「航行」を含むwiki一覧 - 2ページ

とある南方の棲戦姫@4-163 - 艦これTRPG部 Wiki

5」20:57:どどんとふ:熊野改@919がカードを公開しました。「序列5」20:57:どどんとふ:黒潮@1126がカードを公開しました。「航行序列3 たまたまやで(ドヤァ」20:57:どどんとふ:敷波@968が「GM@297」のカードを受け取りました。20:57:どどんとふ:敷

空母ヲ級と行くフランス旅行@3-1272 - 艦これTRPG部 Wiki

-319:つ水雷魂 とは言え今回は私も持ってるから良いかな18:27:浦風@3-847:護衛艦としては確かに水雷魂いいのですが、私元々自分の航行序列プラスマイナス1まで護衛できますので…18:31:響@3-319:それもあるしこっちで分担できるしねー18:31:響@3-319:(

とある南方の掃討戦@957 - 艦これTRPG部 Wiki

:揃ったね、準備はいいかな足柄@965:(ぉー!飛龍@962:おk大井@959:了解!提督@297:ではオープン大井@959:s1d100 航行序列6!KanColle : (1D100) → 60足柄@965:S1D6 5以外はありえない!KanColle : (1D6) →

何、夜戦!?@1784 - 艦これTRPG部 Wiki

念、☓整備だ響@1790:ACTKanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。瑞鶴@1799:駄目じゃないかぁ・・・w響@1790:「む・・・髪が傷んでいるかな・・・?」千代

不思議の国の艦娘@4-1904 - 艦これTRPG部 Wiki

кент@4-1908:act KanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。14:53:Warspite@4-1905:ちなみに私はボーキ4点もぐもぐ14:54:Ташке

新しい仲間と共に5@1231 - 艦これTRPG部 Wiki

当しますので曙の固有による振り直しは可とします彼女を叱咤激励してあげて下さい彼女は戦闘に慣れていませんまた低速で展開能力が低いですプロットは航行序列1で固定となります戦闘のときにどう行動するかはPCが指示を出してあげて下さい行動値0になって行動不能になっても航行序列から離脱しませ

強行偵察!@892 - 艦これTRPG部 Wiki

(2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功提督@892:はい、1番です、いっちばーん熊野@919:見敵必殺を宣言提督@892:(※航行序列1は一番最後です)熊野@919:目標相手は火力+1です千代田甲@921:ほいほい リ級を攻撃する時は火力+1やね提督@892:はい熊

南方救出作戦@2-514 - 艦これTRPG部 Wiki

→ 219:59:翔鶴@2-524:s1d6 [プロット 3]KanColle : (1D6) → 420:00:夕立@1118:s1d6 航行序列:1KanColle : (1D6) → 320:00:黒潮@1126:s1d6 航行序列4 たぁーまたま たまたまやでぇKanCo

お菓子くれなきゃ『いたずら』するぞ!@3-1490 - 艦これTRPG部 Wiki

ードを公開しました。「序列4から遊撃を行いましょう」21:43:どどんとふ:最上@3-1243がカードを公開しました。「最上【プロット2】」航行序列メモ (プロット終了時点)654321封南瓜棲姫鎖戦艦ル級駆逐ハ級elite駆逐ロ級elite駆逐イ級elite軽空ヌ級elite大

初めての護衛@1388 - 艦これTRPG部 Wiki

8:シークレットダイス阿賀野@1441:偵察なし!プロットいきますねー提督@1388:で、偵察がないので、プロットお願いします。「s1d6 航行序列:?」って感じで長波@1442:シークレットダイス古鷹@1434:シークレットダイス阿賀野@1441:シークレットダイス由良@145

夕闇を駆け抜けて@3-394 - 艦これTRPG部 Wiki

で、そのまま次に行きますGM:~ プロット ~赤城@3-396:了解GM:まずプロットする前に確認しておきますが、GM:同じ距離での戦闘は、航行序列の数値が高い方から行動します(6→1の順)GM:これを押さえた上で、プロットに入りましょうGM:また、プロットは公開される前ならいつ

そして運命の舵輪は廻る@2-341 - 艦これTRPG部 Wiki

:うんうん、そうなんだよね夕張@197:この効果は累積しないって「同じ所を2渡封鎖できない」って意味かと思った夕張@197:まぁ仕方ないね 航行序列1を埋めよう提督@43:了解しました提督@43:さて、それでは双方仮プロットのお時間です。各自適当にプロットをお願いします瑞鶴@17

アルタイル/セッション/黒き旗の下で - 艦これRPG Wiki

いバツになる?電4.7 陰謀に巻き込まれた毒舌弥生5 怒涛の導入フェイズ「地獄の門」5.1 工廠荒し6 ESCAPE6.1 プロット6.2 航行序列66.3 航行序列56.4 航行序列46.5 航行序列26.6 航行序列16.7 分前7 我が艦隊は常に有能な人材を求めている8 次

新人研修!近海警備作戦を決行せよ!@633 - 艦これTRPG部 Wiki

ぞ雷@739:まぁ重巡は偵察機のためだけに索敵発見するかというと微妙なラインだからなぁ大和@746:s1d6でプロットであーる夕張@633:航行序列プロットは「s1d6 航行序列」でお願いします雷@739:さて完全に運任せになってしまった大和@746:シークレットダイス雷@739

国際比叡プロダクション_大規模艦隊戦 - 艦これTRPG部 Wiki

換えは1ラウンドしか続かず、その後は払暁戦、夜戦、夜戦、払暁戦、昼戦2巡目、夜戦…と続きます。○マップ[]大規模戦闘での戦闘マップは、通常の航行序列0~6、が敵味方それぞれについて「前衛」「後衛」で2重になっています。1~40km程度の距離で実際に敵と砲撃戦を行うのが「前衛」、そ

Gomic/セッション/鎮守府対抗戦 - 艦これRPG Wiki

のを任意で1つ選択してくださいー。赤城:では、1をとります。GM:うぃっすでは、共有メモに貼り付けますー・配置西側 プレイヤー側島1 A型 航行序列3 耐久20島2 C型 航行序列5 耐久10東側 敵側島3 B型 航行序列3 耐久10島4 B型 航行序列2 耐久10島5 C型 航

アルタイル/セッション/On_the_Beach/Revelation - 艦これRPG Wiki

動3 戦闘イベント3.1 偵察・プロット3.2 1ラウンド3.2.1 超長距離3.2.2 中距離3.2.3 短距離3.3 2ラウンド3.4 航行序列63.5 航行序列53.6 航行序列43.7 戦果4 次回プロローグ[]:任務から帰還後しばらくたって:基地司令部から所属している鎮

鎮守府黙示録―KANNMUSU_OF_THE_DEAD―@1414 - 艦これTRPG部 Wiki

ている場合なのか?《キーワード》に関係する個性で判定。思いつかなければで判定。成功:次の艦隊戦時、判定を行ったプレイヤーは好きなタイミングで航行序列を変更できる。残念:次の艦隊戦時、PC全員は一ラウンド目に攻撃できない4:『停電』停電!?ゾンビ達が電気系統を壊したのだろうか?なん

国際比叡プロダクション_対艦娘艦隊戦ルール - 艦これTRPG部 Wiki

ットします。このため、NPC艦娘のプロットは以下のように決まります。◇偵察前[]1.まず、【虎視眈々】などのアビリティにより自分が有利になる航行序列が明らかな場合は、そこにプロットする。2.潜水艦NPCは基本的に潜航状態となる。相手に空母がいなかったり自分が水上で戦うタイプのアビ

真・世紀末水雷戦隊伝説@2-1900 - 艦これTRPG部 Wiki

ハ級elite「5」ハ級「2」イ級「3」ホ級「4」KanColle : (1D6) → 422:15:阿賀野@2-1903:s1d6 変更前航行序列『5』KanColle : (1D6) → 422:15:不知火@2-1326:s1d6 序列1KanColle : (1D6) →

常緑諸島物語@2-1272 - 艦これTRPG部 Wiki

督@43:プロット……おーぷん!山城@2-951:ばっちこーい!伊58@1343:はいな初風@2-249:うらー山城@2-951:s1d6 航行序列:6 小細工する必要もない…かな?KanColle : (1D6) → 2山城@2-951:s1d6 磯風序列:6 短距離はここ安定

新しい仲間と共に9@1400 - 艦これTRPG部 Wiki

に慣れていません プロットは旗艦の指示に従います戦闘のときにどう行動するかはPCが指示を出してあげて下さい行動値0になって行動不能になっても航行序列から離脱しません ※要注意その際に攻撃された場合は自動的に命中したものとします ※護衛艦等で庇うことは可能プロット順の処理についてN

未知の世界!幻想海峡を進め!-決戦準備編@808 - 艦これTRPG部 Wiki

とにしておこう青葉@832:艦戦でもいいのよ(真顔大和@808:烈風も艦戦でしょ(真顔)大和@808:遭遇時に作戦イベントの効果「1~6の的航行序列のいずれかを封じる」が発動します木曾@717:少しもったいないなあw瑞鳳@829:むう・・・w 6ですかね青葉@832:戦果が一桁と

左遷か!?突発初心者卓@2-142 - 艦これTRPG部 Wiki

失敗が怖いものをw千歳甲@2-160:残念時の効果が凶悪なんてもんじゃないw提督@2-55:成功時はラウンド終了時に任意の味方艦1隻を好きな航行順序に変更可能。球磨@2-159:あ・・・悪夢だァ提督@2-55:失敗時はPC全てのアクシデント表2回ですね。妙高@2-161:しかし仕

うぇるかむとぅー鎮守府見学会@4-531 - 艦これTRPG部 Wiki

17:17:GM@2-77:プロットはシークレットダイス形式で行います。17:17:扶桑改:ほいほい17:17:GM@2-77:「s1d6 航行序列X」と入力してみてくださーい。17:17:隼鷹@4-536:シークレットダイス17:17:GM@2-77:すると、自分にしか見えない

8.4兆円を運ぶだけの簡単なお仕事@2-1677 - 艦これTRPG部 Wiki

のはみなさんだけです…。22:42:GM@2-77:プロット!!22:42:祥鳳@2-448:任せろー!22:42:GM@2-77:羅針盤は航行序列3に浮いてます。22:43:龍鳳改@2-829:シークレットダイス22:43:祥鳳@2-448:シークレットダイス22:43:龍鳳改

船団護衛!鼠輸送作戦を成功させろ! - 艦これTRPG部 Wiki

鳳@2-595:ACT 5来るなKanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。16:18:瑞鳳@2-595:来た。16:18:瑞鳳@2-595:舌噛みました。16:18:綾波

未知の世界!幻想海峡を進め!-第五層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

ゃあ4で霞@722:では5番で瑞鳳@829:6行きますか青葉@832:異議はあるかい?扶桑改@982:ナッシング木曾@717:いきましょー!航行序列メモ654321ヲ急ホ級flagshipチ級2チ級1チ級elite瑞鳳木曽霞青葉扶桑改古鷹大和@808:では航空戦に入ります青葉@8

レジアス・ゲイズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。話を戻すと、そんな状況のため管理局で最も深刻なのは人材不足、特に魔導師は慢性的に不足していると言っても良い状態にある。しかし本局側や次元航行部隊は「環境破壊に繋がる」等を建前にあくまでも「質量兵器を認めず魔法を扱える魔術師を重視した少数精鋭による治安維持活動」を貫こうとしてお

嵐の夜の事件簿@2-424 - 艦これTRPG部 Wiki

Colle : (1D10) → 5提督@425:s1d6 エリチ[4] エリイ[5] ハ全部[2]KanColle : (1D6) → 4航行序列メモ654321駆逐イ級elite雷巡チ級elite駆逐ハ級×3最上北上改伊勢夕立改綾波伊勢@1556:あら、私抑えられてない提督@

とある南方の次世代@3-252 - 艦これTRPG部 Wiki

@962:act アクシデント表KanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。綾波@2-119:ゴツン蒼龍@1935:うは敷波@968:げっ榛名改二@2-55:損傷1ならや…

国際比叡プロダクション_特殊な艦隊戦ルール - 艦これTRPG部 Wiki

ットします。このため、NPC艦娘のプロットは以下のように決まります。◇偵察前[]1.まず、【虎視眈々】などのアビリティにより自分が有利になる航行序列が明らかな場合は、そこにプロットする。2.潜水艦NPCは基本的に潜航状態となる。相手に空母がいなかったり自分が水上で戦うタイプのアビ

鎮守府正面海域を攻略せよ!@3-367 - 艦これTRPG部 Wiki

929:「ぴゃあああ~!吹雪にももちもちされちゃうぅぅ~!」電@3-373:「はわわわ…。」 クリーム舐めつつ綾波@2-1929:吹雪と同じ航行序列に移動したぞ!磯波@2-1284:「・・・」>オールドファッションを食べつつ提督@425:両方から釘付け・・・大岡裁きかな?瑞鳳:「

海上鎮守府の大混乱_~対触手生物小決戦~@4-1013 - 艦これTRPG部 Wiki

2-1617:act 仕様です。KanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。GM:HAHAHA天津風@4-1026:HAHAHAGM:怖い大井@4-282:ま、まあ厄払い出

色は匂えど散りぬるを@1213 - 艦これTRPG部 Wiki

空母ヌ級2 1:駆逐イ級1,2,3 0:潜水カ級1,2,3KanColle : (1D6) → 123:10:鳳翔@941:s1d100 航行序列1 遠くから紫電達と傍観したいKanColle : (1D100) → 2523:10:熊野改@919:s1d6 航行序列 「3」K

夏だ!コアラだ!水着だ!@4-303 - 艦これTRPG部 Wiki

よね?16:28:GM@2-77:シークレットダイス形式でいきまーす16:28:GM@2-77:はい16:28:GM@2-77:「s1d6 航行序列『3』」でどうぞー16:29:大和@3-1959:シークレットダイス16:29:GM@2-77:仮プロットを置いたら、偵察。その上で

未知の世界!幻想海峡を進め!-第一層@808 - 艦これTRPG部 Wiki

(その発想がなかった・・・古鷹@862:6で瑞鳳@829:では5で木曾@717:2で扶桑改@982:展開完了ですね霞@722:配置終了っぽい航行序列メモ654321flagshipリ級flagshipロ級1flagshipロ級2古鷹木曽扶桑瑞鳳青葉霞大和@808:では航空戦瑞鳳@