左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
提督@127:じゃあもろもろ決めちゃいますか
鈴谷@1067:まずは旗艦からかな?(うっかり旗艦名引く可能性あるので)
どどんとふ:「神通@1120」がログインしました。
夕立@1118:ぽい!
神通@1120:ぽぽい!
時雨@1119:っぽい!
鈴谷@1067:ぽーいー
神通@1120:どう決めます?どう決めちゃいます?(ダイスを握りしめながら
夕立@1118:(これは推薦か何かか?)
提督@127:まずは旗艦を決定するっぽい
鈴谷@1067:神通さんか私がPC的には無難かな?
提督@127:別に駆逐艦でもいいのよ?
鈴谷@1067:まぁ、そうなるね
提督@127:結構自由っぽい
神通@1120:りばてぃー
時雨@1119:ぼくは神通さんor鈴谷で問題ないっぽい
夕立@1118:同意っぽい!
鈴谷@1067:よし、ならば神通さんとダイス目で行っちゃいます?
提督@127:ダイスごー
神通@1120:わぁい!
鈴谷@1067:2d6 さてさてー
KanColle : (2D6) → 4[1,3] → 4
神通@1120:2d6 れっつごー!
KanColle : (2D6) → 9[3,6] → 9
提督@127:旗艦は神通でおーけー?
神通@1120:おーけーっぽい?
時雨@1119:おーけーっぽい!
夕立@1118:ぽい!!
鈴谷@1067:おーけーっぽい!
提督@127:よし
提督@127:じゃあ鎮守府名決定するっぽい
提督@127:旗艦の神通さんが決定表振るっぽい
神通@1120:2d6 鎮守府名決定表っぽい?
KanColle : (2D6) → 8[3,5] → 8
黒潮@1126:大惨事になるかはこれにかかってるでー
提督@127:修飾+地名+組織
神通@1120:無難っぽい!
鈴谷@1067:修飾地名組織
時雨@1119:無難にいく組み合わせっぽい!
鈴谷@1067:修飾って意外と事故あるんですがその
提督@127:じゃあ次!
提督@127:修飾!
神通@1120:すずやん、ごー!
鈴谷@1067:ほいやー
鈴谷@1067:d66 修飾は事故率が
KanColle : (D66) → 45
提督@127:けがれなき
神通@1120:夜明けのっぽい?
鈴谷@1067:夜明けの、じゃないかな
夕立@1118:けよりな?
提督@127:見間違えたっぽい
神通@1120:しかたないっぽい!
時雨@1119:きゃべつっぽいもの!
夕立@1118:許すっぽい!
提督@127:許してください!遊馬君がなんでもしますから!
提督@127:じゃあ次地名表!
鈴谷@1067:地名は誰が行くのかな、アイコン左から順?
神通@1120:夕立、かもーん!
神通@1120:(いえーす!
夕立@1118:d66 ぽいー
KanColle : (D66) → 26
時雨@1119:(それでOk~
夕立@1118:那覇
鈴谷@1067:那覇か
提督@127:那覇
提督@127:夜明けの那覇
夕立@1118:ナハッ?(バンジョー)
神通@1120:(それやっぱり思い出しますよねー…w
提督@127:どんどん行こう
神通@1120:さあ、時雨、ショータイム!
提督@127:次は組織表!
黒潮@1126:沖縄戦・・・いや、なんでもない
時雨@1119:66D 組織っぽい
KanColle : (66D6) → 221[1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,1,2,2,2,2,2,2,2,2,2,3,3,3,3,3,3,3,3,3,3,3,3,3,3,4,4,4,4,4,4,4,4,4,5,5,5,5,5,5,5,5,5,5,5,5,5,5,6,6,6,6,6,6,6] → 221
時雨@1119:ぐあ
夕立@1118:wwwwwwwww
神通@1120:www
時雨@1119:失礼・・・・orz
鈴谷@1067:強い(確信)
黒潮@1126:だが期待値以下である
時雨@1119:D66 改めて・・・・・
KanColle : (D66) → 45
鈴谷@1067:砦w
提督@127:夜明けの那覇砦
神通@1120:那覇砦…首里城かな?
神通@1120:さあ、黒潮ちゃーん、振り直しはどないするんや?(桐生ちゃーんな感じで
提督@127:黒潮、君はこの鎮守府名に意を唱えてもいいし唱えなくてもいい
時雨@1119:黒潮に修正はまかせるっぽい!
鈴谷@1067:ROC、振ってもいいし選んでもいいのである
夕立@1118:沖縄の夜明けぜよ
神通@1120:海上護衛の夜明けぜよ!
黒潮@1126:ふーむ 砦は既にあるし そこ振り直すか?
時雨@1119:OK~
夕立@1118:GO!
神通@1120:いいね!をしておこう
提督@127:ごーごー
黒潮@1126:d66 では砦を振り直す てぇぃ
KanColle : (D66) → 35
鈴谷@1067:港
提督@127:港
神通@1120:夜明けの那覇港…ああ、一気に漁港にw
提督@127:夜明けの那覇港
鈴谷@1067:これただの漁港ですよね(推察
神通@1120:漁港でいいじゃない(真顔
時雨@1119:那覇にある港だね。うん。
黒潮@1126:いや沖縄はシーレーン防御のためには大事な場所だw
夕立@1118:那覇港は現実っぽい!
黒潮@1126:むしろなんでここに主力がいなかったのだろう今まで・・・
提督@127:鎮守府名は【夜明けの那覇港】に決定しました
鈴谷@1067:名も無きNPCさんが防衛してたんだろう(適当)
時雨@1119:パチパチ
神通@1120:シーサーが頑張ってたんだよ
時雨@1119:マブヤー凄い!
提督@127:今の時期那覇は暑いっぽい
提督@127:次は艦隊名の決定!
時雨@1119:雨はいつか止むさ(スコール感
鈴谷@1067:さっきと同じ順かね
提督@127:いや
提督@127:あえて逆から
提督@127:黒潮ごーごー
夕立@1118:くろししお!
黒潮@1126:む
黒潮@1126:2d6 なにがあっても恨みっこなしやでー
KanColle : (2D6) → 8[2,6] → 8
神通@1120:了解っぽい!
鈴谷@1067:修飾地名チーム
黒潮@1126:普通だ・・・
提督@127:修飾+地名+チーム
神通@1120:無難だね!
時雨@1119:修飾いくー
鈴谷@1067:修飾はワンチャン事故あるが
提督@127:さあ本当に無難なのか
時雨@1119:D66 修飾だね
KanColle : (D66) → 24
提督@127:お次は時雨
神通@1120:怒れる
鈴谷@1067:怒れる
時雨@1119:OH
提督@127:怒れる
夕立@1118:また地名っぽい! 那覇にするっぽい!
神通@1120:怒りの日…Dies iraeはやって来た!
提督@127:実際コワイ
鈴谷@1067:よし普通じゃなくなった
提督@127:夕立っぽい
黒潮@1126:補給も考えずに送り込んだ上層部に対する怒りかな?(推理
提督@127:ごーごー
鈴谷@1067:那覇をチョイスっぽい?
夕立@1118:那覇っぽい!
神通@1120:了解っぽい!
時雨@1119:OKっぽい!
神通@1120:さあ、すずにゃん!
提督@127:那覇になるっぽい
鈴谷@1067:d66 チーム
KanColle : (D66) → 24
鈴谷@1067:部隊か
提督@127:怒れる那覇部隊
神通@1120:よーし、じゃあチーム名を変えてもっとカオスにするっぽい!
鈴谷@1067:チーム行くのかw
提督@127:振り直しおーけー
神通@1120:d66 さあ、突貫です!
KanColle : (D66) → 34
神通@1120:少女隊
鈴谷@1067:少女隊
提督@127:怒れる那覇少女隊
神通@1120:怖い…
黒潮@1126:振ったの貴方じゃないですかーやだー!
時雨@1119:ww
神通@1120:しかも旗艦だよ!やったね!
鈴谷@1067:と、怒らせたら一番怖そうな人が何か言ってますがw
提督@127:艦隊名【怒れる那覇少女隊】
夕立@1118:ぶるぶる
提督@127:に決定しました
時雨@1119:ほいさー
鈴谷@1067:何か後ろの方で案が出てますがどうなるかねー
夕立@1118:なんくるないさー?
夕立@1118:始まるっぽい!
鈴谷@1067:再開っぽい
時雨@1119:っぽい!
提督@127:さあ導入フェイズ
神通@1120:れっつごー!
提督@127:の前に自己紹介だ
鈴谷@1067:先にやるのね
鈴谷@1067:導入中かなーと思ったけど
提督@127:いやまどっちでもいいんだけどね
黒潮@1126:ここでやるとなるとお互い知ってる状態ではじめるのかしらん
提督@127:ほむ
提督@127:では、導入フェイズ直前
提督@127:艦隊の5人は通達を受け、提督執務室に集まった
神通@1120:「……」おどおどと周りを見回すよ
提督@127:が…どうやら提督は席を外しているようである
夕立@1118:「提督がいないっぽい!」
黒潮@1126:「あらー、呼び出しておいて司令はんはおらんのやろかー」
鈴谷@1067:「あれ、提督がいないしー?」
時雨@1119:「いないみたいだね・・・」
神通@1120:「ど、どうやらそのようですね…」
夕立@1118:「てーとくさーん?」
鈴谷@1067:「呼んで出てくるものかな・・・?」
提督@127:そこに一人の艦娘がやってくる
神通@1120:「だ、だれですか?」
黒潮@1126:だれだっ だれだっ だれだー(古
提督@127:???「貴方たちは…?」
夕立@1118:「提督さんにお呼ばれしたっぽい!」
鈴谷@1067:「通達が来たからここに来た『怒れる那覇少女隊』だよ!」
神通@1120:「こちらに、通達もあります…」
提督@127:赤城「ああ!貴方たちが提督がおっしゃっていた《怒れる那覇少女隊》の…」
黒潮@1126:「せやけど・・・誰やろなぁ この艦隊名つけたのはー(微妙な顔で」
時雨@1119:「あ、はい。ぼくは白露型駆逐艦、「時雨」。よろしく」
提督@127:赤城「…提督はここには居ないの?」
神通@1120:「ええ・・・どうやら、そのようです」
夕立@1118:「聞かれても困るっぽい?」
鈴谷@1067:「いないみたいだねー」
黒潮@1126:「ご覧の通りやでー 赤城はんは知りまへんか?」
時雨@1119:「そうだね・・・・。僕達が来たときには」
提督@127:赤城「では…提督に代わり、《第一艦隊》旗艦の私が今回の任務について説明しましょうか」
時雨@1119:「うん、お願いするよ」
神通@1120:「は、はい!」
黒潮@1126:「よろしゅうなー」
提督@127:赤城「皆さんはここの資材庫を見ましたか?」
神通@1120:「いえ、その…まだです」
夕立@1118:「見てないっぽい!」
鈴谷@1067:「ここに直行したからまだ見てないけど?」
黒潮@1126:「鎮守府の案内すらされてないでー」
時雨@1119:「来たばかりだし、まだだね」
提督@127:赤城「おや、そうでしたか」
提督@127:赤城「では、鎮守府の説明からにしますね」
提督@127:赤城「ここ、『夜明けの那覇港』は最近新設された拠点です」
提督@127:赤城「地理的にも横須賀、呉、等の主要な鎮守府から離れています」
神通@1120:「はい…」
黒潮@1126:「せやけど地理的にはシーレーンを考えると重要なとこやよね(真面目な顔で」
提督@127:赤城「そうですね。ですからこの度、この鎮守府が新設されたのです」
提督@127:赤城「また各鎮守府から離れているためか、この近辺は深海棲艦の活動も活発です」
時雨@1119:「なるほどね・・・」
提督@127:赤城「よって、深海棲艦との戦闘経験の多い私たちが配属されたのですが・・・」
鈴谷@1067:「ふむふむー」
神通@1120:「なにか、問題があるのですか?赤城さんほどの人たちなら…」
提督@127:赤城「はい、戦闘面では問題はなかったのですが・・・」
提督@127:赤城「ここで、先ほどの『資材』の問題が出てきたんです」
時雨@1119:「資源庫・・・なるほど、そこにつながるんだね」
黒潮@1126:「なんか・・・旧軍並みの無計画さを感じるのは気のせいやろか(頭を抱える」
神通@1120:「あっ…!」
夕立@1118:「ぽいー・」
鈴谷@1067:「もしかして重い艦隊ばかり動かして資材不足してるとかそういう・・・ことは無いよねっ!」
提督@127:「…お恥ずかしい限りですが、そのまさかです」
黒潮@1126:提督かな?
鈴谷@1067:女性提督、これだ・・・
神通@1120:「もしかして、比較的軽い編成である私達が呼ばれたのは…」
提督@127:(赤城って入れ忘れた、脳内補完でオナシャス)
時雨@1119:「それなら合点いくね・・・」
黒潮@1126:「ならせめてうちらに輸送船を護衛させて派遣するとかしたらよかったんじゃないやろか・・・いや今更言うても仕方ないんやけど・・・」
提督@127:赤城「はい。今回、貴方たちには補給路の確保を主目的として動いてもらいます」
鈴谷@1067:「補給路の確保も大切じゃん?」
提督@127:赤城「それで、肝心の補給路ですが」
提督@127:赤城「偵察を行った結果、現在そこは深海棲艦の補給路として使われているらしいのです」
夕立@1118:「のっとられてるっぽい?!」
黒潮@1126:(そもそも沖縄ー本土ラインを潰されて本土の補給線どうしてんだろw
神通@1120:「…なるほど、その補給線の破壊ならびに奪還ですか」
提督@127:赤城「よって、今回の任務は【敵艦隊に勝利】し、制海権を握ること」
神通@1120:(多分本土もじわじわ削られてるんだよ、うん
黒潮@1126:(ロシアからとか北極海経由でアメリカからとかやな 多分
提督@127:赤城「また、【敵補給艦を2隻撃破】し、深海棲艦の活動を抑制すること」
鈴谷@1067:輸送系出るのね
黒潮@1126:まぁ夜戦覚悟しておきましょう・・・この編成だとワ級殴ってる暇はない可能性が高い・・・
鈴谷@1067:最大火力驚きの4!
神通@1120:夜戦なら任せろー!(探照灯ビカー
提督@127:赤城「・・・ここまで、大丈夫でしたか?」
夕立@1118:うおっ、まぶし!
神通@1120:「ええ…見敵必殺、ですね?」
夕立@1118:「っぽい!」よくわかったないけど、敬礼!
時雨@1119:まさかの探照灯大活躍?
時雨@1119:「うん、だいたい分かったよ」
鈴谷@1067:「難しいことは抜きにして、とりあえず殲滅すればいいじゃん?」
黒潮@1126:「まぁやれと言われればやるのがお仕事やからなー」
提督@127:赤城「大丈夫のようですね。では・・・」
提督@127:その時、鎮守府への来訪者を告げる音が響く
黒潮@1126:砲声か いきなり戦闘とはやるなGM(ぇ
時雨@1119:!?
提督@127:赤城「おや、誰でしょうか…少し席を外します。皆さんは少しお待ちください」
鈴谷@1067:いや流石にOP明けいきなり戦闘は・・・
提督@127:赤城は足早に執務室を去る
夕立@1118:「ぽい~」
黒潮@1126:やった卓あるで・・・(震え声
神通@1120:いきなり喧嘩をふっかけ戦闘突入…ありましたね
提督@127:ここで、君たちの目に執務室の隅にある『開放厳禁』と書かれた扉が留まる
提督@127:君たちはこの扉を開けてもいいし開けなくてもいい
時雨@1119:「・・・・・・。」
夕立@1118:「『開かずの間』っぽい?」
鈴谷@1067:「んーあのいかにも露骨な・・・」
神通@1120:「……まあ、何が入っているのかもわかりませんし自己紹介でも行いますか」
黒潮@1126:「・・・あー、漫才やないんだから、あけちゃだめやで」
鈴谷@1067:妙に慎重な脳筋気味組であった
神通@1120:慎重に行き、しっかり殲滅するがモットーです
夕立@1118:「自己紹介っぽい? 時雨の妹の夕立です! よろしくね!」
鈴谷@1067:多分誰も開けないんじゃないかなーこのままだとw
提督@127:じゃあ自己紹介をこのタイミングでしましょうか
黒潮@1126:少なくとも黒潮は止めるぞw
提督@127:どうぞどうぞ
神通@1120:「軽巡洋艦、神通です。本艦隊の旗艦を任されました、よろしくお願いします…」
時雨@1119:「あ、ぼくは「時雨」、夕立の姉妹艦だね。これからよろしくね。」
鈴谷@1067:「最上型重巡洋艦3番艦、鈴谷だよー。改装されて偵察も出来るから索敵はまかせたはへー」
黒潮@1126:「陽炎型三番艦の黒潮や、よろしゅうな なんか苦労人気質が額の広さに出てるとか言われるけど気のせいやで・・・」
夕立@1118:「おでこひろいっぽい?」
時雨@1119:「こ、こら夕立!」
黒潮@1126:「気のせいやでー(笑顔」
神通@1120:「しかし、この艦隊ですと貴方の目が頼りです…鈴谷さん、よろしくお願いします」
鈴谷@1067:「任せなさいって!」
夕立@1118:「神通さんもおでこひろいっぽい!」
神通@1120:「……」(じっと夕立を見る
夕立@1118:「ん?」じっと見返す
神通@1120:「ふふっ、気に入りました…よろしくお願いしますね?」と頭をなでよう
時雨@1119:「わわわ・・・。ごめんなさい。、神通さん、黒潮。夕立はこうゆう子なんで」
夕立@1118:「ん~♪」
黒潮@1126:「悪気のないのは分かってるでぇー」
神通@1120:「いえいえ、いい目をしています…敵に肉薄し水雷戦を行う駆逐艦はこうでなければ」
鈴谷@1067:「仲良き事は良きことかなー?」
提督@127:さて、そろそろ感情値を上げようか
夕立@1118:その前にいいかい?
提督@127:はい
夕立@1118:「夕立ったら、すごく気になるから開けるっぽい!」『開放厳禁』ガラッ
神通@1120:ちぃ!
鈴谷@1067:えっ
時雨@1119:「夕立~!」
黒潮@1126:止めようか・・・
提督@127:…本当に開けてしまったのか?
夕立@1118:止めないなら、やる
鈴谷@1067:よし、止めよう
提督@127:対抗ロールで決めようか
神通@1120:はっはっはぁ!
黒潮@1126:「いやあかんて!」 二人止めに入る模様
時雨@1119:時雨は反応できなかった!
神通@1120:なお、すぐ近くに居たからこちらも止めるよ!
鈴谷@1067:止める側多いなw
神通@1120:(そりゃ軍の所属ですし
黒潮@1126:文句は言っても上の命令には従いますです はい
提督@127:ふむ
提督@127:だが夕立の行動は不意の行動だ
提督@127:よって2d6を振って 夕立の出目+10 と 神通、鈴谷、黒潮の出目の合計
鈴谷@1067:まさかのいきなりサイコロバトルである
時雨@1119:ふむ
神通@1120:さあ、始めようじゃないか夕立ぃ!
提督@127:どっちが高いか勝負
夕立@1118:頑張って勝つっぽい!
夕立@1118:2d6+10 ぽいっ!
KanColle : (2D6+10) → 7[3,4]+10 → 17
神通@1120:2d6 「…まだ、甘いですね」
KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7
鈴谷@1067:2d6 ゆ、夕立!?
KanColle : (2D6) → 6[2,4] → 6
黒潮@1126:2d6 「ちょっとまってぇな!」
KanColle : (2D6) → 2[1,1] → 2
時雨@1119:いい勝負
黒潮@1126:あっはい
時雨@1119:あ
鈴谷@1067:おいぃ
提督@127:あっ
黒潮@1126:GMyo
夕立@1118:勝ったっぽい!!
提督@127:開けちゃったか?
黒潮@1126: よ 振り直しはできるかね(ぉ
神通@1120:あいちゃったねー
鈴谷@1067:行動力消費してでも止めるん?w
黒潮@1126:おうw
時雨@1119:そこまでして止めるのかw
黒潮@1126:まぁピンゾロだしなぁ
提督@127:君は振りなおしてもいいし振りなおさなくてもいい
黒潮@1126:止めようとして多分こけたんじゃねーか?(ぁ
夕立@1118:判定じゃないからピンゾロでも関係なさソーダが
黒潮@1126:ふむ・・・
鈴谷@1067:開けたら最後ってことは無さそうだけど難しい所だねーw
提督@127:無いよ
鈴谷@1067:まぁある訳無いでしょうけどw
提督@127:ただこの鎮守府の残念感がすごいことになるよ
黒潮@1126:ちなみに同値はどうなる?
時雨@1119:どうゆうことだってばよ・・・・・
提督@127:CHOICEで判定
神通@1120:まあ、ダイス様が諦めろと入ってるし開けるも一興
鈴谷@1067:黒潮ー! 止めるんだー!w
黒潮@1126:1d6 ええい 黒潮さんの責任感は強いんだ 振り直す!
KanColle : (1D6) → 2
提督@127:消費2
提督@127:再判定ごー
黒潮@1126:2d6 5以上 かもん!
KanColle : (2D6) → 10[4,6] → 10
鈴谷@1067:気合入ってんなぁ
提督@127:気合入ったなぁ
神通@1120:殺る気満々である
黒潮@1126:「ま、まってぇな あかんで!」 必至
黒潮@1126:必死
夕立@1118:「んおっ」止められたっぽい~
鈴谷@1067:「ストップストップ! 押すなって言ってるモノ押すのと同じだよ!」
神通@1120:「…まあ、その気概は認めましょう」
時雨@1119:「だめだよ夕立。開けちゃダメだって書いてあるじゃないか」
夕立@1118:「でも神通さんに褒められたっぽい?」
黒潮@1126:「説教の前触れにしかうちには聞こえんかったけどな・・・(真顔」
鈴谷@1067:「あれは・・・褒めてるのかなぁ、うん」
提督@127:では開けないルートに移行します
夕立@1118:はーい
提督@127:さあ、感情値の上昇だ
鈴谷@1067:もうこれは夕立に[危なっかしい]で取るしか無いでしょう
神通@1120:夕立1 非常に見込みのある子で
夕立@1118:時雨に「お姉ちゃん」+1
時雨@1119:夕立に。「姉妹」で+1
神通@1120:夕立に感情が集まる…!
黒潮@1126:あまり集めるのはよくないんだが・・・ うーん
提督@127:tada
時雨@1119:RP的には仕方ないー。w
提督@127:ただ爆発力はある
鈴谷@1067:でもあのRPだと夕立にしか取りにくいよねーw
黒潮@1126:神通に 苦労かけそうやなぁ で一点
神通@1120:(いつから神通が苦労をかけられる側だと錯覚していた…?
鈴谷@1067:非戦闘中は神通さんは比較的まともな筈だから・・・
夕立@1118:鎮守府フェイズいくっぽいー?
提督@127:さて、
提督@127:君たちが夕立の行動を止めていると、唐突に後ろから声がかかる
鈴谷@1067:開けるなの扉じゃなくて提督室入る側からかね
提督@127:???「仲良きことは美しきかな。うむ、ブラボーだ!」
神通@1120:「…何者ですか?」
時雨@1119:「??」
提督@127:赤城「皆さん、お待たせしました。この方が・・・」
鈴谷@1067:「おー?」
夕立@1118:「てーとくさんっぽい?!」
提督@127:「この鎮守府の提督の任に就いている。キャプテン…否、『アドミラル・ブラボー』だ!」
夕立@1118:「ブラボー!」
時雨@1119:「・・・・・。」
鈴谷@1067:「ぶ、ぶらぼー?」
神通@1120:「貴方が提督ですか…よろしくお願いします」(我関せず
時雨@1119:「あ、ああ・・・。提督、これからよろしく・・・・」
提督@127:「なるほど、君たちが《怒れる那覇少女隊》か」
黒潮@1126:軽く会釈しつつ ああ、胃が痛いなーとか思ってる
神通@1120:[]
神通@1120:「ええ…今まで、どちらに?」
提督@127:「む、少し野暮用でな」
鈴谷@1067:「まぁ提督業も忙しいって聞いてるからねー」
提督@127:「任務は赤城から聞いたらしいな。なら俺から伝えることはそう無いか」
神通@1120:「まあ、おおよそは聞かせてもらいましたが…なにか補足があるのでしょうか?」
提督@127:「いや、今のところはそう無いな」
夕立@1118:「ないっぽい?」
時雨@1119:「提督、1つだけいいかな?あの扉のことなんだけど・・・・」
提督@127:「皆、ご苦労だった。作戦まではまだ時間がある。色々と準備をしておくといい」
提督@127:「あの扉?」
鈴谷@1067:「ほら、あそこに・・・」
提督@127:「ああ、これのことか。何、ただの資料室だ」
時雨@1119:「資料室・・・・」
神通@1120:「となると、軍機関連ですか」
夕立@1118:「開けても大丈夫っぽい?」
黒潮@1126:「だめと書いてあるでしょーに(ジト目」
提督@127:「うーむ、できれば開けてほしくはないな」
鈴谷@1067:「まぁ許可無しで入るのもどうかと思うしねーw でも使う時があるなら開けるかもねー」
時雨@1119:「ごめん、提督。少し気になってしまってね」
夕立@1118:「じゃあ開けない!」
提督@127:「よーしいい子だ」
神通@1120:「それでは、今日は一旦宿舎に戻りますか…荷解きがまだですので」
黒潮@1126:「司令はん 艦隊運用は計画的になー」と去り際に小声で伝えつつ退出しよう
提督@127:「ああ、お前たちにはまた招集をかける。その時まで休むなり鍛錬に励むなり、自由にしてくれればいい」
鈴谷@1067:「そうだねー、やれることをちゃっちゃとやっちゃいますかー」
提督@127:「では、解散だ!」
提督@127:…と、導入フェイズ終わりー
神通@1120:はーい
黒潮@1126:ほい
提督@127:遊んでたら結構時間かかっちゃった
時雨@1119:巻いていくよー
夕立@1118:え?
鈴谷@1067:巻く(TRPG部)の方かな
神通@1120:さあ、カードを伏せます?
黒潮@1126:RPマシマシでいいのか!?
提督@127:ああ、提督弄りもいいぞ!
黒潮@1126:磯波いないしシークレットダイスでもよさそうだけどねぇ
夕立@1118:どっち、どっち
提督@127:んだね
提督@127:何か質問は?
鈴谷@1067:まぁ便宜上のカード(シークレットダイス)ですから・・・
鈴谷@1067:つまりいつも通りs1d6種類「キーワード」 よね?
神通@1120:何もないッ!しいて言うなら謎の爆発音の正体とは
夕立@1118:いや、来訪者を告げる音、つまりぴんぽーんだから……
神通@1120:aa,
提督@127:はい、こっちのルートでは提督帰還のお知らせです
提督@127:さあ、鎮守府フェイズいっちゃっていいかな?
時雨@1119:OK
神通@1120:どうぞ!
夕立@1118:ルート……? うん、いこう
鈴谷@1067:いきなり襲撃ルートもあったんですかね・・・w
夕立@1118:ふせるっぽい?
提督@127:じゃあ各々s2d6 [キーワード]をプロットしようか
時雨@1119:ほい
神通@1120:む、2d6にするんです?
夕立@1118:シークレットダイス
時雨@1119:えっと、イベントの内容は各シーンプレイヤーがダイスを振ります?それともイベント伏せたときの目でイベント決定します>
時雨@1119:?
黒潮@1126:シークレットダイス
鈴谷@1067:で、どうしますかねー
神通@1120:シークレットダイス
鈴谷@1067:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
鈴谷@1067:とりあえず5人分揃ったっぽいね
提督@127:揃ったっぽい
提督@127:じゃあ誰からイベント処理するか
夕立@1118:一番槍ー
鈴谷@1067:定番の行動力順でいいんじゃないかなぁと思いますが
時雨@1119:セオリー通り重たい順かしら?って立候補がw
神通@1120:鈴谷さんからですかねー
夕立@1118:すずやんやりー
時雨@1119:鈴谷Go
提督@127:じゃあ鈴谷かな?
鈴谷@1067:駆逐3人の順番だね後は、夕立黒潮時雨でいいのかな
鈴谷@1067:私がいっちばーんでやりますよー
提督@127:ごーごー
時雨@1119:最後はわたしかな固有的に
提督@127:と、キーワード選択だな
鈴谷@1067:じゃあ誰のカードを引くか選びたまへー
提督@127:CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨,黒潮]
KanColle : (CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨,黒潮]) → 神通
提督@127:神通に決定だ!
神通@1120:s1d6 交流 正義
KanColle : (1D6) → 2
神通@1120:さあ諸君、正義の話をしよう
鈴谷@1067:ジャスティス!
鈴谷@1067:じゃあ中身決定してもいいかな?
提督@127:さあイベント判定どうぞ
黒潮@1126:ハーバート大学から講師がきてしまうw
鈴谷@1067:evkt
KanColle : 交流イベント表(8) → いいまちがえ:《ばか/魅力8》で判定。(P221)
神通@1120:…w
鈴谷@1067:尚、キーワード関係無い模様
黒潮@1126:正義を言い間違えても いいんやでw
夕立@1118:○技の話?
時雨@1119:マサヨシ
夕立@1118:ヨシマサ
黒潮@1126:汝の為したいように為すがよい
神通@1120:さあ、ごー!すずやん!
鈴谷@1067:何かいい間違えしそうな名前の人があんまいないんだよなぁ・・・(PC見つつ
提督@127:鎮守府で集まる一行。そこに鈴谷の言い間違えが炸裂する!
神通@1120:すいらいせんたんとかいってもいいのよ?
鈴谷@1067:それ拾うかぁ・・・ネタが思いつかんw
鈴谷@1067:「しっかしねー、巡洋艦と駆逐だけの部隊っていうとすいらいせんたんを彷彿と」
提督@127:沖縄の地名読み間違いとか
神通@1120:「…鈴谷さん?」
鈴谷@1067:地名は難しいしねぇ
黒潮@1126:「不知火姉さんじゃーあるまいしー」
鈴谷@1067:「あーあー言い間違えとかよくあるよねぇ、うんうん?」
時雨@1119:「そうだね。(クス」
神通@1120:さあ、判定だ!判定によってこちらの対応も変わるぞ!
夕立@1118:判定を待って反応するぞ
鈴谷@1067:ここはあえての笑顔発見だ
提督@127:ほう
提督@127:消費をどうぞ
黒潮@1126:というかGMよ
鈴谷@1067:あ、判定自体はばかでいいんだよね?
黒潮@1126:指定個性は ばか のままでいいのかね?
提督@127:ふむ
鈴谷@1067:判定違うなら変えるぞー
時雨@1119:判定を変えても、変えなくてもいい
神通@1120:自由とはそういう事だ
黒潮@1126:まぁ思いつかなければそのままでいいんじゃないかな
提督@127:そのままでいいや
鈴谷@1067:んじゃ笑顔発見だ、1差だから狙っていけるし
提督@127:おk
鈴谷@1067:1d6 発見!
KanColle : (1D6) → 3
鈴谷@1067:奇数なので○笑顔ですね
時雨@1119:いいね!
神通@1120:ついでにこちらも突撃を発見しようかな
神通@1120:1d6 さあ、突貫です
KanColle : (1D6) → 1
提督@127:おーけー
提督@127:どちらも○
時雨@1119:じゃあ、こちらも暗号を
時雨@1119:1d6 いけるかな?
KanColle : (1D6) → 2
時雨@1119:んが
鈴谷@1067:まぁ、そうなるな・・・
提督@127:暗号×
提督@127:じゃあ判定を
鈴谷@1067:発見処理他に無いなら判定行っちゃいますかね
鈴谷@1067:ばかを笑顔で、1差なので目標値は6ですね
提督@127:皆もいいですかい?
神通@1120:どうぞ!
鈴谷@1067:発見自体は後でも出来るからねー、とりあえず行っちゃうよー
鈴谷@1067:2d6>=6 さてどうなる
KanColle : (2D6>=6) → 3[1,2] → 3 → 失敗
鈴谷@1067:ぐぬぅ
夕立@1118:おh
提督@127:失敗
鈴谷@1067:振り直しだ
神通@1120:ひうっ!?
時雨@1119:むぅ
鈴谷@1067:1d6 消費
KanColle : (1D6) → 1
提督@127:再判定
鈴谷@1067:まだ舞える
鈴谷@1067:2d6>=6
KanColle : (2D6>=6) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
鈴谷@1067:あっ
黒潮@1126:あっはい
時雨@1119:にゃ
提督@127:あっ
夕立@1118:もう舞えない……
神通@1120:…oh
鈴谷@1067:act
KanColle : アクシデント表(6) → ううう。やりすぎちゃった!自分の【行動力】が1D6点減少する。
鈴谷@1067:やばい・・・w
鈴谷@1067:1d6 消費量
KanColle : (1D6) → 3
時雨@1119:あれ?不味いんじゃ?
提督@127:削られていく
時雨@1119:残ったw
鈴谷@1067:よかった、ぶっ倒れるすずやんはいなかったんや
鈴谷@1067:だが全員の行動力-1である・・・w
提督@127:言い間違い失敗
神通@1120:「……鈴谷さん。水雷戦隊の言い間違いは、感心しませんね…?」と少しおこな元二水戦旗艦
鈴谷@1067:「わわわ、ごめんって・・・次は間違えないからさー」
夕立@1118:「神通さんがお怒りっぽい」
時雨@1119:「君には失望したよ・・・・」(いきなり使うことになるとはー
鈴谷@1067:「まぁこういうこともあるよねー・・・」
神通@1120:「…まあ、だれにでも間違いは有るので仕方ないですが」と溜息!
黒潮@1126:さいわいというかなんというか 誰も鈴谷に感情値はとっていなかったのだった
鈴谷@1067:行動力は全員ちょびっと減るがな!
提督@127:鈴谷はごまかしきれませんでした
提督@127:全員の行動力-1
黒潮@1126:へらしたでー
時雨@1119:へらしましたー
神通@1120:へらしたです!
鈴谷@1067:減ってるよー
夕立@1118:ぽい!
鈴谷@1067:この後も補給可能シーンあるだろうし補給は一応後にしておこう
神通@1120:さあ、補給開発、もっとRPしたいとかありますか?
夕立@1118:時雨お姉はアビリティ使わないの?
神通@1120:ああ、意外と便利なあのアビリティ
時雨@1119:あー、一回目の判定失敗のときに使うタイミングだったね
黒潮@1126:あーいや
鈴谷@1067:ファンブルには使えないのか
黒潮@1126:その手のは 失敗が確定したとき だよ
時雨@1119:あ、
時雨@1119:勘違いしてたよー
夕立@1118:再挑戦中はまだわからないからね
黒潮@1126:振り直して結局失敗してるので その時点で使う
時雨@1119:「通り雨」発動。
提督@127:把握
提督@127:次回判定に+1の修正がつきます
時雨@1119:鈴谷が次に判定したとき、+1の修正
鈴谷@1067:次回の判定の達成値+1だっけ、メモっとこう
神通@1120:(多分、すずやんの肩に手を置き「雨は、いつか止むよ」なんて言って去っていくのか…
鈴谷@1067:やっぱ煽り性能高くないですかねそれ・・・w
時雨@1119:失望したよといっておいて、雨はいつか止むさかw
神通@1120:…w
提督@127:さあ、お次は誰だ!
神通@1120:私だッ!
鈴谷@1067:行ってみよー
夕立@1118:やってみよー
提督@127:の前に鈴谷
鈴谷@1067:ん?
提督@127:君は補給してもいいし補給しなくてもいい
鈴谷@1067:ああ、書いた通りもう少しだけ待ちます
提督@127:なるほど
黒潮@1126:まだ一つ目だしね
黒潮@1126:回復イベもあるわけで・・・
鈴谷@1067:タイミング見計らって(失敗で減るのは考慮しない)
提督@127:日常待ちということで
夕立@1118:GO!GO!
提督@127:じゃあ神通いってみよー
提督@127:CHOICE[鈴谷,夕立,時雨,黒潮]
KanColle : (CHOICE[鈴谷,夕立,時雨,黒潮]) → 夕立
夕立@1118:s2d6 交流「姉」
KanColle : (2D6) → 5[2,3] → 5
夕立@1118:ぽい!
提督@127:そぉい!
神通@1120:EVKT そぉい!
KanColle : 交流イベント表(6) → 裸のつきあい:《入浴/趣味11》で判定。(P221)
提督@127:いきなりかぶり
黒潮@1126:カオスイベきました
夕立@1118:みんな大好きお風呂
鈴谷@1067:まぁよくあることだ
神通@1120:まあ、しょうが無いね!
時雨@1119:お風呂の時間だー
鈴谷@1067:そしてカオス化待ったなしである
神通@1120:「さて、それでは皆さんでお風呂にでも行きましょう。親密になるのは艦隊戦でも重要な事でしょう」
夕立@1118:「おっふろ~、おっふろ~♪」
時雨@1119:「うん、お風呂は嫌いじゃないな」
鈴谷@1067:「お風呂は私も大好きだよー」
黒潮@1126:「急がなくてもお風呂は逃げへんでー」
夕立@1118:部屋で脱ぎ、すでにバスタオル一枚であった
提督@127:赤城「おや、皆さんもお風呂ですか?」
夕立@1118:「っぽい!」
神通@1120:「あら、赤城さんですか。貴方もですか?」
時雨@1119:「わわわわ、ダメだよ。夕立!!」
鈴谷@1067:「元気がいいのは何よりだねーw でも人前でやるのはどうかと思うよー」
提督@127:赤城「いえ、私はもう少し後で、ですね」
神通@1120:「なるほど。それでは後でお会いしましたら…」とお辞儀をして判定の前に発見だぁ!
神通@1120:(判定変更とかってあります??
提督@127:赤城「中々に広くていいお風呂ですよ、ゆっくりしてきてください」
提督@127:判定変更ないよ
神通@1120:了解、入浴を発見!
神通@1120:1d6 休む事も、戦いだ!
KanColle : (1D6) → 1
時雨@1119:おー
夕立@1118:この神通は天才か……
提督@127:消費1 入浴○
神通@1120:「さあ、では皆さん?しっかりと体を洗ってから湯船に入りましょう」
神通@1120:判定!目標値5、補正-1
神通@1120:2d6-1>=5 温泉、行きたいなぁ
KanColle : (2D6-1>=5) → 3[1,2]-1 → 2 → 失敗
黒潮@1126:あっはい
神通@1120:振り直す!
夕立@1118:こ わ い
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 6
時雨@1119:わう。
提督@127:消費どうぞ
鈴谷@1067:発見は好調だけど・・・
時雨@1119:通り雨しとくー?
鈴谷@1067:うひょぅ
提督@127:さあ再判定だ
神通@1120:2d6-1>=5 生憎とこの神通、負けるのは嫌いでねえ!
KanColle : (2D6-1>=5) → 7[2,5]-1 → 6 → 成功
鈴谷@1067:失敗が確定したタイミングじゃないかな?>通り雨
鈴谷@1067:で、成功だね
提督@127:成功
時雨@1119:あぁ、失敗判定が確定したらか・・・・・
黒潮@1126:(そうじゃないと不知火の固有が泣くぞw
提督@127:神通さんは何とかみんなをお風呂に入れることができました
時雨@1119:(ぬいぬいは自分だけで、加算されてくしねw
神通@1120:夕立ちゃん以外は苦労しなさそうっぽい?
夕立@1118:「からだ洗うっぽい!」ごしごし
神通@1120:「では、私は頭を洗ってあげましょうか」ワシャワシャ
黒潮@1126:ありゃぁ完全に犬だなー と思いつつ魚雷を発見しておこう
夕立@1118:「じゃあ、神通さんのからだも洗うっ」ごしごし、むにむに
時雨@1119:「あ、すみません。神通さん、夕立がご迷惑を・・・・ってどうゆう体勢!?」
神通@1120:「ゆ、夕立さん…!?そ、そこは…」
夕立@1118:「時雨お姉も手伝うっぽい?」
鈴谷@1067:「皆元気だねー・・・んー・・・」
黒潮@1126:1d6 (裏でころころ
KanColle : (1D6) → 2
黒潮@1126:あっはい
神通@1120:(あかん
鈴谷@1067:魚雷発見は×、ちぃ覚えた
提督@127:消費2 魚雷×
神通@1120:やはり時代は対潜発見だな
時雨@1119:「ほ、ほら神通さんが困ってるじゃないか。」
夕立@1118:「困ってるですか?」
神通@1120:「ふぅ…困っては居ませんが驚かされはしましたね」
夕立@1118:「困ってないっぽい! 時雨お姉のからだも洗うっぽい!」
時雨@1119:「えぇぇ!!ダメだよ夕立!ぼくは大丈夫だから!」
夕立@1118:「じゃあ神通さんのからだを一緒に洗うっぽい!」
神通@1120:「姉妹は仲がいいものですね…川内さんや那珂さんは…って、え?」
神通@1120:こうして夕立が皆の体を洗って回る楽しい入浴でしたとさ!
鈴谷@1067:「神通さん、早速夕立ちゃんに懐かれてるねーw」(ゆったり入っていい気分)
提督@127:ブラボーだ
黒潮@1126:「飛び火しそうな気がしないでもないんやけどなー」 隣で入りつつ
時雨@1119:「神通さん、ごめんなさーーい!」(洗いにかかったのでした
提督@127:神通以外のPCは神通に感情値+1
夕立@1118:「夕立、隅々まで綺麗にするっぽい!」
黒潮@1126:+1で2 感情は変わらず
時雨@1119:「お姉さん」で+1
夕立@1118:「お姉さん」+1
夕立@1118:かぶったw
時雨@1119:かぶったっぽい!
神通@1120:恐ろしい子…!
鈴谷@1067:[旗艦として頑張れー]で1点取りましょうか
神通@1120:さーて、後は補給をば!弾薬を2つほど食べたいのです
時雨@1119:ほい
鈴谷@1067:私も補給だー
提督@127:鈴谷の補給はおいくらかな?
鈴谷@1067:5点分だけどどっから捻出するかな
神通@1120:あー、それならこちらが鋼材を食べたほうがいいですかね(資源的に
鈴谷@1067:んじゃあ燃弾ボ2で5点回復したいですが
鈴谷@1067:いいですかねー
神通@1120:こちらは鋼材2に変更しましょう
提督@127:じゃあ 燃料2 弾薬2 鋼材2 ボーキ2 の消費でいいかな?
鈴谷@1067:いいなら減らしとくよー(リソースの方を
黒潮@1126:ん もう誰か減らしたかな
黒潮@1126:混乱のないよう誰がやるか決めといた方がいいよん
提督@127:じゃあ提督が隙を見て減らしておきましょう
神通@1120:了解です
提督@127:さて、
提督@127:休憩の時間だ!
時雨@1119:ほーい
19:57:提督@127:オッケェーイ
19:57:提督@127:じゃあさっきの続き
19:57:神通@1120:れぇっつぱーりぃ!
19:57:時雨@1119:ほーい
19:57:提督@127:神通の次のシーンプレイヤーを選びましょう
19:58:神通@1120:駆逐艦だからどうするっぽい?
19:58:夕立@1118:駆逐一番槍っぽい!
19:58:鈴谷@1067:時雨がラスト以外は誰行っても良さげかな
19:58:時雨@1119:じゃあ夕立Go
19:58:提督@127:夕立のターン把握
19:59:鈴谷@1067:誰のカードか選択だー
提督@127:CHOICE[鈴谷,時雨,黒潮]
KanColle : (CHOICE[鈴谷,時雨,黒潮]) → 黒潮
提督@127:黒潮のカードをオープンだ!
黒潮@1126:あいやー
黒潮@1126:s1d6 交流 魚雷
KanColle : (1D6) → 5
夕立@1118:かぶったっぽい!
提督@127:交流しまくるっぽい
夕立@1118:evkt ぎょらい~♪
KanColle : 交流イベント表(4) → 恋は戦争:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《恋愛/趣味12》で判定。(P221)
鈴谷@1067:魚雷で勝負とな
黒潮@1126:誰が出てくるんだろうな・・・
夕立@1118:恋のライバル登場っぽい!
時雨@1119:いったい誰が・・・・?
提督@127:いつも通りぽいぽい言ってる夕立に提督は
提督@127:「ブラボー、元気なのはいいことだ!」
夕立@1118:「ハイターイ!」
提督@127:そこに、一人の艦娘がやってくる!
提督@127:伊19「ダメなの!提督の夜戦担当はイクなのね!」
夕立@1118:「提督の夜戦?」
神通@1120:「……」照射灯照射用意
時雨@1119:「あわわわ・・・・」
黒潮@1126:いそいそと主砲をいじり始める
夕立@1118:「提督も夜戦するっぽい?」
鈴谷@1067:「神通さーん落ち着いてー、黒潮ちゃんもー」
提督@127:「む・・・イクか、どうした?」
提督@127:伊19「提督は黙っててほしいの!」
神通@1120:「いえ、夜戦と聞いたもので。姉が好きだったんですよね…夜戦」
黒潮@1126:「気にせんといてー ただの点検やー(目が笑ってない」
提督@127:伊19「夜戦はイクの独壇場なの。だから、貴方が夜戦にふさわしいかイクが判断するのね!」
夕立@1118:「むぅ、私ちょっとむっとしたっぽい!」
神通@1120:「独壇場…ですか。それはどうでしょうかね?うちの夕立さんも相当の素質ありと睨んでいますが」
提督@127:伊19「そ、最初から『ダメ』って決めつけるのは良くないの」
夕立@1118:「ダメじゃないっぽい!」
時雨@1119:「ゆ、夕立・・・落ち着いて・・・・」
提督@127:伊19「だから、魚雷の扱いがちゃんとなってるかイクが見てあげるのね!」
夕立@1118:「夕立の魚雷さんはお利口さんなのー!!」
黒潮@1126:「あかん 58が混じってるでそれ・・・」
夕立@1118:さ、《魚雷》で判定かい?
時雨@1119:「それは違うから!」
提督@127:というわけで《魚雷》で判定
夕立@1118:発見するっぽい!
提督@127:おーけー
提督@127:消費をどうぞ
夕立@1118:1d6 《魚雷》お利口さんっぽい!
KanColle : (1D6) → 5
鈴谷@1067:お利口さんだったっぽい
提督@127:お利口さんでした
時雨@1119:おりこうさんだ
夕立@1118:《魚雷》で判定、被りで-2
提督@127:ごー
夕立@1118:2d6-2>=5 「ぽいぃっ!」バシュー
KanColle : (2D6-2>=5) → 11[5,6]-2 → 9 → 成功
時雨@1119:おしいっぽい!
鈴谷@1067:命中判定でこれだったらなー
神通@1120:ぽぉい!
黒潮@1126:あの バシューて 撃ったのか・・・?
提督@127:成功!
提督@127:伊19「魚雷は、こうやってきれいにするの!」
夕立@1118:「夕立の魚雷はいつでもぴかぴかっぽい!」
提督@127:伊19「そぉ?ほぉら、こことか…ココとか!まだちょっと汚れが残ってるの」
時雨@1119:「ほ・・・あまり大事にならなくてよかった・・・・」
鈴谷@1067:「(おー、意外と平和に終わりそう?)」
神通@1120:「(………)」
夕立@1118:「時雨お姉ぇー、あいつがいじめるっぽいぃ……っ!」えぐっえぐっ
時雨@1119:「えええぇぇ!!?」
提督@127:伊19「そんなんじゃまだ提督の夜戦は任せられないのね!もっともぉーっときれいにしてあげるの!」
時雨@1119:「夕立、別に19は夕立をいじめてるわけじゃないんだよ・・・・。って、19も少し落ち着いて・・・・」
鈴谷@1067:「そうそう、整備も大切じゃん?」
提督@127:伊19「なぁに?一緒にやりたいの?イクは3人一緒でも構わないのね!」
夕立@1118:「てーとくさん、夕立じゃ不満っぽい?」上目遣いで提督に聞く、ウルウル
提督@127:「良いか?夕立」
提督@127:「歴戦の戦士でも常に鍛錬は怠らない。…何故だか、わかるか?」
夕立@1118:「強くなるためっぽい?」
提督@127:「そうだ。それも理由の一つだ」
提督@127:「だがもう一つ、理由がある!」
提督@127:「訓練は怠らない!皆に隠れて訓練に励む!なぜならその方がカッコいいから、だ!」
時雨@1119:「(すこしでも頼りになると思った、ぼくが間違ってたよ・・・提督)」
夕立@1118:「わかった、隠れて訓練してくるっぽい!」ダダダダッ、猛ダッシュで出ていく!
鈴谷@1067:「さてさて・・・追いかけちゃいますか、何か1人にしてると不安だしー」
神通@1120:「……ところで提督、魚雷を磨くのはなんの訓練なのでしょうか?」
時雨@1119:「あぁぁー、夕立ーー。」(追って行く
提督@127:「夕立…ブラボーだ!」
夕立@1118:「時雨お姉に鈴谷さんも隠れて訓練するっぽい?」
提督@127:伊19「もっともぉーっと精進するのね!」
鈴谷@1067:「今は魚雷無いけど、私も装備出来るし? 訓練しといて損無いし?」
黒潮@1126:(あーうん やっぱこの司令はんだめそうやなー)
時雨@1119:「隠れてかい・・・?そ、そうだね・・・・」
神通@1120:「まぁ、こうしてやる気が出てきたのはいいことです。よしとしましょうか」
夕立@1118:「じゃあ3人で頑張るっぽい!」
夕立@1118:ってとこで、発見とかとかする人は?
時雨@1119:「あ、うん。そうだね。頑張ろう」
鈴谷@1067:「頑張って行きますかー」
時雨@1119:まだシーンが控えてるしやめておくっぽいー
神通@1120:こちらは5つありますしおーけーです!
提督@127:そうして3人は訓練に勤しむのであった…
鈴谷@1067:私も5個だから発見は控えますねー
黒潮@1126:うちも様子見だよ
提督@127:成功だったので夕立は任意のキャラに感情値+2をどうぞ
夕立@1118:むむむ……
夕立@1118:3人で夕日に向かって叫んだっぽい!
夕立@1118:鈴谷に「友情」+2!
提督@127:オッケェーイ
提督@127:次回、「黒潮」
提督@127:でいいのかな?
提督@127:さっきまでの話で行くと
時雨@1119:ういうい
鈴谷@1067:残りシーン2つだしそれかなー
黒潮@1126:ほい
夕立@1118:あう、【魚雷】を《魚雷》でのせかえていい?
提督@127:おっけー
提督@127:魚雷換装
鈴谷@1067:そういや初期×個性だったね
神通@1120:あ、それとこちらも中口径主砲を丁寧から名声に載せ替えたいです
提督@127:把握
夕立@1118:《口ぐせ》でもいいんだけどネタ的にー
神通@1120:っぽぉい!
黒潮@1126:補給はまぁ・・・ミドルだしいいだろ この後出ないかもしれんが
鈴谷@1067:換装終わりならシーン決めかな?
提督@127:じゃあシーン判定行くかい?
黒潮@1126:うーい
提督@127:ニア はい
いいえ
提督@127:よし
神通@1120:私は一向に構わん!
鈴谷@1067:早く戦闘したいですっ(資源見つつ)
提督@127:CHOICE[鈴谷,時雨]
KanColle : (CHOICE[鈴谷,時雨]) → 時雨
時雨@1119:S2D6 作戦 「資材不足」
KanColle : (2D6) → 6[2,4] → 6
鈴谷@1067:本当だよ(初回だし)
黒潮@1126:作戦か
提督@127:さあ、判定だ
黒潮@1126:EVST
KanColle : 作戦イベント表(12) → 知彼知己者、百戦不殆:《読書/趣味5》で判定。(P225)
黒潮@1126:ぶふぅw
鈴谷@1067:こんな所で・・・w
黒潮@1126:そしてこれは失敗できんなぁ;
黒潮@1126:てかこれ、ハイリスクローリターンだから外れだよな(真顔
夕立@1118:百戦危うからずー
提督@127:資材不足に悩む黒潮は、執務室の資料部屋の存在を思い出す
黒潮@1126:つながりがなさそうなんだがw
提督@127:あの資料室を使えば敵戦力の確認、ひいては戦闘での資材節約につながるのではないか
黒潮@1126:「うーん 資材不足で演習もままならんし なんかいい手はないやろか・・・」
鈴谷@1067:まぁこのゲームだと敵を倒して資源増やせるし・・・w
鈴谷@1067:「まー駄目元で資料室当たってる見るとか? 思わぬ発見あるかもしれないし?」
黒潮@1126:「錬度が上げれんのなら、必要なのは情報やなぁ・・・ちょっとあの司令はん、あんま信用できひんけど、一つお願いしてみるかなぁ」
夕立@1118:「ぽいー」ごろごろ
神通@1120:「その評価は……まあ、いいでしょう」
黒潮@1126:司令に許可をもらいにいこうか
提督@127:「ふむ、資料室の利用許可か」
黒潮@1126:「演習で錬度を上げることもできないなら、せめて情報が欲しいなーて思てなぁ」
時雨@1119:「お願いするよ、提督」
提督@127:「なるほど、良いだろう。 情報収集も立派な作戦行動の一つだ」
夕立@1118:「立派っぽい!」
黒潮@1126:「おおきになー司令はん」
提督@127:「部屋を離れるとき、資料を元に戻しておいてくれれば大丈夫だ」
黒潮@1126:「はいなー」
鈴谷@1067:「さー早速使おっか。どうする? 何する?」
夕立@1118:「何するっぽい!」
時雨@1119:「こう見る限り普通の資料室だね・・・なんで開けちゃいけなかったのか・・・って今はそれが目的じゃなかったね」
黒潮@1126:「まずは第一艦隊がぶつかった敵のデータやな・・・」
神通@1120:「あとは近海における海図も頭に叩きこまねばなりませんね」
黒潮@1126:「残存艦がいたら敵の戦力が増えることになる 撃ち漏らしがあったか調べておかんと・・・」
黒潮@1126:というわけで 調べ始めるわけだが
鈴谷@1067:「そうだねー、そろそろ出撃の声も掛かるかもしれないしね?」
提督@127:判定でどうしたいとかあるかい?
黒潮@1126:実のところ そのままで困らんので特に希望はない(ぁ
夕立@1118:夕立は『どーなつのつくりかた』を読み始めた
神通@1120:何故そのような物が資料室に?神通は訝しんだ
黒潮@1126:「なんか妙な部屋やなぁ・・・」
鈴谷@1067:(図書館か何かかな)
提督@127:じゃあ判定行くっぽい?
黒潮@1126:うむ
提督@127:では、《読書》で判定を
黒潮@1126:おしゃべりで代用 目標値7
黒潮@1126:2d6>=7 あーうん つまりこーいうことか
KanColle : (2D6>=7) → 8[3,5] → 8 → 成功
鈴谷@1067:おお
時雨@1119:おー
提督@127:成功
黒潮@1126:効果は敵艦隊の全ての回避力を1点減少させることが できる か
提督@127:次回戦闘時、敵艦隊全体の回避力を1点減少させることができます
夕立@1118:心強いっぽい!
黒潮@1126:これどうカイシャクするべきかねぇ
神通@1120:わぁい!
鈴谷@1067:まぁ次の艦隊戦限定だから始まったらすぐ使っちゃいましょ
黒潮@1126:だの
夕立@1118:カイシャク!? 慈悲はないっぽい?
提督@127:「ブラボー、良い作戦だ。作戦時の参考にしよう」
黒潮@1126:「うまくいけば敵を包囲して回避を妨げられると思うでぇ」
時雨@1119:「すごいんだね・・・黒潮は。うん」
神通@1120:「そうですね…逃げる隙を与えずに、殲滅しましょう」
夕立@1118:「美味しそうっぽい!」
鈴谷@1067:「おー、やるじゃーん!」
提督@127:「そうだ、夕立」
夕立@1118:「お呼びっぽい?」
提督@127:「俺にはお菓子作りが上手い知り合いがいるぞ」
夕立@1118:「じゃあ、これ食べたいっぽい!」
提督@127:オチもついたところで
提督@127:ラストシーン行ってみようか
黒潮@1126:「まーそれは後でなー とりあえず片付けるでー」
鈴谷@1067:補給他も出来ないしこのまま1サイクルラストかな
黒潮@1126:と指示を出し始めてシメでよかろう(ぁ
神通@1120:ですかねー
提督@127:*いいぞ!*
時雨@1119:ほいさー
鈴谷@1067:ってことでラストはシーンPC時雨、カードは私でいいのかな
提督@127:じゃあラストシーンれっつごー
提督@127:鈴谷カードオープン
時雨@1119:こいこい
鈴谷@1067:s1d6 交流「魚雷」
KanColle : (1D6) → 1
鈴谷@1067:丸かぶりだ・・・ふふ怖
黒潮@1126:ひどい被りを見た
時雨@1119:見たことがあるような・・・・・
夕立@1118:ふふふ
神通@1120:そんなに魚雷が好きかぁ!アンタ達はぁ!
黒潮@1126:被り3 しかもキーワード被りである
鈴谷@1067:ネタが無かったんだもんよ! 仕方ないじゃん!w
提督@127:さあ振るがいい
提督@127:そして4を出すがいい
時雨@1119:3かなかなか厳しいね
時雨@1119:EVKT
KanColle : 交流イベント表(3) → 手取り足取り:自分以外の好きなPC1人を選んで、《えっち/魅力11》で判定。(P221)
夕立@1118:おっとぉ
時雨@1119:ふぁ!?
黒潮@1126:また厳しいところを・・・
神通@1120:…わーお
鈴谷@1067:さぁ誰を対象にするのか、私気になります
時雨@1119:さて、いろいろ厳しそうだけど。個性を取得したい子はいるかな?
夕立@1118:地獄までついてこれる人ー
黒潮@1126:ちなみに失敗した時一番被害が少なくなるのは黒潮である
夕立@1118:魚雷欲しいやろ?
鈴谷@1067:どっちも感情1以下だからねー
夕立@1118:マイナス変化は悲しいっぽい!
黒潮@1126:魚雷を外して魚雷をとる これだ(ぁ
鈴谷@1067:夜戦判定的には対潜の方が・・・まぁ取らぬ狸の何とやら
時雨@1119:じゃあ黒潮で行こうか。
提督@127:さて、指定個性だが
提督@127:何か相談はあるかい?
黒潮@1126:「うん 時雨はん うちに何か用?」
鈴谷@1067:※RPによって判定は予告と異なる場合があります これだ
提督@127:そうだ
神通@1120:え?時雨がねっとりと黒潮さんに魚雷の扱い方を手取り足取りしt
提督@127:というか指定個性はPC側が上手くこじつければそれを採用してもいいと思ってる
時雨@1119:指定個性か・・・・幸運とさわやかしか○がないぞ・・・・
夕立@1118:さわやかに手取り足取り……
神通@1120:新しく取ればいいじゃない!
時雨@1119:それもそうだった!
黒潮@1126:補給もあるしね
夕立@1118:そして別にアクシデントでもいいじゃない! どうなるかはしらん!
神通@1120:気合を入れればダイスも応えてくれるよ!
鈴谷@1067:まぁ発見の余裕もあるし、補給は・・・ちょっと余裕無いけど
神通@1120:※効能には個人差が
時雨@1119:魚雷を発見しよう。
提督@127:消費どうぞ
時雨@1119:1D6 発見!
KanColle : (1D6) → 2
黒潮@1126:あっはい
時雨@1119:(白め
提督@127:伊19「時雨は魚雷の扱いが下手なのね。イク、覚えたの!」
時雨@1119:しかたがない・・・・
鈴谷@1067:ワードの方拾って魚雷の演習の方面?
時雨@1119:「あー、うん。黒潮。僕もあまり魚雷の扱いが上手くなくてね。一緒に訓練でもしないかなって」
時雨@1119:うん
黒潮@1126:「それは歓迎やでー ここのところ演習もできとらんから、錬度の方が心配やったし」
時雨@1119:「それならよかった。じゃあ行こうか」
鈴谷@1067:「おー、訓練? 見に行くよー」
神通@1120:「そうですね…魚雷の扱い方をこちらでも見ておきましょう」
黒潮@1126:「はいなー 観衆もおるけど二人で特訓か ちょっとどきどきしてしまうなぁ」
時雨@1119:「そう見られると、ちょっと気恥ずかしくなってしまうね・・・・」
時雨@1119:さっくり判定にいっちゃうかな?魚雷でよろしいでしょうか?
夕立@1118:「すぅ……」Zzz...お昼寝っぽい……
提督@127:良いだろう
時雨@1119:(寝てたー
時雨@1119:まずアクシデントから・・・・
時雨@1119:ACT
KanColle : アクシデント表(4) → 奇妙な猫がまとわりつく。サイクルの終了時、もしくは、艦隊戦の終了時まで、自分の行う行為判定にマイナス1の修正がつく(この効果は、マイナス2まで累積する)。
提督@127:ごー
時雨@1119:が
鈴谷@1067:にゃーん
鈴谷@1067:これはきついw
提督@127:ネコォ
神通@1120:猫は一部で幸運の象徴と言われている…信じるのです、時雨!
鈴谷@1067:目標値5の達成値-4、さぁどうなる?w
時雨@1119:本判定・・・・えーっとかぶりでー4、猫でー1か
鈴谷@1067:3被りに、猫で-1で4でいいと思うよ
神通@1120:被りは3よー
夕立@1118:かぶりでは-3っぽい!
時雨@1119:間違ってた!
時雨@1119:ということで目標値9で判定
提督@127:合計-4の修正だ
提督@127:ごー
時雨@1119:2D6>=9
KanColle : (2D6>=9) → 6[2,4] → 6 → 失敗
黒潮@1126:まぁ そうなるな
鈴谷@1067:もが
提督@127:まあ…そうなるな
時雨@1119:振りなおし
時雨@1119:1D6 消費
KanColle : (1D6) → 2
鈴谷@1067:まだ舞える?
時雨@1119:まだ・・・・どうにか
夕立@1118:せめて8ならー
時雨@1119:2D6>=9 「やっぱりなかなか難しいね」
KanColle : (2D6>=9) → 8[2,6] → 8 → 失敗
鈴谷@1067:お、これは
時雨@1119:夕立!
夕立@1118:パチッ
黒潮@1126:起きろw
神通@1120:www
時雨@1119:声援かもん!
夕立@1118:「そこじゃないっぽい!」タッタと駆け寄って手伝う。声援+1
提督@127:ゆうだち の てだすけ !
提督@127:成功
神通@1120:「まあ、あれならば合格でしょう。……ふふ、夜戦が楽しみです」
時雨@1119:「さすが夕立だね。黒潮、なんだか夕立に教えてもらったみたいになっちゃたけど、ありがとう」
黒潮@1126:「いやぁ二人ともありがとうなぁ」
鈴谷@1067:「んー仲良き事はいいことじゃん?」
夕立@1118:「褒められたっぽいー♪」わーい、わーいと小躍り
黒潮@1126:まぁこれは ×魚雷を消して○魚雷で取得だろうなぁw
時雨@1119:うん、それ以外はねーw
鈴谷@1067:2人揃って魚雷の個性を反転して取り直しかね
夕立@1118:○《魚雷》が手伝うことにより、すべてを丸く収めたっぽい!
提督@127:「ブラボー、美しい友情じゃないか」
提督@127:伊19「イクのおかげなのね!」
時雨@1119:あるぇ?
鈴谷@1067:「19は何もしてなかったじゃん・・・?」
神通@1120:「……貴方は何もしていませんよね?」と静かにツッコミ!
時雨@1119:というわけで魚雷×を○に変更!
提督@127:伊19「夕立の師匠はイクなのね。だから、イクは黒潮と時雨の大師匠なのね!」
夕立@1118:「教わった覚えはない! 鈴谷さんと時雨お姉との秘密の特訓の成果!」
提督@127:伊19「へぇ~…ちょっとナマイキなのね」
時雨@1119:「ま、まぁまぁ・・・・」
神通@1120:「そうですね…それでは演習でもやりますか?」
鈴谷@1067:「あはは、それくらいにしとこうねー。神通さんが・・・あー」
時雨@1119:「じ、神通さん!?」
提督@127:「待て待てガールズ、まだ資材不足は解消されていないんだ」
提督@127:「ここは俺に免じて一時休戦といこうじゃないか」
時雨@1119:「そ、そう。提督の言うとおりだよ!」
鈴谷@1067:「まー実弾使わなくても燃料減るからねー、2人とも抑えて抑えて」
神通@1120:「大本は提督だったと記憶していますが…仕方がありませんね」
提督@127:伊19「提督がそういうなら仕方ないのね」
時雨@1119:「(はー、よかった・・・。頼りにならないとか思ってて、ごめんよ)」
提督@127:というわけで
夕立@1118:「帰って寝るっぽい!」ぷんすか!
提督@127:時雨、黒潮は魚雷の扱いが上手くなりました
神通@1120:「……少し、射撃場に行きましょう」
提督@127:「うむ、仲良きことは美しきかな」
時雨@1119:「あ、夕立、神通さん。(あぁ・・・・・まだまだ遺恨が深そうだぁ・・・・・)」
提督@127:赤城「…仲良いんですか?」
提督@127:さて、シーン終了
神通@1120:いやぁ、仲睦まじい良いシーンでしたな!
鈴谷@1067:尚イク
時雨@1119:お、おう
提督@127:さて、補給等あるかい?
夕立@1118:駆逐艦の中で絆が芽生えたっぽい!
神通@1120:私は大丈夫です
鈴谷@1067:ギリギリ行けるかな
黒潮@1126:別にからっケツにしてもいいのよ
夕立@1118:戦闘くらい楽勝っぽい!
時雨@1119:じゃあ、僕も控えようかw
提督@127:よし
提督@127:では出撃フェイズに移行します
提督@127:時雨の猫も解消
時雨@1119:ありがたやー
提督@127:作戦や交流がひと段落し、君たちが一息ついている所に提督からの招集がかかる
提督@127:一行は再び執務室に集まった
夕立@1118:「お呼びっぽい?」
提督@127:「さて、君たちに集まって貰ったのは他でもない」
神通@1120:「は、はい…」
提督@127:「先に通達してあった任務の件だ」
鈴谷@1067:「そろそろ出番かなー?」
時雨@1119:「いよいよだね」
提督@127:「この度、あるポイントに深海棲艦の補給部隊が確認された」
提督@127:「黒潮、君の立てた予測がこれに役立った」
黒潮@1126:「たまたま、たまたまやでー(照れながら」
神通@1120:「流石です、黒潮さん…」
提督@127:「そこで、君たちにはこの補給部隊を叩き、深海側の補給路の一時麻痺」
提督@127:「および、本土からの補給路の確保を行ってもらいたい」
提督@127:「行けるか?旗艦・神通」
神通@1120:「…ええ、無論です。この艦隊ならば可能と自負しております」
提督@127:「ブラボー、いい返事だ」
夕立@1118:「ぽい!」
時雨@1119:「うん、出撃するね」
鈴谷@1067:「まーやるだけ頑張ってみましょー!」
提督@127:「では、《怒れる那覇少女隊》出撃だ!」
神通@1120:「神通、怒れる那覇少女隊…いきます!」
黒潮@1126:「ほな! 黒潮、いっきまぁーす!」
提督@127:「…と、そうだ。一つ、できれば頼まれてほしいことがある」
神通@1120:「…何でしょうか?」
鈴谷@1067:「何何?」
黒潮@1126:コケつつ「司令はん なんやろか?」
提督@127:「【燃料と鋼材を合計10 もしくは ボーキサイトを5 確保】してほしい」
神通@1120:「なるほど、資材の件ですね…了解しました」
提督@127:「ああ、それと」
夕立@1118:「早く出撃するっぽい!」
提督@127:「必ず生きて戻ってくること」
提督@127:「以上が今回の任務だ」
時雨@1119:「了解だよ・・・・」
神通@1120:「…無論です。誰一人として、欠けさせませんよ」
鈴谷@1067:「承りましたよっと、ではそろそろ突撃しましょー?」
提督@127:「よろしい。では改めて、艦隊出撃だ!」
提督@127:出撃フェイズに移行します
提督@127:Now Loading...
時雨@1119:ほいさー。何が来るかな?
夕立@1118:「海上は楽しいっぽい!」
神通@1120:「いいですか皆さん、灰は灰に、塵は塵に。見敵必殺ですよ」
鈴谷@1067:「ま、日頃の力を見せてあげましょーっと。鈍ってないよねー?」
提督@127:敵艦隊捕捉!
鈴谷@1067:ホ、ロ*2、イ、ワ*2か
黒潮@1126:やや数が多いな・・・
鈴谷@1067:elite級は・・・いないか、うん
夕立@1118:「わぁ、敵さんズラーリー……っぽい!」
提督@127:軽巡ホ級 駆逐ロ級*2 駆逐イ級 補給ワ級*2
時雨@1119:「こちらより敵の数は多いみたいだね。」
鈴谷@1067:旗艦属性も無し、と
黒潮@1126:偵察悩むところなぁ
神通@1120:「一人一殺すれば問題ありません。皆さん、お願いしますね」
神通@1120:とりあえず軽巡かなぁ、能力的に
鈴谷@1067:まーそれが無難だろうねー
黒潮@1126:鈴谷のは威力偵察なんだよなぁ
黒潮@1126:命中+がおいしいのは回避が高いであろう駆逐だというオチ 火力はトントンのはず・・・
鈴谷@1067:まーただ中距離で動かれると面倒なのもねー
黒潮@1126:それもそうか
鈴谷@1067:とりあえず提督側プロットだー
提督@127:おーけい
提督@127:シークレットダイス
時雨@1119:さて
提督@127:プロット完了
鈴谷@1067:こっちの偵察の番だね
神通@1120:よろしくお願いします
鈴谷@1067:の、前に。たまたま発動かな?
時雨@1119:おっと、たまたまはこのタイミングか
黒潮@1126:せやね
黒潮@1126:偵察をホ級に飛ばすなら・・・ホ級にしておくか 目標は
神通@1120:ホ級は大事だ!
鈴谷@1067:んじゃ偵察行くか、同じく目標はホ級だ
鈴谷@1067:偵察機で索敵。索敵持ちなので目標値は5です
提督@127:おk
提督@127:の前に
提督@127:先にプロット頼む
鈴谷@1067:おーけぃ
黒潮@1126:うん?
提督@127:ホ級も偵察機持ちでね
鈴谷@1067:あ、どうなんだろう
鈴谷@1067:偵察食らう前に変えれるし仮プロットかな?
提督@127:だね
鈴谷@1067:とりあえず仮配置か
提督@127:ぶっちゃけこっちが鈴谷を止めるためだけのプロット
鈴谷@1067:まぁ、そうなるね・・・w
神通@1120:シークレットダイス
夕立@1118:シークレットダイス
鈴谷@1067:シークレットダイス
黒潮@1126:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
提督@127:行けたみたいね
提督@127:じゃあ鈴谷の偵察どうぞ
鈴谷@1067:揃ったね、じゃあ改めて索敵だけど通り雨あるから目標値5で達成値+1です
鈴谷@1067:2d6+1>=5 さてさてー?
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[4,4]+1 → 9 → 成功
提督@127:成功
鈴谷@1067:どこかなー
提督@127:ホ級は[5]にいます
提督@127:さて、対抗
提督@127:偵察機を鈴谷に飛ばします
鈴谷@1067:まぁ機銃も無いので素通りである
提督@127:ホ級【偵察機】
黒潮@1126:まぁどうしようもないな
提督@127:鈴谷のプロットオープン
時雨@1119:対空ないからねー
鈴谷@1067:秘話でいいよね?
提督@127:だね
黒潮@1126:黒潮は再プロットだな うん
鈴谷@1067 -> 提督@127:[5]なのさー
提督@127:おk
神通@1120:こちらは不動です
黒潮@1126:シークレットダイス
鈴谷@1067:たまたま(必然)
時雨@1119:このままでいいかな
提督@127:変更なしかい?
夕立@1118:だいじょうぶっぽい!
鈴谷@1067:他に変更無いなら公開だー
提督@127:ではこちらも一隻変更します
提督@127:シークレットダイス
提督@127:何もなければプロット公開
提督@127:ありますか?
神通@1120:無いです!
時雨@1119:ないですー。
鈴谷@1067:私は無理だー
夕立@1118:ないっぽい!
黒潮@1126:なし 鈴谷はかわされたかな
提督@127:おーけー
提督@127:リバースカードオープン!
提督@127:s1d6 [ホ級:5 イ級:6 ロ級①:4 ロ級②:2 ワ級①:1 ワ級②:4]
KanColle : (1D6) → 3
鈴谷@1067:s1d6 [5]どこかなどこかな
KanColle : (1D6) → 2
神通@1120:s1d100 航行序列6、我突貫ス
KanColle : (1D100) → 20
時雨@1119:S1D6 「4」
KanColle : (1D6) → 6
夕立@1118:s1d6 航行序列:4
KanColle : (1D6) → 2
黒潮@1126:s1d6 序列5
KanColle : (1D6) → 3
鈴谷@1067:この塊用である
夕立@1118:なかよしっぽい!
黒潮@1126:ホ級さん何もせずに中破のお知らせ
時雨@1119:仲良し!
提督@127:鈴谷、良い読みである
黒潮@1126:【たまたま】やでぇ ホ級に損傷1
鈴谷@1067:【絶対領域】ィ!
夕立@1118:釘付けしてもいいのよ? からの絶対領域とか?
黒潮@1126:oh
黒潮@1126:そうするか
鈴谷@1067:じゃあ釘付け→たまたま→絶対領域かね
鈴谷@1067:まぁ、どちらにせよホ級さんは損傷2確定だ
黒潮@1126:ほい それじゃどっちを釘付けするかなぁ
提督@127:ホ級「グワーッ!」
神通@1120:ワじゃないですかねー、硬いですし
鈴谷@1067:ワ級かな・・・? あいつそれなりに硬いし
黒潮@1126:装甲で考えるならワか
神通@1120:(あと火力のある駆逐艦の子たちにロを何とかして欲しい
黒潮@1126:では 【釘付け】 目標はワ級2 <笑顔>で判定 目標値5 修正なし
夕立@1118:がんばる!
黒潮@1126:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
提督@127:どうぞ
提督@127:成功
黒潮@1126:「あんたの敵はこっちやでぇ!」
提督@127:ワ級2は序列5に移動します
鈴谷@1067:ロは移動しないぞー
鈴谷@1067:ってことで・・・改めて絶対領域だ。ワ2も巻き込む
提督@127:ワ級2「グワーッ!」
黒潮@1126:しかしどういう原理でダメージ与えてるんだろw
黒潮@1126:わけがわからないよ
鈴谷@1067:秘密じゃん?
夕立@1118:「不思議な力っぽい!」
神通@1120:じゃん!
時雨@1119:「いい雨だね・・・・」(遠い目
黒潮@1126:【たまたま】もひとのことはいえんがw
鈴谷@1067:たまたま(必然)
提督@127:では航空戦
鈴谷@1067:無いよ!
黒潮@1126:そんなものはなかった
提督@127:はないので砲撃船に入ります
夕立@1118:はっ! 同航戦!?
黒潮@1126:せや 戦場聞いてないw
鈴谷@1067:まぁ特に何も言ってなかったし同航戦?
提督@127:と、戦場は同航戦である
黒潮@1126:よかった 戦場表振る外道GMはいなかったんや(ぇ
提督@127:黒潮のおかげや
鈴谷@1067:そういうことにしておきましょう(多分忘れてただけじゃ)
提督@127:改めて中距離フェイズ
神通@1120:そういえば全員の回避補正を?1にするんですよね?(敵に
提督@127:もちろん
鈴谷@1067:だね
黒潮@1126:それはそうと 作戦効果を発動しておくでー
神通@1120:了解!
提督@127:ただ一応マスクデータだからね
黒潮@1126:うむ 知ってるが知りません(ぇ
提督@127:…敵艦隊の動きがやや鈍いようだ
黒潮@1126:「完全包囲とは言わんけれど半包囲くらいはできたでー 作戦成功や!」
提督@127:【敵艦船の回避が-1されます】
神通@1120:「さて、それではこの機に畳み掛けましょうか」
鈴谷@1067:「でも2体が自由になってるし、油断大敵じゃん?」
提督@127:では
提督@127:デュエッ!!
時雨@1119:「そうだね・・・気をつけよう」
夕立@1118:アッシェンテ!!
黒潮@1126:神通→鈴谷→ホ級 だね
提督@127:いえす
提督@127:というわけで神通のターン!
黒潮@1126:まぁホ級は鈴谷が潰すから出番はないだろう(慢心
神通@1120:「…それでは私から切り込みましょう」 目標、正面のイ級中口径主砲名声目標値5、補正+2
神通@1120:2d6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 10[4,6]+2 → 12 → 成功
提督@127:命中!
神通@1120:ダメージは合計3D(固有込)、行きます!
神通@1120:3d6 「本当の暴力というものを教えてあげましょう」
KanColle : (3D6) → 12[1,5,6] → 12
鈴谷@1067:おおぅ
黒潮@1126:イだし大破かねぇ
提督@127:大破!
神通@1120:感情入れるかい?
夕立@1118:あと4点っぽい!
時雨@1119:入れようか。
時雨@1119:といっても1Dじゃあぶないかな
提督@127:ダメージブースト?
黒潮@1126:
振り足しもできるでー
神通@1120:ですな
鈴谷@1067:何、振り足せるし問題無い
提督@127:せやで時雨
黒潮@1126:oh なんか改行入ったw
時雨@1119:じゃあ、行こうか
時雨@1119:「神通さん、あと一押しだ」声援+1
神通@1120:「ええ、トドメをさしましょうか」
神通@1120:1d6+12 「抉って、ひねります」
KanColle : (1D6+12) → 3[3]+12 → 15
提督@127:追撃の声援でダメージはさらに加速した
神通@1120:くっ!
鈴谷@1067:尚、足りない模様
時雨@1119:くー
黒潮@1126:妖怪め
提督@127:だがいちたりない
夕立@1118:「夕立が応援するっぽい!」声援+1
鈴谷@1067:振らなくても、沈んだよ
提督@127:ここで確定轟沈
提督@127:一応振ってみる?
神通@1120:「まさかここまで苦戦するとは…夕立さん、時雨さん、ありがとうございました」
神通@1120:1d6+15 一応
KanColle : (1D6+15) → 5[5]+15 → 20
鈴谷@1067:まぁ、そういうこともあるさ・・・
時雨@1119:うんうんw
提督@127:OverKill!
神通@1120:まあ、そうなるな
夕立@1118:実績解除っぽい?
提督@127:イ級「サヨナラ!」
黒潮@1126:さぁ鈴谷先生 決めてしまってください
提督@127:実績は損傷10個です
鈴谷@1067:それじゃあ私の番だ、勿論タゲはホ級=サンだ
神通@1120:なにそれこわい
夕立@1118:むずかしいっぽい!
提督@127:鈴谷のターン!
鈴谷@1067:主砲を自由奔放で、目標値は5
提督@127:おーけい
鈴谷@1067:2d6>=5 突撃いたしましょう?
KanColle : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
黒潮@1126:威力偵察を忘れぬようw
鈴谷@1067:何、無くても当たってる
時雨@1119:おしい
提督@127:HIT!
提督@127:連撃は?
鈴谷@1067:では連撃不可なのでこのまま算出、火力2+砲2で4だ
鈴谷@1067:2スロ目は偵察機だからねー
時雨@1119:(武器が1つなのです
提督@127:おーけー
提督@127:ダメージゴー
鈴谷@1067:4d6 うりゃー!
KanColle : (4D6) → 22[5,5,6,6] → 22
時雨@1119:おおう
鈴谷@1067:うひょー
夕立@1118:ふぁ!?
黒潮@1126:殺意高し
提督@127:ホ級「サヨナラ!」
神通@1120:「流石ですね、鈴谷さん」
夕立@1118:この攻撃に5と6しか出てない……
黒潮@1126:「さっすがやでぇ」
提督@127:ホ級無残!
鈴谷@1067:「ふふん、鈴谷出来る子だし!」
時雨@1119:「うん・・・すごいね」
提督@127:短距離フェイズの時間だ!
提督@127:黒潮のターン!
夕立@1118:「夕立もいいとこ見せなくちゃ!」
黒潮@1126:目標ワ級2 小口径主砲 <笑顔> 目標値5 修正値+2
提督@127:どうぞ
黒潮@1126:2d6+2>=5 「ほな 砲雷撃戦、開始や!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 5[2,3]+2 → 7 → 成功
提督@127:命中!
提督@127:連撃は?
黒潮@1126:まぁそうなるな
黒潮@1126:連撃!
黒潮@1126:魚雷 <おしゃべり> 目標値5 修正値+2-2で0
提督@127:ごー
黒潮@1126:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
時雨@1119:みんなおしい出目ばかりだ
黒潮@1126:おしいな 2+2で火力4
鈴谷@1067:さっきからソロモンの悪夢が欲しい
提督@127:追撃の魚雷でダメージはさらに加速した
黒潮@1126:4d6 「直撃や!」
KanColle : (4D6) → 13[1,1,5,6] → 13
黒潮@1126:よし 仕事はした
提督@127:大破!
鈴谷@1067:十分だね
提督@127:さて
鈴谷@1067:ワ級さんのパンチが来るぞ
提督@127:ワ級2のターン!
黒潮@1126:こいよベネット!
鈴谷@1067:目標はどちらだ
提督@127:【5inch単装砲】《海図》[射程:短 命中:0 火力:2]
提督@127:ワ級キャノン!
黒潮@1126:目の前で旗艦をふっとばした重巡か 小生意気に自分を大破させた駆逐艦か ふふ
提督@127:mht
KanColle : 目標表(4) → 敵艦の中で、もっとも【回避力】の低いPC
提督@127:鈴谷だ!
鈴谷@1067:私か、来たまえー。回避は一応トライしてみるけど
時雨@1119:鈴谷っぽい!
神通@1120:目標値はお幾つです?
提督@127:ワ級「スッゾコラー!」
黒潮@1126:神通さんの援護射撃があるので目標値と修正値をあらかじめ宣言するといいっぽい
鈴谷@1067:海図(6-9)だし索敵からかな・・・?
夕立@1118:おしゃべりどう?
神通@1120:おしゃべりという手も
鈴谷@1067:いや、おしゃべりがあった。おしゃべりから4差だね
鈴谷@1067:ってことでおしゃべりで受ける、目標値は9だ
黒潮@1126:目標値9 修正なしか
神通@1120:9…援護射撃を行います
鈴谷@1067:あーいや、援護いらんかもしれん・・・あいつ火力無いし
提督@127:回避も忘れずに
黒潮@1126:2d火力だし うけてもいいんじゃね?
神通@1120:あー、なら取っておこう
神通@1120:(フリーがいるし
黒潮@1126:おう 修正1やったね 出目8か
提督@127:じゃあごー
時雨@1119:失敗すれば「通り雨」できるよ!
鈴谷@1067:2d6>=9 駄目元ワンチャン
KanColle : (2D6>=9) → 5[2,3] → 5 → 失敗
鈴谷@1067:まぁ、そうなるな
提督@127:HIT!
鈴谷@1067:こいやー
黒潮@1126:まぁ7割方はじくし
提督@127:2d6 ワ級「ナンオラー!」
KanColle : (2D6) → 6[1,5] → 6
黒潮@1126:カーン
時雨@1119:失敗にあわせて通り雨発動。次の判定時+1ねー。鈴谷。
鈴谷@1067:「うわっ! ・・・いった、くないしー?」
神通@1120:「……ふふ、損傷を与えられずにもがくだけの輸送船ですか」
鈴谷@1067:メモ書いといたっと
黒潮@1126:「流石重巡やなぁ・・・うちなら痛そうなところやったでぇ」
提督@127:アイエエ・・・テストに出ないよぉ・・・
神通@1120:アンタイセイ!
夕立@1118:「神通さん、サドっぽい?」
提督@127:ゆうだちしぐれのターン!
時雨@1119:「そ、そうゆうわけじゃないと思うよ・・・・うん」<夕立
神通@1120:「まさか。…楽しまずに処分しますよ、私は」
夕立@1118:夕立がやって、時雨にワ級ぶっとばしてもらうっぽい!
鈴谷@1067:「あはは・・・」
時雨@1119:「あはは・・・」
時雨@1119:がんばれ!夕立!
夕立@1118:目標、目の前!
黒潮@1126:回れば一発やで(ぁ
夕立@1118:【小口径主砲】! 《砲撃》目標値5、修正+2(命中+2)
夕立@1118:2d6+2>=5 「あいつからやっちゃうっぽい!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 6[1,5]+2 → 8 → 成功
鈴谷@1067:これは、うん、大丈夫だな
提督@127:HIT!
夕立@1118:連撃【魚雷】! 《魚雷》目標値5、修正+0(命中+2、連撃-2)
黒潮@1126:妨害ありそうだが命中だろうな
提督@127:だね
提督@127:妨害意味ない
夕立@1118:2d6>=5 「もういっぱーつ!」
KanColle : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
神通@1120:命中補正は強いなぁ
提督@127:だめっぽい
時雨@1119:む
黒潮@1126:あべし
夕立@1118:へこたれないっぽい! 振りなおす
鈴谷@1067:これは駄目っぽい
提督@127:消費どうぞ
夕立@1118:1d6 行動消費
KanColle : (1D6) → 4
神通@1120:ぽいー!
提督@127:さいはんてー
夕立@1118:2d6>=5 「お利口さんいくっぽい!!」
KanColle : (2D6>=5) → 6[3,3] → 6 → 成功
提督@127:ダメ4dどうぞ
夕立@1118:4d6 「ふぁいあ!」
KanColle : (4D6) → 13[1,1,5,6] → 13
提督@127:大破!
神通@1120:声援します?
夕立@1118:うーん、装甲4ぽい?
黒潮@1126:装甲4か?
鈴谷@1067:3だからそこそこ目があるが
黒潮@1126:4なら全門してしまえばよさそう
鈴谷@1067:あ、そうだ。全門あったね
夕立@1118:【全門斉射】発動! 《砲撃》目標値5
時雨@1119:がんばー
夕立@1118:2d6>=5 「まだ終わらないっぽい?」
KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
夕立@1118:1点消費、1を振りなおす!
提督@127:おーけー
黒潮@1126:二つはやめておくか
夕立@1118:12+1d6 「もうひとつおまけに……っぽい♪」
KanColle : (12+1D6) → 12+5[5] → 17
鈴谷@1067:ばっちりであった
黒潮@1126:出したよ(呆れ
提督@127:爆発四散!
時雨@1119:ばっちし
黒潮@1126:1/2の賭けにあっさり勝つとか怖いでござる
神通@1120:「そうです、それでいいんです夕立さん…黒潮さんも、頑張ってください」
夕立@1118:「夕立ったら、結構頑張ったっぽい?」きらきら
黒潮@1126:「えぇ、う、うち頑張ってるでぇ?」
時雨@1119:「うんうん。さすがだね、夕立」
提督@127:時雨っぽい
鈴谷@1067:「夕立もやぁるじゃん!」
夕立@1118:「褒められるとすごくうれしいっぽい!」
時雨@1119:ぼくの番だね。[小口径主砲]【さわやか】2D6+2>=5 目標輸送ワ級2
提督@127:とどめ刺されるっぽい
黒潮@1126:まぁ16点は厳しいか
黒潮@1126:ロでもいいとは思うが
夕立@1118:いや、もう一匹いるから回復されるかも
時雨@1119:おっと、どうしようか
神通@1120:確実にトドメをですか
鈴谷@1067:ワ2落とさんとヒール入るのか
黒潮@1126:それもそーね
鈴谷@1067:そーいや輸送はそういう能力持ちだったね
黒潮@1126:感情砲ないし安全策の方がいいか
提督@127:ヒーラーやで
時雨@1119:輸送ワ級でよさそうかな
黒潮@1126:ロは指定個性も有情だったと思うし大丈夫やろ・・・
神通@1120:前世の記憶かな?(錯乱
黒潮@1126:資料室で見たような(ぇ
鈴谷@1067:そっかー(
夕立@1118:お姉いくっぽい!
提督@127:良いよ来いよ!
時雨@1119:改めて、輸送ワ級へ
時雨@1119:2D6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 9[4,5]+2 → 11 → 成功
提督@127:めいちう
提督@127:連撃は?
時雨@1119:連撃いきます。[魚雷]【幸運】2D6+2-2>=5
提督@127:かもん
時雨@1119:2D6+2-2>=5
KanColle : (2D6+2-2>=5) → 5[2,3]+2-2 → 5 → 成功
提督@127:めいちう
時雨@1119:ではダメージ4D
提督@127:おk
黒潮@1126:6以下は 出ないだろうな(真顔
提督@127:と思うじゃん
時雨@1119:4D6 「残念だったね・・・」
KanColle : (4D6) → 17[1,4,6,6] → 17
提督@127:はい
時雨@1119:ふう
神通@1120:殺意高いなぁ…流石時雨だ
黒潮@1126:知ってるか 1/324だぜ 6以下とかw
時雨@1119:ぇぇー・・・そんなキャラじゃないよ!
提督@127:ようやく深海棲艦のターン
鈴谷@1067:フリーだから地味に火力高い2体である
提督@127:駆逐ロ級のターゲットやいかに!
夕立@1118:「時雨お姉、かっこいいっぽい!」
提督@127:mht
KanColle : 目標表(5) → 敵艦の中で、もっとも【火力】の高いPC
鈴谷@1067:私だな
神通@1120:「お疲れ様です、時雨さん…脅威を1つ排除できました」
神通@1120:すずにゃんがんばれー
鈴谷@1067:戦艦じゃないのやたらめったり狙われる不具合、さぁ個性は何だ
黒潮@1126:謎の集中砲火
提督@127:ロ級「兄者の仇!」
提督@127:【5inch単装砲】《退却》[射程:短 命中:0 火力:2]
鈴谷@1067:私関係無いし!w
時雨@1119:w
提督@127:退却キャノン!
黒潮@1126:言ってることの割には後ろ向きだなおいw
鈴谷@1067:えーとおしゃべりからか?
夕立@1118:おしゃべりから5ぽい?
時雨@1119:プラス修正入るよ!
神通@1120:更に援護射撃…要ります?
鈴谷@1067:おしゃべりから5差で目標値は10、そこに回避+1、更に通り雨で+1
提督@127:の前に回避だ
黒潮@1126:目標値10の 修正+2 出目8か
提督@127:だね
黒潮@1126:いや
黒潮@1126:援護射撃は振る前
提督@127:神通の補正が入るか?というところです
提督@127:さあ神通選手、どう出てくる!
鈴谷@1067:いりますねこれは、あれば目があるかも
黒潮@1126:あると楽になるねぇ 7でよくなるから
黒潮@1126:当たれば多分5d振ってくるからわりとしゃれにならん
神通@1120:無論、やります!行動力1消費、援護射撃発動、補正さらに+1
鈴谷@1067:では目標値10の修正は援護射撃も加えて+3だ
神通@1120:「鈴谷さんは、やらせません…!」
提督@127:ロ級「アニジャー」
提督@127:回避ごー
鈴谷@1067:2d6+3>=10 あれは流石に・・・
KanColle : (2D6+3>=10) → 6[3,3]+3 → 9 → 失敗
鈴谷@1067:うぐ
鈴谷@1067:せ、声援くだち・・・
黒潮@1126:妨害はない よね?
提督@127:無いね
夕立@1118:「あの訓練を思い出すっぽい!」+2
時雨@1119:おしかったなぁ
提督@127:惜しかったなぁ
鈴谷@1067:+2貰えれば11になって回避っぽい
提督@127:回避ブースト
提督@127:回避!
黒潮@1126:さて、 あとは輸送の攻撃を凌ごう
鈴谷@1067:「わわっ、流石に今のは危なかったじゃん・・・? 皆、ありがとー!」
提督@127:次!
神通@1120:「いえ…それよりも次が来ます、気をつけて…!」
提督@127:輸送のターン!
時雨@1119:「輸送艦でも注意だね」
鈴谷@1067:言うてまた1/3でタゲられるんだよな・・・(火力・回避で)
提督@127:mht ロックオーン
KanColle : 目標表(1) → 敵艦の中で、もっとも航行序列の高いPC
提督@127:神通!
鈴谷@1067:神通さーん
黒潮@1126:まぁ回避は神通と同値だけどね
提督@127:【5inch単装砲】《支援》[射程:短 命中:0 火力:2]
黒潮@1126:じゃねぇ
神通@1120:「来なさい、遊んであげましょう」
提督@127:支援射撃!
黒潮@1126:回避は神通一択じゃないかw
神通@1120:突撃から代演、目標値8
鈴谷@1067:(そうだった)
提督@127:回避どうぞ
黒潮@1126:装甲のかわりにかわせないのよね 神通さん
神通@1120:2d6>=8 さて、どうなるか
KanColle : (2D6>=8) → 6[1,5] → 6 → 失敗
時雨@1119:むう
提督@127:ダメっぽい
神通@1120:受けましょう
鈴谷@1067:いや、2点切って避けても
提督@127:ほう
神通@1120:いやまあ、装甲高めですし
黒潮@1126:4dだからなぁ・・・
鈴谷@1067:フリー2に砲で2で4dっすよ
夕立@1118:修理費もまあ高くないし?
鈴谷@1067:んー行くのね? 受けちゃうのね?
提督@127:君は受けてもいいし受けなくてもいい
神通@1120:ええ、受けましょう
黒潮@1126:今回、資源の件があるからなぁ
提督@127:ではダメ判定
黒潮@1126:あまりリソース切り過ぎても決戦が怖いか
提督@127:4d ワ級「エーラッシェー!」
KanColle : (4D6) → 13[2,3,3,5] → 13
鈴谷@1067:まぁ4d期待値なら・・・
鈴谷@1067:まぁ、そうなったね
提督@127:ちくせう
黒潮@1126:低めだ
時雨@1119:そのくらいだねw
神通@1120:「…薄皮一枚、まだ行けます!」
鈴谷@1067:「まだまだ気力十分、こんなものじゃないっしょ?」
提督@127:というわけで神通小破
時雨@1119:「神通さんっ!?」
夕立@1118:「許さないっぽい!」
神通@1120:「落ち着いてください、この程度なんでもありません。それよりも眼前の敵を駆逐しましょう」
提督@127:2ターン目!
鈴谷@1067:「そうそう、冷静に、確実にね?」
鈴谷@1067:しかしどっちも個性が面倒だな
神通@1120:「…さて、お返しです」
提督@127:神通のターン!
神通@1120:目標、ロ級、名声砲で目標5、補正+2
神通@1120:2d6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 6[2,4]+2 → 8 → 成功
提督@127:めいちゅー
黒潮@1126:(黒潮だったらカモなんだがねぇ
神通@1120:ダメージ3Dで計算です
神通@1120:3d6 「残存勢力の掃討にあたります」
KanColle : (3D6) → 7[1,2,4] → 7
提督@127:おk
鈴谷@1067:うむぅ
神通@1120:(まあ、そうなるな
提督@127:ぽすん
黒潮@1126:小破か
提督@127:小破
神通@1120:「…どうやら砲の調子は悪いようですね。後は頼みました」
提督@127:追撃は…無いようですね
黒潮@1126:ここで切る必要は薄いからねぇ
提督@127:さあ次
鈴谷@1067:どっちから行こうか
提督@127:鈴谷黒潮のターン
黒潮@1126:どちらも変わらんが・・・一応回避があるであろうロさんをお願いしていいかな
黒潮@1126:連撃だから多少は怖い
鈴谷@1067:んじゃー私から行きましょ
鈴谷@1067:ってことで
鈴谷@1067:「神通さんの攻撃した相手にー・・・速やかに火力を集中じゃん!」
鈴谷@1067:主砲を自由奔放で、目標値は5
鈴谷@1067:修正は無しだね
提督@127:おk
鈴谷@1067:あ、あったわ
鈴谷@1067:さっき避け損ねたから通り雨で+!
提督@127:時雨の通り雨の効果で+1
鈴谷@1067:+1ねw
提督@127:ごー
鈴谷@1067:2d6+1>=5 流石に行けるっしょ
KanColle : (2D6+1>=5) → 5[1,4]+1 → 6 → 成功
鈴谷@1067:うおあぶね
提督@127:成功
黒潮@1126:妨害しても意味なしMk2と見た
提督@127:ざっつらいと
鈴谷@1067:ではダメージ計算だ、火力2主砲2で4
黒潮@1126:通り雨ナイスw
提督@127:ダメ判定
どどんとふ:「神通@1120」がログインしました。
鈴谷@1067:4d6 とぉう!
KanColle : (4D6) → 17[3,4,4,6] → 17
黒潮@1126:おおう
時雨@1119:お?
夕立@1118:消えた!
黒潮@1126:まぁ そうなるな
黒潮@1126:無傷でもふっとぶダメージだw
提督@127:爆発四散!
提督@127:さああとの駆逐3人でワ級を嬲るのだ
鈴谷@1067:「まー神通さんのサポートあったからっしょ? さてさて、残りはあいつだけだー」
提督@127:黒潮のターン!
黒潮@1126:「よーし 続くでぇ!」 目標ワ級1 小口径主砲<笑顔>目標値5 修正+2
黒潮@1126:2d6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 10[4,6]+2 → 12 → 成功
提督@127:HIT!
提督@127:連撃は?
黒潮@1126:うむ 安定の高め 連撃します
黒潮@1126:魚雷<おしゃべり> 目標値5 修正値+2-2=0
黒潮@1126:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
提督@127:HIT!
提督@127:合計4dどうぞ
黒潮@1126:2+2の4d6ダメージ
黒潮@1126:4d6 「直撃や!」
KanColle : (4D6) → 13[2,3,4,4] → 13
黒潮@1126:よし
提督@127:中破!
鈴谷@1067:いい感じ
黒潮@1126:「後は頼んだでぇ!」
夕立@1118:どっちからやるっぽい?
提督@127:続いて夕立時雨のターン!
時雨@1119:夕立が決めてしまってもいいんだよ
夕立@1118:お姉が言うからやるー
黒潮@1126:夕立からやって 最悪通り雨がもらえる(ぁ
黒潮@1126:という腐った読み(ぁ
夕立@1118:目標、ワ級!
夕立@1118:【小口径主砲】! 《砲撃》目標値5、修正+2(命中+2)
提督@127:いいよこいよ!
夕立@1118:2d6+2>=5 「当たるっぽい?」
KanColle : (2D6+2>=5) → 2[1,1]+2 → 4 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
時雨@1119:あ・・・・・
提督@127:デデーン
夕立@1118:あたらなかったっぽい!
鈴谷@1067:あっはい
黒潮@1126:あっはい
夕立@1118:act
KanColle : アクシデント表(4) → 奇妙な猫がまとわりつく。サイクルの終了時、もしくは、艦隊戦の終了時まで、自分の行う行為判定にマイナス1の修正がつく(この効果は、マイナス2まで累積する)。
鈴谷@1067:猫なら良し・・・
時雨@1119:通り雨発動!
黒潮@1126:うむ
提督@127:ほぼ意味ないじゃないか(憤怒)
夕立@1118:わーい
提督@127:時雨のターン!
神通@1120:「…猫、ですか?」
時雨@1119:夕立、雨はいつか止むさ・・・・
黒潮@1126:次のサイクルは夕立を最後に回そうそうしようw
提督@127:にゃあにゃあ
夕立@1118:夕立だもの……止むさ
時雨@1119:w
時雨@1119:[小口径主砲]【さわやか】2D6+2>=5 目標輸送ワ級
提督@127:かもん
時雨@1119:2D6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 6[1,5]+2 → 8 → 成功
提督@127:ヒット!
時雨@1119:連撃いきます。
提督@127:来い!
時雨@1119:[魚雷]【幸運】2D6+2-2>=5
時雨@1119:2D6+2-2>=5
KanColle : (2D6+2-2>=5) → 10[4,6]+2-2 → 10 → 成功
鈴谷@1067:いい出目だ
提督@127:デデドン!
時雨@1119:4Dダメージ
時雨@1119:4D6 「いくよ・・・」
KanColle : (4D6) → 15[2,3,4,6] → 15
鈴谷@1067:ばっちり決めていく
黒潮@1126:まぁ そうなるな
提督@127:爆発四散!
夕立@1118:「お姉はやっぱりすごいっぽい!」ニャー
時雨@1119:「ふふ、夕立にかっこわるい所は見せられないからね」
提督@127:S勝利!
神通@1120:「素晴らしいです…これにて敵は殲滅、任務完了ですね」
黒潮@1126:「時雨はん ばっちりやー」
鈴谷@1067:「よしよし、帰るまでが出撃だー。帰投まで気は抜かないでねー」
鈴谷@1067:戦果も対数も6か
黒潮@1126:「対潜、対空警戒よーろし!」
時雨@1119:「了解、気をつけて帰ろう」
神通@1120:「準備はよろしいですね?それでは《怒れる那覇少女隊》、帰投します!」
夕立@1118:「ごっはん~、ごっはん~♪」
神通@1120:さあ、戦果の時間だぁ!
提督@127:戦闘リザルト!
鈴谷@1067:戦果リザルトが上がったヨー
提督@127:戦果表を振れぇ!
鈴谷@1067:全員1回と、後1回余るね?
神通@1120:一人一つでも余るからすずやん、どーぞ!
鈴谷@1067:おーけぃ
神通@1120:snt
KanColle : 戦果表(5) → 任意の資材/1D6+[敵艦隊の人数]個
夕立@1118:snt っぽい!
KanColle : 戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1
時雨@1119:snt
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
鈴谷@1067:snt 1個目
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
黒潮@1126:snt
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
鈴谷@1067:snt もういっちょ
KanColle : 戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1
夕立@1118:感情キター!
時雨@1119:いかん・・・弾薬に
神通@1120:アパーム!弾薬持ってこい!
鈴谷@1067:こいつ弾薬しか持ってねえ
鈴谷@1067:(任意1枠あるけど)
黒潮@1126:これは任意はボーキ振るしかないなw
神通@1120:…それじゃあ任意の資材はボーキにします?(任務的に
鈴谷@1067:仕方ないねー
神通@1120:まあ、皆弾薬食べられるしいいかー
提督@127:任意、感情値、弾薬、弾薬、弾薬、感情値
神通@1120:1d6+6 ボーキサイト
KanColle : (1D6+6) → 5[5]+6 → 11
黒潮@1126:そうしないと神通さんの修理ができない可能性があるしのー
夕立@1118:んー、このタイミングでボーキ5じゃないと、って振ってしまった
神通@1120:(そして高い、余ったボーキどうしよう
時雨@1119:任務で確保しないと?
鈴谷@1067:まぁ余った分は私達が食べましょう
提督@127:赤木さんのごはんになります
鈴谷@1067:任意分が今のボーキだね
提督@127:赤城さんだよちくせう
神通@1120:しげるちゃんかな?
時雨@1119:!?
黒潮@1126:1d6+6 弾薬 まぁ弾薬ふっちまいましょう
KanColle : (1D6+6) → 1[1]+6 → 7
鈴谷@1067:1d6+6 多摩
KanColle : (1D6+6) → 5[5]+6 → 11
夕立@1118:弾の雨ー
時雨@1119:1d6+6 弾薬?
KanColle : (1D6+6) → 3[3]+6 → 9
提督@127:ボーキ:11
弾薬7+11+9
夕立@1118:弾弾やでぇ
黒潮@1126:3/30/3/14 かな
鈴谷@1067:酷い偏りようである
夕立@1118:なんだこれ……
時雨@1119:ひどい偏りようだね・・・・
神通@1120:なんという偏り…w
提督@127:非常に偏った資材である
黒潮@1126:なにをしたらこうなるんだろw
鈴谷@1067:まぁ補給だけは困らないし?w
黒潮@1126:通常戦艦レシピぶん回したか?w
鈴谷@1067:よし、じゃあ感情値取っちゃうかー
黒潮@1126:感情2個か
提督@127:感情値を+1×2だ!
黒潮@1126:鈴谷に+1 頼りになる 時雨に+1流石佐世保の時雨や
神通@1120:1つを時雨さんに、感情はそうだな…頑張るいい子、もう一つを鈴谷さん、素晴らしい働きぶり
鈴谷@1067:黒潮に1点[頑張るデコちゃん]、もう1点は夕立に+1点して[出来る子?]にしとこう
夕立@1118:感情は、時雨に+1「かっこいいお姉ちゃん」、黒潮に+1「絆」
時雨@1119:黒潮に策士、鈴谷にさすがで各+1
鈴谷@1067:全員揃ったね
提督@127:よし、これでいいっぽい・
提督@127:感情値いっぱいっぽい
時雨@1119:さすがに増えるねw
黒潮@1126:アクシデント表で一気に吹っ飛んだりするけどな!
鈴谷@1067:まぁ1サイクルで稼げなかった分ねー、尚資源は酷い偏りである
時雨@1119:う・・・・頭が・・・・・<吹き飛ぶ感情
夕立@1118:頭が吹き飛ぶ?
提督@127:お許しください!
鈴谷@1067:頭の中に爆弾が?
時雨@1119:ガンツかな・・・・・
提督@127:H×Hかもしれない
鈴谷@1067:で、艦隊戦終わって帰投したら2サイクル頭でイベントあるのかなー
提督@127:艦隊帰投!
黒潮@1126:夕立の猫は去っていった・・・
夕立@1118:「もどってきたっぽい!」
神通@1120:「艦隊、無事に帰投しました…」
黒潮@1126:「くたくたやでぇ」
提督@127:「よし。神通、報告を」
時雨@1119:「無事帰投したよ。よかった。」
鈴谷@1067:「欠員も無く、神通さんがちょっと怪我したけどそれ以外に被害も無く、無事帰投だよー」
神通@1120:「目標海域にて敵と接敵。軽巡洋艦1、駆逐艦3、補給艦2隻との戦闘を開始しこれら全ての撃沈を確認しました」
神通@1120:「それと例の件ですがボーキサイト確保の目処がたちましたので一応」
提督@127:「ブラボーだ。これでこちらの赤城も動けるようになる」
神通@1120:「…なるほど、それは非常に心強いです」
黒潮@1126:「あとは残敵掃討して、定期輸送ができるようになれば万歳ってとこやねぇ」
鈴谷@1067:「だねー・・・」
提督@127:「そうだな…さて」
提督@127:「これで目前の敵は去った。だがこれで気を緩めてはいかん」
提督@127:「黒潮が言ったように、残敵の中にまだ強敵が潜んでいるやも知れん」
提督@127:「各自、それを胸に留めておくこと」
提督@127:「良いな?」
時雨@1119:「うん、そうだね・・・」
黒潮@1126:「了解やでぇ」
夕立@1118:「ふぁい……」
鈴谷@1067:「まっ、適度に休息を取りつつ敵襲にも備えて・・・いつも通りっしょ?」
神通@1120:「了解しました。」
提督@127:「オーケー、では」
提督@127:「よし!遊ぶぞ!!」
夕立@1118:「んー……夕立、おねむっぽい~……?」両目こすりこすり
神通@1120:「…それでは、これにて帰投報告を終了いたs…はい?。」
時雨@1119:「・・・・・・え?」
鈴谷@1067:「お、おー?」
黒潮@1126:(見直しかけたところにこれやでー)
提督@127:「ああ、疲れているものは休んでていいぞ」
提督@127:「偶の休みなんだ、遊ばせてくれッ!」
黒潮@1126:眠そうな夕立を部屋まで送っていこう
夕立@1118:「やすむっぽい~」時雨に寄り添って、立ったままくーすかーぴー
鈴谷@1067:「あはは・・・流石にちょっと休憩貰いたいかな? お風呂に入りたいしー」(そそくさ
黒潮@1126:ん 時雨に任せるかw
提督@127:提督は去って行った…
神通@1120:「私も、少々主砲の調子が悪いので整備に赴きます」
時雨@1119:「あぁ・・・黒潮、夕立はぼくにまかせて提督に付き合ってあげて」
神通@1120:……w
鈴谷@1067:まさかの黒潮置いてけぼり
黒潮@1126:「うちもくたくたなんやけどなぁ(苦笑」と言いつつつきあってやるかw
時雨@1119:(時雨は自覚なしである・・・・うん
鈴谷@1067:「(頑張れーw)」
提督@127:「む、こっちに来るのは黒潮だけか」
黒潮@1126:「出撃の後やでぇ みんな疲れてるってぇ」
提督@127:「だが、ブラボー!今日は俺のオゴリだ!」
黒潮@1126:「駆逐艦一人やからって 油断してるとお財布がえらいことになるでー(笑いながら」
提督@127:「心配無用!じゃあ行くぞッ!」
提督@127:と、ここまでで出撃フェイズ終了かなー?
黒潮@1126:「はいなー」
時雨@1119:ほいー
鈴谷@1067:はいはーい
夕立@1118:はーい
神通@1120:はーい
黒潮@1126:なんか裏がおもしろいことになってたがw
楽屋裏
神通@1120:「いいですか夕立さん、ドSというのは時雨さんのような人を指すのです」
時雨@1119:えぇぇぇー
夕立@1118:「お姉はドSっぽい! ぽい!」
黒潮@1126:なんだかんだで面倒見はいい苦労人だからこうなるw
夕立@1118:「ハッ! Sは時雨のSっぽい!?」
神通@1120:まあ、各員用事があったから仕方ないね!
時雨@1119:「違うからね。それは違うからね!」
鈴谷@1067:「まぁナチュラルに『君には失望したよ』とか言ってくるしねーw」
神通@1120:「そして失敗をした人に対して、『雨はいつかやむさ』といいますからね…」
時雨@1119:「あ、あれー?」
夕立@1118:「『君にはShiつぼうしたよ』……『雨はいつか止むSa』……Sっぽい!」
提督@127:ああこれはSですねぇ間違いない
神通@1120:「冗談ですよ、時雨さん…貴方が他人を想いそういう言葉を口にだすのは知っています……」
時雨@1119:「そ、それはさすがに無理があるっぽい?」
鈴谷@1067:口調移ってるっぽい!
時雨@1119:「ほ・・・・神通さんなら分かってくれると」
夕立@1118:「『Soロモンの悪夢』……っ! 夕立もSっぽい!?」
神通@1120:「ふふ、二人共可愛いですね…」
神通@1120:(こうして提督・黒潮ペアとその他組の会話が表と裏で行われるのである
鈴谷@1067:文字通り楽屋裏である
提督@127:お次は2サイクル目ですが
提督@127:その前に赤城さんの補給です
黒潮@1126:中途半端に終えるとシークレットダイスの扱いが面倒よねぇ
神通@1120:…え?
鈴谷@1067:やっぱ本当に持っていかれるのか・・・w
時雨@1119:ついに動き出す
夕立@1118:そのまま消せば大丈夫っぽい?
神通@1120:今回はカード式で伏せるのも有りっぽい?
鈴谷@1067:ゴゴゴゴゴゴゴ
夕立@1118:渦潮にいる赤城さんの絵が浮かぶ
神通@1120:ああ、ボーキサイトが死んだ!
夕立@1118:もってかれた……っ!!?
鈴谷@1067:で、何点分持っていかれるのかね・・・(震え声
時雨@1119:○ジンガーZ的な・・・・・
提督@127:予告通り5つです
鈴谷@1067:よかった、全部持っていく無情な赤城さんはいなかったんや
提督@127:赤城さんも多少は我慢します
提督@127:おーけー
神通@1120:さあ、ショータイムだ!
鈴谷@1067:ショータイ!
提督@127:ここからは俺のステージだ!
提督@127:では再開します
夕立@1118:ふせるっぽい?
時雨@1119:ほいさ
提督@127:◆プロットな◆
神通@1120:シークレットダイス
鈴谷@1067:シークレットダイス
夕立@1118:シークレットダイス
黒潮@1126:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
提督@127:そろったっぽい?
時雨@1119:ぽい!
提督@127:じゃあ最初のシーンプレイヤーを選ぶっぽい!
神通@1120:アンデルセェエエエン!
鈴谷@1067:行動力怪しいけど私行っちゃうかね・・・どうしよ
神通@1120:私でもいいんですよ?
夕立@1118:夕立はあめあめざーざー降ってきてーなので最後っぽい?
鈴谷@1067:神通さんは無いなー(行動力6を見て
神通@1120:(即死圏である
時雨@1119:そうすると私とか黒潮とか?
黒潮@1126:安全策は そうなるな
鈴谷@1067:無難所だと黒潮さんだねー
黒潮@1126:そして一気に弾薬が飛ぶ(ぁ
鈴谷@1067:ひゃあ我慢できねぇ補給だ
鈴谷@1067:で、神通さんは入渠もあるしね
神通@1120:ひゃっはぁ!
鈴谷@1067:ってことで無難所は黒潮さん、次は行動力的に私かな?
神通@1120:ですねー
時雨@1119:ういうい
黒潮@1126:まぁ入渠はいつでもできるし とりあえず行動力を回復するべきじゃろう
黒潮@1126:イベント次第だが
鈴谷@1067:とりあえず一番槍は黒潮さんに任せるかなー、私も7だとギリギリだし
黒潮@1126:了解 承った
提督@127:というわけでシーンプレイヤーは?
時雨@1119:プレイヤーは決まったぞー
黒潮@1126:「うちが一番やなー」
提督@127:おーけー
提督@127:さあカードを選ぶぞ
神通@1120:どうぞ!
提督@127:CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨,黒潮]
KanColle : (CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨,黒潮]) → 黒潮
鈴谷@1067:ぶーめらん
提督@127:セルフオープン
神通@1120:ブーメラン!
黒潮@1126:自分で引くスタイル
黒潮@1126:s1d6 日常 月月火水木金金
KanColle : (1D6) → 6
神通@1120:なにこの子こわい
黒潮@1126:大丈夫だ 問題ない
提督@127:こわい
夕立@1118:黒潮だけにブラックっぽい!
神通@1120:っぽい!?
黒潮@1126:EVNT いやだって、訓練とかもあるし 日常・・・
KanColle : 日常イベント表(8) → 銀蝿/ギンバイ:《規律/航海5》で判定。(P220)
夕立@1118:年中無休のギンバイっぽい?
時雨@1119:ギンバイに休みはない!
鈴谷@1067:尚、ワードはあまり関係無い模様
黒潮@1126:さて どこのどいつですかねぇ ギンバイやらかそうとしてるのは・・・
鈴谷@1067:何だ、またイクが出てくるのか?
神通@1120:イクか…
提督@127:赤城「誰ですかね」
鈴谷@1067:お前だったのか・・・w
黒潮@1126:お前かー!
時雨@1119:お前かー!w
黒潮@1126:っていうか赤城でいいのか?
黒潮@1126:本当にいいのか?(ぁ
夕立@1118:第一艦隊旗艦とあろうものが……
鈴谷@1067:一航戦の誇り? 誇りで飯は食べれません!
提督@127:コレデヨイ
夕立@1118:武士は食わねど高楊枝っぽい!
鈴谷@1067:いいのか・・・
黒潮@1126:集中線で誤魔化すんじゃねぇw(赤城の絵に突っ込み
神通@1120:ギンバエ品を抱いて溺死しろぉ!
時雨@1119:返せ!ボーキ5返せ!
黒潮@1126:では黒潮さんは そっと背後から近づいて 肩をポン
鈴谷@1067:というか燃料か鋼材10orボーキ5って本当に行動力回復用だったのか・・・w
神通@1120:……
提督@127:赤城「いえ、人違いです」
黒潮@1126:「赤城はん それは、あかんで(すっごいいい笑顔で」
提督@127:赤城「赤木…?いえ、私はギャンブラーではありませんよ?」
黒潮@1126:この黒潮 一航戦であろうと容赦せん!
黒潮@1126:「えぇぃ見苦しい言い訳はやめんさい! 一航戦とあろうものが何をしとるんや!」
黒潮@1126:加賀さんでは横行してたらしいがな(ぉ
提督@127:赤城「いえ、だからゴリでもありませんってば!」
黒潮@1126:これは死んでも止めねばならん(ぉ
黒潮@1126:裏のネタを拾っても表のログだけ上げたら分からんがなw
黒潮@1126:というわけで 判定 してしまおうと思うわけだが
提督@127:おーけー
神通@1120:はい!
提督@127:何か相談はあるかい?
鈴谷@1067:いやこれは規律以外無いんじゃ流石に・・・w
黒潮@1126:まぁ特にはないかな ギンバイじゃぁ 捻りようがないw
提督@127:よし、じゃあ《規律》で判定
黒潮@1126:×航空戦からギャップ埋めて2かぁ・・・アクシデントだし微妙なライン・・・
黒潮@1126:成功すれば行動力全回復してしまうし 発見するのも手か
鈴谷@1067:まーまだ余裕あるし発見しても良さげっぽい
黒潮@1126:規律を発見
黒潮@1126:1d6 「軍隊は規律が第一!」
KanColle : (1D6) → 4
黒潮@1126:あっはい
時雨@1119:むう
提督@127:じゃくてーん
神通@1120:???「厳しすぎるのも考えものデース!」
提督@127:黒潮は流されやすいようです
鈴谷@1067:規律に厳しいと捉えることも
提督@127:アリだな!
黒潮@1126:多分、厳しすぎて融通が利かないほうですね gはい
時雨@1119:この黒潮だと厳しいすぎる感じだねw
黒潮@1126:では規律で判定 真上なので目標値5 まずアクシデント表から
提督@127:おk
黒潮@1126:act ここで反転が出る わけないな
KanColle : アクシデント表(3) → えーん。大失態。このキャラクターに対して【感情値】を持っているキャラクター全員の声援欄にチェックが入る。
黒潮@1126:あっはい
夕立@1118:ぽいー
提督@127:デデーン
黒潮@1126:あ痛ぁ
神通@1120:(すごい見ちゃいましたしたい
時雨@1119:うー
鈴谷@1067:まぁよくあることだ・・・
提督@127:ちかたないね
黒潮@1126:たぶん、大事にしすぎてしまったのだろうw
提督@127:じゃあ本判定行ってみようか
黒潮@1126:2d6>=5 「赤城はん それはめーやでぇ!」
KanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功
提督@127:ギリギリ成功
鈴谷@1067:判定は、成功ぁ
夕立@1118:めぇっ
鈴谷@1067:成功か
黒潮@1126:危ないところだった
時雨@1119:OKOK
黒潮@1126:「だいたい補給ならうちらがボーキサイトまわしたはずやろー(くどくど」
鈴谷@1067:「騒がしいから来たけど、黒潮ちゃんと・・・って赤城さん、何やってんの?」
提督@127:赤城「ううっ、ごはんが…ボーキサイトが…」
時雨@1119:「ま、まぁまぁ黒潮。赤城さんも反省してるみたいだから・・・・・」
黒潮@1126:正座で駆逐艦から説教を受ける一航戦の図
神通@1120:「まあ、諦めましょう(今のを見逃していたら入渠の資材が無くなるところでした…)」
鈴谷@1067:(本当だ)
夕立@1118:「お腹すいてるっぽい? 夕立の鳥五目食べるっぽい?」つおにぎり
黒潮@1126:(メメタァ)
提督@127:赤城「だって旗艦ってお仕事多いじゃないですか!」
提督@127:赤城「あ、夕立ちゃんありがとうね」
鈴谷@1067:「いやそれとこれとは別じゃん・・・?」
黒潮@1126:「旗艦自ら規律を乱したら艦隊は成り立たんやろ・・・(ビキビキ」
神通@1120:「でしたら正式に食堂に行ってください、旗艦なんですから…」
時雨@1119:「赤城・・・・そこで言い訳するのはどうかと思うよ・・・・・」
提督@127:赤城「頭使ったら(モグモグ)おなか減るじゃ(モグモグ)ないですか!!(モグモグモグ)」
鈴谷@1067:「そこで開き直るのもどうなのさ赤城さん・・・」
神通@1120:「あなた、最低です。」(失望した目で
黒潮@1126:「艦隊運用の資材が足りない理由がコレやったらうちは上に直訴せなあかんのやけど・・・」
夕立@1118:「食べながらしゃべるのよくないっぽい?」
提督@127:赤城「そんな、殺生なぁ…」
黒潮@1126:「まさかこれまでもやってたとか、ないよな・・・?(圧迫面接風」
鈴谷@1067:「まぁまぁ黒潮ちゃん、そして赤城さんも一応第一艦隊旗艦なんだし自重も大切じゃん?」
夕立@1118:「大切じゃん?」
神通@1120:「ええ、大切ですね」
提督@127:赤城「い、いいえ!そんな!別に私はそんなに頻繁に銀蠅をしてるわけではなくてですね!」
鈴谷@1067:「やってるんだ・・・」
黒潮@1126:「・・・これ情状酌量の余地 ないんちゃうやろか・・・」
提督@127:赤城「最近はご飯の量も少なくてですね!それで…あれ?」
黒潮@1126:肩をポンとたたいて 「司令はんに、謝りにいこか? 多分、資材が足りない原因の一つや(すっごいいい笑顔」
鈴谷@1067:「あははー・・・流石にこれはどうしようも無いかなー・・・」
時雨@1119:「はぁー・・・・これは仕方ないね・・・・」
提督@127:赤城「い、いやです!つかまないで!いーやぁー…!助けてていとくぅぅぅ……」
神通@1120:「(ここは介錯をするのが情けなのでしょうか…教えてください、川内さん…)」
夕立@1118:「……あ、てーとくさん。鳥五目おいしかったっぽい!」
提督@127:「うむ、ブラボーだ!」
鈴谷@1067:呼ばれて飛び出て何とやら、というかいたんだ・・・
黒潮@1126:というか多分、一部始終見てたんじゃないですかねこれw
神通@1120:え?提督公認で軍の物資を横領していた!?(真顔)
黒潮@1126:それは更に上に直訴せなあかんな(真顔
鈴谷@1067:いや流石に泳がせてただけじゃ・・・いやよそう私の勝手な推測で(ry
提督@127:「流石に毎回これではかなわんからな。仕方ない、赤城の夕食の量を少し増やしてやるか」
時雨@1119:「うん、好き勝手にギンバイされるよりは、しっかり調節するのがよさそうだね」
鈴谷@1067:「一件落着、かな?」
神通@1120:「ですかね…お疲れ様です、黒潮さん」
黒潮@1126:「まぁ引き締めすぎも問題やからなぁ まぁ今回のところは多めに見とくでぇ」
提督@127:赤城「ううっ…」
提督@127:ちゃんちゃん
時雨@1119:どうなるかと心配だったよ!
神通@1120:いやぁ、ギンバエは強敵でしたね…
鈴谷@1067:成功報酬で行動力限界値+2してその値まで回復か
夕立@1118:でも栄光の第一艦隊には幻滅っぽい?
黒潮@1126:すっごいキラキラしてます
神通@1120:そして弾薬を4消費で補給したいです
時雨@1119:他のメンバーはしっかりしてるかもしれないし・・・・
提督@127:おーけー
神通@1120:(第一の誇りとは
提督@127:補給の時間だ
鈴谷@1067:誇りで飯は食えません!(もぐもぐ
黒潮@1126:黒潮の補給は不要になった(真顔
提督@127:黒潮はおいしいイベント引いたね
鈴谷@1067:私はボーキを6点分摘んで行動力3回復するかな、競合少ないし
時雨@1119:全快していいなら弾薬を9貰いたいのです
黒潮@1126:自分のダケドナw まぁみんな行動力減り気味だったからね 早めに出たらラッキーと思ってた
時雨@1119:うんうん
鈴谷@1067:何あるか分からないし控えめ補給も手だけどねー
提督@127:神通,弾4 鈴谷,ボ6 時雨,弾9
提督@127:夕立は?
黒潮@1126:まぁ残念で物資が飛ぶこともあるから・・・
鈴谷@1067:まーねぇ・・・
夕立@1118:むー、弾7点もらうっぽい!
時雨@1119:ですねー。弾7に抑えます。
提督@127:神通,弾4 鈴谷,ボ6 時雨,弾7 夕立,弾7
提督@127:ふぁいなるあんさー?
神通@1120:o-
鈴谷@1067:私的にはOKです
時雨@1119:OKです
時雨@1119:行動力7回復して8→15
夕立@1118:「弾七目おいしいっぽい!」Final Answer!
提督@127:合計で 弾18 ボーキ6 を消費します
鈴谷@1067:開発は出来っこ無いし、改装も無さそうだし次のシーンかな?
神通@1120:っぽい!
黒潮@1126:だの 神通さんはさっさと入渠した方がいいだろうね
提督@127:次にいこっかー
提督@127:次はだれのターンだ!
鈴谷@1067:補給も出来たし次シーンは私が出るぞー
時雨@1119:鈴谷か神通さんで、神通さんは入渠かな?
神通@1120:入渠はいつでもできるし一応でるかな、うん
黒潮@1126:んー 資源トンでも知らんぞw
神通@1120:…入ります!
時雨@1119:w
黒潮@1126:まぁ そうなるな
鈴谷@1067:まぁ、そうなるな・・・
鈴谷@1067:というかさっきのシーンで下手したらそれワンチャンあったしね
神通@1120:というわけで神通はお風呂にイクのです
鈴谷@1067:ってことで鈴谷がシーンPC! 神通さんはお風呂かな
黒潮@1126:うむ だから万全を期して発見したw
神通@1120:お の れ 赤 城
提督@127:おーけー
提督@127:神通は入渠、シーンプレイヤーは鈴谷
夕立@1118:頼れるのは仲間だけっぽい?
提督@127:入渠資材は?
神通@1120:鋼材燃料各1ずつですかね
鈴谷@1067:Lv1軽巡だから係数0で1ずつっぽいね
提督@127:おーけー
神通@1120:(係数0、レベル1、損傷1
提督@127:燃料 鋼材 各1ずつ消費します
提督@127:よし
神通@1120:さあ、誰のイベントになることやら!
提督@127:じゃあ誰のカードがめくられるか!
提督@127:CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨]
KanColle : (CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨]) → 鈴谷
提督@127:ブーメラン再び
黒潮@1126:自分で引いていくスタイル
鈴谷@1067:二連続ブーメラン
神通@1120:やっぱりブーメランじゃないか(真顔
鈴谷@1067:開けちゃうぞー
時雨@1119:2連続は珍しいなw
夕立@1118:バリバリ
鈴谷@1067:s1d6 交流「姉妹艦」
KanColle : (1D6) → 3
鈴谷@1067:んで中身決定だね
提督@127:ごー
鈴谷@1067:evkt
KanColle : 交流イベント表(12) → 昔語り:自分以外の好きなPC1人を選んで、提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《暗い過去/背景4》で判定。(P221)
鈴谷@1067:んー
時雨@1119:わ
夕立@1118:おわー
神通@1120:これはまた、随分とぴったりな…w
提督@127:くまのんかな?
鈴谷@1067:とりあえず誰か1人選ぶ必要あるのか
黒潮@1126:だの
鈴谷@1067:こういう機会で一番話しやすそうな神通さんがいない、誰にしようか・・・w
夕立@1118:成功すると互いに上がるっぽい!
鈴谷@1067:悩んだらダイスに聞こうそうしよう
鈴谷@1067:(機能だけど)
鈴谷@1067:choice[夕立,時雨,黒潮]
KanColle : (CHOICE[夕立,時雨,黒潮]) → 時雨
鈴谷@1067:時雨か
時雨@1119:僕かー
鈴谷@1067:ってことでやってみようかね
時雨@1119:ういうい
鈴谷@1067:「いやー・・・こんな天候や海模様だとあの時を思い出しちゃうねぇ・・・」
鈴谷@1067:「サマール沖だったかな? あの時は熊野も私もねぇ・・・うん」
時雨@1119:「・・・・・。鈴谷も昔を思い出すことがあるかい・・・・?」×暗い過去
鈴谷@1067:「そうだねぇ、そりゃ艦娘となった訳だし、少しは思い出すことも・・・って時雨は・・・」
鈴谷@1067:「まーでもあれだよ! あの時のことも思い出しちゃうけどさ、過去に引きづられるのも駄目だしねー」
時雨@1119:「うん・・・僕はどうしてもね・・・。いろいろ目の当りにしすぎてしまったかな・・・。」
鈴谷@1067:「それでもさ、今は今、過去は過去。もっと前を向いて進んでいくべき・・・じゃん?」
時雨@1119:「そうだね・・・・。多かれ少なかれ艦娘ならあることだしね・・・・。」
鈴谷@1067:「そーそー。私も急にこんなこと話したけどさ、時雨も今を大切にしよっか!」
鈴谷@1067:ってことで、そろそろ判定行ってもいいでしょーか!
提督@127:おっけー
時雨@1119:「はは・・・・なんだか逆になってしまったね。」
提督@127:相談ある?
鈴谷@1067:んー・・・楽観的とか、駄目っすかね?
提督@127:暗い過去→楽観的
提督@127:その心は?
鈴谷@1067:いやRP的な感じで、駄目なら暗い過去発見しに行くよー
時雨@1119:逆に励まされた感w
提督@127:検討中
提督@127:良いだろう!
提督@127:《楽観的》で判定
鈴谷@1067:楽観的を笑顔で、ギャップ埋めで2差なので目標値は7
鈴谷@1067:で、行ってもいいかな
提督@127:ええよ
鈴谷@1067:2d6>=7 決めてくれよー
KanColle : (2D6>=7) → 6[2,4] → 6 → 失敗
鈴谷@1067:おわわ
提督@127:よし
神通@1120:しぐしぐー?
鈴谷@1067:よし、時雨から貰おう
提督@127:いけるな
時雨@1119:いきましょう
提督@127:時雨ブースト
提督@127:達成値6+1=7
提督@127:成功!
提督@127:鈴谷と時雨は少し前向きな気持ちになれた気がした
時雨@1119:「ありがとう。鈴谷、少し楽になった気がするよ」
鈴谷@1067:「まぁ私もちょっとは溜まってたからねー、お互い様って所よ」
時雨@1119:お互いに感情値+だったね
鈴谷@1067:だね
提督@127:そう
鈴谷@1067:時雨に[前向きに行こう]で1点だ
提督@127:鈴谷、時雨はお互いに感情値+1
時雨@1119:こっちも「前向き」で+1
提督@127:おk
神通@1120:さあ、補給などはあるかい!?
提督@127:じゃあ補給、開発等
提督@127:は、無いか
時雨@1119:ないっすー
鈴谷@1067:無いねー
黒潮@1126:まぁ そうなるな
夕立@1118:つぎー
提督@127:無いなら次行くよー
時雨@1119:ほいさ
神通@1120:この私、神通が出る!
神通@1120:(まあ、まさかまたブーメランは無いだろう
提督@127:ニア 神通
鈴谷@1067:いや1/3だし
黒潮@1126:フラグをたてるでないw
提督@127:おkすか?
時雨@1119:どんどん可能性はw
神通@1120:OKですよ!
鈴谷@1067:シーンPCはOKっぽい
鈴谷@1067:さーカードの方はどうなるか
提督@127:じゃあカードをオープン!
提督@127:CHOICE[神通,夕立,時雨]
KanColle : (CHOICE[神通,夕立,時雨]) → 夕立
神通@1120:(ふぅ…
提督@127:ゆうだちー
夕立@1118:s1d6 日常「雨」
KanColle : (1D6) → 4
神通@1120:EVNT
KanColle : 日常イベント表(6) → 綺麗におそうじ!:《衛生/航海11》で判定。(P220)
鈴谷@1067:雨漏りか・・・
提督@127:鎮守府の日常再び
夕立@1118:ボロ屋……
神通@1120:「さて、”掃除”を始めましょう…」
時雨@1119:えっ1?
夕立@1118:完全に違う意味だこれー!?
鈴谷@1067:「なんで掃除を強調してるんですかねーw」
提督@127:「雨漏りか」
時雨@1119:「よく振っているからね・・・」
夕立@1118:「通り雨っぽい?」
提督@127:「わかった。そこは俺が直しておこう」
神通@1120:「如何せん、最近は少し散らかりすぎている気がするので雨のうちに”ゴミ”をしっかりと掃除してしまわねばと思いまして…」
鈴谷@1067:「新設の鎮守府って聞いてたけど施設自体は老朽化してるのかなー」
時雨@1119:「この雨の中にかい!?気をつけてね・・・・。」
黒潮@1126:「老朽化というより、突貫工事が原因ちゃうんかなぁ」
鈴谷@1067:「あーそれもあるかなー?」
提督@127:「話に聞くところによると、ここは廃校を利用して建てられたそうだ」
夕立@1118:「ごみー」
時雨@1119:「神通さん、節々に強調されてるところがどうしても気になって・・・・」
鈴谷@1067:「あーそれなら納得かもねー」
黒潮@1126:「老朽化した施設を突貫で補修した結果 ってとこやろか まぁ仕方ないね」
提督@127:「色々とガタがきているのかもしれん。良ければ見て回ってくれないか?」
神通@1120:「ふふっ、なんのことでしょうかね時雨さん?」
神通@1120:「ということで、大掃除です。塵一つ残さないような心構えで各員頑張りましょうか」
鈴谷@1067:「まっ何にせよ部屋の乱れが心の乱れとも言うからねー、掃除していきましょっかー」
夕立@1118:「はーい。よくわからないから、置いてあった紙は全部捨てったっぽい?」
神通@1120:ということで判定!入浴から衛生を代演、目標値7、補正-1
神通@1120:2d6-1>=7 塵一つ残さず消し去ってくれよう!
KanColle : (2D6-1>=7) → 8[2,6]-1 → 7 → 成功
鈴谷@1067:おお普通に成功した
黒潮@1126:「風紀の乱れは心の緩みやでぇ」
提督@127:おっけー
時雨@1119:「えっ!?全部?重要な書類とかあるかも・・・・?」
提督@127:「待て待て夕立。必要な書類が紛れているかもしれん」
鈴谷@1067:「それは流石に見てからじゃないと駄目っしょー」(がさごそ
神通@1120:「……おや、これは?」
提督@127:ちくせう
鈴谷@1067:何か自然にシーンが
提督@127:何を発見したのか
神通@1120:ITT
KanColle : アイテム表(4) → 高速修復剤(P241)
鈴谷@1067:バケツ!?
夕立@1118:「雨漏りしてたし、ちょうどいいっぽい!」
鈴谷@1067:もしかしなくても→ゴミ箱として使ってたそれ
提督@127:「む。まだ中身が残っていたのか」
黒潮@1126:微妙に使いたくないなそれw
神通@1120:「まあ、使い道はあるかもしれませんね……」掃除ロッカーにしまいながら
鈴谷@1067:尚、今回出番はほぼ無い模様
神通@1120:ということで、今回のお掃除とは関係が無いけど発見!
提督@127:発見!
神通@1120:夜戦、行きます!
夕立@1118:んけっは
提督@127:おっけー
神通@1120:1d6 何?夜戦!?やーせーんー!
KanColle : (1D6) → 5
夕立@1118:血が流れておる……
鈴谷@1067:重いが流石である
神通@1120:コレデヨイ
提督@127:神通さんは夜戦が得意になりました
鈴谷@1067:私は発見は後でいいかなー(ルルブのアビリティ見つつ
神通@1120:まあ、こちらはアビリティ用はもう取ってるからなぁ…w
鈴谷@1067:私も1差だから実はもう十分っぽいけどね
時雨@1119:減った分補給かな?
神通@1120:弾薬を2だけお願いします。
提督@127:おk
黒潮@1126:うちも発見は見送っておくか・・・
提督@127:他は居ない?
時雨@1119:まだシーンが控えてるからやめておきます。
鈴谷@1067:まぁ駆逐組はこの後のシーン用に使うしね
提督@127:おk
提督@127:では弾薬を2消費します
提督@127:では
時雨@1119:ぼくの番だね
提督@127:時雨?
提督@127:いっちゃいますか?
神通@1120:ほう
鈴谷@1067:夕立は達成値+1あるからね
時雨@1119:うん、それがあるからと思って。夕立いいかな?
夕立@1118:お姉でいいっぽい!
時雨@1119:ありがとー。ということでよろしく!
提督@127:おk
提督@127:シーンプレイヤーは時雨
神通@1120:しぐしぐー
夕立@1118:あめあめー
提督@127:CHOICE[神通,時雨]
KanColle : (CHOICE[神通,時雨]) → 神通
提督@127:神通のイベント
神通@1120:s1d6 遊び 着剣突撃
KanColle : (1D6) → 3
神通@1120:被りが無いよ!やったね!
鈴谷@1067:ブーメランは2発だけで済んだか
夕立@1118:その遊びなんなんですかね……
時雨@1119:着剣突撃って遊びなんですかね・・・・・
鈴谷@1067:遊び(死亡遊戯)かな?(すっとぼけ
神通@1120:イギリス海兵隊ごっこ…?
時雨@1119:ま、選びましょう
時雨@1119:EVAT
KanColle : 遊びイベント表(7) → ○○大会開催!:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《大胆/性格12》で判定。(P222)
神通@1120:カオスにwww
鈴谷@1067:大会になったぞ
黒潮@1126:やっぱりイギリス陸軍じゃないか!
時雨@1119:物々しい感じになってきた!
鈴谷@1067:流石に模擬刀で・・・
神通@1120:「銃剣突撃大会…ですか?」
提督@127:着剣突撃…ではなく鎮守府チャンバラ大会開催!
時雨@1119:「チャンバラ大会かい・・・・?」
神通@1120:「ああ、ちゃんばらですか…」
黒潮@1126:「艦娘に白兵戦、ねぇ?」 攻勢なしの人
時雨@1119:「あまりそうゆうのは得意ではないなぁ」
鈴谷@1067:「まー銃剣は危ないからねー、体動かすのもいいねー」(攻勢無しの人
神通@1120:「それも、いいかもしれませんね……」
提督@127:「まあまあそう言わずに」
神通@1120:(攻勢持ちの人
提督@127:「特に神通なんかは見かけによらず敵に肉薄する度胸を持っている」
時雨@1119:「提督がいうなら仕方ないな、どうすればいいんだい?」
提督@127:「お前たちもそういうところから学ぶものがあるんじゃないか?」
神通@1120:「そんな、私はただ……」
夕立@1118:「ちゃんばらっぽい。てぇーっ!」時雨にアタック(攻勢持ち)
神通@1120:[]
時雨@1119:「わ、いきなりは危ないじゃないか」(守勢持ち
神通@1120:「夕立さん…狙うならまずは手首等の弱い部分を狙いましょう」
鈴谷@1067:「えっ、そっちの方が重要なの? まぁ神通さんらしいなぁ・・・w」
時雨@1119:「じ、神通さん!?なんか物騒なアドバイスを夕立にしないでくれるかな!?」
夕立@1118:「♪ちゃんちゃんばら、ちゃんばら~」二刀流で的確に両手首を狙う
提督@127:「まあ神通は他と比べて頭一つ抜けているだろうからな」
神通@1120:「いえ、戦艦クラスの深海悽艦を開いてにした場合、通常兵装は役に立ちませんので…」
神通@1120:「そのために私達ができることといえば肉薄し、抉る事くらいです」
時雨@1119:「わ、わわわわ刀でなんとか凌いでいく
提督@127:「俺が訓練の相手をするのも一つの手ではあるが…」
黒潮@1126:「その様子だと司令はん、結構使う人なん?」 まず持ち方が間違っていそうな黒潮さん
提督@127:「まあ人並みにな」
時雨@1119:「く、駆逐艦だから相手に肉薄するのは必要だとは思うけどーー。これはちょっと違うようなー」(受けながら
鈴谷@1067:しかしこれ大会にならないで終わりそうな(流れを見つつ
夕立@1118:「♪ちゃんばらばら、ちゃんばら~」右を逆手に持って首を突く!
神通@1120:「まあ、相手が深海悽艦ですと対人経験が活きるかはわかりませんが…」静かに見守りながら
時雨@1119:「ひ、ひゃ。な、なんか夕立、なれてきてないかい!?」(なんとか避けながら
神通@1120:さあ、時雨!君の可能性を見せてくれ!(判定的な意味で
鈴谷@1067:まさかの回避演習
提督@127:さあ時雨は何かを得ることができるのか!
時雨@1119:何で判定しようか・・・・・・・
夕立@1118:「♪侍戦隊シ○ケンジャー」スターバーストストリーム!
鈴谷@1067:機動じゃないっすかね(RP見つつ
神通@1120:突撃、古風かもしれない(白兵戦的に
提督@127:ある程度相談は受け付けよう
時雨@1119:神通さん案で白兵戦てきに古風あたりですかねー?
提督@127:《古風》でよろしいか?
時雨@1119:OKです
提督@127:では
提督@127:《古風》で判定
時雨@1119:暗い過去が一番近いけど×なので、幸運で判定して+2、目標7
時雨@1119:いいかな?
提督@127:おk
時雨@1119:2D6>=7 時雨は16回攻撃を受けきることができるのか?
KanColle : (2D6>=7) → 9[3,6] → 9 → 成功
時雨@1119:ふう
提督@127:成功!
神通@1120:チートや!チーターや!
時雨@1119:「ふー・・・・なんとか凌げたよ・・・・」
鈴谷@1067:ああ、スターバーストストリームってあれか・・・
神通@1120:「流石です…お互い、よく頑張りましたね」
夕立@1118:「(隙ができてまずいっぽい……!?)」硬直
鈴谷@1067:「本当本当、よく見てるねー」
時雨@1119:反撃する余裕はなかったということで。w
夕立@1118:「♪あっぱれ! ……じゃないっぽい! 悔しーいー!」
神通@1120:「夕立さん……一発で倒せないなら十発、それでもダメなら千発、万発ですよ」
提督@127:「時雨は感覚を掴んだか」
鈴谷@1067:「あはは、夕立もやっぱ凄いねー。あれは流石に私もちょっと真似出来そうも無いかなー」
時雨@1119:「ははは・・・運がよかったね。夕立も凄かったよ」(なでなで
提督@127:「じゃあ時雨にはこの『よく頑張ったで賞』をあげよう」
夕立@1118:「倒せなかったらだめっぽい?! もっと技に磨きをかけるのっ!」
時雨@1119:何が思い出の品になるのかな・・・・・・
神通@1120:よく頑張ったで賞かな?
時雨@1119:OH
黒潮@1126:「まぁ肉薄したらうちは魚雷を使うことにするわぁ」 道具を片付けつつ
時雨@1119:「ありがとう、提督。大切にするよ。」
提督@127:時雨は【思い出の品~良く頑張ったで賞~】を手に入れた!
時雨@1119:「夕立、技を磨くのはいいけど、普通の訓練もちゃんとやるんだよ?」
夕立@1118:「ぽいっ!」
鈴谷@1067:「まっ、最近は白兵戦闘の戦術もあるみたいだし。きっと応用出来るかもね?」
神通@1120:「ええ、そうですね。意外な事柄が役に立つものです」
提督@127:一件落着!
提督@127:さて、補助行動
提督@127:何かあるかい?
夕立@1118:一応ここでMAX補給はしときたいかなー
鈴谷@1067:そだねー、補給不足組は補給しといてもいいかもねー
時雨@1119:了解ー
神通@1120:それでは弾薬を2だけいただければ
時雨@1119:弾薬2でMAXへ
神通@1120:あー、弾薬1、ボーキ2に変更で
夕立@1118:夕立も弾薬4っぽい?
夕立@1118:あー、すずやんも補給するなら鋼食べたほうがいい?
提督@127:神通,弾1ボ2 夕立,弾4 時雨,弾2
鈴谷@1067:いや、満タンよー
鈴谷@1067:発見はいっかなぁ、うん
夕立@1118:じゃあいいっぽい!
提督@127:消費は以上でよろしいですか?
鈴谷@1067:いいっぽい
鈴谷@1067:神通さんは大丈夫かな
神通@1120:大丈夫っぽい!
夕立@1118:ぽいぽい
提督@127:では消費します
時雨@1119:ほいほい
提督@127:合計 弾7 ボ2 の消費
時雨@1119:いよいよ資源が
鈴谷@1067:空母も戦艦もPCにいないのにもりもり減っていく不具合
提督@127:ブラボー
提督@127:ではラストターンだ
神通@1120:むしろギンバエされる位なら残さぬという気概で
夕立@1118:夕立の出番っぽい!
提督@127:カードは最後の一枚
時雨@1119:おーぷんっぽい?
提督@127:ごー
時雨@1119:S1D6 交流 「猫」
KanColle : (1D6) → 6
神通@1120:猫ぉおお!
夕立@1118:かぶったっぽい!
提督@127:猫と和解せよ
提督@127:さあ2dだ
鈴谷@1067:何、1被りで雨込みでトントンだ(予定)
時雨@1119:1かぶりー
夕立@1118:evkt
KanColle : 交流イベント表(10) → 差し入れ:自分以外の好きなPC1人を選んで、提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《優しい/魅力4》で判定。(P221)
神通@1120:猫の差し入れ…?
鈴谷@1067:一体誰に差し入れするんだ
夕立@1118:ぽいー! さっき赤城に鳥五目差し入れたっぽいー!
鈴谷@1067:とりあえず誰か1人好きな"PC"を選択するみたいね
夕立@1118:猫かー……
夕立@1118:黒潮に差し入れするっぽい!
提督@127:黒潮に差し入れ
提督@127:何を?
時雨@1119:猫を・・・・
黒潮@1126:リアクションに困るぞそれはw
提督@127:本当に差し入れてしまったのか?
鈴谷@1067:猫と一緒に(物を)差し入れの方が自然じゃないすかね(提案
夕立@1118:「時雨お姉とホットケーキ(猫の焼き印)を作ったら余ったっぽい!」
鈴谷@1067:そう来たか
黒潮@1126:とりあえず 黒潮さんは見張りの当番をクソ真面目にやってるぜー
黒潮@1126:「あら夕立はん もしかして、差し入れかいな?」
夕立@1118:「こないだ食糧庫近くに赤城さんといたから、きっとおなかが空いてるっぽい?」
夕立@1118:「猫印のホットケーキっぽい!」
黒潮@1126:「(微妙な顔をして)あー うーん そういうわけやないんやけど でもちょうど小腹がすいてたところやから、有り難くもらうわぁ(笑顔で」
夕立@1118:「夕立ったら、頑張って焼いたっぽい!」
黒潮@1126:「それは楽しみやなぁ」
夕立@1118:ってとこで判定だが……食べ物か性格系かー?
黒潮@1126:・・・・・お味のほどは 判定次第 なんだろうなw
提督@127:指定個性やいかに
提督@127:というわけでこれがいい等あれば
提督@127:無ければ提督が決める
神通@1120:食べ物:優しい、面倒見なんてどうでしょ
夕立@1118:そうね
提督@127:さあどれを選ぶのか
夕立@1118:まあ食べ物かなー
提督@127:おk
夕立@1118:アクシデントを振るか、発見するか……
提督@127:では《食べ物》で判定
鈴谷@1067:食べ物も中間付近だし持ってても損は無さそうなのよね
提督@127:発見も可能
提督@127:さあどれ!
夕立@1118:個性5にしとこう、《食べ物》発見!
提督@127:おk
提督@127:消費どうぞ
夕立@1118:1d6 ぽいー
KanColle : (1D6) → 2
鈴谷@1067:うむぅ
夕立@1118:ぽいぃ……
提督@127:ちょっと乱調っぽい
黒潮@1126:まぁ そうなるな
時雨@1119:むむ
提督@127:ではどうするか
夕立@1118:もうやるしかないっぽい! 《食べ物》で判定
提督@127:ならばアクシデントだ!
夕立@1118:act ぽいっ!
KanColle : アクシデント表(4) → 奇妙な猫がまとわりつく。サイクルの終了時、もしくは、艦隊戦の終了時まで、自分の行う行為判定にマイナス1の修正がつく(この効果は、マイナス2まで累積する)。
提督@127:にゃーん
夕立@1118:にゃん!
時雨@1119:にゃーん
提督@127:猫とはこのことであったか
黒潮@1126:うむ この判定さえ乗り切れば問題ない
鈴谷@1067:キーワード回収しちゃったじゃないか・・・w
提督@127:では猫&かぶりで目標値7
夕立@1118:目標値5、猫+被り+雨は-1
提督@127:雨もあったかー
提督@127:で、ごー
夕立@1118:2d6-1>=5 ドキドキ
KanColle : (2D6-1>=5) → 4[1,3]-1 → 3 → 失敗
提督@127:だめっぽい
鈴谷@1067:んーむ
夕立@1118:振りなおすしかないっぽい?
時雨@1119:うんうん
黒潮@1126:失敗した場合は燃料が吹っ飛ぶだけではある
鈴谷@1067:別に失敗しても構わないんじゃぞ(燃料はあってないものだし
夕立@1118:ちゃれんじするっぽい!
夕立@1118:1d6 行動消費
KanColle : (1D6) → 1
黒潮@1126:安い
提督@127:やすいっぽい
提督@127:再判定っぽい
鈴谷@1067:雨は消えたっぽい?
黒潮@1126:いや
黒潮@1126:再挑戦は 前と同じ条件でできる とある
鈴谷@1067:判定終わるまで降ったままか
時雨@1119:うんうん
提督@127:雨は過ぎ去るのか否か
夕立@1118:2d6-1>=5 「はちみつもかけるといいっぽい?」つはちみつ
KanColle : (2D6-1>=5) → 6[1,5]-1 → 5 → 成功
夕立@1118:ぽいー!
提督@127:成功!
鈴谷@1067:せーふ
黒潮@1126:セーフw
時雨@1119:っぽい!
黒潮@1126:「んー おいしいなぁ 上出来やでぇこれ~」
夕立@1118:「ほめられたっぽい? ぽい?」
黒潮@1126:「機会があったらレシピ教えて欲しいぐらいやー」
黒潮@1126:・華麗に死亡フラグを立てておく(ぇ
時雨@1119:((((;゜Д゜))))
夕立@1118:「うん! あっ」その辺にあった紙を適当に拾って
神通@1120:「あのお二人、仲がいいですね…いつまでも、このように平和な日々が続けばいいのですが」
夕立@1118:「はい!」『夕立のホットケーキ引換券』と書いて渡す
神通@1120:・さらにフラグを建てよう
黒潮@1126:「おー ありがとうなー これは舌で盗めということやろか・・・」
夕立@1118:「パティシエ夕立っぽい!」
提督@127:というわけで
提督@127:上手に焼けましたー!
黒潮@1126:テレー
鈴谷@1067:黒潮→夕立に1点と、黒潮が思い出の品入手か
提督@127:黒潮は【思い出の品~ホットケーキ引換券~】を手に入れました
黒潮@1126:あいあい
提督@127:あと
黒潮@1126:感情値は逆かとw
提督@127:夕立→黒潮 の感情値が1点上昇します
鈴谷@1067:本当だー(よく間違える
夕立@1118:ぽい!
黒潮@1126:これで沈んでも大丈夫だろう(不穏
提督@127:夕立→黒潮 の感情値上昇に伴い、チェックも外れます
提督@127:というわけで
提督@127:補助行動の時間だ
黒潮@1126:夕立と神通で食らい尽くせばいいんじゃないかなw
時雨@1119:最後だし発見してしまおうかな
鈴谷@1067:発見は5個だし補給考えたら私は避けるかなー
黒潮@1126:黒潮も見送り この資源だからなぁ
夕立@1118:7点までなら使って大丈夫っぽい!(駆逐組)
神通@1120:こちらは基本補給しない気で居たから別に発見してもいいのよ?(真顔
黒潮@1126:いやなんかGMが不穏なこと言ってたし(腐った読み
時雨@1119:マジデーw
提督@127:大丈夫大丈夫
鈴谷@1067:ふふ怖
神通@1120:じゃあなんの躊躇いもなく弾薬3点補給、何も残さぬ!
時雨@1119:フルでも10以上ある・・・・発見する!
鈴谷@1067:発見は結局どうするのかねー、しないなら夕立が補給すれば調度いいと思うけど
夕立@1118:ふぁいっ
時雨@1119:素直発見するです。
黒潮@1126:黒潮は・・・中の人が慎重派なのでこのままでいいやw 今回は○魚雷あるし十分な収穫だ
提督@127:おk
提督@127:消費どうぞ
時雨@1119:1D6
KanColle : (1D6) → 4
提督@127:弱点
黒潮@1126:まぁ そうなるな
時雨@1119:うん・・・・ごめん・・・・
提督@127:素直になれない時雨くん
黒潮@1126:素直すぎるのかもしれん
夕立@1118:いつかデレると信じて
神通@1120:素直すぎて騙される時雨…
鈴谷@1067:さぁどうする、何する?(残り資源2/0/2/1)
鈴谷@1067:2人揃って15まで補給しといても問題は無さそうかも
時雨@1119:ほいほい付いていくよー(
夕立@1118:じゃあ夕立、鋼材ステーキ1枚食べるっぽい!(鋼1)
時雨@1119:じゃあ2点回復しましょう弾と燃料各1
鈴谷@1067:弾は無いぞ(神通さんが食べた
黒潮@1126:弾はないから鋼材やね
時雨@1119:おっと失礼。
時雨@1119:燃料と鋼材各1で
黒潮@1126:0/0/1/1 ふむ
提督@127:じゃあボーキ以外全消費
提督@127:これでおk?
黒潮@1126:あぁ1/0/0/1か
鈴谷@1067:燃料が1点残るね
提督@127:ああ、夕立は鋼材1か
提督@127:おk
鈴谷@1067:やはり初回は資源がほぼカラになるのが定番だってはっきり分かんだね
提督@127:資源を消費します
黒潮@1126:まぁ初回鎮守府なんてこんなものです
提督@127:他は何かないかな?
鈴谷@1067:私は無いぞー
時雨@1119:なしでしー
時雨@1119:ですー
夕立@1118:うむ
神通@1120:ないのね!
黒潮@1126:予定通り見送り
提督@127:では2サイクル目を終了します
時雨@1119:ほーい
神通@1120:猫よさらば!
鈴谷@1067:決戦にカチコミだー
提督@127:◆
提督@127:暫定の補給路を確保し、平和な日常を過ごしていた《怒れる那覇少女隊》
提督@127:そこに、再び提督から招集がかかる
神通@1120:「招集ですか…何事でしょうか」
鈴谷@1067:「おおっ? 何何ー?」
夕立@1118:「ねむいっぽい~……」ぽわぽわ
時雨@1119:「提督、呼んだ?」
黒潮@1126:「うちらが必要ってことは 悪い知らせやと思うなぁ」
提督@127:君たちが執務室に向かうと、そこには提督が待っていた
提督@127:「来てくれたか」
神通@1120:「《怒れる那覇少女隊》、ただいま参りました…」
提督@127:「先日、君たちが深海棲艦の補給部隊と戦闘を行ったのは覚えているな?」
神通@1120:「ええ…勿論です」
鈴谷@1067:「まぁ直近だから覚えてるよー、流石に補給部隊だからそれ程では無かったね」
黒潮@1126:「しっかり撃滅したはずやけど・・・やっぱ撃ち漏らしでもあったん司令はん?」
提督@127:「先ほど、その部隊の生き残りと思われる艦が見つかった」
鈴谷@1067:「そういうこともあるよねー・・・隠れてたのか、それとも別行動だったのかなぁ」
神通@1120:「残敵の掃討ですか」
時雨@1119:「そう・・・・。でも、この前の生き残りなら大した戦力じゃないかな?」
提督@127:「ごく小規模な部隊だが、たとえ駆逐艦であろうとも通常の船を伴う物資輸送には大きな懸念材料となりうる」
夕立@1118:「ん~……戦うっぽい~?」
神通@1120:「……何かが、引っかかりますね」
提督@127:君たちにはこれの殲滅に当たってほしい
提督@127:「ああ、だが赤城を含めた第一艦隊はまだ万全の状態ではなくてな」
鈴谷@1067:「まぁ資材もあんな感じだしねー、動くに動けないって所かな?」(今の資材を見つつ
提督@127:「そうだな。動けるのはここにいる赤城、伊19、あともう一人が動けるか、というところだ」
黒潮@1126:「実際のところ、補給部隊だけじゃなくて襲撃部隊にも生き残りがいるかもしれんしなぁ 気を抜いたらあかんでぇ」
鈴谷@1067:(もう1人いたのか・・・
黒潮@1126:(やっぱり加賀さんですかね(ぇ
神通@1120:「……どちらにせよ、敵は見つけ次第殲滅をする。それだけです。」
提督@127:「3人ではいくら個々の力量があろうとも、敵に囲まれては突破は難しい」
鈴谷@1067:「そこで比較的万全な状態の私達の出番、ってことかな?」
黒潮@1126:「包囲されるほど残存戦力が残ってるのかいなーたまらんなぁ」
提督@127:「まあ念には念を、というやつだ」
提督@127:「はぐれが見つかったのは先日と同じ場所だ」
時雨@1119:「了解したよ。」
提督@127:「俺は鎮守府で万が一に備える。何かあったらすぐに連絡すること」
夕立@1118:「夕立お目覚めーっ(のびー)……出撃っぽい?」
提督@127:「俺からの連絡は以上だ。何か聞いておくことはあるか?」
神通@1120:「…いえ、私からは何も」
鈴谷@1067:「んー・・・まー万が一は無いと思いたいけど、何かあったらその3人は動けるのかな?」
時雨@1119:「うん、夕立。出撃だからちゃんとしようね」
鈴谷@1067:「鎮守府の守りは大丈夫かなーと」
夕立@1118:「しゃきーん……っぽい!」
提督@127:「そうだな。万全ではないが7分程度なら動けるだろう」
黒潮@1126:「まぁ、いざとなったら尻尾巻いて逃げれる足はあるしーなんとかなるやろー」
提督@127:「もしこちらに万が一があるならば、…俺が出ることになるやも知れんな」
時雨@1119:「え・・・・?」
鈴谷@1067:「(深く考えないことにしよう、うん)」
黒潮@1126:「(東方不敗なT督はいない いいね?)」
神通@1120:「(あとで、挑んでみたいものですね…)」
鈴谷@1067:「ま、まぁ後ろは大丈夫ってね。じゃあそろそろ出撃準備と行こうじゃん?」
提督@127:「まあこちらのことは任せておけ」
提督@127:「では、《怒れる那覇少女隊》出撃だ!」
時雨@1119:「了解。出撃するね。」
神通@1120:「さて、それでは皆さん…出撃です。生きて帰りましょう、必ず!」
夕立@1118:「うん。夕立も出撃するね」
鈴谷@1067:「さてさてー、出撃致しましょうかー!」
黒潮@1126:「ほな、黒潮 いっきまーす」
提督@127:決戦フェイズに移行します…
時雨@1119:ほいさー
鈴谷@1067:さぁ何が出てくるかねー
提督@127:Now Loadhing...
提督@127:敵艦隊を捕捉
黒潮@1126:これは増援が来るな(冊子
鈴谷@1067:あの、3体しかいないんですがこれは(戦慄
黒潮@1126:実はこれが全部フラとか(ぇ
提督@127:さあ残敵掃討の時間だ
時雨@1119:ははは・・・・まさか・・・・
時雨@1119:!!?
鈴谷@1067:どこの卓ですかねぇそんな3体もflagshipも出したのはぁ
提督@127:だいじょーぶだいじょーぶ
鈴谷@1067:eliteもflagshipも無いよねーこいつらー・・・w
黒潮@1126:まぁ残敵といいつつ、ミドルより強いんだけどねこれでw
提督@127:この卓はレベル1卓だから…
黒潮@1126:あれだけ不安を煽っているんだからこれで終わるわけがない(ぇ
提督@127:《おそらく、敵が仲間を呼んだのだろう》
鈴谷@1067:2ラウンド頭に増援ですか分かりますん
提督@127:《警戒しつつ、掃討に当たってくれ》
時雨@1119:了解、とりあえず前哨戦ね
黒潮@1126:「波状攻撃とか勘弁して欲しいでぇ」
鈴谷@1067:うー追加分に見敵や絶対領域付けれないのはきついなぁ
神通@1120:「了解しました。…これより殲滅を開始します」
鈴谷@1067:「対空、対潜見張りも厳として・・・増援にも備えましょうっと!」
時雨@1119:「さぁ、いこうか」
提督@127:では
提督@127:戦闘開始!
提督@127:こちらのプロットを行います
鈴谷@1067:敵はニ*2、ロ+αか
提督@127:シークレットダイス
鈴谷@1067:まぁ向こうの偵察返し無いのでプロットは後でいいのかな
提督@127:だね
鈴谷@1067:よーし、じゃあニ1の方偵察しとくか
提督@127:判定どうぞ
鈴谷@1067:偵察機で索敵、索敵の真上で目標値は5だ
鈴谷@1067:2d6>=5 前哨戦と言えども・・・
KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
提督@127:成功
鈴谷@1067:どこかねー
提督@127:ニ1は[6]にいます
鈴谷@1067:ふむぅ
黒潮@1126:うーん たまたまをどう運用するかな・・・
鈴谷@1067:ついでに見敵必殺だ
鈴谷@1067:じゃなくて威力偵察ですはい
提督@127:おk
鈴谷@1067:こっちのプロットタイム・・・の前に、たまたまかね
黒潮@1126:せやね
提督@127:ニ級を目標に選ぶとき、命中判定に+1の補正がかかります
黒潮@1126:【たまたま】・・・うーん・・・目標二級1 無難にいこう
提督@127:【たまたま】どうぞ
提督@127:おk
鈴谷@1067:ニ1にするんか?
鈴谷@1067:あの位置だと・・・被るよ多分
黒潮@1126:まぁのぅ
黒潮@1126:・・・ぐぬぬ
黒潮@1126:変更 ニ級2 フリーニ級とか悪夢だ
鈴谷@1067:無難にニ2でいいんじゃないかしら。あいつフリーにしとくのは厄介だし
黒潮@1126:まぁ当たれば万歳ってとこで うん
鈴谷@1067:たまたまも終わったしプロットタイムだ
提督@127:おk
提督@127:プロットどうぞ
鈴谷@1067:シークレットダイス
黒潮@1126:シークレットダイス
神通@1120:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
夕立@1118:む、同航戦かの?
提督@127:はい
提督@127:問題なく敵艦を捕捉できていますので【同航戦】です
夕立@1118:シークレットダイス
鈴谷@1067:揃ったね、揃った
提督@127:ではオープン!
提督@127:s1d6 [ニ①:6 ニ②:3 ロ:5]
KanColle : (1D6) → 6
黒潮@1126:s1d6 航行序列4
KanColle : (1D6) → 5
時雨@1119:S1D6 [3]
KanColle : (1D6) → 2
鈴谷@1067:s1d6 [4]さぁどうなる
KanColle : (1D6) → 4
神通@1120:s1d100 航行序列6!
KanColle : (1D100) → 99
夕立@1118:s1d6 航行序列:5
KanColle : (1D6) → 1
提督@127:【同航戦】
提督@127:戦闘開始!
夕立@1118:引き寄せるんだ!
時雨@1119:よかった。抑えられた。
黒潮@1126:ふむ これは絶好の位置だ
黒潮@1126:【たまたま】でニ級2を航行序列4に移動
鈴谷@1067:これは釘付け先にしてもいいんじゃ?
夕立@1118:たまたまで動くのは黒潮っぽい!
黒潮@1126:いやどっちでも変わらんです
鈴谷@1067:ああ、敵を引っ張るのかこれ
黒潮@1126:更に【釘付け】でロ級を引っ張ろうと試みる
神通@1120:わーお…
提督@127:おk
黒潮@1126:<笑顔>で目標値5 修正なし
黒潮@1126:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
黒潮@1126:よろしい
提督@127:ニ級は序列4に移動。【たまたま】の効果によって損傷が入ります
黒潮@1126:先生
黒潮@1126:たまたまは
黒潮@1126:同じ序列だったときっす
提督@127:先に発動なのか
提督@127:おk
鈴谷@1067:いや、プロット公開時だから好きなタイミングでいいんじゃないかな? どうだろう
鈴谷@1067:つまり釘付け→たまたまも・・・
黒潮@1126:ごめん ちょっち考えさせてw
夕立@1118:その辺は提督に任せー、公開開始時のみなのか、釘付けの後もおkなのかー
黒潮@1126:まぁ釘付けふっちまってるけどw
提督@127:ふむ
提督@127:確認したところ
提督@127:「時」「できる」なんだよね
黒潮@1126:まぁ公開時に同じ だから釘付けでひっぱってたまたまなんていうことはできぬ
黒潮@1126:んー・・・時雨がいるし たまたまは発動させずにロ級だけひっぱる かな?
鈴谷@1067:どっちも「プロット公開前に使用できる。」だから任意効果か
鈴谷@1067:まぁダイス振っちゃったしそれで行くのかな?
黒潮@1126:うむ すまぬ エラッタ書き込んでたのにルールミスった
提督@127:今回はどっちを使うか決めようか
提督@127:あるいは使わなくてもいい
鈴谷@1067:ニ2に飛んで行くか、それともロ級を引っ張るかか
黒潮@1126:【たまたま】は使用せず、ロ級を釘付けでひっぱりましょう
鈴谷@1067:ほいほい、ってことは4番に来たなら・・・
黒潮@1126:たまたまは自分が動く 覚えた
鈴谷@1067:特に理由のない【絶対領域】がロ級を襲う
提督@127:改めて
提督@127:哀れロ級!
黒潮@1126:これで一発撃沈が見えるよ! やったね!
夕立@1118:自由だぁー!
提督@127:では処理終了
提督@127:航空戦・超長・長距離フェイズをスキップします
提督@127:デュエッ!
提督@127:【中距離フェイズ】
提督@127:神通のターン!
神通@1120:「…抉ります」
黒潮@1126:テーレーテレーテレーテーレーテーレテー
神通@1120:名声砲、目標値5、補正+2
提督@127:イノチハナゲステルモノ
神通@1120:2d6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 9[4,5]+2 → 11 → 成功
提督@127:妨害は無し
神通@1120:ダメージダイス、3D!
提督@127:おk
鈴谷@1067:更に+1されるけど、まぁいらないですね
鈴谷@1067:(威力偵察
神通@1120:3d6 「白兵戦を行いたいですね…」
KanColle : (3D6) → 13[3,5,5] → 13
鈴谷@1067:いい火力だ
神通@1120:だが無意味だ
黒潮@1126:中破いったろう
提督@127:中破!
神通@1120:「まあまあ、ですね…あとは任せました」
鈴谷@1067:さてお次は私の番かな
黒潮@1126:軽巡ニ級 装甲6である
提督@127:駆逐なんだよなぁ・・・
黒潮@1126:お前のような駆逐艦がいるか
提督@127:鈴谷のターン!
鈴谷@1067:勿論タゲは目の前のロ級だ
黒潮@1126:多分、フレッチャー級あたりがモデルなんだろうw
鈴谷@1067:主砲を自由奔放で、目標値は5で修正は無しかな
鈴谷@1067:2d6>=5 あったれーい
KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
鈴谷@1067:ぐむっ
黒潮@1126:妨害くらいそうやな
提督@127:もちろん
提督@127:2を妨害
鈴谷@1067:まぁ、そうなるね・・・
鈴谷@1067:振り直そう
提督@127:おk
鈴谷@1067:1d6 控えめでオナシャス
KanColle : (1D6) → 3
提督@127:まあまあの消費
黒潮@1126:控えめであった
鈴谷@1067:まだ行ける
提督@127:再判定
鈴谷@1067:2d6>=5 今度こそ
KanColle : (2D6>=5) → 5[1,4] → 5 → 成功
鈴谷@1067:よし抜いた
提督@127:素通り
黒潮@1126:抜けたなw
提督@127:ダメ判定どうぞー
鈴谷@1067:じゃあ連撃は出来ないのでこのまま、火力2砲が2で4
鈴谷@1067:4d6 突撃致しましょう!
KanColle : (4D6) → 12[1,3,4,4] → 12
黒潮@1126:ぴたりだよ(呆れ
提督@127:爆発四散!
夕立@1118:さらば? さらば?
時雨@1119:おー
鈴谷@1067:「どーよっ!」
鈴谷@1067:せふせふ
黒潮@1126:どういうわけがぴたり撃沈って結構起こるのよね・・・
神通@1120:「…いい調子です。これならば問題は無いでしょう」
提督@127:ぴったりダメージでロ級は沈みました
時雨@1119:「流石だね、鈴谷」
黒潮@1126:「ばっちりやでぇ」
提督@127:ではねくすとターン
提督@127:【短距離フェイズ】
黒潮@1126:ニ級=サン 怒りの砲撃
提督@127:ニ級のカラテ!
黒潮@1126:イヤーッ
神通@1120:イヤーッ!
時雨@1119:w
黒潮@1126:序列6だけ空気が違うな(ぁ
鈴谷@1067:カラテ(主砲)
提督@127:ニ級=サンの【5inch単装砲】《規律》!
提督@127:イヤーッ!
神通@1120:突撃で代演、目標値8、補正ナシ!
神通@1120:2d6>=8 イヤーッ!
KanColle : (2D6>=8) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
黒潮@1126:あっはい
神通@1120:1d6 回復!
KanColle : (1D6) → 6
鈴谷@1067:気合入ってんなぁ・・・w
提督@127:「アイエッ!?」
黒潮@1126:1/216を見たぞ今w
夕立@1118:神通さんにカラテで挑んだのが間違いなのだ!
時雨@1119:間違いなのだ!
鈴谷@1067:仕方ないね
神通@1120:…ドーモ、二級=サン!深海悽艦死すべし慈悲はない!
提督@127:アイエエエ!?
神通@1120:「……」あくまで静かに見据えよう
黒潮@1126:これほっといても大丈夫なんじゃないですかね(ぁ
鈴谷@1067:まぁ火力集中した方がいいんすけどね
提督@127:夕立のターンっぽい!
夕立@1118:「まず何から撃とうかしら?」といいつつ6を見る
黒潮@1126:まぁ そうなるな
夕立@1118:目標ニ級1だぁ!
鈴谷@1067:「戦術の基本は速やかに火力の集中、ってねぇ」
夕立@1118:【小口径主砲】! 《砲撃》目標値5、修正+2(命中+2)
黒潮@1126:修正もう+1あるよん
夕立@1118:おっと見敵もあるな
提督@127:ヒエー
黒潮@1126:威力ダヨー
夕立@1118:そだった
鈴谷@1067:威力さん忘れやすい不具合
時雨@1119:おかしい
提督@127:ほぼ確実に当たります
提督@127:どうぞ
夕立@1118:2d6+3>=5 「まず右手で砲技!」
KanColle : (2D6+3>=5) → 8[3,5]+3 → 11 → 成功
提督@127:連撃は?
夕立@1118:連撃【魚雷】! 《魚雷》目標値5、修正+0(命中+2、連撃-2)
鈴谷@1067:威力さんで+1よ(小声
黒潮@1126:+1(ぁ
提督@127:さらに+1でごー
夕立@1118:うん、編集するのがめんどかったっぽい
時雨@1119:w
提督@127:ごーごー
黒潮@1126:まぁ そうなるな
夕立@1118:2d6+1>=5 「左で魚雷技っぽい!」二刀流の練習
KanColle : (2D6+1>=5) → 2[1,1]+1 → 3 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
夕立@1118:ぎゃー!
時雨@1119:にゃ
黒潮@1126:あっはい
提督@127:デデーン
鈴谷@1067:こやつめハハハ
夕立@1118:act
KanColle : アクシデント表(3) → えーん。大失態。このキャラクターに対して【感情値】を持っているキャラクター全員の声援欄にチェックが入る。
時雨@1119:あうう
夕立@1118:しょうがないね
提督@127:夕立の感情砲が封じられました
黒潮@1126:夕立さん ミドルでも振ってませんでしたかね ピンゾロ(ぁ
黒潮@1126:さて微妙に悩むところだなぁこれは・・・
鈴谷@1067:高い位置の方が邪魔臭いし上からで良さそうだとは思うー
夕立@1118:「魚雷落っことしたっぽいぃっ……!」
黒潮@1126:うまくいけば、行動させずに潰せるけど・・・まぁニ級さんいうて回避高めだからな
神通@1120:「……夕立さん、言ったはずですよ?1発でダメなら10発で…次が有ります」
黒潮@1126:安全策でいこう
神通@1120:備えよう
黒潮@1126:目標ニ級1 小口径主砲 目標値5 修正+2+1
黒潮@1126:2d6+3>=5
KanColle : (2D6+3>=5) → 2[1,1]+3 → 5 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
提督@127:デデーン
鈴谷@1067:あっはい
時雨@1119:なんだと・・・・・
黒潮@1126:ダイス交換お願いします
黒潮@1126:1d6 「あ、あらら;」
KanColle : (1D6) → 2
鈴谷@1067:反 転
黒潮@1126:うむ反転した あかんw
時雨@1119:まずいかねーー
神通@1120:あっかーん!
鈴谷@1067:突然のファンブルがPCを襲う
神通@1120:「…!?黒潮さんまで?これは……」
黒潮@1126:「あ、」
黒潮@1126:「あれ、おかしいなぁ・・・(笑顔が崩れる」
鈴谷@1067:「まぁこういうこともあるよねー・・・増援に備えよっと」(偵察機飛ばしつつ
提督@127:時雨のターンだ
時雨@1119:「く、黒潮までー!?」
時雨@1119:[小口径主砲]【さわやか】2D6+2>=5 目標駆逐ニ級2です
時雨@1119:2D6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 9[3,6]+2 → 11 → 成功
提督@127:おk
提督@127:妨害意味なし
時雨@1119:連撃いきます。
時雨@1119:3が妨害だったね・・・・あぶないあぶない
時雨@1119:連撃 [魚雷]【幸運】2D6+2-2>=5
時雨@1119:2D6+2-2>=5
KanColle : (2D6+2-2>=5) → 9[3,6]+2-2 → 9 → 成功
夕立@1118:安定性がパナイ!
鈴谷@1067:ばっちりじゃないか(妨害込みでも当たってる
時雨@1119:あぶないあぶない・・・・
時雨@1119:ダメージ4Dです
黒潮@1126:やっぱり幸運が吸われてるんじゃないですかね(推理
時雨@1119:4D6 「ここは僕ががんばらないと・・・」
KanColle : (4D6) → 8[1,1,2,4] → 8
提督@127:ヒット!
鈴谷@1067:やっすーい!
時雨@1119:あうん
黒潮@1126:oh
提督@127:小破!
提督@127:さて、1ラウンド目終了
鈴谷@1067:「(おー・・・皆緊張してるのかなー・・・)」
鈴谷@1067:さぁ何が来る
提督@127:???だと思ったか?
黒潮@1126:終了時に到着して戦場変更でプロットするんだろ!(ぇ
鈴谷@1067:あれ、ニ級君いたんだ(忘れてた)
黒潮@1126:そういやいたね
時雨@1119:終了しないのか!?
神通@1120:正に至極恐悦
夕立@1118:エンドレスエイト?
黒潮@1126:忘れていればよかったものを・・・
提督@127:戦闘を行う《怒れる那覇少女隊》
時雨@1119:あー、すごい忘れてた・・・・・
黒潮@1126:(邪笑
提督@127:その背後、鎮守府の方角から轟音が響き渡る
鈴谷@1067:もしかして→突然のT字不利
黒潮@1126:「な、なんやぁ!?」
鈴谷@1067:「正面・・・いや、背後っ!?」
提督@127:ここで提督から通信が入る
提督@127:《こちら、提督だ。…少々マズイ事態になった》
神通@1120:「…こちら神通、先ほどの轟音はなんでしょうか?」
提督@127:《そちらの敵部隊は陽動だ。現在、鎮守府を深海棲艦の主力部隊が叩きに来ている》
神通@1120:「……主力部隊でどの程度持ちこたえられますか?」
時雨@1119:「陽動・・・・?」
提督@127:《先日の敵補給船団の護衛戦力が大きくなかったのは、どうやら補給をすでに済ませていたかららしい》
鈴谷@1067:「まぁ弾しか持ってなかったしね・・・そこで気がつくべきだったかなぁ、くぅー」
提督@127:《こちらの主力部隊で可能な限り応戦しているが撃ち漏らしが…》
鈴谷@1067:(つまりこっちに来るってことでロールしてもいいのかね)
提督@127:通信はそこで途切れてしまった
神通@1120:「……通信が途切れましたが戦闘は続行です。可及的速やかに残敵を掃討、鎮守府へと戻りましょう」
黒潮@1126:「了解や こういうときはシンプルに考えるんや!まずは目の前の敵を叩く それからやで!」
夕立@1118:「神通さんの言うことを聞く、うん」
鈴谷@1067:「そう・・・そうだね。難しく考え過ぎだったかなぁ・・・」
時雨@1119:「了解・・・・はやく戻ろう」
鈴谷@1067:「背後の見張りはより厳としてかな」
提督@127:戦闘を続行します
提督@127:2ラウンド目開始する?
神通@1120:はい!
夕立@1118:2ラウンド目開始ね!
提督@127:2ラウンド目スタート
提督@127:神通のターン
黒潮@1126:うぃ (哀れ 完全にニ級2さんは忘れられた模様
鈴谷@1067:増援は無し、連戦になるか
神通@1120:目標正面の二級、目標値5、補正3
神通@1120:2d6+3>=5 突撃します!
KanColle : (2D6+3>=5) → 9[3,6]+3 → 12 → 成功
提督@127:命中!
神通@1120:ダメージ算出、3D
提督@127:妨害意味なしだ
提督@127:ダメージゴー
神通@1120:3d6 「どいてもらいましょう、次の戦場がまっているんです」
KanColle : (3D6) → 9[1,2,6] → 9
提督@127:大破!
鈴谷@1067:さっさと落としちゃいましょう、声援入れます?
黒潮@1126:うーん 3か
鈴谷@1067:2/3で出るが・・・
鈴谷@1067:入れるなら私が行くよー
神通@1120:出します!
黒潮@1126:出るんじゃない 出すんだ!
提督@127:声援使う?
鈴谷@1067:「神通さん、後一息!」 +1
神通@1120:おう!
鈴谷@1067:行ってもらいましょう
神通@1120:1d6+9 「ええ、負けられませんねこれは!」
KanColle : (1D6+9) → 3[3]+9 → 12
夕立@1118:でたぁ
黒潮@1126:ぴたりだよ まただよ!
提督@127:ぴったり
鈴谷@1067:「さっすがー!」
神通@1120:「……さあ、夕立さん!」
時雨@1119:すごいw
夕立@1118:「夕立も本気でいくっぽい!」
夕立@1118:二級2、【小口径主砲】! 《砲撃》目標値5、修正+2(命中+2)
提督@127:おk
提督@127:ごー
夕立@1118:2d6+2>=5 「右!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 7[1,6]+2 → 9 → 成功
提督@127:成功!
夕立@1118:連撃【魚雷】! 《魚雷》目標値5、修正+0(命中+2、連撃-2)
夕立@1118:2d6>=5 「左!」
KanColle : (2D6>=5) → 7[1,6] → 7 → 成功
提督@127:妨害なし!
鈴谷@1067:どっちも抜いた
提督@127:ダメどうぞ
夕立@1118:4d6 「ダブルアクセルッ!」
KanColle : (4D6) → 18[3,4,5,6] → 18
黒潮@1126:あっはい
鈴谷@1067:おおぅ・・・
夕立@1118:さらばっ!
時雨@1119:おー
提督@127:ピタリ賞!
提督@127:敵戦力の撃滅に成功しました!
鈴谷@1067:戦果は後でだ、鎮守府に急行かね?
神通@1120:「ええ、貴方ならば出来ると思っていました…それでは各員反転、鎮守府の敵を叩きましょう」
時雨@1119:「うん、急ごう」
黒潮@1126:「取り舵いっぱい! 戻るでぇ!」
夕立@1118:「本気を見せたっぽい! でもまだまだっぽい!!」
提督@127:敵を撃破し、鎮守府に反転する一行
提督@127:そこに
提督@127:敵の部隊が現れた
鈴谷@1067:「重巡リ級が2体、その内1体はelite、それに駆逐ハ級が2体、雷巡チ級が1体、そして輸送ワ級eliteが1体と・・・」
神通@1120:「…相手にとって不足なし、です。さっさと道を開けて頂きましょう」
黒潮@1126:「かぁーたまらんなぁ・・・逃げ支度はするでぇ 正直・・・」
提督@127:と、ここで一旦切りましょうか
神通@1120:私達の冒険はこれからだ!
鈴谷@1067:ご視聴(ry
夕立@1118:ご愛読!
夕立@1118:あ、ところでこれ全滅ですか?
黒潮@1126:勝利条件か・・・
提督@127:マストオーダー【2ラウンド目までの味方艦全員の生存】
提督@127:サブターゲット【敵艦の全滅】
黒潮@1126:oh...
提督@127:かな
黒潮@1126:了解っ
神通@1120:了解でーす
時雨@1119:ほいさー
鈴谷@1067:よしじゃあ決戦フェイズの2戦目・・・張り切りたくないけど頑張りましょうかーw
夕立@1118:張り詰めて、ぷっちん
鈴谷@1067:プッキュン
提督@127:ではまず戦場判定
提督@127:の前に
神通@1120:別に、倒してしまっても構わんのだろう?
鈴谷@1067:・・・振るの?w
提督@127:《海図》《指揮》《通信》《索敵》
提督@127:このいずれかで判定をしましょうか
鈴谷@1067:索敵ならある!
提督@127:誰でもいいよ
夕立@1118:よろ!
時雨@1119:任せます!
鈴谷@1067:索敵で判定だ、個性あるので目標値は5
神通@1120:任せた!
鈴谷@1067:行きますよー
鈴谷@1067:2d6>=5 大勝負?
KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
提督@127:成功
黒潮@1126:さてどうなるかね・・・
提督@127:鈴谷はその卓越した索敵技能によって敵部隊を捕捉。交戦距離に入る前に何とか陣形を整えることができた
鈴谷@1067:\敵艦隊発見!/
提督@127:戦場が【反航戦】もしくは【同航戦】になります
鈴谷@1067:お、選択出来るのか・・・とは言ってもこっち中距離少ないし同航戦の方がよさ気だけど
黒潮@1126:まぁ そうなるな
神通@1120:ですかねー
鈴谷@1067:んじゃ同航戦でいいかな?
時雨@1119:OK
提督@127:いいや
鈴谷@1067:ん?
黒潮@1126:チョイスかね?
提督@127:3d振って,1なら反航戦,他は同航戦だ
鈴谷@1067:1d3を振って,かね
黒潮@1126: d3かな?
提督@127:まちがえちった
提督@127:ダイス1d3ね
鈴谷@1067:よし、じゃあ振っちゃってもいいかね
提督@127:というわけで戦場決定
提督@127:どうぞ
鈴谷@1067:1d3 さて、何が出る
KanColle : (1D3) → 2
鈴谷@1067:うっし
黒潮@1126:よしよし
提督@127:戦場は【同航戦】になりました
提督@127:では敵プロットを行います
提督@127:しばしお待ちを
提督@127:シークレットダイス
提督@127:おーけー
提督@127:では
提督@127:旗艦アビリティ【通信妨害】
鈴谷@1067:嫌らしいのを・・・
時雨@1119:通信妨害かー
黒潮@1126:やっぱりか
鈴谷@1067:(まぁ演出でもやってたしね)
神通@1120:さあ、誰に使うです?
提督@127:目標、鈴谷
鈴谷@1067:まぁ・・・そうなるだろうよ、うん
鈴谷@1067:ってことで私はs1d6の値を採用かな
提督@127:だね
鈴谷@1067:シークレットダイス
鈴谷@1067:ランダムプロット完了デース
夕立@1118:たまたまはー?
黒潮@1126:偵察見てからかな
提督@127:というわけで偵察来いよ!
夕立@1118:そだった
鈴谷@1067:うし、じゃあ偵察入りましょうか
提督@127:おk
鈴谷@1067:タゲは旗艦のエリリ。偵察機で索敵、目標値は索敵から5
鈴谷@1067:2d6>=5 これは外せないぞー
KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
提督@127:成功
時雨@1119:OKOK
提督@127:エリリは[6]にいます
鈴谷@1067:さぁどこにいる、何となくあそこだとは思うが
鈴谷@1067:まぁそこだろうな・・・
黒潮@1126:うーん・・・
黒潮@1126:あかん 悩む
神通@1120:シークレットダイス
夕立@1118:シークレットダイス
鈴谷@1067:たまたまは任意だし、一応使っておくって手も。それかエリワを抑えるか、かな?
黒潮@1126:【たまたま】 発動 目標は・・・仕方ない 輸送ワ級elite
黒潮@1126:骨は拾ってくれ(真顔
黒潮@1126:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
提督@127:じゃあこっちの偵察
提督@127:目標鈴谷
鈴谷@1067:念入りだなぁw 来いよベネット対空兵装なんて無いぜ
時雨@1119:一番怖いよね。w
鈴谷@1067:ってことで秘話で送りますかね
提督@127:秘話かもーん
鈴谷@1067 -> 提督@127:[5]なのだー
提督@127:おーけー
提督@127:変更なしだ
提督@127:では、他に何もないかい?
神通@1120:なにもないよ!
提督@127:無ければプロット公開だ
鈴谷@1067:オープン、でいいのかね
提督@127:無いみたいだね
鈴谷@1067:(アビは無いし)
提督@127:じゃあオープンだ
神通@1120:s1d100 航行序列6、サーチ・アンド・デストロォイ!
KanColle : (1D100) → 7
提督@127:s1d6 [エリリ級:6 リ級:1 チ級:4 ハ級①:3 ハ級②:6 エリワ級:4]
KanColle : (1D6) → 6
時雨@1119:S1D6 [3]
KanColle : (1D6) → 6
鈴谷@1067:s1d6 どこに飛ばされるかね
KanColle : (1D6) → 5
黒潮@1126:s1d6 航行序列5 「多分死んだ!」
KanColle : (1D6) → 5
夕立@1118:s1d6 航行序列:5
KanColle : (1D6) → 5
神通@1120:さあ、今宵の宴を始めよう!
鈴谷@1067:たまたまはどうするかねー
黒潮@1126:むがー どうすっかこれ・・・
夕立@1118:とりあえずたまたまで動くっぽい?
黒潮@1126:チ級を釘付けで引っ張ってからたまたまでとんでくか
鈴谷@1067:2体を受けるか、それとも引き寄せて絶対領域発動させるか
鈴谷@1067:ああ釘付けたまたまで移動もあるか
夕立@1118:それとも引き寄せて、ワ級ぼっこもある
黒潮@1126:ぶっちゃけ
黒潮@1126:今の黒潮さんは同序列に味方がいると怖くて連撃できんw
鈴谷@1067:まぁそうなるなw
神通@1120:たまたま、か…
夕立@1118:隣いくっぽい?
鈴谷@1067:釘付けからかな?
時雨@1119:4に移動かな・・・・。
黒潮@1126:【釘付け】を発動! 目標 チ級!
提督@127:おk
黒潮@1126:指定個性笑顔 目標値5
黒潮@1126:2d6>=5 「こっちやでー!」
KanColle : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
黒潮@1126:あっはい 振り直す
提督@127:ダメっぽい
時雨@1119:う・・・
鈴谷@1067:まだ舞える(行動力19)
黒潮@1126:1d6
KanColle : (1D6) → 1
提督@127:やすい
黒潮@1126:安い フフ
提督@127:再判定どぞ
黒潮@1126:2d6>=5 「こっちやって!」
KanColle : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
黒潮@1126:オウフ
提督@127:だめっぽい
鈴谷@1067:変わらない・・・・w
時雨@1119:な、なんだと・・・
黒潮@1126:そしてGMよ
提督@127:はい
黒潮@1126:気付いてしまったんだが 笑顔弱点や
提督@127:あっ
黒潮@1126:どうしよw
鈴谷@1067:よし、アクシデントだ
時雨@1119:そっちにまで影響がw
提督@127:忘れてたGMにも非はある
提督@127:再判定するなら
提督@127:アクシデント
提督@127:しないならこのまま
黒潮@1126:了解 温情感謝します・・・
鈴谷@1067:さて、どうしますかね
黒潮@1126:危険が大きすぎるのがなぁ・・・
鈴谷@1067:何、1/6だ。滅多に出ないさ(フラグ
神通@1120:まあ、ねえ…
黒潮@1126:賭けてみるか・・・ 通れば大きいんだが
夕立@1118:夕立たちフリーでもいいのよ? 重巡殴るから
提督@127:声援を使う、という選択肢もある
黒潮@1126:oh
提督@127:現状3だから声援をもらえば成功する
鈴谷@1067:思い出の品あるし調度いいっぽい
黒潮@1126:それでお願いしようか;
夕立@1118:「手伝うっぽい!」+2
黒潮@1126:「ありがとな夕立はん! ほらほらこっちやでぇ!」
提督@127:チ級は[5]に移動します
黒潮@1126:ワ級は動かないね
提督@127:うむ
黒潮@1126:で、 【たまたま】の効果で黒潮は序列4に移動します・・・
提督@127:おk
提督@127:そして…
鈴谷@1067:絶対領域の宣言だぁ!
提督@127:待ってました!
提督@127:雷巡は小破します
提督@127:deha
提督@127:ではプロットは終了
提督@127:航空戦をスキップします
鈴谷@1067:(そういや威力忘れてたけど発動してたことにしていいですかね(小声
提督@127:(ええよ)
鈴谷@1067:(ありがたや
黒潮@1126:提督 序列5の 重巡の小破わすれてーら
黒潮@1126:うん? というか見え方がおかしいのか?
提督@127:そうっぽい?
黒潮@1126:だな 1だよね ;
鈴谷@1067:提督@127:s1d6 [エリリ級:6 リ級:1 チ級:4 ハ級①:3 ハ級②:6 エリワ級:4]
鈴谷@1067:だよね
提督@127:せやで黒潮
鈴谷@1067:んじゃ改めて砲撃戦の中距離からですかね
黒潮@1126:ここはどうもこれがあるからあかんな やれやれあ;
提督@127:よし
提督@127:超長・長距離フェイズをスキップ
提督@127:【中距離フェイズ】を開始します
提督@127:神通のターン!
神通@1120:「それでは戦いを始めましょう…」名声砲、正面ハ級、目標値5、補正+2
神通@1120:2d6+2>=5
KanColle : (2D6+2>=5) → 6[2,4]+2 → 8 → 成功
提督@127:HIT!
神通@1120:ダメージ算出、合計3D
提督@127:おk
神通@1120:3d6 「早速ですが退場願いましょうか」
KanColle : (3D6) → 13[4,4,5] → 13
神通@1120:さあ、投げてくれてもいいのよ!(多分足りない
提督@127:中破!
夕立@1118:装甲5かな? だとあと7点 6なら11
黒潮@1126:多分5だと思うが・・・
鈴谷@1067:回避じゃなくて火力にリソース割いちゃう系?
神通@1120:一体減らせば回避の回数は減るっぽい!
夕立@1118:いっちゃえー!
鈴谷@1067:3点分、まずは2点からかね
提督@127:ハ級の装甲は5点です
神通@1120:了解、十分狙える!
黒潮@1126:装甲5か じゃぁ黒潮から飛ばすか 「神通さん、そんなの一ひねりでお願いするでぇ!」
黒潮@1126:+2
神通@1120:2d6+13 「無論です!」
KanColle : (2D6+13) → 3[1,2]+13 → 16
鈴谷@1067:んあ
黒潮@1126:oh
提督@127:大破!
時雨@1119:あうあう
神通@1120:おうふ…
鈴谷@1067:さぁどうする。行っちゃう、行っちゃいます?
黒潮@1126:一応 1/2か・・・
神通@1120:一度突っ走ったらど真ん中、行ってみようか!
鈴谷@1067:先生、メモの感情値が間違ってるんじゃないか臭
鈴谷@1067:(さっき私の感情値使ったよね
神通@1120:あー
黒潮@1126:あるぇー
提督@127:あ、消費忘れてたっぽい?
神通@1120:「…無念です」とあきらめ重巡に備えよう
黒潮@1126:さっきの夕立からうちへのも反映されてないな やっとこう
提督@127:すまぬぅ
鈴谷@1067:ニ級に使ったことになってるな、ログ見ると
黒潮@1126:はっはっは いろいろと幸先が悪いぞー(その筆頭(ぉぃ
提督@127:さて、仕切りなおして次いいかな?
神通@1120:どうぞー
時雨@1119:ほいほい
鈴谷@1067:数秒で切り返せー
提督@127:重巡リ級eliteのターン
提督@127:【8inch三連装砲】《おおらか》
提督@127:目標、神通
神通@1120:名声で代用、目標値8、補正ナシ
神通@1120:2d6>=8
KanColle : (2D6>=8) → 9[4,5] → 9 → 成功
鈴谷@1067:oh
神通@1120:「当たらなければ重巡といえど!」
黒潮@1126:流石すぎる
時雨@1119:oh
提督@127:Dodge!
提督@127:次
提督@127:鈴谷のターン!
鈴谷@1067:「さてさて、続けて行っちゃいましょうかー!」
鈴谷@1067:ってことでタゲは勿論目の前のチ級
提督@127:おk
鈴谷@1067:主砲を自由奔放で、目標値は5の修正無し
提督@127:判定どうぞ
鈴谷@1067:2d6>=5 とぉぉぉう
KanColle : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗
提督@127:いちたりない
鈴谷@1067:この掛け声じゃ駄目でした!
黒潮@1126:熊野の真似なんぞするからぢゃw
提督@127:あ、1を妨害
鈴谷@1067:振り直すかー・・・
時雨@1119:残り7か
鈴谷@1067:即死は無いし
提督@127:君は振りなおしてもいいし振りなおさなくてもいい
鈴谷@1067:声援はダメージダイスに使いたいしなぁ(物欲全開
鈴谷@1067:よし行ってしまいましょう、振り直すっ!
提督@127:おk
鈴谷@1067:1d6 行動力消費
KanColle : (1D6) → 2
黒潮@1126:できれば一撃でいきたいところだからのー 安い安い
提督@127:再判定どぞ
神通@1120:神は言っている…ぶちかませと
鈴谷@1067:2d6>=5 やっぱり普通に
KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
提督@127:妨害回避
鈴谷@1067:普通で良かったじゃないかぁ・・・
提督@127:命中!
時雨@1119:普通最高や!
鈴谷@1067:連撃は相変わらず出来ないのでこのままダメージ、火力2に砲が2で4
鈴谷@1067:4d6 うりゃー!
KanColle : (4D6) → 13[2,2,3,6] → 13
提督@127:火力おっけー
鈴谷@1067:ぐー
提督@127:中破!
黒潮@1126:装甲7かなぁ
鈴谷@1067:チ級さん装甲いくつだっけか
提督@127:7だ
鈴谷@1067:8点か
神通@1120:じゃあ声援入れておきましょうかね?
黒潮@1126:とりあえず2点のせて 追加かね
鈴谷@1067:2点行っちゃおう、時雨ちゃんー!
時雨@1119:じゃあ、時雨のからかな
提督@127:スピーダッ
提督@127:追加ダイスどうぞ
鈴谷@1067:2d6+13 もうひと押し!
KanColle : (2D6+13) → 9[4,5]+13 → 22
時雨@1119:「鈴谷、がんばれ」+2
神通@1120:できるこ
提督@127:どどどどーん!
時雨@1119:お
鈴谷@1067:「やってみるさ!」
夕立@1118:「視界が開けったっぽい!」
鈴谷@1067:うしうし
提督@127:次
提督@127:重巡リ級のターン
黒潮@1126:さてどこに飛んでくるかねぇ・・・
時雨@1119:ですねぇ
提督@127:フリーなので火力+2
提督@127:当たると痛いぞ
黒潮@1126:実際怖い
鈴谷@1067:戦艦級ですよねあの火力?w
鈴谷@1067:(フリー込みで
提督@127:mht
KanColle : 目標表(3) → 敵艦の中で、もっとも【装甲力】の低いPC
黒潮@1126:ですよw
神通@1120:なぁに、eliteと変わらんさ
鈴谷@1067:駆逐3人からか
提督@127:さて、装甲力の低い駆逐艦だ
黒潮@1126:7dとんできたら駆逐はうっかり沈むんですけどね(真顔
神通@1120:回避補正+2があるから(震え声
提督@127:CHOICE[夕立,時雨,黒潮]
KanColle : (CHOICE[夕立,時雨,黒潮]) → 黒潮
黒潮@1126:命中3あるやろあいつw
提督@127:ロックオーン
鈴谷@1067:とか言ってると来るんですよねー
黒潮@1126:あっはい きたまえw
提督@127:【8inch三連装砲】《通信》
黒潮@1126:期待値で死ぬぞー(ぁ
提督@127:Fire!
鈴谷@1067:規律か航空戦からか・・・?
黒潮@1126:うちでよかった 航空戦or規律から2 他の駆逐なら当たってるやろこれ(真顔
黒潮@1126:規律で受ける! まずはアクシデント表
黒潮@1126:(って時雨さん真上だったw
提督@127:おk
時雨@1119:同じくアクシデント表使うことになるけど暗号あるな
黒潮@1126:act
KanColle : アクシデント表(3) → えーん。大失態。このキャラクターに対して【感情値】を持っているキャラクター全員の声援欄にチェックが入る。
黒潮@1126:あっはい
神通@1120:念を入れて援護射撃を発動しましょう、回避補正+1
提督@127:おk
鈴谷@1067:何、私の1点が消えただけだ
時雨@1119:傷は浅いぞ・・・・・
黒潮@1126:援護射撃感謝
提督@127:さあ避けられるか
黒潮@1126:では 規律から2 目標値7 修正+2+1
提督@127:おk
黒潮@1126:2d6+3>=7
KanColle : (2D6+3>=7) → 9[4,5]+3 → 12 → 成功
提督@127:成功
神通@1120:余裕じゃないか(真顔
黒潮@1126:「あっぶなー!」
時雨@1119:ないすないす
黒潮@1126:援護射撃をすると出目が大きくなる法則やでw
提督@127:さて
提督@127:【短距離フェイズ】
鈴谷@1067:短距離はハ2からか
提督@127:いえす
提督@127:ハ級2の攻撃
提督@127:【5inch単装砲】《けなげ》
提督@127:Fire!
神通@1120:丁寧で代演、目標値9、補正0
神通@1120:2d6>=9
KanColle : (2D6>=9) → 6[1,5] → 6 → 失敗
提督@127:失敗
神通@1120:一応振りなおしてみようか
神通@1120:1d6
KanColle : (1D6) → 4
神通@1120:2d6>=9
KanColle : (2D6>=9) → 3[1,2] → 3 → 失敗
時雨@1119:むう
鈴谷@1067:まぁ、そうなるな
提督@127:ダメだ
神通@1120:諦めましょう
黒潮@1126:さて どうくるかな?
時雨@1119:通り雨発動!
鈴谷@1067:このタイミングなら、行けるね
神通@1120:わぁい
提督@127:おk
提督@127:そのまま2d行きます
鈴谷@1067:ほほぅ、どうなるか
神通@1120:どーぞー
提督@127:2d
KanColle : (2D6) → 5[2,3] → 5
提督@127:かいん
黒潮@1126:カーン
鈴谷@1067:期待値なら・・・まぁ、そうなるね・・・
提督@127:しゃーない
提督@127:さて
鈴谷@1067:(本来の期待値の2d=7でも弾いてる)
神通@1120:「まさか、私にその程度の砲撃が通用するとでも…?」
提督@127:次、夕立のターン
黒潮@1126:(まぁ連撃しても雨で当たるか微妙だしの
夕立@1118:2択だ、駆逐か輸送
鈴谷@1067:大破させればヒール使えなくなるよな・・・
夕立@1118:神通さんが頑張るならワ級
提督@127:大破させればね
神通@1120:こっちはがんばるよ!
鈴谷@1067:だがどっちも感情は失ってるからな
夕立@1118:わかったっ!
黒潮@1126:装甲8を大破は苦しいぞ;
夕立@1118:目標ワ級elite
夕立@1118:【小口径主砲】! 《砲撃》目標値5、修正+2(命中+2)
提督@127:おk
提督@127:ごー
夕立@1118:2d6+2>=5 「ぶらすとっ!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 9[4,5]+2 → 11 → 成功
時雨@1119:く・・・・
神通@1120:おしい!
夕立@1118:連撃【魚雷】! 《魚雷》目標値5、修正+0(命中+2、連撃-2)
提督@127:HIT!
提督@127:ごー
夕立@1118:2d6>=5 「とーぴーどっ!」
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
鈴谷@1067:妨害あっても通る、あるか知らんけど
提督@127:通った
提督@127:ダメどうぞ
夕立@1118:ん~……
夕立@1118:ちょっと博打に出る! 振りなおす!
提督@127:おk
提督@127:消費どうぞ
時雨@1119:OH
鈴谷@1067:ほほぅ
夕立@1118:1d6 行動消費
KanColle : (1D6) → 4
提督@127:おk
提督@127:再判定
夕立@1118:2d6>=5 「癪だけど、イクさんのように!」
KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
夕立@1118:ちっ!
提督@127:通る
時雨@1119:流石に難しいね
鈴谷@1067:仕方ないね
夕立@1118:ダメージ行くよ
提督@127:来いよ!
夕立@1118:4d6 「ダブルアクセル!!」
KanColle : (4D6) → 20[3,5,6,6] → 20
黒潮@1126:ぶふぅw
提督@127:中破!
鈴谷@1067:たけぇw
神通@1120:高い!
時雨@1119:凄い目だ
夕立@1118:装甲8なら全門はないね
黒潮@1126:まぁall6しかないからなぁ
提督@127:では
提督@127:黒潮のターンかな?
時雨@1119:思い出の品使って+3のせる?
黒潮@1126: ではまず魚雷から 目標値5 修正+2 (それは足りなかったときで いつでも仕えるので
時雨@1119:OK
提督@127:来いよ
黒潮@1126:2d6+2>=5 「ほな、砲雷撃戦、開始や!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 10[4,6]+2 → 12 → 成功
提督@127:成功
黒潮@1126:回らんか では連撃! まずアクシデント表から;
提督@127:連撃は?
提督@127:おk
黒潮@1126:act
KanColle : アクシデント表(1) → よかったぁ。何もなし。
提督@127:おk
時雨@1119:おお
黒潮@1126:ふぅ
夕立@1118:いいぞぉ!
鈴谷@1067:コレデヨイ・・・
黒潮@1126:小口径主砲 <笑顔> 目標値5 修正+2-2
黒潮@1126:2d6>=5 「これももらっときぃ!」
KanColle : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
黒潮@1126:ぐぬぬ
提督@127:おk
神通@1120:殺意が高い
時雨@1119:おしいなぁ
鈴谷@1067:夕立の番で欲しかった目ダナーw
黒潮@1126:装備火力 2+2 いくよー
提督@127:おk
黒潮@1126:4d6 「直撃や!」
KanColle : (4D6) → 17[3,4,5,5] → 17
黒潮@1126:これでよい
提督@127:爆沈!
夕立@1118:わーい!
提督@127:時雨のターン!
時雨@1119:だいぶ楽になったね
黒潮@1126:「やったでぇ!夕立はんとの共同戦果やー」
夕立@1118:「っぽいー!」
時雨@1119:[小口径主砲]【さわやか】2D6+2>=5 目標:駆逐ハ級
神通@1120:「…これなら、全員を落とせそうですね」
提督@127:おk
鈴谷@1067:エリリ硬いけどねぇ・・・
時雨@1119:2D6+2>=5 「目の前の敵を」
KanColle : (2D6+2>=5) → 9[3,6]+2 → 11 → 成功
神通@1120:夜戦ならば、ジャイアントキリングも可能だって川内さんが
時雨@1119:連撃へ
時雨@1119:[魚雷]【幸運】2D6+2-2>=5
黒潮@1126:ジャイアント自爆もありますよね(ぁ
提督@127:おk
時雨@1119:2D6+2-2>=5 「しっかり・・・」
KanColle : (2D6+2-2>=5) → 7[3,4]+2-2 → 7 → 成功
黒潮@1126:時雨さんは安定してるなぁ・・・
時雨@1119:妨害は大丈夫かな
提督@127:妨害も大丈夫だね
時雨@1119:じゃあダメージ4Dだ
鈴谷@1067:命中妨害3なんて滅多に無い(いなくは無い)
黒潮@1126:ニ級=サン だなw >命中妨害3
時雨@1119:4D6 ここが走ってくれると助かるんだけど
KanColle : (4D6) → 10[1,1,2,6] → 10
時雨@1119:orz
提督@127:中破だ
鈴谷@1067:うーん、まぁそうなるよねー
黒潮@1126:中破かな 十分だ
鈴谷@1067:まぁ2点通ってるしよすよす
提督@127:じゃあハ級ターンでいいのかな?
夕立@1118:落とす? 感情はあるよ!
鈴谷@1067:次のラウンドで当てて落とせるでしょう(多分)
夕立@1118:4人でフリーを殴りに行った方がいいかなって
黒潮@1126:それもそうねぇ
黒潮@1126:そのままだと感情がもったいない というのもある
時雨@1119:何故か結構残ってる
鈴谷@1067:夕立の2点貰って思い出でリカバー、そっから考えるか?
神通@1120:ですねー
夕立@1118:「支援技、シングルショット!」声援+2
提督@127:ミッソー
時雨@1119:「ありがとう、夕立」
提督@127:追加ダイスどぞ
時雨@1119:2D6 「どこまで減らせるか・・・」
KanColle : (2D6) → 9[4,5] → 9
時雨@1119:ぐ
鈴谷@1067:いい出目だ
夕立@1118:あと1点!
神通@1120:じゃあこちらで行きましょう
提督@127:大破!
鈴谷@1067:じゃあ任せますかね
神通@1120:「時雨さん、お願いします・・・!」
神通@1120:+1
時雨@1119:「わかった。神通さん」
提督@127:おk
時雨@1119:1D6 (一応)
KanColle : (1D6) → 6
神通@1120:(あかん
時雨@1119:( ゜д゜)
提督@127:どーん
黒潮@1126:まぁ、そういうこともあるよねー
夕立@1118:おーばきるぅっ
提督@127:【2ラウンド目】
提督@127:開始します
提督@127:神通のターン!
神通@1120:「とりあえず、貴方には消えてもらいましょう」目標ハ級名声砲、目標値5補正+3
提督@127:おk
神通@1120:2d6+3>=5
KanColle : (2D6+3>=5) → 6[1,5]+3 → 9 → 成功
提督@127:成功
提督@127:だめどうぞ
神通@1120:ダメージ判定3d
神通@1120:3d6
KanColle : (3D6) → 10[2,4,4] → 10
鈴谷@1067:おおぅ
夕立@1118:ばいばい!
提督@127:爆発四散!
鈴谷@1067:やるなぁ・・・
神通@1120:「さて、あとは皆に任せましょう…」
提督@127:さあ
鈴谷@1067:まぁ任せる前に、目の前のあれが動く訳で
黒潮@1126:「神通はん、攻撃来るでぇ!」
提督@127:エリリのターンだ
夕立@1118:立ってて! とりあえず夜戦終わるまでは!
神通@1120:そういわれちゃあしょうがない!
鈴谷@1067:全滅させる気満々である
黒潮@1126:(夜戦かぁ・・・クリティカルすると9d 神通さんでも期待値轟沈しかけるんだよなぁ・・・
提督@127:【8inch三連装砲】《おおらか》
提督@127:目標、神通
時雨@1119:(やられる前にやるのです
神通@1120:名声で代用、目標値8、補正0
神通@1120:2d6>=8
KanColle : (2D6>=8) → 7[2,5] → 7 → 失敗
鈴谷@1067:雨振ってなかったっけ
時雨@1119:あるでー
提督@127:いちたりない
黒潮@1126:降ってるな
提督@127:命中判定
神通@1120:振ってない!(攻撃したので
夕立@1118:ん? 命中で使い切るんじゃ
鈴谷@1067:あー
黒潮@1126:oh
鈴谷@1067:そっちで使ったか・・・
神通@1120:1d6 ということで振り直そう
KanColle : (1D6) → 4
神通@1120:2d6>=8
KanColle : (2D6>=8) → 5[1,4] → 5 → 失敗
時雨@1119:攻撃してたねw
神通@1120:まあ、仕方ないね
提督@127:ダメみたいですね
時雨@1119:むー
黒潮@1126:(というか援護射撃忘れてたね
黒潮@1126:って神通さんか もってたの
神通@1120:(ですね
鈴谷@1067:ダメージ行くんかね、どうなる
提督@127:せやで黒潮
提督@127:さあ受けるか否か
神通@1120:いや、受けますよ?
提督@127:おk
鈴谷@1067:行動力3しか無いし振り直しは無理じゃろう・・・
提督@127:火力5+2
黒潮@1126:まぁ連撃なんていう有情はしないよなw
提督@127:ダメージ7d
鈴谷@1067:慈悲は無い!
提督@127:7d
KanColle : (7D6) → 27[1,3,4,4,4,5,6] → 27
時雨@1119:うげ
鈴谷@1067:ダメージダイスは慈悲、無かった!
黒潮@1126:高めか 大破だな
神通@1120:まあ、生きてるし上出来上出来
提督@127:大破か
夕立@1118:立った!
鈴谷@1067:さぁどうするかねぇ・・・
黒潮@1126:雷撃で沈むんですよねこれほっとくと・・・
神通@1120:「……まだ健在、探照灯は使えますね」
夕立@1118:1、フリーを潰す 2、エリートを潰す 3、両方今潰す!
時雨@1119:「・・・・神通さんっ」
神通@1120:「こちらは気にせず追撃を。…未だ敵は健在です」
夕立@1118:エリート落とせれば、あとはリ級の攻撃がどこに飛ぶか祈るだけ(ランダムなら)
鈴谷@1067:エリリの装甲はあの値だとすると・・・ちょっと気合入れないときついねぇ
黒潮@1126:まぁ撃沈自体はできるとは思う
鈴谷@1067:夜戦見据えるならエリリかな、うん
夕立@1118:わかった!
時雨@1119:エリリにしましょう
夕立@1118:夕立からいくっぽい?
鈴谷@1067:お願いしますかねぇ
夕立@1118:目標敵旗艦elite!
時雨@1119:あぁ、神通さんの回避失敗に通り雨で!
提督@127:お、そうだね
神通@1120:あ、了解ですー
提督@127:神通の次回判定に+1の修正がつきます
夕立@1118:【小口径主砲】! 《砲撃》目標値5、修正+3(命中+2、威力偵察+1)
提督@127:夕立砲!
提督@127:ロックオーン
夕立@1118:2d6+3>=5 「ぶらすとっ!」
KanColle : (2D6+3>=5) → 4[2,2]+3 → 7 → 成功
提督@127:命中!
夕立@1118:連撃【魚雷】! 《魚雷》目標値5、修正+1(命中+2、連撃-2、威力偵察+1)
夕立@1118:2d6+1>=5 「とーぴーどっ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 6[2,4]+1 → 7 → 成功
提督@127:成功!
提督@127:ダメージゴー
夕立@1118:むむむ……だめーじいくっ!
夕立@1118:4d6 「ダブル……アクセルッ!!」
KanColle : (4D6) → 10[1,1,3,5] → 10
黒潮@1126:あっぶw
鈴谷@1067:うみゅー
提督@127:小破!
夕立@1118:ぎりぎりっぽいー?
神通@1120:通ってる!
時雨@1119:一応通った・・・
夕立@1118:んー、2つ5を出せばー?
提督@127:装甲力10です
夕立@1118:いや6か……
提督@127:だね
鈴谷@1067:よし、4人でタコるか
黒潮@1126:まぁそれが安定やね
夕立@1118:うむ、任せた!
鈴谷@1067:では次は私だ、目標はエリリ
黒潮@1126:走ればのせて損傷2を狙ってもいいかなってとこか
夕立@1118:「力を溜めるっぽい!」
鈴谷@1067:主砲を自由奔放で、目標値は5に修正は威力で+1
提督@127:おk
提督@127:どうぞ
鈴谷@1067:2d6+1>=5 流石に当ててくれよー
KanColle : (2D6+1>=5) → 3[1,2]+1 → 4 → 失敗
提督@127:デデーン
鈴谷@1067:なんやとぉ
神通@1120:飛ばすかい?
黒潮@1126:これは声援するしかないか
鈴谷@1067:うー振り直しはきつい、声援貰おう
神通@1120:じゃあ行きましょう
提督@127:おk
提督@127:声援込みで成功
神通@1120:「着弾、右にそれています…誤差修正を」+1
鈴谷@1067:「おおっと、これは外せないねぇ!」ってことで命中
鈴谷@1067:ダメージは火力2砲2で4
夕立@1118:「(すごく心配になるっぽい!)」
黒潮@1126:(リ級elite 損傷じゃなくてLvがあがっちゃってるぞw
提督@127:ほんまや黒潮
黒潮@1126:まれによくある
夕立@1118:「(神通さんが……)」
提督@127:とりあえずダメ判定
鈴谷@1067:4d6 突撃致しましょう!
KanColle : (4D6) → 12[1,2,3,6] → 12
夕立@1118:おk!
鈴谷@1067:うー安い
提督@127:中破!
黒潮@1126:これはのせようがないね
提督@127:中央値だな
鈴谷@1067:感情は無理だね、ってことは残りの2人に任せます
時雨@1119:だんだん責任が重くなっていくー
黒潮@1126:任された まずは 魚雷<おしゃべり> 目標値5 修正+2
夕立@1118:黒潮で終わらせてもいいんやで?
提督@127:対象は?
黒潮@1126:目標はリ級eliteね
夕立@1118:む、威力偵察+1あるっぽい!
提督@127:おk
黒潮@1126:2d6+2>=5 「当たってぇな!」
KanColle : (2D6+2>=5) → 4[1,3]+2 → 6 → 成功
鈴谷@1067:抜きでも当たってる
提督@127:成功!
黒潮@1126:そうだった
黒潮@1126:では 小口径主砲で 連撃 まずはアクシデント表
提督@127:おk
黒潮@1126:act
KanColle : アクシデント表(1) → よかったぁ。何もなし。
提督@127:どぞ
時雨@1119:すごいw
神通@1120:なにもないじゃないか!
提督@127:なんもないで黒潮
黒潮@1126:連続や!
鈴谷@1067:アクシデントとは一体(感情飛んだけど
黒潮@1126:小口径主砲 <笑顔> 目標値5 修正+2-2+1
黒潮@1126:2d6+1>=5 「これももってきぃ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 6[2,4]+1 → 7 → 成功
提督@127:命中!
黒潮@1126:よし では2+2の4d6ダメージ
黒潮@1126:4d6 「よっし、直撃や!」
KanColle : (4D6) → 12[1,2,4,5] → 12
鈴谷@1067:思い出の品行っちゃう?
提督@127:大破!
黒潮@1126:うーん・・・
鈴谷@1067:+3なら期待値ワンチャンあるが
時雨@1119:残しておこう。
黒潮@1126:安全策を考えると うちは感情を残しておきたいが;
鈴谷@1067:そっか
鈴谷@1067:なら、時雨の番だ。頑張れー
黒潮@1126:「あとは頼んだでぇ!」
時雨@1119:[小口径主砲]【さわやか】2D6+2+1>=5 目標:エリリ
提督@127:おk
提督@127:判定どぞ
時雨@1119:2D6+2+1>=5 「ここは・・・」
KanColle : (2D6+2+1>=5) → 10[4,6]+2+1 → 13 → 成功
提督@127:おk
時雨@1119:連撃いきます。[魚雷]【幸運】2D6+2-2+1>=5
提督@127:連撃するかい?
提督@127:おk
提督@127:ごー
時雨@1119:2D6+2-2+1>=5
KanColle : (2D6+2-2+1>=5) → 6[2,4]+2-2+1 → 7 → 成功
提督@127:ダメ判定どぞ
時雨@1119:4D6 「決める!」
KanColle : (4D6) → 14[1,3,4,6] → 14
黒潮@1126:よしよし
鈴谷@1067:落ちた、落ちたね
時雨@1119:ふう
黒潮@1126:だが気が抜けないという現実
鈴谷@1067:さぁこのランダムな目標値、誰が来る?
時雨@1119:神通さんに飛ばないで・・・・
提督@127:片膝をつき、水底へ沈むようにリ級eliteがくずおれます
夕立@1118:安全な子に……
提督@127:さあ祈れ
提督@127:リ級のターンだ
黒潮@1126:夕立に飛んでもわりと危ないので・・・実は一番安全なのは・・・鈴谷じゃないか(苦笑
提督@127:mht
KanColle : 目標表(6) → 敵艦の中から完全にランダムに決定
時雨@1119:ぶ
提督@127:ランダム
夕立@1118:フォオオオオオオオ
黒潮@1126:ランダム表でランダムという
神通@1120:焦らすねえ…!
鈴谷@1067:さーどうなる? choiceの機能や如何に
提督@127:CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨,黒潮]
KanColle : (CHOICE[神通,鈴谷,夕立,時雨,黒潮]) → 時雨
提督@127:時雨、君だ
黒潮@1126:まぁ大丈夫だろう(慢心
鈴谷@1067:割と安全な所に(当たった時のことは考えてない)
提督@127:ロック…オン!
神通@1120:援護射撃を入れます?
黒潮@1126:あたらなければどうということはない
時雨@1119:絶対、大丈夫だよ
時雨@1119:絶対ではないなw
黒潮@1126:一応あればいれたほうがいいだろうね
鈴谷@1067:暗号砲だよねあいつ?
神通@1120:了解、援護射撃を発動します、回避補正+1
夕立@1118:通信じゃなかった?
神通@1120:(念には念をですの
鈴谷@1067:通信か
黒潮@1126:まぁこれでピンゾロ振らなければかわす 妨害はあるが
時雨@1119:さぁ、こい。身代わりとの2段構えだ。
黒潮@1126:あれ 一番安全じゃね(ぁ
時雨@1119:可能性は一番低いと思う・・・・。
提督@127:誰が主砲で振るといった
提督@127:【21inch魚雷前期型】《待機》
黒潮@1126:ほう?
鈴谷@1067:魚雷から来た!
時雨@1119:ふぁ!?
提督@127:くらえーい
夕立@1118:魚雷からかねー
時雨@1119:暗号と魚雷、どっちも5か
鈴谷@1067:しといてよかった援護射撃だね
黒潮@1126:だの
黒潮@1126:(まぁ判定前なので 指定個性聞いてからでよかったんだけどね
鈴谷@1067:(まぁ、そうなるな・・・
提督@127:どぅるるるるる
時雨@1119:魚雷で判定します。+5で目標値10
時雨@1119:で、援護射撃でー1
提督@127:おk
鈴谷@1067:回避が+2よ
黒潮@1126:目標値10の修正+3かな
時雨@1119:おっと
提督@127:せやね
提督@127:というわけで判定ごー
時雨@1119:2D6+2+1>=10かな
鈴谷@1067:ぽい
提督@127:おうよ
神通@1120:ですな
夕立@1118:ぽい!
黒潮@1126:そそ
時雨@1119:2D6+2+1>=10
KanColle : (2D6+2+1>=10) → 11[5,6]+2+1 → 14 → 成功
鈴谷@1067:おーう
夕立@1118:ぎょえー!
時雨@1119:おや
提督@127:Dodge!
黒潮@1126:援護射撃があると出目は走る はっきりわかんだね
鈴谷@1067:おまじないか何かかな?
神通@1120:「…時雨さん、良かった」
神通@1120:さぁ、だがまだ旅は終わらない!
夕立@1118:「時雨お姉すっごいかっこいいっぽい!」
黒潮@1126:さて まだ一応危機は去ってない 雷撃戦があるからな・・・
時雨@1119:「これなら・・・・っ」
提督@127:【雷撃戦】
夕立@1118:ぽい! 夕立、一番槍ーっ!
提督@127:魚雷持ちの人ー
黒潮@1126:「仕事やー」
鈴谷@1067:駆逐3人上から順にだね
黒潮@1126:そしてリ級さんである おおこわ
時雨@1119:「お返しだよっ」
夕立@1118:目標はただ一つ!
夕立@1118:雷撃2! 《魚雷》目標値5、修正なし
提督@127:おk
提督@127:ごー
夕立@1118:2d6>=5 「絆の魚雷!」
KanColle : (2D6>=5) → 4[1,3] → 4 → 失敗
夕立@1118:ぽいー!?
鈴谷@1067:足りないっ
提督@127:絆パワーが足りないっぽい
神通@1120:今じゃ!パワーを夕立に!
鈴谷@1067:無いですとも!
黒潮@1126:あかんw
鈴谷@1067:まー振り直すしか無いよねー、うん
夕立@1118:まあ一回くらい振りなおしてもいいよね
時雨@1119:2Dだし無理しなくても・・・?
提督@127:ええよ
夕立@1118:1d6 消費
KanColle : (1D6) → 1
提督@127:やすい
提督@127:再判定
夕立@1118:2d6>=5 「サメの力を得たっぽい?」
KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
提督@127:\トーピード/
夕立@1118:2d6 「シャークバイトッ!」
KanColle : (2D6) → 6[1,5] → 6
黒潮@1126:まぁ そうなるな
夕立@1118:が、ダメ!
鈴谷@1067:もが
提督@127:かいん
時雨@1119:。・゜・(ノД`)・゜・。
神通@1120:仕方ないね
提督@127:黒潮のターン!
黒潮@1126:目標重巡リ級! 雷撃2 <魚雷>目標値5 修正なし
黒潮@1126:2d6>=5 「魚雷発射や!」
KanColle : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
黒潮@1126:2d6 「通ってぇな!」
KanColle : (2D6) → 8[4,4] → 8
提督@127:小破!
黒潮@1126:グッb
鈴谷@1067:通った
時雨@1119:おお
黒潮@1126:まぁ中破しても向こうは雷撃してくるんですけどねぇ(真顔
提督@127:次行くかい?
黒潮@1126:どうぞ
時雨@1119:[魚雷] 目標値5 修正なし 目標重巡リ級
提督@127:どうるるるるる
時雨@1119:2d6>=5 「魚雷いくよ」
KanColle : (2D6>=5) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
時雨@1119:あ
鈴谷@1067:だが増えない・・・
黒潮@1126:ダメージが上がらないときに出るよね(真顔
時雨@1119:回復だけか・・・・・
鈴谷@1067:とりあえず行動力回復だね
提督@127:\フォーチュン/
時雨@1119:1D6 行動力回復
KanColle : (1D6) → 5
黒潮@1126:吹き出たな(ぁ
提督@127:ダメどーぞ
時雨@1119:ダメージ2D
時雨@1119:2D6 「なかなか間が合わないね」
KanColle : (2D6) → 8[2,6] → 8
鈴谷@1067:抜いたね
提督@127:ちゅどーん
神通@1120:的確に狙い撃つ
提督@127:中破!
夕立@1118:夕立だけダメだったっぽいー;Д;
提督@127:さて、
黒潮@1126:当たり所があるからのぅ
提督@127:リ級のターンだ
黒潮@1126:フフ怖
時雨@1119:神通さんにくるなーー!
提督@127:ロックオーン
提督@127:mht
KanColle : 目標表(4) → 敵艦の中で、もっとも【回避力】の低いPC
黒潮@1126:あっはい
提督@127:\ソーダ/
鈴谷@1067:期待値なら弾くが・・・
提督@127:さあ、どうなるか?
提督@127:ダメ判定2d
黒潮@1126:ささやき いのり えいしょう ねんじろ
提督@127:2d
KanColle : (2D6) → 5[2,3] → 5
提督@127:かいん
時雨@1119:走るなー
時雨@1119:ほ・・・・
黒潮@1126:ほっ
神通@1120:「あいにく、通用しません…」
鈴谷@1067:ふぃー
神通@1120:さあ、夜戦行くかい!?
夕立@1118:いくっぽい!(見えない尻尾ふりふり)
鈴谷@1067:勿論さ、だが神通さんは修正-2だし・・・時雨でいいんじゃないかな
黒潮@1126:やっちまいますか まぁ神通さんは照射するだけになりそうだけどw
神通@1120:よろしい、探照灯の出番だ!
時雨@1119:行きましょう
提督@127:ニア 【夜戦突入】
【追撃せず】
提督@127:\チーン/
黒潮@1126:(まぁ実は-2あってもどちらも一緒なんだけどね
提督@127:判定どーぞ
夕立@1118:そうね、時雨なら声援もあるし行動力もある
黒潮@1126:(振り直し考えると駆逐組というだけ
神通@1120:(ですねー
時雨@1119:じゃあ、僕が判定か
黒潮@1126:たのもー
提督@127:《夜戦》で判定
鈴谷@1067:夜戦は無いから魚雷から、だね
時雨@1119:えっと、夜戦を魚雷で代用して+2.目標値7
提督@127:おk
提督@127:どうぞ
黒潮@1126:逃がさん お前だけは…(ぇ
時雨@1119:2D6>=7 「君たちには失望したよ。」
KanColle : (2D6>=7) → 5[1,4] → 5 → 失敗
時雨@1119:んあ・・・・
提督@127:デデドン!
時雨@1119:振りなおし
鈴谷@1067:2点入れてi まだ余裕あるか
時雨@1119:1D6 消費
KanColle : (1D6) → 3
提督@127:再判定
時雨@1119:2D6>=7 「こほん・・・・改めて」
KanColle : (2D6>=7) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(判定成功。【行動力】が1D6点回復)
時雨@1119:ぶ
鈴谷@1067:本日2度目である
夕立@1118:やっぱり時雨!
提督@127:回復ー
黒潮@1126:やっぱり運吸ってませんかねこの時雨さん(ぁ
神通@1120:やはり時雨は…w
鈴谷@1067:幸運艦じゃないかぁ・・・
時雨@1119:本日無駄なスペシャル(2度目)
時雨@1119:1D6 回復
KanColle : (1D6) → 4
提督@127:リカバリー
時雨@1119:「さぁ、夜戦だ・・・・」
提督@127:夜 戦 突 入
夕立@1118:はじめてのやせんっぽい!
神通@1120:「探照灯、照射開始…!」命中+1
鈴谷@1067:\ガタン/(シャッター) 我、夜戦ニ突入ス!
夕立@1118:夕立いくっぽい? いくっぽい?
鈴谷@1067:お、おう
提督@127:神通は狙われやすくなりました
鈴谷@1067:いいぞぉ
時雨@1119:いっちゃえー
夕立@1118:片目が赤く光るっぽい
提督@127:では夕立&鈴谷のターン!
黒潮@1126:まぁ神通さんは待機よね ファンブルで轟沈とかしたらめもあてられんw
鈴谷@1067:そもそも動けない訳である(大破行動不能)
夕立@1118:目標残敵リ級!
黒潮@1126:oh
提督@127:夕立が先に行くのね
黒潮@1126:せやったね
提督@127:ロックオーン
夕立@1118:【小口径主砲】! 《砲撃》目標値5、修正+3(命中+2、照射+1)
提督@127:ファイア!
夕立@1118:2d6+3>=5 「ふれいむっ!」
KanColle : (2D6+3>=5) → 4[1,3]+3 → 7 → 成功
鈴谷@1067:あっ
提督@127:否、ソイヤッ!
黒潮@1126:あっはい
鈴谷@1067:夜戦で出目4以下は・・・ファンブルです
夕立@1118:回避のみ!
神通@1120:それかい必須
鈴谷@1067:あ、そうなのか
提督@127:ですよ
鈴谷@1067:ならば問題無い、失礼した
提督@127:花道、オンステージ!
夕立@1118:連撃【魚雷】! 《魚雷》目標値5、修正+1(命中+2、連撃-2、照射+1)
提督@127:ミックス!
夕立@1118:2d6+1>=5 「ぼむっ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 5[1,4]+1 → 6 → 成功
夕立@1118:出目がぁ出目がぁ
鈴谷@1067:ソロモンとは一体
提督@127:ジンバーレモン!
時雨@1119:。・゜・(ノД`)・゜・。
神通@1120:でも6Dだよ!やったね!
提督@127:ハハーッ
夕立@1118:ソロモンしたい……だめ?
時雨@1119:がんばれ!
提督@127:(ええんやで)
鈴谷@1067:まぁやってもいいぞぉ
鈴谷@1067:(後ろ3人控えてるし
夕立@1118:1d6 消費!
KanColle : (1D6) → 1
提督@127:やっすい
夕立@1118:2d6+1>=5 「とーぴーどっ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 3[1,2]+1 → 4 → 失敗
夕立@1118:1d6 消費!
KanColle : (1D6) → 3
提督@127:ダメっぽい
提督@127:おk再判定
時雨@1119:刻んでいくw
夕立@1118:2d6+1>=5 「とーぴーどっⅡ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 6[1,5]+1 → 7 → 成功
提督@127:ダメっぽい
鈴谷@1067:まぁ、こうなるな
黒潮@1126:ダメみたいですね・・・
夕立@1118:行動6(じーっ)
提督@127:かっとビングか?
時雨@1119:いっていいぞ・・・・w
提督@127:かっとビングするのか?
夕立@1118:1d6 ラスト消費!
KanColle : (1D6) → 2
鈴谷@1067:刻むー
提督@127:かっとビングだ!夕立!
夕立@1118:2d6+1>=5 「とーぴーどっⅢ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 7[2,5]+1 → 8 → 成功
夕立@1118:チーン
鈴谷@1067:尚、届かない模様
神通@1120:まあ、そうなるな…
黒潮@1126:やっぱりどうにもならないみたいですね・・・
時雨@1119:9以上でもむずかしいねぇ・・・・・
提督@127:仕方ないね
鈴谷@1067:と、スペシャル2連続で出した方が(ry
提督@127:だがダメージは
夕立@1118:3+3っぽい
黒潮@1126:(一応、ダメージダイスはさんでるから連続ではないぞw
提督@127:カチドキアームズ!
夕立@1118:6d6 「ファイナルベントっぽい?」
KanColle : (6D6) → 22[1,2,3,4,6,6] → 22
提督@127:いざ出陣!
黒潮@1126:うん 沈んだな
提督@127:エイエイオー!!
鈴谷@1067:夜戦はいいねぇ夜戦はぁ
時雨@1119:ふぅ
提督@127:ザ・ムーブエンド
黒潮@1126:「かー これで終わりやよねぇ これ以上はきっついでぇ」
鈴谷@1067:艦隊戦終了、かな
提督@127:マストオーダー【2ラウンド目までの味方艦全員の生存】
提督@127:サブターゲット【敵艦の全滅】
提督@127:達成!!
提督@127:敵艦隊を全滅しました!
提督@127:戦果もがっぽがっぽよ
鈴谷@1067:戦果計算どうなるんだ? 前半後半で2回あったけど
夕立@1118:全部勝ったよ!
黒潮@1126:戦果11の9体になるのか それとも別々かな?
提督@127:合計でいいんじゃないすかね(適当)
鈴谷@1067:戦果11の敵数9、溢れるの待ったなしですね!
提督@127:おうよ
鈴谷@1067:溢れた分は赤城さん他が美味しく(ry
提督@127:で、だ
提督@127:先に戦闘後のロールも終わらせときましょうか
鈴谷@1067:ほむ
黒潮@1126:あーい
時雨@1119:ほいほい
提督@127:戦闘終了
黒潮@1126:(ついでに忘れずに思い出の品も使っておこう(ぁ
提督@127:辺りの闇が晴れていく
提督@127:※今回、夜戦は深海棲艦の結界的設定を採用しています
神通@1120:「無事に、切り抜けられましたか。鎮守府への追撃をお願いします。指揮は鈴谷さんに…」
時雨@1119:「
夕立@1118:「つ、疲れたっぽい……」
鈴谷@1067:「まかせたはへー、神通さんも曳航してくよー」
時雨@1119:「神通さん、安静にしてください」
提督@127:その時
鈴谷@1067:おっ?
黒潮@1126:「それじゃー先導するでぇ 気ぃつけていきまっしょ」 おう?
提督@127:鎮守府の方角から、屋根を越えるような水柱が、またそれに伴う轟音が響き渡る
鈴谷@1067:「えっ、ちょっ・・・今度は何ぃ?」
黒潮@1126:「だ、大口径砲クラスかいな あの水柱・・・」
神通@1120:「……私の艤装は生きていますのでご安心を。今は急いでください!」
提督@127:一行は急いで鎮守府へと向かった
夕立@1118:「が、がんばるっぽい。鈴谷さんについてく」
鈴谷@1067:「うん、急ぐよ! 全速前進ー!」
黒潮@1126:「け、警戒しつついくでー」
鈴谷@1067:えっ
鈴谷@1067:(盤面にフラル
時雨@1119:イ、イベント戦闘だよ・・・・きっと
黒潮@1126:「じょ、冗談きっついでぇ」
提督@127:「…これで終わりか」
黒潮@1126:提督が沈めるんでしょ(目逸らし
鈴谷@1067:「ちょっ・・・マジ? 戦艦ル級・・・それもflagship・・・?」
時雨@1119:「え・・・・?」
神通@1120:「……これはいささか、厳しいですかね」
提督@127:鎮守府に戻った君たちが見たのは、海に沈みゆく深海戦艦だった
黒潮@1126:「か、回避運動はじめー って・・・あれ?」
夕立@1118:「ふぇー……ぇーえ?」下がり上がり
鈴谷@1067:「え、ええー!? 何がっ・・・?」
神通@1120:「……!あれ、は…」
時雨@1119:「・・・・・うん・・・・でたらめな光景だね・・・・・・」
提督@127:「済まない。そちらに増援を送ってやれなかった」
黒潮@1126:平然と海上に立たないで頂きたい(ぁ
神通@1120:「いえ、全員無事に帰投しましたので…鎮守府への被害は?」
提督@127:「こちらはあらかた片付いたところだ」
鈴谷@1067:「まぁこっちはギリギリ何とかなったけど、それより今のは・・・?」
黒潮@1126:「ぇ、ぇー」 理解が追いついていない
夕立@1118:「頭がふらふらするっぽい~……」
提督@127:「建物への被害は一定量存在するが、さほど復旧に時間もかからんだろう」
時雨@1119:「それならよかった・・・(目の前の出来事に目を逸らしつつ)」
鈴谷@1067:「まぁ、それなり大丈夫じゃん?」(あんま難しいことは考えないようにする
黒潮@1126:「あー、なんてーか うん うちの存在意義が うーん・・・」(悩みこんでいる
神通@1120:「深く考えても無駄な事もあるものです。……ふぅ」
鈴谷@1067:「まぁ難しいことはさておき! こっちも向こうも無事決着が付いたのかな?」
提督@127:「そっちは…神通、状態はどうだ」
神通@1120:「まだ航行可能です…しかしながら少々休息はほしいですね」
提督@127:「そうか、ならばしっかり休め」
鈴谷@1067:「まぁ神通さんの損傷の修復もあるし、久しぶりに夜までもつれ込んだしねぇ」
黒潮@1126:「せやな うん 今のは見なかったことにしとこ 疲れてるんやきっと・・・」
鈴谷@1067:「まぁ皆もゆっくり休みましょっか、後のことはそっから考えましょう! ・・・で、いいよね? 提督」
提督@127:「ああ、ご苦労だった。報告は他のものに任せ、神通は入渠してくると良い」
神通@1120:「それでは、ひとまずお先に…鈴谷さん、あとは頼みました」
提督@127:というわけで
提督@127:戦果リザルトが上がったヨー!
鈴谷@1067:敵対数9、戦果11だ・・・ふふ怖
神通@1120:一人2つ+しぐしぐどうだい?
提督@127:さあ、戦果表を振ると良い!
鈴谷@1067:それで行きましょっかね?
夕立@1118:ぽい!
時雨@1119:了解ー
神通@1120:snt
KanColle : 戦果表(4) → ボーキサイト/1D6+[敵艦隊の人数]個
神通@1120:snt
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
鈴谷@1067:snt
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
鈴谷@1067:snt
KanColle : 戦果表(6) → 感情値/各自好きなキャラクターへの【感情値】+1
黒潮@1126:snt
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
黒潮@1126:snt
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
夕立@1118:snt
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
夕立@1118:snt
KanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個
時雨@1119:snt
KanColle : 戦果表(5) → 任意の資材/1D6+[敵艦隊の人数]個
鈴谷@1067:もしやこれは
時雨@1119:SNT
KanColle : 戦果表(4) → ボーキサイト/1D6+[敵艦隊の人数]個
時雨@1119:snt
KanColle : 戦果表(3) → 鋼材/1D6+[敵艦隊の人数]個
夕立@1118:燃料がない!
鈴谷@1067:燃料さん息してない・・・w
黒潮@1126:まぁ任意あるし・・・
提督@127:燃料ないネー
神通@1120:1d6+9 ボーキ!
KanColle : (1D6+9) → 4[4]+9 → 13
神通@1120:1d6+9 鋼材
KanColle : (1D6+9) → 1[1]+9 → 10
夕立@1118:まとめていいかい?(たまたま)
提督@127:ええよ
神通@1120:(どうぞ
鈴谷@1067:1d6+9 弾
KanColle : (1D6+9) → 4[4]+9 → 13
黒潮@1126:2d6+18 鋼材一括 こちらもまとめて
KanColle : (2D6+18) → 10[5,5]+18 → 28
夕立@1118:2d6+18 たまたまー!
KanColle : (2D6+18) → 6[1,5]+18 → 24
鈴谷@1067:弾65・・・w
時雨@1119:1D+9 ボーキサイト
KanColle : (1D6+9) → 6[6]+9 → 15
時雨@1119:1D+9 鋼材
KanColle : (1D6+9) → 1[1]+9 → 10
黒潮@1126:もう燃料以外21でいいんじゃないですかねw
黒潮@1126:22かw
時雨@1119:1D+9 任意(燃料?)
KanColle : (1D6+9) → 4[4]+9 → 13
鈴谷@1067:よし、燃料も救われた
鈴谷@1067:(余ってた1と合わせて14)
黒潮@1126:14/22/22/22 次の人らは開発祭りかな
鈴谷@1067:尚次回があるかは(ry
提督@127:オーバーリミット
夕立@1118:時雨+1!
時雨@1119:あとは感情値だね。夕立に+1かな
提督@127:感情値いっこ
黒潮@1126:夕立に+1
鈴谷@1067:時雨に取るかなぁ、そのまま伸ばして2点目
神通@1120:夕立に+1、頑張りましょう
時雨@1119:厳しい神通さん
提督@127:おっけーかな?
夕立@1118:赤ペン先生か何かっぽい?
時雨@1119:OK
鈴谷@1067:見込みがある→頑張りましょうだから評価下がってませんかね(推察
鈴谷@1067:こっちはOKよー
提督@127:じゃあエピローグ
提督@127:行くけどいいかい?
夕立@1118:ぽい!
時雨@1119:どうぞー
鈴谷@1067:いいぞぉ!
黒潮@1126:ほいほい
提督@127:あの戦闘から数日後
提督@127:再び執務室に呼び出される一行
神通@1120:「《怒れる那覇少女隊》、ただいま参りました」
鈴谷@1067:「んー? 何かなー。流石に良い知らせだといいけどー」
時雨@1119:「提督、呼んだかな?」
夕立@1118:「んー……」ねむねむ
提督@127:「おーう、よく来たな」
提督@127:「何、まだきちんと礼を言っていなかったからな」
神通@1120:「…といいますと?」
夕立@1118:「夕立ったら褒められるっぽい?」ぱちっ
時雨@1119:「お礼だなんて、ぼくたちは任させたことをしただけだよ」
黒潮@1126:「とーぜんのことをしただけやでぇ 気にせんといてーや」
提督@127:「《怒れる那覇少女隊》。君たちのおかげで輸送部隊の安全は護られた」
鈴谷@1067:「まぁ私達はやるだけのことをやっただけだけど、褒めても何も出ないよー」
提督@127:「この鎮守府を護る者として、礼を言う」
鈴谷@1067:「(やっぱりあれって提督がやったんじゃ・・・)」
時雨@1119:「そう改めて言われると照れてしまうね・・・・」
黒潮@1126:「(あんまり考えると頭痛くなるでー(現実逃避))」
提督@127:「さて…早速で悪いが、夕立」
夕立@1118:「んー、夕立もがんばったっぽい! ぽい?」
提督@127:「ここに包みが届いていてな。開けてみろ」
提督@127:提督は包みを夕立に渡す
夕立@1118:ゆっくりと開けるっぽい
提督@127:包みを開けると、そこにはドーナツが入っていた
提督@127:「ドーナツが食べたいと言っていただろう?ちゃんと人数分あるはずだ」
夕立@1118:「ほぁ……食べていいっぽい?」
提督@127:「おう、いいぞ!」
夕立@1118:「みんなに配るっぽい!」すでに一つ咥えつつ
時雨@1119:「ありがとう、夕立。提督。」
鈴谷@1067:「おおー・・・ってどんだけ量あるのさこれ」(包を見つつ)
神通@1120:「ふふ、こういう平和な一時も、いいものですね…」
夕立@1118:ぽむっしゃぁぁあああ
鈴谷@1067:「そうだねぇ・・・うんうん」(もごもご
黒潮@1126:「ほな もらおうかぁ うん 生きてるって感じがしてえぇなぁ」
提督@127:遠くで汽笛の音が鳴り響く
時雨@1119:「こうゆう時間はいつまでも続いてほしいね・・・・」
提督@127:「お、見てみろ。港から船が出るぞ」
提督@127:そういって提督は窓の方を指差した
鈴谷@1067:「んー、こうやってまた港から船が普通に出れる時代が来ればいいんだけどねー」
夕立@1118:「ぽいっ♪」時雨お姉ぎゅっ、して見る
提督@127:「ああ、これもお前たちの護った景色だ」
神通@1120:「…はい」
時雨@1119:「うん、そうだね。夕立」
提督@127:「お前たちは」
黒潮@1126:(そういう時代が来たとして・・・うちらはどうなるんやろなぁ・・・)とちょっと辛気臭い顔をしておこう
提督@127:「困難に向かいながらも、こうして誰一人欠けることなく今ここにいる!」
提督@127:「未来の前に、まず自分が居る今を、そして仲間たちを護る!」
提督@127:「ブラボーだ!今はゆっくり休むと良い!」
神通@1120:「(私は、誰かを護れるのでしょうか?那珂さん・・・川内さん・・・)」
黒潮@1126:「ま、先は先 今は今 か」 と小さく呟いて 笑顔 を作るでぇ (まだ弱点のままだから微妙な笑顔だけどな!
夕立@1118:ぽむしゃ、ぽむしゃ
提督@127:赤城「おや?ドーナツですか?」
時雨@1119:!?
鈴谷@1067:「まっ、今のことだけ考えとこっと。未来のことは・・・って赤城さん・・・」
黒潮@1126:あっ(察し
夕立@1118:「おひとつ、ぽいぽい?」
提督@127:長門「ほう、これは良い。私も混ぜてもらおう」
鈴谷@1067:「もうちょっと確保しとくかなー」(いそいそ
黒潮@1126:ながもんだこれー!?
夕立@1118:「知らない人っぽいー」
神通@1120:「まあ、今はこの平和を楽しむとしましょうか」
提督@127:伊19「イクを仲間外れにするなんて許さないのね!」
時雨@1119:「そうですね・・・」(こまったような笑顔で)
夕立@1118:「あげないっぽい!」
黒潮@1126:「司令はん、これを見越して妙に多く買ってきたんやないかなぁ・・・」
提督@127:「おう、ドーナツはまだまだあるぞ!どんどん食え!」
提督@127:こうして、鎮守府の日常は過ぎていく……
提督@127:◆終わりな◆
神通@1120:私達の冒険は、これからだ!
時雨@1119:おつかれさまでした!
鈴谷@1067:ってことで終了処理かな?
提督@127:さて、ロールプレイ冷めやらぬうちに終了処理だ
時雨@1119:ほいほい
提督@127:習得経験値
提督@127:戦闘+10*3
提督@127:任務50*3
提督@127:艦種ボーナス
提督@127:重巡+10
鈴谷@1067:ふふふ、私は航巡だから0なのだ・・・
夕立@1118:が、いない!
提督@127:軽巡,駆逐+20
提督@127:旗艦ボーナス
提督@127:神通+10
提督@127:さて
提督@127:恒例のMVP選択の時間だ
時雨@1119:ちょっと悩むな
提督@127:さあ選べー伏せろー
鈴谷@1067:誰にしよっか・・・
黒潮@1126:ふむ
神通@1120:シークレットダイス
鈴谷@1067:シークレットダイス
黒潮@1126:シークレットダイス
時雨@1119:シークレットダイス
鈴谷@1067:シークレットダイス
鈴谷@1067:(誤字修正)
夕立@1118:シークレットダイス
提督@127:揃ったっぽい
提督@127:では
鈴谷@1067:ぽーいー
黒潮@1126:ぽいぽい
提督@127:オープン!
神通@1120:ぽい!
神通@1120:s1d100 鈴谷!艦隊を支える目の役割、お疲れ様でした!
KanColle : (1D100) → 98
鈴谷@1067:s1d6 [時雨]やんちゃな妹の姉として頑張りました?
KanColle : (1D6) → 4
黒潮@1126:s1d6 時雨 佐世保の時雨を髣髴とさせるその幸運と活躍に
KanColle : (1D6) → 6
時雨@1119:S1D6 鈴谷
KanColle : (1D6) → 5
夕立@1118:s1d6 神通、つよい! 倒れないっぽい!
KanColle : (1D6) → 4
提督@127:鈴谷*2 時雨*2 神通*1
提督@127:それぞれ10ずつ加算だ!
鈴谷@1067:艦種は無かったけど+20だわあい
時雨@1119:コメントなくてすまんー。黒潮と迷ったんだけど。
神通@1120:220でレベラッ!独断専行《楽観的》並びに白兵戦《突撃》の取得!感情値調整ナシ!
提督@127:と、
提督@127:忘れちゃいけないのが
鈴谷@1067:後コイン1個?
提督@127:サブターゲット【敵艦の全滅】
提督@127:これのボーナスだ
鈴谷@1067:お、まだ経験値増えるのか
時雨@1119:おっと
提督@127:いや、
神通@1120:おー
鈴谷@1067:何何ー
提督@127:経験値をこれ以上プレゼントするのも何だしな
提督@127:開発一回プレゼントだ
鈴谷@1067:まぁ、そうなるかw
神通@1120:通常です?
時雨@1119:そうきましたかw
提督@127:通常開発
鈴谷@1067:よし、ここも時雨に任せよう。願掛けって奴ですよ
神通@1120:…じゃあ、緩い気持ちで回しましょう!
提督@127:気に入らなければ一回リトライ可
神通@1120:頼んだよ、時雨!
鈴谷@1067:駆逐が回せばいいのが出来る(迷信)
提督@127:まあ開発資材をプレゼントみたいな感じよ
夕立@1118:お姉!
時雨@1119:責任重大だw
鈴谷@1067:何、2回回して1個貰えるんだから気楽に行ってみよう
黒潮@1126:うむ ぁ、改装はしていいのよねw
時雨@1119:えっと、コマンドはなんだっけ?通常だとDVT?
提督@127:もちろん改装もおーけーだ
神通@1120:あれだ、DVTM
夕立@1118:M!
時雨@1119:OK~。じゃあ行きます。
提督@127:ごー
時雨@1119:DVTM さぁ、パーティだ
KanColle : 開発表(一括)(5,3) → 装備3種表:艦上戦闘機(P251)
時雨@1119:おううう
神通@1120:振り直そう!
夕立@1118:りとらい!
提督@127:戦闘機は使えない
鈴谷@1067:これは・・・いりませんね
黒潮@1126:まぁ そうなるな
提督@127:りとらーい?
鈴谷@1067:りとらーい
時雨@1119:もちろんリトライ!
提督@127:ごー
時雨@1119:DVTM 謙虚に謙虚に
KanColle : 開発表(一括)(1,6) → 装備1種表:魚雷(P252)
鈴谷@1067:お、魚雷か
時雨@1119:あうん
提督@127:魚雷ゲット!
神通@1120:まあ、そうなるな
夕立@1118:しゅーん
黒潮@1126:まぁ鈴谷かねぇ
鈴谷@1067:どうします? 駆逐3人はスロ埋まってるし・・・
神通@1120:こちらも探照灯は離さないっぽい!
鈴谷@1067:じゃあ私が持っていくか
黒潮@1126:火力的には神通なんだろーけど 探照灯のない神通さんというのもなぁw
時雨@1119:そうしたら鈴谷だねw
神通@1120:大丈夫、火力が無くてもいいようにと思って白兵戦取ったから!(
提督@127:鈴谷が【魚雷】を装備します
鈴谷@1067:魚雷を[笑顔]で、ついでに中口径主砲を[おしゃべり]に変更しときましょっと
鈴谷@1067:まぁ魚雷あんま使わないと思うけどねーw
提督@127:連撃できるだけでも変わるはずよ
時雨@1119:ま、連撃可になったってことで
鈴谷@1067:まぁそうねぇ、他の人にも渡せるしねー
黒潮@1126:軽巡の機銃もちとかがいたら
黒潮@1126:交換するといいかもね
鈴谷@1067:まぁLv2くらいまでの卓なら使えそうか
鈴谷@1067:後あれだ、威力入れてそのタゲに連撃用とか・・・何だ使い道あるじゃん
黒潮@1126:鈴谷は偵察で狙われがちだろうし 機銃で叩き落すのもアリだと思うし まぁ大抵偵察9だがw
提督@127:やろ?
鈴谷@1067:無理っすね・・・w(偵察機は落としにくい
鈴谷@1067:むー結果-1だったらな、まぁ贅沢は言わない
提督@127:まあとにかくお疲れ様でしたってことで
黒潮@1126:お疲れ様でしたー
鈴谷@1067:お疲れ様でしたー
時雨@1119:はい、おつかれさまでしたー
夕立@1118:おつかれさまでしたっ
神通@1120:お疲れ様でしたー!
提督@127:お疲れ様でしたー!
提督@127:鎮守府もレベルアップしておくよ!
時雨@1119:家具コインも忘れずに
鈴谷@1067:家具コインは貯金しとくかな、先行配信使えないならてるてる坊主も買えないだろうし
提督@127:こいんいっこ
鈴谷@1067:今回は、ここまでっ
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース ...
世話焼きでおしゃれな改装空母艦娘。見かけおとなしそうに見えて、フェミニンで守ってあげたくなる系の格好をしているが、実はわりと計算ずく。私服の場合、黒を基調としたインナーで肌の白さを際立たせつつ、Aラ...
目次1 艦娘の設定とか2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 ちょっとした余談6.1 鎮守府名でも艦娘の設定とか[]どこにでもいそうな普通の龍鳳。でも意外とメンタルは強く、中の人曰く「折られて...
守勢・制空 exp:1120燃料○・弾薬×・鋼材△・ボーキ○命中0:火力0・回避1・装備3・装甲9・行動13--------------------------------------長所:面倒見・食...
目次1 キャラクター2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴キャラクター[]独立心中泊地あんまりキャラが決まっていないキャラ。しいていうならお料理キャラ。微妙に羽黒と被ってる・・・呉殴...
良識派軽空母。面倒見がよく、いつも誰かの世話を焼いている気がする。えっち耐性0。×えっちじゃないけど「破廉恥なのはいけないと思います!」軽トラ駆って野菜の配達を行う姿はまさに田舎のお姉さんであった艦種...
エセ関西弁を操る独特な軽空母。見た目のわりに精神年齢は高めかもしれない。艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2140提督@893命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼...
ご存知蓮華学園の爆発枠。PLの悲惨なダイス目のせいで基本的に酷い目に合う。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空母33...
料理が出来ない系龍驤艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2150提督@399命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○×△○目次1 ギャップ(2-3)2 ...
貧乳回避、それは心の大破が伴う禁断な回避法だ。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物1.5 艦娘略史(セッション履歴)ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空...
目次1 評価2 ステータス3 個性4 装備アビリティ5 戦術アビリティ6 人物7 艦娘略歴評価[]関西弁が特徴的な小型航空母艦。独特なシルエットである小柄体型を気にしつつも、過去の戦歴を活かしつつ戦う...
横須賀鯱要港部に着任した軽空母現在は彷徨うブラック鎮守府に駐留中練度の割に妙に達観した節があり、小さい見た目に反して結構思慮深い仲裁や問題解決、相談事に縁が有り、意図的では無いが行く先行く先で何かしら...
初任務が映画撮影と波乱万丈な艦娘生を辿り始めたりゅーじょー天龍とは友達艦種レベル経験値プレイヤー駆逐艦2310提督@397命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073103資材相性燃料弾薬鋼材...
エビフライ食べたいなぁ~♪中破したら本気出すとか艦種レベル経験値プレイヤー軽巡洋艦2180提督@919命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20162153資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○△...
---「ダイソンに攻撃吸われて大損(だいそん)や!なんてなぁ~」>x《面白い》---行動17命中2火力0回避2装甲6装備2駆逐艦Lv1(120)黒潮@4-36○2-7笑顔○4-7おしゃべりx2-10面...
「たーまたま たまたまやでー」「…仕込みはまだまだ残ってるからな?」わるーい笑顔が似合う黒潮さん いい笑顔をしつつ、いろいろと画策する策士である直接的な戦闘ではなく搦め手を得意とし、あちこちの鎮守府を...
目次1 プリプレイ2 導入フェイズ3 鎮守府フェイズ/1サイクル目3.1 シーン1-1:榛名日常『ビデオ見る授業は寝る時間だと言われてましたもんね!』3.2 シーン1-2:大井作戦『・・・ごまかすと酸...
目次1 ◆注意事項な◆2 表と関係あったりなかったりするRPっぽい2.1 シーン1-3後1:大和「………」しんなり2.2 シーン1-3後2:女の子「………ほんとの、まま?」2.3 シーン??:大和「一...
目次1 ◆アナウンスンー◆2 プリプレイ3 導入フェイズ3.1 家具購入&シーンエディット&任務4 鎮守府フェイズ/1サイクル目4.1 シーン1-1:任務大和「ふむ、なるほど……娯楽小説の類でしょうか...