベルベット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど! -- 名無しさん (2016-08-27 14:02:24) ↑その親友、立てば吐血、歩けば吐血、走る姿は血濡れゾンビ。と凄まじい色物っぷり、起きた時が楽しみだ。 -- 名無しさん (2016-08-27 19:17:10) 何気にロード・エルメロイの事件簿でやらか

松竹 - Maipedia

3年(昭和38年)まで、人形浄瑠璃(文楽)の興行を行っていた。文楽の項を参照のこと。演芸[]東京においては、浅草公園六区と新宿角筈で軽演劇と色物中心の演芸を興行していた。浅草松竹演芸場・新宿松竹文化演芸場の項を参照のこと(正しくは、新宿は子会社である松竹第一興行の手によるもの)。

星十字騎士団(BLEACH) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/07 Fri 07:36:35更新日:2023/08/07 Mon 15:52:49NEW!所要時間:約 30 分で読めます▽タグ一覧※ネタバレ注意曖昧さ回避※もしかして→正十字騎士団※もしかして→綺羅星十字団※もしかして→ヴォルケンリッター星十字騎士団シ

十三代目石川五右衛門 - ルパン三世 Wiki

ジノのディーラーに変装していた)。なお正装時は黒の紋付袴だが、きっちりと着こなしており西洋風の中で特に浮いている様子は無い(時と場所を選ばず色物を好むルパンや、常に帽子をかぶっている次元の方がよほど浮いている)。変装はルパンや次元ほどはしないが、特に嫌いだったり苦手だったりするわ

中野TRF - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

XIが。レップウケードアードアーデッドリーレィッナ イ ス フ ァ イ !アカツキ勢(アカツキ電光戦記)TRFに電撃復活した正統派色物格ゲーエヌアインではなく、あえてアカツキを選ぶところはTRFらしいというべきか…こらそこ金があんまり無いからとか言わない戦車たんが優勝し

キルゲ・オピー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こいつは文句言わなかっただろう。 -- 名無しさん (2015-01-23 19:30:51) 最初見た時は「敵集団の中では浮いてる位の色物なんだろうなぁ」とか思ったけどそんなことはなかった。 -- 名無しさん (2015-01-24 02:52:16) 色物の中で浮いて

間桐慎二 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

06 15:35:46) ↑確か「女としてしか取り柄ねえな」って罵倒する台詞が「あ、此奴メデューサとヤッたのか」と解釈された結果。まあ単に「色物としてしか取り柄がない」と言う意味で言っただけという可能性もあるからヤッたとは言い切れない -- 名無しさん (2016-10-14

ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ… - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

尊男卑だなんだといわれているが、仮に性能や装備で男>女だったとしても俺は女キャラを使ってたと思う。スッパマンだの爺だのおっさんだのピエロだの色物ばっかじゃねーか -- 名無しさん (2015-10-15 20:16:01) ↑2~4 「知られざる伝説」という本ではサタンという

アカツキ電光戦記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になり難易度が緩和している。アドラーCV:長瀬零司(同人版は天崎響介)癖のある波動昇龍キャラ。壁際での爆発力は極悪の一言。アカツキ電光戦記の色物キャラおい!やめろ!やめ、シャイセ!実はAC版と同人版で声が全く異なる唯一のキャラ。*1と同時に急に色物化したギャップに驚いた人もいたそ

コブラ部隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/08/19 Wed 17:06:42更新日:2023/08/07 Mon 15:59:25NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧戦友達よ!また共に戦える!この日が来るのを待っていました…また、あなたと戦える!おかえり、ボス…これで5人揃ったわね…今度

相葉夕美 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自身デザインの花をふんだんにあしらった衣装を披露してくれる。ところで、なぜこんな子がパッションなのか分からないと言ったな?あれは嘘だ。確かに色物揃いのパッション組に比べて彼女は普通のアイドルだ。しかし親愛度をMAXにすると、「○○さん、ゴテチアの花言葉、知りたい…?ふふっ、なんだ

今川義元(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

おじゃ。3では登場せず、史実通り桶狭間で討ち死にした可能性が高いでおじゃ。その実体は個性的なBASARA武将の中でもトップクラスの見た目から色物の武将。まず顔面は白塗り、衣服も貴族のそれをモチーフにしたものである。ただし良く見るような義元像(例:戦国無双)とは違いスマートな体型。

本願寺顕如(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にすら見下されている。戦闘中の台詞もちょくちょく金や筋肉の話をしたり、怪しい品を売り付けようとしてきたりで飽きない。そして、顕如も思いっきり色物キャラ。「拙僧が本願寺顕如である!」とどこぞの塾長みたいな挨拶をしたり、出陣準備画面ではポージングしていたり、染め衣装が全身金メッキだっ

モンスターファームシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-10-20 16:59:00) 怪獣ファームまさか本編世界観と同じとは -- 名無しさん (2022-10-21 20:43:40) 色物かと思って見送ってたけど、評判聞いてるとしっかりウルトラ怪獣要素は盛り込みつつ本当にMF2の正当進化って感じらしいね。落ち着いてから買っ

ボンバーガール(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラストが表示される子供が見ちゃ駄目なゲームを作れとは誰も言っていない。主犯は制作会社である。エロ過ぎて一回規制テープが追加された。しかし一見色物ゲームであるが、やってみると意外と面白い。ルールがシンプルながらも頻繁にマップを入れ替えたりキャラを追加したりで戦術の幅が生まれやすく。

オールナイトニッポン(ANN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も相まって武田鉄矢、長渕剛などといったフォークシンガーが特に多く起用されており、またまだ芽が出る前のビートたけしや明石家さんまなどのお笑い・色物の有名人も起用。彼らのおかげでそれぞれに人気をつけされることができ、ハガキ職人が沢山増えていったことで結果的にオールナイトニッポン自体も

犬山たまき - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

割に、コラボお誘いのDMはクッソ丁寧で社会人ムーブな模様。 -- 名無しさん (2020-03-01 18:00:18) 活動の印象から色物に思われがちだけど、高校在校中から商業誌で連載してたり、若くしてプロダクション経営したり、ホンマもんの天才。まぁ本人も表に出してる振る舞

ゴア博士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

う哀しい過去を持つ。鬼龍おじさんが全盛期だった時代は所長であるのに顎でこき使われていた模様、その時の鬱憤から後述の行動に走ったと考えられる。色物キャラみたいな外見をしているが本物の天才である。【スペック】攻撃力「子供の頃から虚弱で逆上がりもできない運動音痴だった私が、ド悪党の鬼龍

あやね(DEAD OR ALIVE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9) 実は家庭用移植から追加されたキャラなので、初代キャラと言えるかはやや微妙。あとその頃はガチャプレイだとやたらクルクル回るせいで一部から色物キャラ扱いされていたことも -- 名無しさん (2020-01-11 03:26:45) DOA3はあやねが主人公。本作では様々な側

ファニー(GG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からワンチャンあると思う -- 名無しさん (2020-02-22 22:20:02) ファウストから槍点周りがごっそりなくなって性能も色物寄りになったから、前のスタンダードなファウストの再現ってことで登場しても良さそう。それ以上に参戦を望まれてるキャラが多いから難しいとは思

黄泉ヲ裂ク華 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かつて地下探行士への支給品の一つだったため、黄泉の各所に落ちている荷物の中に入っている。バリエーションも豊富だが、豊富すぎてハチミツ味などの色物フレーバーまである。*22 ちなみに1スタックは99個まででそれ以上は別枠で改めてスタックされる。*23 これまでの内容を踏まえると、光

千原ジュニアの座王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

022年にヤジマリー。が単独で初登場し、翌年の2度目の参戦で初勝利の勢いそのままに初座王に輝く。腰に据えたスプレーとラメの衣装といういかにも色物な風体ながら、得意のモノマネやスプレー芸だけでなく1分トークなどでも上手さを見せ勝利を収めるという意外な強さを見せてコンスタントに戦績を

フレイル/モーニングスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とするヒーローとヒロイン。カティ(エヌアイン完全世界)足長おじさんからもらった「兇眼の杖」という目玉のある鉄トゲ球付きのキモイ杖で殴ってくる色物少女。必殺技にはドイツ人らしく「モルゲンシュテルン」と入っている。ライノイマジン(仮面ライダー電王)イマジンと呼ばれる怪人の1体。手に持

月影の鎖 -錯乱パラノイア- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」と言いたくなる。乙女ゲームでまさかのヒロインがヤンデレ……。しかしメンヘラ、男前、虚無とTAKUYOのヒロインは乙女ゲーム界トップクラスの色物集団であるため割と平常運転扱いされた。……一応まともな子もいるんですけどね、紗夜ちゃんとか風羽ちゃんとか頭おかしい女が多すぎるんですよ、

シャークネード カテゴリー2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

編見てみたけど、すげぇ!! この一言しかないわ。災害とサメ襲来のダブルコンボをこのようにすごく仕上げるとは……。前作のことを知った時、ただの色物と思ってたんだが、それを撤回するわ。すごすぎる。 -- 名無しさん (2021-05-06 18:09:52) 雑に投げ込まれるチェ

怪人協会(ワンパンマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/03/12 Fri 07:36:00更新日:2024/05/27 Mon 09:24:07NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧怪人協会は漫画『ワンパンマン』に登場する架空の組織。●目次【概要】怪人達によって設立されたヒーロー協会の対立組織。ヒーロー

金田末吉(ケンガンアシュラ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

自体が会社の大きなPRとなるため、島に到着してから新規の取引が4件決まり、50億円の参加費をやすやす補填できるほどの商談をまとめていた。また色物ばかりで真の強者たる闘技者の少ないトーナメントに失望していたガオランは、最初こそ凡骨と見なしていた金田を「強者とも」と一人の闘技者として

虹ノ咲だいあ/だいあ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まっていたMilky Rainbowのデザイナーコンテストで優勝を果たしていたために1年目38話(2018年12月23日放送)の時期に(変人色物集団)デザイナーズ10の仲間入りを果たした。それと同時に送られてきたデザインパレットにより、デザイナーとしての虹ノ咲だいあを支えるための

権田原組長(龍が如く) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『7外伝』にも登場。証券マンに40万円渡すと浄龍会のメンバーとして加わる。戦闘スタイルは鉄パイプを持った久瀬大作と同じになっている。またもや色物に真似られる久瀬の兄貴ェ…と言いたくなるものの、人格面は馬鹿っぽい半グレや迷惑な痴漢に比べれば遥かにマシだが。ヒートスキルは「ヒートモー

ソード・ワールドRPGリプレイ集 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていたファラリス信仰の陰謀国家「混沌の王国ファンドリア」(へっぽこ編の敵キャラの出身地でもある)にも遠征している。番外編に回された第0話等、色物で微妙にアレなネタが散見するのも特徴だったりする。PC紹介ハーフエルフの神官1トップという無茶な編成、そりゃ口先で乗り切ろうとするわけだ

てんたま2wins - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

々を送っている。実はほとんど記憶にないが昔、この街には来たことがある。紅絹(もみ) CV:笹島かほる晶を対象者とする双子天使見習い。前作では色物な番外枠だったあの天使見習い未満がまさかのメインヒロイン(?)として登板された。最初は何かの冗談だと思ってスルーしていたらいつの間にかマ

骸骨/髑髏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リーズ)インド出身の修行僧で、ヨガの奥義を用いて戦う。村で命を落とした子供の骸骨を首からぶら下げており、彼自身もガリガリで骨っぽい。外見こそ色物だが、修行僧らしい非常に生真面目な性格である。性能はクセが強いものの、インパクト絶大な外見やコミカルな動きから、プレイヤーからの人気は高

PlayStation - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バル関係にあり、更には任天堂との仲も悪くなっていたnamcoはPSと独占契約を結び、ローンチタイトルともなった『RIDGE RACER』や、色物転じて王道となった『鉄拳』をリリース。どちらもFF7と並びPS初期の牽引役となった。世界的なヒットを記録したカプコンの『バイオハザード』

国別代表もの - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーW」のワールドボンバーズもこれに該当する -- 名無しさん (2019-10-14 17:50:21) 外国人がその国の特色を生かした色物なのに日本人はまともなのはおかしい日本人も日本ネタを入れた変態であるべき -- 名無しさん (2019-11-07 15:57:11

血(武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がおもむろに画面正面(=プレイヤー側)を向いて正座したかと思うと、突然自らの腹をかっさばいて噴き出た血で攻撃する対空飛び道具「獄殺自爆陣」。色物な見た目に反して、意外と使い勝手がいい。「血を操る」という特殊能力なしに血で攻撃した人なんてこの人ぐらいじゃないだろうか。なお、なぜか自

クライアス社(HUGっと!プリキュア) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動も服装に合わせて「しもしも」「ぶっとび」「ストッピ」「バイビー」といった完全な死語を多用する。なおプリキュア史上初の彼氏持ち女幹部である。色物な容姿とは対照的に、無駄な時間を忌み嫌って「ほうれんそう*2」を重要視し、アルバイトであるルールーの意見も素直に取り立てるなどキャリアウ

特殊刑事課(こち亀) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/11/19 Mon 17:24:31更新日:2024/03/26 Tue 13:30:02NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧特殊刑事課とは、漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の警察に存在する架空の部署である。概要警視庁のエリート刑事のみで構成さ

セイバークラス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

…なのだが、今作でのカエサルはゴルドおじさんのように恰幅ある体型で、ユーザーを驚愕させた。通称DEBU。性格的には口車に長けた食えない男で、色物な見た目などに反して英傑たる風格を秘める。ローマとクレオパトラが大好き。カルデアで何かが起きた時の黒幕扱いも今や昔。嫁と仲良くイチャつい

最も売れたゲーム機/最も売れなかったゲーム機 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

機種は多くの人々に受け入れられてヒットを記録し、任天堂では最も売れた据え置き型ハードとなったものの単独過半数は実現出来ず、性能面や性格的にも色物的な視点は抜けず、後継機WiiUに移行していくこととなった。ソニー PlayStation42013年11月15日第8世代9,680万台

ミッキーマウスとロードレーサーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なっている。本作の特徴としては、「ミッキー達がレーサーとして活躍する」「ミッキー達が固定された定職に就いている」というものがあり、毎回様々な色物じみたレースへのチャレンジや日々の生活、海外旅行等で起こるドタバタが綴られている。またAパート・Bパートの1話2エピソード放送制だが、片

砂漠(小説) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

側から合理的な目線で冷静に分析することを好む。そのような性質から鳥井からは「鳥瞰型の人間*1」と評された。そんな落ち着いた性格のためか何かと色物の多いグループのなかではストッパー役、メタ的に言えば語り部役をしている。もっとも初対面の鳥井の髪型を見て「やませみ?」と訊ねたり、鳥井の

PC-FX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に内容で評価されたゲームも少なからずある。ところが、PC-FX自体が不振だった事もあってこのようなソフトが大きく目立つことはなく、マイナーな色物として歴史の闇に消えていった。アニメ路線で動画前提という開発の敷居の高さに比べ、ユーザー層が圧倒的に限られており、他ハードのように強みを

ぐだぐだイベント(Fate/Grand Order) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

け預けようとしている。なお、カルデア一行の拠点が彷徨海に移ってもボイラー室横を陣取っていることが「オール信長総進撃」で判明している*8。半ば色物サーヴァント隔離区画として扱われている感があるが、ぐだぐだイベントが「ぐだぐだ新邪馬台国」までで7回も開催されている関係上、単純に構成人