お菓子くれなきゃ『いたずら』するぞ!@3-1490

ページ名:お菓子くれなきゃ『いたずら』するぞ!@3-1490

目次

卓情報[]

GM:提督@309
鎮守府:風雲石榴商店街
艦娘レベル:Lv2-3
PC人数:5人
大和@3-951
瑞鶴@1929
大鳳@3-365
最上@3-1243
飛龍@3-1369
リミット:2サイクル
シナリオエディット:日常・交流・遊び・外出・交流・作戦
(外出シーンを平常として扱う)
海域マップ:無し

準備フェイズ[]

20:36:提督@309:はい
20:36:大鳳@3-365:では
20:37:提督@309:それでは、シナリオ「お菓子くれなきゃ『いたずら』するぞ!」始めてまいりたいと思います
20:37:提督@309:よろしくお願いします!
20:37:大鳳@3-365:よろしくお願いします!
20:37:大和@3-951:よろしくお願いします
20:37:瑞鶴@1929:よろしくお願いしまーす
20:37:最上@3-1243:よろしく
20:37:飛龍@3-1369:よろしくお願いいたします
20:38:提督@309:ではまず準備フェイズ
20:38:提督@309:旗艦はだーれ?
20:38:大和@3-951:だれだ?
20:38:飛龍@3-1369:だれ?
20:38:大鳳@3-365:私です。
20:38:瑞鶴@1929:ダイスでゴー!
20:38:大鳳@3-365:1d100 よいしょ!
KanColle : (1D100) → 1
20:38:大鳳@3-365:ふふん!
20:38:提督@309:凄いものを見た
20:38:瑞鶴@1929:1d100 ふーん!
KanColle : (1D100) → 34
20:39:大和@3-951:1d100
KanColle : (1D100) → 86
20:39:飛龍@3-1369:1d100 せーのっ!
KanColle : (1D100) → 27
20:39:最上@3-1243:1d100
KanColle : (1D100) → 30
20:40:大和@3-951:ダイス神は大和がやれと言っているようです。というわけで大和かも
20:40:最上@3-1243:だね
20:40:提督@309:では大和さん旗艦でよろしいかな
20:40:大鳳@3-365:まな板的にはオッケーです!
20:40:瑞鶴@1929:はーい
20:40:大和@3-951:ワタシ(PL)テキニハオッケーデス
20:40:提督@309:では大和さん旗艦!
20:41:飛龍@3-1369:パチパチ
20:41:提督@309:旗艦さんにはリソース表をお願いしたいんですが大丈夫ですかね?
20:41:大鳳@3-365:バチバチ
20:42:大和@3-951:あたしてきにはオッケーデス (要約:分かりました)
20:43:提督@309:ではリソースお願いしますねー
20:43:大和@3-951:はーい
20:43:提督@309:では次、艦隊名かな
20:43:飛龍@3-1369:カオスの幕開け(
20:43:大和@3-951:コマ的に左から?
20:43:大和@3-951:右か
20:43:提督@309:大和さんから順にいきましょうか
20:44:大和@3-951:ほい
20:44:大和@3-951:kantai
KanColle :艦隊名決定表(11[6,5]) → 「地名表(chimei)」+「水棲表(suisei)」+「チーム表(team)」
20:44:最上@3-1243:普通だな
20:44:瑞鶴@1929:普通だね
20:44:大鳳@3-365:普通ってなんだ
20:44:飛龍@3-1369:普通ですね
20:45:大和@3-951:普通
20:45:飛龍@3-1369:(でもきっと穏やかじゃなくなるさ)
20:45:飛龍@3-1369:と、なると次自分ですね
20:45:最上@3-1243:うむ
20:45:提督@309:本番はここからじゃよ
20:45:飛龍@3-1369:chimei
KanColle :地名表(55[5,5]) → 単冠湾/ヒトカップワン
20:45:飛龍@3-1369:!?
20:45:瑞鶴@1929:ワンカップ!
20:46:最上@3-1243:suisei
KanColle :水棲表(24[2,4]) → トビウオ/フライングフィッシュ
20:46:大鳳@3-365:さて、今日もお酒が飲めるぞ!
20:46:瑞鶴@1929:テンションがフライハイしたよ!
20:46:最上@3-1243:おつまみはトビウオ
20:46:提督@309:トビウオ酒が完成してしまった
20:46:飛龍@3-1369:ちょ、ぇえw
20:46:瑞鶴@1929:team そーい!
KanColle :チーム決定表(45[4,5]) → 組
20:46:大鳳@3-365:さあ、後は任せた!
20:46:瑞鶴@1929:組長!
20:46:大鳳@3-365:トビウオ組
20:46:提督@309:単冠湾トビウオ組
20:47:提督@309:大鳳さん、振りなおし一回どうぞ
20:47:大鳳@3-365:choice[やる,やらないお] 振り直し
KanColle : (CHOICE[やる,やらないお]) → やる
20:47:大鳳@3-365:1d3
KanColle : (1D3) → 2
20:47:大鳳@3-365:suisei ぶちぬくよ!
KanColle :水棲表(11[1,1]) → カジキ/ソードフィッシュ
20:47:瑞鶴@1929:カジキ!!!
20:47:飛龍@3-1369:なにぃwww
20:47:大鳳@3-365:ツマミがマグロになったよ!
20:47:提督@309:単冠湾 トビウオ/カジキ 組
20:48:大鳳@3-365:……さっきからダイスで1しか出してなくね?(1d100といいd66といい
20:48:提督@309:なんというか、凄い事に
20:48:大和@3-951:というか、ピンじゃねーか
20:48:提督@309:いっちばーん の妖精でも憑いているのか
20:48:大鳳@3-365:まあ、旗艦に投げよう。
20:49:提督@309:トビウオとカジキ どちらがよろしいかね!
20:49:大和@3-951:ソードフィッシュで
20:49:瑞鶴@1929:マグロ、ご期待ください
20:49:飛龍@3-1369:(やはりカオスだった
20:50:提督@309:単冠湾カジキ組?
20:50:最上@3-1243:らしい
20:50:提督@309:あ、ソードフィッシュ組かな?
20:50:大和@3-951:単冠湾カジキ組で
20:50:提督@309:ではカジキ
20:51:提督@309:では艦隊名が中々カオスった所で
20:51:提督@309:家具、いかが致しましょうか
20:51:瑞鶴@1929:大量旗一丁
20:52:提督@309:コイン二枚あるでよ
20:52:飛龍@3-1369:ご自由にー
20:52:大鳳@3-365:旗艦に投げるッ!
20:56:大和@3-951:防空窓を要求する(パァン)
20:56:提督@309:よろしい!
20:56:提督@309:コイン二枚で防空窓購入っと
20:58:提督@309:さて、家具もおわりっと
20:59:大鳳@3-365:じゃあ、改造宣言。
20:59:提督@309:では、最後にそれぞれの自己紹介をお願いしようかな!
20:59:提督@309:おっと
20:59:大鳳@3-365:Lv3ですので通常改造処理を適応します。ギャップの変更は無し。以上です。
20:59:提督@309:はーい
21:01:大和@3-951:じゃあ、私から
21:01:提督@309:どうぞ!
21:01:大和@3-951:「大和型一番艦の大和と申します。特になんの特徴もない普通のか弱い子だって言われてます」
21:02:大和@3-951:「前借によって3レベルまでレベルを上げてます。アビリティは「艦隊の希望」「決戦仕様」
21:03:大和@3-951:「威風堂々」です。その……戦うこと以外なら頑張れます。よろしくお願いします」
21:03:大和@3-951:以上。  特徴のない普通の大和だからね。紹介は短いからちかたないね
21:04:提督@309:なんかこう、アンニュイな子ね?
21:04:飛龍@3-1369:こういうのも艦これRPGの醍醐味
21:04:提督@309:では順に行こうか
21:04:飛龍@3-1369:あ、じゃあ自分かな?
21:05:提督@309:よろしゅう
21:05:飛龍@3-1369:「航空母艦、飛龍です! レベルは2、前借なしで行きます!」
21:06:飛龍@3-1369:「アビリティは【多聞丸】、【逆境】、【夜間飛行】の三つで攻撃的よ。けど攻撃できるのは【彗星】だけだけどね(笑」
21:06:提督@309:き、きっと開発の神様が助けてくれるよ
21:06:飛龍@3-1369:「あとよく幸運騙しと言われてるから、リアルラックには期待しないでほしいかなぁ」
21:07:飛龍@3-1369:以上。攻撃的に参るっ!(笑
21:07:提督@309:攻撃的に行きましょう!
21:08:最上@3-1243:前のめりかな?
21:08:提督@309:では次、もがみーん
21:09:最上@3-1243:「重巡の最上だよ~。ボクも前借なしでいくよ!」
21:10:最上@3-1243:「アビリティは、衝突しないって・疾風・獅子だよ。」
21:11:最上@3-1243:「みんながんばろうね~」
21:12:最上@3-1243:以上
21:12:提督@309:さわやかな子じゃ
21:13:瑞鶴@1929:「じゃ、次は私かな」
21:13:提督@309:ですね!
21:13:瑞鶴@1929:「翔鶴型航空母艦2番艦の瑞鶴です」
21:14:瑞鶴@1929:「経験点410点のLv.3。だから前借は必要ないわね」
21:14:瑞鶴@1929:「戦術アビリティは【博覧強記】と【航空優勢】」
21:15:瑞鶴@1929:「【博覧強記】は〈航海〉分野を指定するね」
21:15:提督@309:5・航海分野ですね 了解です!
21:15:瑞鶴@1929:「以上、サポートは任せてよ?」
21:17:提督@309:うむ、元気でよろしい
21:17:提督@309:では最後、大鳳さん
21:17:大鳳@3-365:「大鳳型装甲空母1番艦、大鳳です。ごく普通の艦娘です。……まな板?何のことでしょうか。」
21:17:大鳳@3-365:「レベルは3、前借りは不要です。装備も普通、アビリティは固有を2つに加え合体攻撃を所持しています。」
21:17:大鳳@3-365:「基本指針として打撃力に乏しい為、援護を行えれば……と考えています。どうぞ宜しくお願いいたします。」
21:17:大鳳@3-365:以上です。
21:18:提督@309:打撃力に乏しい…?
21:18:大鳳@3-365:……?何か、問題が?
21:19:提督@309:いや、うん、気のせいという事にしておこう
21:19:提督@309:では、このタイミングでやることは終わりかな?
21:20:大鳳@3-365:ぽい?
21:20:大和@3-951:っぽい
21:20:瑞鶴@1929:poi
21:21:提督@309:では本編いくぞぉ!
21:21:飛龍@3-1369:ポイ
21:21:最上@3-1243:ぽい
21:21:大鳳@3-365:よろしくお願いしまぁぁぁぁす!
21:21:瑞鶴@1929:ぽいぽいぽーい!

オープニング『石榴島のハロウィン』[]

21:22:提督@309:本土からやや離れた場所に存在する、小さな島「石榴島」。
21:22:提督@309:美しい海と島民たちが盛り立てる商店街、そしてそれを守る鎮守府。
21:23:提督@309:季節が変わり彩りも変わり始めたその島に、君たち『単冠湾カジキ組』はやってきたのでした。
21:26:提督@309:一日数本のフェリーから降りた君たちを出迎えたのは、『HAPPY HALLOWEEN』と大きく書かれたオレンジ色の看板だった。
21:27:大鳳@3-365:「此処が……石榴島、ですか。それにしても……ウィーン?」と、島に上陸して発見した看板を前に
21:27:瑞鶴@1929:「んーと、ハロウィン……よ。もうそんな時期だっけ」
21:27:飛龍@3-1369:「……(英語読めない)」
21:28:大和@3-951:「ようやくたどりつきましたか。そういえばもうハロウィンですか」
21:28:最上@3-1243:「お菓子ようししなくちゃ!」
21:28:大鳳@3-365:「はっぴぃということは何か慶事なのでしょうか?」
21:28:飛龍@3-1369:「あ、噛んだ」
21:30:最上@3-1243:「ぐむむ・・・お菓子をあげないとイタズラされちゃうって聞きました。」
21:30:飛龍@3-1369:「お菓子を……? あ、ハロウィンか!」
21:30:大和@3-951:「慶事というかいうか、アメリカの一地方に伝わるお祭りだって書いてありました」
21:30:大鳳@3-365:「なるほど……英語で書かれているようですし、ぷりーずぎぶみーちょこれーとですね!」
21:31:瑞鶴@1929:「あれ、向こうのお盆みたいな感じじゃなかったっけ」
21:31:大和@3-951:「……(あれ? そうでしたっけ? まぁ、私が間違っているかもしれませんし) そうかもしれません。ぎぶみーちょこれーとなのかも」
21:32:飛龍@3-1369:「……???(あれ、なんだろこの違和感」
21:32:瑞鶴@1929:「んー。でもま、どっちでもいいわよね。そうそう、ぎぶみーちょこれーと」
21:33:最上@3-1243:「真相はここの鎮守府の人に聞いてみればいいじゃないかな?この看板作ったんだろうからね。」
21:33:大和@3-951:「そうですね。鎮守府の方に行きましょうか」
21:33:大鳳@3-365:「それにしてもオレンジ色……秋ですし、柿の意匠なのでしょうか。これも気になりますね。」
21:33:飛龍@3-1369:「わざわざこんな看板立てる人……どこにいるんだろ?」
21:34:飛龍@3-1369:「オレンジ……確か、海外の南瓜はオレンジっぽい色って聞いたことあるわ」
21:35:飛龍@3-1369:「それと関係してるのかな?」
21:35:大鳳@3-365:「かぼちゃですか……パイやプリンにも良いかもしれませんね……ともあれ。」
21:37:大和@3-951:「とりあえず、鎮守府につけば分かる事だと思います。皆さん、いきましょう」
21:38:最上@3-1243:「はーい。」
21:38:飛龍@3-1369:「了解よ」
21:38:瑞鶴@1929:「はーい」
21:38:大鳳@3-365:「了解しました。」
21:38:提督@309:では、ハロウィンの飾りつけをふんだんに施された商店街を抜け
21:40:提督@309:商工会議所に間借りした、提督の執務室につきました
21:40:大鳳@3-365:地域密着型。
21:40:提督@309:鎮守府名故。
21:40:飛龍@3-1369:すごい鎮守府だ
21:41:最上@3-1243:「えっと・・・ココみたいだね・・・」ぽへー
21:42:大鳳@3-365:「………街の中心、ですか」
21:42:大和@3-951:「みたいですね。商工会議所……」
21:42:飛龍@3-1369:「人の声を直接聞く、そういうことなのかな?」
21:42:瑞鶴@1929:「えぇー………ここ?」
21:43:提督@309:君達の声が聞こえたのか、中から扉が開くよ
21:43:蒼龍@NPC:「あ、もしかして、『単冠湾カジキ組』の皆さんですかー?」
21:44:大和@3-951:「はい? そうですが」
21:45:蒼龍@NPC:「今お迎えに行こうと思ってたんですよ。さ、どうぞどうぞ」
21:45:大和@3-951:「は、はい」
21:45:大鳳@3-365:「それでは、失礼します」
21:46:最上@3-1243:「おじゃましまーす。」
21:46:瑞鶴@1929:「あ、うん。おじゃましまーす……」(物珍しげに周囲を眺めながら
21:47:飛龍@3-1369:「失礼します」
21:47:提督@309:執務室は、端の方に大きなダンボールが鎮座していたり、そこらじゅうカボチャやコウモリの飾りつけがしてある以外は普通の執務室ですね。
21:48:提督@NPC:「やぁ、いらっしゃい。良く来てくれた」
21:49:大和@3-951:「単冠湾カジキ組、大和以下5隻。その、着任しました」
21:49:大鳳@3-365:「以下五隻。到着いたしました。」
21:50:提督@NPC:「俺がこの鎮守府、『風雲石榴商店街』の提督だ。よろしく頼むよ」
21:51:瑞鶴@1929:「はい。航空母艦瑞鶴、着任しました」
21:51:瑞鶴@1929:「………っと」(きょろきょろと辺りの飾りつけを見まわして
21:52:大鳳@3-365:「装甲空母大鳳、着任しました。よろしくお願いいたします、提督」
21:52:飛龍@3-1369:「航空母艦飛龍、着任しました。よろしくね。提督」
21:53:最上@3-1243:「重巡最上だよ。提督~綺麗に飾りつけしてるね!」
21:54:提督@NPC:「ああ、商店街のための地域活性化の一環でな」
21:55:瑞鶴@1929:「あ、そういう……ふーん」 つんつーんと飾りつけを突いてみる
21:56:大和@3-951:「それで、ハロウィンですか」
21:56:大鳳@3-365:「私達が来たのは、その波浪陰という行事と関係があるのでしょうか」
21:56:提督@NPC:「そういうことだ。ちなみに、秋刀魚で何かするかとかも企画に上がったんだが没になった」
21:57:大和@3-951:乱獲しすぎたか(ゲーム提督感)
21:57:大鳳@3-365:3つしか無いや……
21:57:提督@NPC:「まぁ、ハロウィン絡みといえばそうなるな」 >大和
21:58:提督@NPC:「見ての通り、今はハロウィン…まぁざっくり言っちゃえばお祭りなんだが」
21:59:提督@NPC:「これで島にお客を呼ぼう、って事で島の商店街が動いている」
22:00:提督@NPC:「人が来れば手伝いも要るし、出入りが激しくなる分警備も増やさなきゃならない」
22:01:大鳳@3-365:「その為に、私達ですか。」納得した、という表情で
22:01:提督@NPC:「ああ。頼めるかな?」
22:02:瑞鶴@1929:「んー、いいけど……何するの?」
22:03:提督@NPC:「メインは周辺海域の警備になるかな。定期便が運行しているとはいえ、深海棲艦はいるわけだしな」
22:04:大和@3-951:「……!! し、深海棲艦……ですか」
22:04:大鳳@3-365:「なるほど……早期発見、そして撃破の為の空母部隊ということですか」
22:05:提督@NPC:「ああ。それに、最近変な噂もあるんでな…」
22:05:最上@3-1243:「うわさ?」
22:05:鳥海@NPC:「それについては私から」
22:06:大鳳@3-365:「貴方は……」
22:06:鳥海@NPC:「私は秘書艦の鳥海です。よろしくです」
22:07:鳥海@NPC:「ここ最近、北の方で変なものが出没しているという話が回ってきてまして」
22:07:大和@3-951:「へ、変な、もの? ですか?」
22:07:大鳳@3-365:「……密猟者でしょうか?」
22:07:飛龍@3-1369:「深海棲艦じゃなくって?」
22:08:瑞鶴@1929:「ハロウィンだから……幽霊とか?」
22:08:鳥海@NPC:「目撃した別鎮守府の艦娘曰く、『カボチャのお化けに襲われた』とか」
22:09:飛龍@3-1369:「お化けぇ!?」
22:09:大和@3-951:「……(青ざめて倒れそうになる)」
22:09:最上@3-1243:「えぇ?」大和支える
22:09:鳥海@NPC:「摩耶……もとい、その方がそういうのが苦手で、あまり詳しく覚えていないそうですが…」
22:09:瑞鶴@1929:「あ、当たった。……って言っても何もないけど」
22:10:大鳳@3-365:「かぼちゃ……海とは、ほとほと関係無いものですが、どういうことでしょうか。」
22:12:鳥海@NPC:「流石にそこまでは…」
22:12:大鳳@3-365:「ともあれ、これも調査項目ですか……不安要素は払拭せよ、ということですよね?」
22:12:鳥海@NPC:「ええ。何が出るかわからないので、警戒をお願いします」
22:13:飛龍@3-1369:「えぇ、了解」
22:13:大和@3-951:「……はい、了解しました(目が死んでる)」
22:13:瑞鶴@1929:「了解。大丈夫大丈夫、お化けなんてそうそう居ないって」
22:13:提督@NPC:「……大和、大丈夫か?」
22:13:大鳳@3-365:「わかりました。……大和さん、大丈夫ですか?」
22:13:最上@3-1243:「うぅ・・・心配だなぁ・・・」
22:14:大和@3-951:「大丈夫。です。 お化けなら……戦いじゃないお化けなら大丈夫です」
22:14:大鳳@3-365:「……襲われた、とありますが。本当に大丈夫ですか?」
22:15:大和@3-951:「……大丈夫です。ふふ(※ただし、目のハイライトさんは多分死んでる)」
22:16:提督@NPC:「ま、まぁ、警備はローテになるからな。開いてる時間は町に繰り出してもいいぞ」
22:16:提督@309:(脇にあるダンボールをぽこぽこ叩きながら)
22:16:大鳳@3-365:「街の警備ということですね。了承しました。」
22:17:大和@3-951:「了解しました」
22:18:瑞鶴@1929:「はーい。んー、疲れたぁー」
22:19:飛龍@3-1369:「了解。警備も大事よね」
22:19:最上@3-1243:「りょうか~い。」
22:19:瑞鶴@1929:(伸びをしながら
22:20:大鳳@3-365:コチラは、背筋を伸ばし……号令を待ちますか
22:20:提督@NPC:「さて、今日はこれで解散だ。蒼龍、部屋に案内してやってくれ」
22:21:蒼龍@NPC:「はーい。みなさん、こっちですよー」
22:21:大鳳@3-365:「よろしくお願いします。」一礼し、ついていきましょう
22:22:飛龍@3-1369:「…よろしくね。蒼龍」(ちょっとだけ表情が揺らいでいた
22:22:大和@3-951:「よろしく……お願いします」
22:23:最上@3-1243:「よろしくね。」
22:23:蒼龍@NPC:「それじゃ、出発です」
22:23:提督@309:という所でOP閉めるよー
22:23:大鳳@3-365:わぁい
22:24:大和@3-951:はーい
22:24:飛龍@3-1369:はーい
22:24:最上@3-1243:ほい
22:24:提督@309:さて、任務を出すわよー
22:25:大鳳@3-365:わくわく
22:25:瑞鶴@1929:どきどき
22:26:提督@309:・お祭りのお手伝いをしよう。    達成条件:任務・作戦を一回ずつ成功
22:26:提督@309:そしてもう一つ、提督からの追加任務
22:27:提督@309:・ハロウィンをみんなで楽しんでおいで   達成条件:NPCを誘って、遊び・外出のどちらかを成功
22:27:提督@309:追加任務は、挑戦する場合判定に-1されますのでご注意ください
22:28:提督@309:サブ扱いなのでやらなくてもよいです
22:28:大鳳@3-365:サイクルによる縛りってあります?>サブ
22:29:大鳳@3-365:(1サイクル目までに、など
22:29:提督@309:特には無い
22:29:大鳳@3-365:わかりましたー。ありがとうございます。
22:29:提督@309:そしてシーンエディット
22:30:提督@309:任務・遊び・外出・作戦を固定、後2種選んでよい、としましょう
22:30:提督@309:あと、外出は平常シーン扱いになります
22:30:飛龍@3-1369:ちょ、待ってください。感情値はどうすれば?
22:30:大鳳@3-365:この後かな?
22:30:大和@3-951:この後かも
22:31:提督@309:おっとっと
22:31:提督@309:この後の方が分かりやすいかな?
22:31:瑞鶴@1929:とりあえず一通り決めてから、感情宣言でいいんじゃない?
22:32:最上@3-1243:かも
22:32:提督@309:では先にシーンエディットしちゃいましょう
22:32:飛龍@3-1369:りょうかい
22:32:大和@3-951:サー
22:32:瑞鶴@1929:はーい
22:32:瑞鶴@1929:任務・遊び・外出・作戦+2枠
22:32:大和@3-951:選ぶのは大正義の交流さん?
22:32:瑞鶴@1929:とりあえず安定の交流しとく?
22:33:大鳳@3-365:あと、日常さん?
22:33:瑞鶴@1929:あ、決まった?
22:33:大和@3-951:ハロウィン⇒お化け⇒恐怖もアリかもしれない
22:34:飛龍@3-1369:恐怖はちょっとトラウマ…
22:34:最上@3-1243:ww
22:34:大鳳@3-365:非平常なので拒否権を発動する(真顔
22:34:瑞鶴@1929:飛龍が恐怖に恐怖してるからやめとこう
22:34:大和@3-951:拒否権を承認します
22:34:大和@3-951:というわけで、日常と交流さんが今のところ上がっております
22:36:大鳳@3-365:他になければ、このまま押し切ろうかぁ!
22:36:最上@3-1243:うむ
22:36:飛龍@3-1369:特になし
22:36:大和@3-951:うむ
22:36:大鳳@3-365:では、確定と……
22:36:大和@3-951:というわけで、日常さんと交流さんで押し切ろう。旗艦権限です。決定です
22:37:提督@309:日常交流でおkかな?
22:37:大鳳@3-365:ぽい
22:37:大和@3-951:おk
22:37:瑞鶴@1929:はーい
22:38:提督@309:ではシーンは 
平常:日常 交流 遊び 任務 外出
非平常:作戦
22:38:提督@309:となります
22:39:大和@3-951:じゃあ、後はカード書きながら感情かな?
22:39:大鳳@3-365:おや、外出も平常扱いなのね。
22:39:提督@309:エディット終わったし、感情取りながらカードセットですねー
22:39:提督@309:この卓では外出を平常扱いとさせていただきますよー
22:39:瑞鶴@1929:おおー
22:39:大鳳@3-365:了解です。
22:39:大鳳@3-365:それでは、大和さん宛の感情を。内容は、『不信』で
22:40:大和@3-951:大鳳さんに、「しっかり者」で
22:40:最上@3-1243:大和へ心配
22:41:飛龍@3-1369:瑞鶴に+1。「しっかりしてるねっ!」
22:41:瑞鶴@1929:とりあえず飛龍に+1
22:43:瑞鶴@1929:属性はー……同じ正規空母のよしみってことで「頑張ろっか!」で
22:44:大鳳@3-365:さぁて、誰が最初かな。大和さん?
22:44:飛龍@3-1369:行動力的に自分は後半かなぁ
22:44:大和@3-951:実は、行動値4人ならんでるんよね
22:44:大鳳@3-365:まあ、素敵。
22:45:大鳳@3-365:だが、資材相性から大和さんを先にでしょうね。
22:45:飛龍@3-1369:一人孤立してるけど←
22:45:大和@3-951:ですね。アビ的にも特に影響あるアビ持ってる人いないし
22:46:大鳳@3-365:では、カードを選択っぽい?
22:46:最上@3-1243:どぞどぞ
22:47:大和@3-951:いいかな?
22:47:提督@309:どうぞ!

鎮守府フェイズ1[]

22:47:どどんとふ:大和@3-951がカードを公開しました。「作戦
【パンプキンシザース】」
22:47:瑞鶴@1929:ぱんぷきん!
22:47:大鳳@3-365:ぱるぷんて!
22:48:飛龍@3-1369:つまり、どういうことだ?
22:48:最上@3-1243:内容
22:48:大和@3-951:EVST 接射専門の兵隊さん
KanColle : 作戦イベント表(11) → クイーンズ・ギャンビット:《いじわる/性格10》で判定。(着任p225)
22:48:飛龍@3-1369:……えぇ
22:49:大鳳@3-365:投げましょう。
22:49:大和@3-951:ほむ
22:49:大和@3-951:投げましょう
22:49:最上@3-1243:ぽい
22:49:飛龍@3-1369:投げるんか
22:49:提督@309:え、ええー

作戦大和「えっ?あっ、はい、私でよろしければお手伝いします」[]

23:04:提督@309:ではみんなが商店街を歩いていると
23:06:大和@3-951:「~♪~♪」
23:08:提督@309:ソーセージの歩き売りをしているおじさんに出会うよ
23:09:おじさん@NPC:「Oh、艦娘サン達!」
23:10:大鳳@3-365:「……?」
23:10:瑞鶴@1929:「んー?」 のんびり歩いてるところを引き留められ
23:10:大和@3-951:「あっ、こんばんは。えっと、ソーセージ売りのおじさま」
23:10:おじさん@NPC:「オイシイそーせーじ、一本イカガカナ?」
23:10:最上@3-1243:「どもー」
23:13:おじさん@NPC:「オジサン、洋食屋ナンダ!オイシイヨ!」
23:13:大和@3-951:「ああ、ならいただきましょう」
23:13:大鳳@3-365:「……なるほど。ですが……何故、ソーセージ……?」
23:13:おじさん@NPC:「趣味デス」
23:14:大和@3-951:「なるほど、趣味なら仕方がありません」
23:14:飛龍@3-1369:「まぁ、いろんな趣味があるからね」
23:14:大和@3-951:「ところで、最近売れ行きとかお祭りの準備とかはどうですか?」
23:15:おじさん@NPC:「チョッチ問題ガ発生シテルネ…」
23:15:瑞鶴@1929:「問題……どんな?」
23:15:大和@3-951:「問題?」
23:15:大鳳@3-365:「……ふむ。」
23:15:おじさん@NPC:「オジサンノレストラン、商店街カラチョット入ッタ所ニアルヨ」
23:16:おじさん@NPC:「歩イテ売ッテルそーせーじノ売リ上ゲハイインダケド、オ店ニ人ガ来ナイヨ」
23:16:大和@3-951:「な、なるほど……」
23:17:飛龍@3-1369:「押し売り……」(ボソリ
23:17:瑞鶴@1929:「……店長がこんなところで歩いてて大丈夫なの?」
23:18:最上@3-1243:「人が来ないから、行商してるんだね」
23:19:おじさん@NPC:「ソウイウコトダヨ」
23:19:大鳳@3-365:「せめて、看板やビラ配りでなんとかできませんかね……」
23:20:大和@3-951:「もしくは、効率的に宣伝をしたりするとかでしょうか。ちょうど、ハロウィンというイベントがありますし」
23:20:おじさん@NPC:「宣伝…」
23:21:おじさん@NPC:「ソウダ!艦娘サン、宣伝手伝ッテヨ!」
23:21:おじさん@NPC:「オ礼チャントスルヨ!」
23:21:大鳳@3-365:「……だ、そうですがどうするんです?」
23:21:大和@3-951:「えっ? あっ、はい、私でよろしければお手伝いします」
23:22:大和@3-951:「皆さんは、いかがしますか? 私だけでも構いませんし、皆さんも手伝っていただける嬉しいですね」
23:23:瑞鶴@1929:「なるほどねー。いいんじゃない?ちょうど時間もあるし」
23:23:飛龍@3-1369:「………乗りかかった船よ。協力するわ!」
23:23:大鳳@3-365:「まあ、商店街に馴染んだほうが警備もし易いでしょうし。」
23:23:最上@3-1243:「OKだよー。」
23:23:おじさん@NPC:「WoW!アリガタイヨ!」
23:24:提督@309:というところで判定かな?
23:24:大和@3-951:ですね
23:24:提督@309:さて、何か提案はあるかな?
23:25:提督@309:無ければ、《食べ物》《芸能》 辺りかね
23:26:大和@3-951:せやねぇ、芸能かな
23:26:大和@3-951:もしくは、宣伝にもワンポイントな飾りつけとか必要だと思うのです。要するにおしゃれ
23:27:提督@309:ふむ、おしゃれの状況修正+1でいかがかな
23:28:大和@3-951:オッケーです 目標6 補正+1
23:28:提督@309:どうぞぉ!
23:29:大和@3-951:2d6+1>=6 「こんな感じの看板やアクセサリー飾りつけなら雰囲気になじむかな」
KanColle : (2D6+1>=6) → 3[1,2]+1 → 4 → 失敗
23:29:瑞鶴@1929:カ号であります!
23:29:大和@3-951:カ号であります! 振り直し
23:29:大和@3-951:1d6
KanColle : (1D6) → 5
23:29:瑞鶴@1929:……
23:29:飛龍@3-1369:で、でかい
23:29:大和@3-951:2d6+1>=6 「あ、あれ? 本で読んだ風だとこんな感じだったのに」
KanColle : (2D6+1>=6) → 5[1,4]+1 → 6 → 成功
23:30:大鳳@3-365:やったね!
23:30:大和@3-951:成功。上手にできました
23:30:提督@309:おめでとう!
23:30:飛龍@3-1369:やったぁ
23:31:提督@309:大和さん達のお陰で、おじさんのお店は大繁盛したようです。
23:31:大鳳@3-365:やったね!
23:31:大和@3-951:ちょっとしたパンプキンの髪飾りとかも用意して、雰囲気を崩さぬコーディネートです。
23:31:最上@3-1243:おめ!
23:32:提督@309:後日、おじさんからお礼として、ソーセージと魔よけのカボチャ飾りが届きました
23:33:大和@3-951:「ソーセージはともかく、魔除けのカボチャですか」(はむっとソーセージを咥えてモグモグ)
23:33:提督@309:ということで成功効果、次の艦隊戦開始時、敵だけ封鎖が掛けられるようになります!
23:33:大和@3-951:わーい
23:33:飛龍@3-1369:これは便利
23:33:最上@3-1243:わーい
23:33:瑞鶴@1929:わーい
23:33:大和@3-951:補助行動かな? 発見の類
23:34:大鳳@3-365:さて、非平常!発見が無いならもはやここまで
23:34:提督@309:では補助行動ー
23:34:大和@3-951:なし
23:34:大鳳@3-365:なし
23:34:最上@3-1243:まだしない
23:34:飛龍@3-1369:なし
23:35:提督@309:そして作戦シーン成功で任務カウント一個進む
23:35:提督@309:補助行動無しなら今日はここまでとなります
23:35:大和@3-951:はーい
23:35:瑞鶴@1929:はーい
23:36:最上@3-1243:はーい
23:36:大鳳@3-365:(次回シーンの人とk
23:36:大鳳@3-365:はーい!
23:36:提督@309:では、本日はここまで!
23:36:飛龍@3-1369:はーい
23:36:提督@309:お疲れ様でしたー
23:36:大鳳@3-365:お疲れ様でした!
23:36:飛龍@3-1369:お疲れ様でした
23:36:大和@3-951:お疲れ様でした
23:37:瑞鶴@1929:お疲れ様でしたー
23:37:最上@3-1243:めくる?
23:39:提督@309:あー、宿題にする手もあったか

14:01:提督@309:では再開して参りましょう!
14:01:提督@309:よろしくお願いしまーす!
14:02:大鳳@3-365:本日も、よろしくお願いいたします
14:02:飛龍@3-1369:わー(パチパチ
14:02:瑞鶴@1929:よろしくお願いしまーす!
14:02:提督@309:前回のあらすじ   マルメターノおじさん大歓喜
14:02:瑞鶴@1929:どんどんぱふぱふー
14:02:飛龍@3-1369:おじさん名前あったのか!?ww
14:02:大和@3-951:よろしくおねがいします
14:02:最上@3-1243:つぎいってみよう
14:03:提督@309:で、本日はシーンプレイヤー決定からですわね
14:03:大鳳@3-365:では、瑞鶴さん!いっちゃえ!
14:03:瑞鶴@1929:はーい
14:03:瑞鶴@1929:私のターン!
14:03:瑞鶴@1929:1d4 ていっ
KanColle : (1D4) → 1
14:03:瑞鶴@1929:これでいこー
14:03:瑞鶴@1929:せーのっ
14:03:どどんとふ:瑞鶴@1929がカードを公開しました。「任務 『忠を尽くせ』」
14:04:瑞鶴@1929:忠を尽くせ!
14:04:飛龍@3-1369:大河ドラマ!?
14:04:大鳳@3-365:ちゅー
14:04:瑞鶴@1929:……何に?
14:04:大和@3-951:なんだろう
14:04:提督@309:何にだろう
14:04:最上@3-1243:内容
14:04:大鳳@3-365:そのための、表?
14:04:提督@309:さぁ任務表を振るが良い
14:04:瑞鶴@1929:etmt もいっちょていっ
KanColle : 任務イベント表(7) → 緊急空輸:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《航空戦/戦闘4》で判定。(建造弐p138)
14:05:大鳳@3-365:かぼちゃの空輸かな……
14:05:瑞鶴@1929:忠を尽くして緊急空輸!
14:05:飛龍@3-1369:空母いっぱいいるへーきへーき
14:06:大和@3-951:ふぇぇ
14:06:最上@3-1243:まぁ南瓜の空輸でいいじゃないか?
14:07:瑞鶴@1929:じゃあ、商店街から急ぎの配達とかそんな感じで舞台設定提督にぽーい!
14:07:提督@309:ほむ
14:07:大鳳@3-365:ぽーい
14:07:大和@3-951:ぽーい
14:07:飛龍@3-1369:ぽぽーい
14:08:最上@3-1243:ぽい?

任務瑞鶴「よし、準備万端!いつでもいいわよ!」[]

14:11:提督@309:じゃあ、鳥海がみんなを飛行場に集めるぞ
14:11:大鳳@3-365:「……何事でしょうね?」
14:11:鳥海@NPC:「皆さん、集まっていただいてありがとうございます」
14:12:大和@3-951:「はい、それでご用件はなんでしょうか?」
14:12:鳥海@NPC:「ええ、少しお手伝いをお願いしたくて」
14:12:瑞鶴@1929:「お手伝い……どんな?」
14:14:鳥海@NPC:「商店街で使う南瓜がこれから空輸されてきますので、それの輸送を」
14:14:鳥海@NPC:「…雑用みたいなお仕事で申し訳ないのですが」
14:14:飛龍@3-1369:「まぁ、いいんじゃない?」
14:14:大鳳@3-365:「じ、人力で……ですか」
14:15:瑞鶴@1929:「む、いいけど……なんで私たちが?」
14:16:最上@3-1243:「二式大艇なんかがあれば楽なんだろうけどねー」
14:18:鳥海@NPC:「あ、輸送と言いましたが、正確には荷下ろしですね」
14:19:大鳳@3-365:「なるほど、それでしたら……しかし、かぼちゃを空輸とはまた珍しいですね」
14:20:瑞鶴@1929:「ハロウィン需要とか色々あるんじゃない?」
14:20:飛龍@3-1369:「安全に運ぶには空が一番、ってことかしらね」
14:22:最上@3-1243:「まぁ生ものですし、足も速いですからね」
14:22:鳥海@NPC:「フェリーでも荷物を運んでいますが、急ぎの場合空の方が早いですしね」
14:23:大鳳@3-365:「ともあれ……それでは、手伝いましょうか。海域に出ているわけでもありませんしね?」
14:23:鳥海@NPC:「では、よろしくお願いしますね」
14:24:瑞鶴@1929:「そうねー、折角だし手伝おっか」
14:24:大和@3-951:「そうですね。お手伝いならば、引き受けましょう」
14:24:提督@309:では、判定かな?
14:25:瑞鶴@1929:と、その前にフレーバー!
14:25:瑞鶴@1929:折角だし、彩雲借りちゃっていい?
14:25:提督@309:ほう、いいぞぉ
14:26:飛龍@3-1369:どぞー
14:27:瑞鶴@1929:「こんな風に空を見る時は、こっちも足が速い方がいいわよね?」
14:28:瑞鶴@1929:という訳で【艦上爆撃機】《負けず嫌い》を降ろして、リソースの【彩雲】を装備!
14:28:大鳳@3-365:わぁい!
14:28:大和@3-951:わぁい
14:29:飛龍@3-1369:わぁい
14:29:瑞鶴@1929:「よし、準備万端!いつでもいいわよ!」
14:29:瑞鶴@1929:判定バッチこーい
14:29:提督@309:希望はあるかな?
14:30:提督@309:無ければそうだな…
14:31:提督@309:《衛生》《支援》といった所じゃろか
14:31:瑞鶴@1929:かぼちゃの輸送だしね、衛生管理は大事よねー
14:31:瑞鶴@1929:ふっふー、《衛生》直上!
14:32:瑞鶴@1929:目標値は5!
14:32:提督@309:衛生持ってたか
14:32:提督@309:どうぞぉ
14:33:瑞鶴@1929:2d6>=5 「さーて、彩雲隊!初陣、決めちゃって!」
KanColle : (2D6>=5) → 7[1,6] → 7 → 成功
14:34:提督@309:大成功だぁ!
14:34:大鳳@3-365:わぁい!
14:34:瑞鶴@1929:成功!やったね
14:34:大和@3-951:わーい
14:34:飛龍@3-1369:WAAI
14:34:大鳳@3-365:「流石は、彩雲でしょうか……あの足の速さは、素晴らしいですね」
14:35:大和@3-951:「ワレニ追イツク グラマンなし。ですからね。素晴らしい速度です」
14:36:最上@3-1243:「水上艇もかわいいよ?」
14:37:鳥海@NPC:「流石ですね」
14:37:大鳳@3-365:「私の艦載機隊は、速度に劣りますから……訓練次第なのでしょうが、悩ましいですね」
14:39:飛龍@3-1369:「私もね。戦闘は得意だけどそれ以外は、ね」
14:40:瑞鶴@1929:「ふふーん……いい感じね、彩雲?」
14:42:瑞鶴@1929:そんな感じで、帰ってきた彩雲を労って……かな?
14:42:提督@309:かな?
14:42:提督@309:では成功報酬ですな
14:42:提督@309:瑞鶴さん、アイテム表一回どうぞぉ
14:43:瑞鶴@1929:はーい!
14:43:瑞鶴@1929:itt 何が出るかなーっと!
KanColle : アイテム表(6) → 思い出の品(P241)
14:43:瑞鶴@1929:やったね!
14:43:大鳳@3-365:かぼちゃのおすそ分けかな?
14:43:飛龍@3-1369:南瓜だ(確信
14:43:大和@3-951:南瓜だな
14:44:最上@3-1243:南瓜(観賞用
14:44:大鳳@3-365:かぼちゃ(急降下爆撃用)
14:44:瑞鶴@1929:それじゃあ、かぼちゃ?
14:45:飛龍@3-1369:満場一致で南瓜だな
14:45:瑞鶴@1929:たりららったらー
14:45:瑞鶴@1929:瑞鶴は【思い出の品~おすそ分けのかぼちゃ~】を手に入れた!
14:45:大鳳@3-365:さぁて、平常シーンだ!発見・開発・改装!そして家具が使えるよ!
14:46:提督@309:任務も達成だ やったね
14:46:大和@3-951:わーい、補給だー
14:47:提督@309:任務報酬として経験値、そしてアイス・羊羹からどっちか一つ差し上げましょう
14:47:提督@309:ハロウィンだからね!
14:47:瑞鶴@1929:あ、ホントだ
14:48:瑞鶴@1929:任務と作戦、開幕で達成できるなんてラッキー……ってことで
14:48:大鳳@3-365:コッペパンだ。コッペパンを要求する!
14:48:大鳳@3-365:まあ、アイス安定っぽい。
14:50:瑞鶴@1929:アイスかな
14:50:大鳳@3-365:(艦隊で1つ?
14:50:提督@309:ではアイスどうぞ
14:51:瑞鶴@1929:わーい
14:51:瑞鶴@1929:誰が持っておく?
14:51:提督@309:ハロウィンだ、言うべきセリフがあるじゃろう >大鳳
14:51:飛龍@3-1369:超対空で自分が一番消費しそう
14:51:瑞鶴@1929:トリック・オア・トリート!
14:52:大和@3-951:ひりゅーさんかな? 改装次第だけど
14:52:瑞鶴@1929:ふふん、飛龍も欲しければ言うべき台詞があるでしょ?
14:52:大鳳@3-365:trick or treat!!
14:52:最上@3-1243:w
14:52:飛龍@3-1369:トリック オア ト リ ー ト !!
14:52:瑞鶴@1929:はいどーぞ!
14:52:飛龍@3-1369:どもー
14:52:瑞鶴@1929:アイスは飛龍に!
14:53:提督@309:まぁ、渡さなくても唱えた大鳳と飛龍に出そうと思ったところじゃよ
14:54:瑞鶴@1929:(あ、スルーされてる)
14:54:大鳳@3-365:かぼちゃプリンです!
14:54:飛龍@3-1369:あ、え、はいっ!
14:55:提督@309:おっと
14:55:提督@309:では任務分一個と別に、瑞鶴ちゃん、飛龍ちゃん、大鳳ちゃんにはお菓子あげようねー
14:56:大鳳@3-365:きゃっきゃっ
14:56:瑞鶴@1929:わーい!
14:56:飛龍@3-1369:わー
14:56:瑞鶴@1929:提督さんありがとー!
14:57:大鳳@3-365:ありがとう、提督さん!
14:57:飛龍@3-1369:提督、ありがと!
14:58:提督@309:さぁもうハロウィンのセリフを唱える子は居ないかなー?
14:59:最上@3-1243:とりっく オア とりーと
14:59:提督@309:よろしい、最上ちゃんにもプレゼントだ
14:59:大和@3-951:とりっく オア とりっく
14:59:大鳳@3-365:よし、大和ちゃんはアクシデント表をお望みだそうだ。
14:59:提督@309:いたずらしかねぇ!
15:00:瑞鶴@1929:いたずらしたいんですって
15:01:提督@309:な、何をされちゃうんだろう
15:01:大鳳@3-365:鎮守府を爆破……かな
15:01:大和@3-951:しーらぬい
15:01:提督@309:いたずらの範疇こえてりゅぅぅぅ
15:01:瑞鶴@1929:……提督さんの私服箪笥の中身が全部ダサTになる、とか
15:01:大鳳@3-365:ともあれ、大和ちゃんがいたずら(破壊工作)を行う裏で家具でも使いましょう。瑞鶴さーん
15:02:瑞鶴@1929:はーい
15:03:瑞鶴@1929:防空加工窓と……砂浜の床だっけ
15:03:提督@309:ですね
15:03:瑞鶴@1929:まあ、まずは防空加工窓行ってみよっか
15:04:提督@309:(アイス 任務分一個+トリート4個プレゼントです)
15:04:大鳳@3-365:コストはボーキ2だったかな。
15:04:瑞鶴@1929:わーい
15:05:瑞鶴@1929:とりあえず全員に1つずつ、かな >アイス
15:05:大和@3-951:消費
15:05:大鳳@3-365:かなー
15:05:提督@309:窓はボーキ2ですね
15:05:飛龍@3-1369:ですねー
15:05:大鳳@3-365:では、判定をどうぞ!
15:05:大和@3-951:窓分消費したよー
15:06:瑞鶴@1929:それじゃ、判定行くよー
15:06:提督@309:どうぞ!
15:06:瑞鶴@1929:《対空戦闘》をギャップを挟んで《索敵》で判定
15:06:瑞鶴@1929:目標値は7!
15:07:瑞鶴@1929:2d6>=7 「備えあれば憂いなし……ってね」
KanColle : (2D6>=7) → 10[4,6] → 10 → 成功
15:07:提督@309:おめでとう!
15:07:大鳳@3-365:君の願いはようやく叶う!
15:07:提督@309:全員の対空・超対空+1だ
15:08:飛龍@3-1369:っしゃぁ
15:08:瑞鶴@1929:それじゃあ次!
15:09:瑞鶴@1929:砂浜の床!
15:09:瑞鶴@1929:……で、いいんだよね?
15:09:大鳳@3-365:いいと思います!
15:09:提督@309:コストなし、自由奔放でどうぞ!
15:10:瑞鶴@1929:《えっち》で代用、こっちも目標値7!
15:10:瑞鶴@1929:2d6>=7 「えーと、ここをこうやって……」
KanColle : (2D6>=7) → 8[2,6] → 8 → 成功
15:11:提督@309:おめでとう!
15:11:瑞鶴@1929:ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーなオイ
15:11:大鳳@3-365:まぁじかよ
15:12:提督@309:「通常開発の場合無料一回ボーナス、他の表の場合差額を支払う」というハウスルールが導入されております
15:12:瑞鶴@1929:ともかく!
15:12:瑞鶴@1929:通常開発行っちゃう?
15:12:大鳳@3-365:ともあれ、通常開発かな?
15:12:最上@3-1243:やっちゃいます?
15:12:瑞鶴@1929:ちょっと背伸びして艦載機表でも良いと思うけど
15:12:飛龍@3-1369:どっちでもおk
15:13:大鳳@3-365:まあ、全体的に装備不足ですから……(見回しつつ
15:13:大和@3-951:梨太陽かと
15:13:瑞鶴@1929:ま、確かにね
15:13:提督@309:艦載表なら弾3ボ3ね
15:13:瑞鶴@1929:とりあえず通常開発表でー
15:13:瑞鶴@1929:じゃあいっくよー!
15:14:提督@309:どうぞ!
15:14:瑞鶴@1929:dvt まず第一弾!
KanColle : 開発表(5) → 装備3種表(WP3T)
15:14:大鳳@3-365:どうぞ!
15:14:大鳳@3-365:ほう。
15:14:瑞鶴@1929:wp3t ダイスロール!
KanColle : 装備3種表(2) → 艦上攻撃機(P251)
15:14:大鳳@3-365:艦攻だー
15:14:瑞鶴@1929:これはこれで悪くないんだけどねーw
15:14:提督@309:艦上攻撃機を手に入れた!
15:14:大鳳@3-365:この艦攻、貰っていいかな!
15:14:瑞鶴@1929:おっけー
15:15:最上@3-1243:どうぞどうぞ
15:15:瑞鶴@1929:飛龍もいいー?
15:15:飛龍@3-1369:おk
15:15:大鳳@3-365:了解、では改装にて《索敵》で装備。爆戦の個性を《素直》に変更
15:17:大和@3-951:補給 鋼材6個 弾薬4もぐもぐ
15:18:瑞鶴@1929:弾薬より、鋼材多めの方が良いかも
15:18:瑞鶴@1929:最上、確か鋼材適正△じゃなかったっけ
15:19:提督@309:ですね 〇〇△△
15:19:大和@3-951:と失礼。鋼材10で
15:20:大鳳@3-365:了承。あとは……発見と、飛龍さんが装備を改装?
15:20:飛龍@3-1369:うーん
15:20:飛龍@3-1369:今のところは大丈夫なのでなし
15:21:大鳳@3-365:ん、了解
15:22:提督@309:では、補助行動終わり?
15:22:大和@3-951:もがみん次第かな
15:22:瑞鶴@1929:最上ー、発見する?
15:22:最上@3-1243:面倒見辺り発見
15:24:瑞鶴@1929:ごーごー
15:24:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を-5(1d6->5)した
15:24:大鳳@3-365:長所っぽい
15:24:瑞鶴@1929:ん、いい感じじゃない
15:25:大鳳@3-365:補給は、しとくかい?
15:25:大和@3-951:燃料や弾薬たべりゅ?
15:25:最上@3-1243:ねんっりょう3 たま2 たべりゅ
15:26:大和@3-951:消費ー
15:26:大和@3-951:以上かも?
15:26:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を+5した
15:26:大鳳@3-365:じゃあ、次行ってみよう!
15:27:提督@309:次のシーンはだーれ?
15:27:大鳳@3-365:飛龍さん?
15:27:飛龍@3-1369:自分最後でリスク受けます
15:27:飛龍@3-1369:大鳳と最上が一緒の値っぽいので
15:28:大鳳@3-365:んー……なら最上さんに投げましょう
15:28:最上@3-1243:うい
15:29:最上@3-1243:1d3 →↑のジュン
KanColle : (1D3) → 1
15:29:どどんとふ:最上@3-1243がカードを公開しました。「外出「キャンドル」」
15:29:大鳳@3-365:NPCを、誘うかい?
15:30:大鳳@3-365:(ともあれ、内容か
15:30:最上@3-1243:etgt
KanColle : 外出イベント表(7) → 外食:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《索敵/航海4》で判定。(建造弐p136)

外出最上「初雪さん、おいしいミートローフある店知ってるんで食べに行きません?」[]

15:30:飛龍@3-1369:あ、話取りやすいパターンだ
15:31:瑞鶴@1929:しかも効果が美味しい
15:31:大鳳@3-365:外食だけに
15:33:最上@3-1243:初雪あたりかな
15:33:初雪@NPC:出番がきました
15:34:初雪@NPC:追加任務なので-1修正つくけど大丈夫かい?
15:34:最上@3-1243:かまわん
15:35:初雪@NPC:では追加任務挑戦っと
15:35:最上@3-1243:「初雪さん、おいしいミートローフある店知ってるんで食べに行きません?」袖をひっぱる
15:35:初雪@NPC:「……んん?」
15:36:初雪@NPC:「みーとろーふ?」
15:36:最上@3-1243:「ビーフシチューみたいな料理だよ~」
15:38:初雪@NPC:「ん……」(想像ちう)
15:38:大鳳@3-365:「……少々、違うような気も」小声
15:39:瑞鶴@1929:「……ハンバーグ?」
15:40:初雪@NPC:「そうなの?」
15:41:瑞鶴@1929:「ともかく、美味しいお肉料理。かな?」
15:41:大和@3-951:「ハンバーグに似たものですね。オーブンで焼くという違いはありますが」
15:41:初雪@NPC:「へぇ…」
15:42:最上@3-1243:「そこのキャンドルやランタンもかわいく飾ってるみたいですよ~」
15:42:初雪@NPC:「ふぅん…」
15:42:大鳳@3-365:「……飾ったのも私達ですけどね?」
15:43:初雪@NPC:「…しょうがないなぁ最上さんは。そんなに言うなら付いていってあげよう」
15:43:瑞鶴@1929:「……それは言わないのがお約束」
15:43:最上@3-1243:「わーいやった。みんなさっきのお店でいいよね?」
15:43:飛龍@3-1369:「言わない方が、いいよね」
15:44:大和@3-951:「ええ、大丈夫ですよ」
15:44:飛龍@3-1369:「あ、うん」
15:44:瑞鶴@1929:「もち、元々そのつもりよ」
15:44:大鳳@3-365:「まあ……ご同行しましょう」
15:46:最上@3-1243:「じゃぁちょっとまってくださいね~、電話しときますのでみなさん外出準備を~」
15:48:最上@3-1243:ぴぽぱ
15:50:最上@3-1243:「おじさーん、ミートローフ6人前で今から行くからがんばってね~」
15:53:おじさん@NPC:『Wow!急ダネ!…OK!オ席準備シテ待ッテルヨ!』
15:55:最上@3-1243:「じゃぁ初雪さん、皆さんゆっくりいきまか?」
15:56:最上@3-1243:「噛んだ・・・」
15:57:初雪@NPC:「私は準備出来てるよ」(密かに目を輝かせながら
15:57:提督@309:では判定かな?
15:57:大鳳@3-365:「落ち着きましょう……最上さんも、初雪さんも。急いては事を仕損じる、ですよ」
15:58:瑞鶴@1929:「私は良いと思うわよ?その方が楽しいしね」
16:01:提督@309:では判定に参ろうか
16:01:提督@309:何か提案はあるかな?
16:02:最上@3-1243:索敵で!
16:03:提督@309:ふむ…理由をお聞きしようか
16:04:瑞鶴@1929:奥まったお店、ちゃんと見つけられるかな? ってところで
16:04:最上@3-1243:BGMは はじめてのおつかい 
16:06:提督@309:飾り付けしに行ったんじゃなかったかね君達
16:06:瑞鶴@1929:おじさんがあれほど苦労してたんだし、結構迷いやすい場所にあると思うんですよ!
16:06:瑞鶴@1929:おじさんがあれほど苦労してたんだし、結構迷いやすい場所にあると思うんですよ!
16:06:瑞鶴@1929:……やっぱダメ?
16:08:提督@309:なるほどなー
16:09:瑞鶴@1929:うーん
16:09:提督@309:一回行ってても迷うパターンのヤツやな
16:09:最上@3-1243:そそ
16:09:大鳳@3-365:魔都、石榴島
16:09:飛龍@3-1369:どんだけ奥にあるのさ(笑
16:09:瑞鶴@1929:そうでないなら
16:10:提督@309:む
16:11:瑞鶴@1929:引率ってことで、直球で《面倒見》とか?
16:11:瑞鶴@1929:初雪を誘ったのも最上だしね
16:12:提督@309:そっちの方がわかりやすいな
16:12:提督@309:《面倒見》おk!
16:12:瑞鶴@1929:だってさ!
16:12:最上@3-1243:はい
16:13:最上@3-1243:面倒見 修正-1 目標5
16:14:最上@3-1243:2D6-1>=5 (判定:面倒見)
KanColle : (2D6-1>=5) → 5[1,4]-1 → 4 → 失敗
16:14:瑞鶴@1929:妖怪誘発であった
16:14:飛龍@3-1369:妖怪イチタリナイ
16:14:最上@3-1243:おのれ妖怪
16:14:大鳳@3-365:妖怪も引率されてきたようです。
16:14:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を-3(1d6->3)した
16:14:最上@3-1243:2D6-1>=5 (判定:面倒見)
KanColle : (2D6-1>=5) → 4[1,3]-1 → 3 → 失敗
16:15:飛龍@3-1369:ひくくなったぁ
16:15:最上@3-1243:アイス食べて・・・
16:15:最上@3-1243:いや、このままだ
16:15:大鳳@3-365:補給する手もあるぞ!
16:15:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を-1(1d6->1)した
16:15:飛龍@3-1369:おっ
16:16:最上@3-1243:2D6-1>=5 (判定:面倒見)
KanColle : (2D6-1>=5) → 9[4,5]-1 → 8 → 成功
16:16:飛龍@3-1369:やっとせいこう
16:16:提督@309:おめでとう!
16:16:瑞鶴@1929:押し通った
16:16:大鳳@3-365:初雪を連れ出すという最大の障壁を突破した……!
16:16:最上@3-1243:やっぱ見つけにくい店なんだよ(真顔
16:17:提督@309:おじさんは何でそんな場所に出店しちゃったんでしょうね(他人事
16:17:最上@3-1243:肉の仕入れの関係じゃないかな?店の場所
16:18:大鳳@3-365:商店街の陰謀だ……!
16:19:最上@3-1243:カマドやオーブンなんかもあるかもだし
16:19:提督@309:ああ、土地面積の都合で…
16:19:最上@3-1243:店の敷地が
16:19:最上@3-1243:せや
16:20:大鳳@3-365:ともあれ、行動力が2d6回復ですね。発見もあるよ!
16:21:最上@3-1243:発見は・・・パス
16:22:大鳳@3-365:私は、発見もしませんし行動力も全回復してますがフレーバーで
16:22:大鳳@3-365:2d6
KanColle : (2D6) → 6[1,5] → 6
16:22:大鳳@3-365:……まあ、美味しいね。うん。
16:22:提督@309:成功効果、行動力2d6ですね
16:22:最上@3-1243:2d6 味は・・・
KanColle : (2D6) → 3[1,2] → 3
16:22:大鳳@3-365:………
16:23:瑞鶴@1929:こっちも発見とかは特にないし……
16:23:初雪@NPC:2d6
KanColle : (2D6) → 6[1,5] → 6
16:23:瑞鶴@1929:2d6 ていっ
KanColle : (2D6) → 9[3,6] → 9
16:23:最上@3-1243:涙の味がしました
16:23:瑞鶴@1929:ん、いい感じ
16:23:初雪@NPC:最上さんと行ったレストランのミートローフ、とても美味しかったです。(日記)
16:23:飛龍@3-1369:2d6 特に意味ない
KanColle : (2D6) → 3[1,2] → 3
16:23:大鳳@3-365:瑞鶴は気に入った味の模様。
16:23:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を+3した
16:23:大鳳@3-365:まあ、その、普通……あ、いえ。美味しかったです。
16:24:瑞鶴@1929:回復前に発見って大丈夫なんだよね?
16:24:提督@309:どうぞどうぞ
16:24:瑞鶴@1929:大和、どうする?
16:25:大和@3-951:暗い過去を発見
16:25:大和@3-951:1d6
KanColle : (1D6) → 1
16:25:飛龍@3-1369:すげぇリスクなし
16:26:最上@3-1243:わぁお
16:26:瑞鶴@1929:これは大日本帝国が誇る決戦兵器大和
16:26:大鳳@3-365:さて、回復は?
16:27:大和@3-951:2d6
KanColle : (2D6) → 6[2,4] → 6
16:28:大鳳@3-365:まあ、普通……という味っぽい?
16:28:大鳳@3-365:ともあれ、平常扱い!補給その他はどうするね!
16:29:瑞鶴@1929:最上も発見があるなら今の内?
16:29:最上@3-1243:発見はパスだw
16:30:大鳳@3-365:まあ、なら補給するかい?1点分。
16:30:最上@3-1243:鋼材2もぐもが
16:31:大和@3-951:消費
16:31:瑞鶴@1929:んー、燃料の方がいいかも
16:31:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を+1した
16:31:瑞鶴@1929:燃料、他と競合しないし消費安い方が何かと勝手が良いはず……
16:31:最上@3-1243:燃料はあればいいからそれに・・・
16:31:最上@3-1243:かい はつ
16:32:大和@3-951:いくのか?
16:32:大鳳@3-365:何を回すんだい?
16:33:最上@3-1243:ほうるい?
16:33:瑞鶴@1929:砲類は辛くない?
16:33:最上@3-1243:通常化
16:33:初雪@NPC:おっと、ちょっと待ってもらっていいかな
16:34:大鳳@3-365:突然の初雪
16:34:初雪@NPC:追加任務報酬を先に出しちゃうね
16:34:飛龍@3-1369:ほう
16:35:初雪@NPC:choice(開発資材,高速修復材,応急修理,思い出の品)
16:36:大鳳@3-365:[]です……!
16:36:初雪@NPC:はっ、うっかり
16:36:初雪@NPC:choice[開発資材,高速修復材,応急修理,思い出の品]
KanColle : (CHOICE[開発資材,高速修復材,応急修理,思い出の品]) → 高速修復材
16:37:初雪@NPC:ではバケツ、経験値、私から最上さんへの感情1点
16:37:初雪@NPC:以上。しつれいしました
16:37:大鳳@3-365:バケツ……被るか。
16:38:飛龍@3-1369:バケツ? 振り回すものでしょ?(すっとぼけ
16:38:最上@3-1243:バケツはタリホーさんにパス
16:39:大鳳@3-365:大和さんにパース
16:39:最上@3-1243:審議の結果通常開発!
16:39:大和@3-951:はーい
16:40:最上@3-1243:ワチキは一括で回す
16:40:大和@3-951:消費
16:41:最上@3-1243:dvtm
KanColle : 開発表(一括)(4,4) → 装備2種表:41cm連装砲(P250)
16:41:大鳳@3-365:ぉぅ……
16:41:瑞鶴@1929:……(チラッ
16:41:大和@3-951:大和さんがそちらを見ている
16:41:飛龍@3-1369:…・・うん
16:41:提督@309:戦艦砲だなぁ
16:41:最上@3-1243:そっと倉庫へ
16:42:大和@3-951:大和さんが積んでもいいのよ(装備4だし
16:42:大鳳@3-365:では、次行きましょうか。
16:42:最上@3-1243:積むならいまのうちw
16:42:大和@3-951:つみます。個性は暗い過去で
16:43:最上@3-1243:ガチャ
16:43:飛龍@3-1369:連撃が怖くなるな
16:43:大鳳@3-365:スゴイ火力だ!
16:44:提督@309:怖い
16:44:最上@3-1243:以上かな?
16:44:提督@309:かな?
16:44:大鳳@3-365:かな。
16:44:提督@309:では次行ってみましょうか
16:45:提督@309:だーれ?
16:45:大鳳@3-365:さて、他に無いなら次いくよぉ!
16:45:大鳳@3-365:私だ。
16:45:飛龍@3-1369:ゆけっ、大鳳!
16:45:どどんとふ:大鳳@3-365がカードを公開しました。「任務 落下物」
16:45:瑞鶴@1929:まな板が落ちてきた
16:45:飛龍@3-1369:あ、ダブった
16:45:大鳳@3-365:お許し下さい!
16:45:大鳳@3-365:ETNT
16:46:大鳳@3-365:ETMT Mじゃないか!(タイルを見ながら
KanColle : 任務イベント表(2) → 視察:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《面倒見/魅力12》で判定。(建造弐p138)

任務大鳳「折角のお祭りなのですから……変な動揺が広がらないようにするのも、私達の仕事かと」[]

16:46:大和@3-951:(ピン)
16:46:瑞鶴@1929:ファンブルかな……
16:46:大鳳@3-365:……やはり、この大鳳
16:46:最上@3-1243:こええw
16:46:瑞鶴@1929:面倒見なのか魅力12なのかどっち!
16:46:飛龍@3-1369:ドキドキ
16:47:大鳳@3-365:ともあれ、謎の落下物が島に落ちたようなので見に行きましょう。
16:48:大鳳@3-365:「祭り一色の中、申し訳ありませんが……調査の依頼が入りました」
16:48:大和@3-951:「はい、調査依頼ですか?」
16:49:最上@3-1243:「調査・・・なんだろー」
16:49:大鳳@3-365:「ええ、何やら良くわからないものが飛行場付近に落ちていた……とのことです」
16:50:飛龍@3-1369:「……何それ」
16:50:瑞鶴@1929:「よくわからないもの……この間のカボチャが落ちてたとかじゃなくて?」
16:50:大和@3-951:「なにかわからないから調査するのだと、思いますが」
16:50:大鳳@3-365:「ですので、その調査でしょうか。……何かがあっても対処出来るように、と。」
16:51:大和@3-951:「なるほど、ならば装備を持っていきましょうか」
16:52:飛龍@3-1369:「備えあれば憂いなし、ってね」
16:52:大鳳@3-365:「何事も無ければ、良いのですが……ともあれ、なるべく早く動きましょうか」
16:52:最上@3-1243:「じゃぁこっちは計測器でも・・・」
16:52:大鳳@3-365:「折角のお祭りなのですから……変な動揺が広がらないようにするのも、私達の仕事かと」
16:53:大和@3-951:「念のため、ジェラルミン盾も持っていきましょう。ほかにも計器とか封鎖用のコーンとかも用意を」
16:53:大鳳@3-365:「……そこまで、必要なのでしょうか」
16:53:飛龍@3-1369:「念を入れては念のため、っていうじゃない。けど確かにやりすぎかも(笑」
16:53:大和@3-951:「念のためです。念のため」
16:54:大鳳@3-365:「ともあれ……行きましょうか」
16:54:大鳳@3-365:と、判定を要求さ!
16:55:提督@309:ふむ
16:55:大鳳@3-365:治安維持的側面から、《規律》なんてどうかな
16:56:提督@309:なるほど
16:56:提督@309:いいぞぉ
16:56:大鳳@3-365:それでは、判定と行きましょう。索敵より代用、目標値6。補正は被り1で−1
16:56:大鳳@3-365:2d6-1>=6 「……これは」
KanColle : (2D6-1>=6) → 6[2,4]-1 → 5 → 失敗
16:56:飛龍@3-1369:またでた妖怪イチタリナイ
16:56:瑞鶴@1929:妖怪のせいなのね
16:57:最上@3-1243:そうなのね
16:57:飛龍@3-1369:ウォッチ☆
16:57:大鳳@3-365:choice[安全第一,ぽぽい!]
KanColle : (CHOICE[安全第一,ぽぽい!]) → ぽぽい!
16:57:大鳳@3-365:振り直し:大鳳@3-365の行動を-2(1d6->2)点減少した(行動:8->6)
16:57:大鳳@3-365:2d6-1>=6 レッツダンス!
KanColle : (2D6-1>=6) → 7[3,4]-1 → 6 → 成功
16:58:提督@309:成功だ
16:58:飛龍@3-1369:妖怪イチタリタ
16:58:大鳳@3-365:「……飛行機の、部品でしょうか」
16:58:飛龍@3-1369:「飛行機? 艦載機じゃなくって?」
16:59:大和@3-951:「民間機のエンジン部の部品でしょうか?(こそこそ)」
16:59:大鳳@3-365:「ええ、流石にこういう大型の部品は艦娘の艦載機には使われて無いでしょうけれど……」
16:59:最上@3-1243:「そういえば、さっきの輸送機?の外装がはがれていたような」
16:59:飛龍@3-1369:「……え!?」
16:59:大和@3-951:「……それって大惨事じゃ」
16:59:大鳳@3-365:「……害は無かったようですけれど、ゾッとしない話ですね」
17:00:大和@3-951:「後で報告しておきましょう。そうすれば飛行場側で対策を取ってくれるでしょう」
17:00:瑞鶴@1929:「結果オーライとは言うけど……うぅ、背筋が寒いわね」
17:01:大鳳@3-365:と、いうことで……この報告の結果として、ボーキサイト4個を貰いましょう。飛行場ですし。
17:02:提督@309:後日、このことはニュースに取り上げられた  かもしれない
17:02:提督@309:では成功報酬 好きな資源4個   ボーキ4でいいのかな?
17:02:大鳳@3-365:さて、それでは2点分ボーキサイトを頂きましょう。半分は私の取り分と言うことで(ニヤリ
17:03:大和@3-951:ほい、追加&使用
17:04:大鳳@3-365:大鳳@3-365の行動を2点回復した(行動:6->8)
17:05:提督@309:他に補助行動ー
17:05:大鳳@3-365:ということで、私は終わりさね!
17:05:大和@3-951:補助行動ある人!
17:05:瑞鶴@1929:なーし
17:05:飛龍@3-1369:NO
17:15:最上@3-1243:突撃はっけん
17:15:提督@309:どうぞ!
17:15:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を-6(1d6->6)した
17:15:飛龍@3-1369:ぎゃあ
17:15:瑞鶴@1929:……
17:15:最上@3-1243:チーン
17:16:提督@309:もがみんは突撃できない模様
17:16:大鳳@3-365:さて、補給はどうするかな。
17:16:最上@3-1243:ねんたま3でいいかな?
17:17:大和@3-951:おk
17:17:飛龍@3-1369:おここ
17:17:最上@3-1243:もがもが
17:17:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を+6した
17:19:大鳳@3-365:さて他に何も無いなら次行ってみましょうかね?
17:19:瑞鶴@1929:はーい
17:19:大和@3-951:でちでち
17:19:飛龍@3-1369:じゃあ最後自分ですね
17:19:提督@309:どうぞー
17:19:飛龍@3-1369:ドロー、ペルソナカード!
17:19:どどんとふ:飛龍@3-1369がカードを公開しました。「交流 色々と危ない本」
17:19:大鳳@3-365:パリン
17:20:大鳳@3-365:それが、飛龍のペルソナなのか(困惑
17:20:飛龍@3-1369:……今すぐリリースしたい(笑
17:20:瑞鶴@1929:あっ、まな板が砕けた
17:20:大和@3-951:HAHAHA
17:21:最上@3-1243:な、ないよう
17:21:飛龍@3-1369:EVKT
KanColle : 交流イベント表(9) → 小言百より慈愛の一語:自分以外の好きなPC1人を選んで、《面倒見/性格4》で判定。(着任p221)

交流飛龍「ね、ねぇ大鳳、それって……何?」[]

17:21:飛龍@3-1369:……えぇw
17:21:瑞鶴@1929:今回、面倒見をよく見る気がする
17:22:提督@309:危ない本+慈愛の一言
17:23:飛龍@3-1369:choice[たいほう,ずいかく,もがみん,ヤマトォ!!]
KanColle : (CHOICE[たいほう,ずいかく,もがみん,ヤマトォ!!]) → たいほう
17:24:大鳳@3-365:えー……w
17:24:飛龍@3-1369:……
17:24:飛龍@3-1369:もうやだ、なんかいろいろひどいw
17:26:瑞鶴@1929:でも、大鳳《えっち》持ってるし……
17:27:提督@309:(ほんまや)
17:27:飛龍@3-1369:あ、そうか(キュピーン
17:27:最上@3-1243:な、なにがはじまるんです?
17:27:瑞鶴@1929:大惨事大鳳大戦だ
17:29:飛龍@3-1369:えー、では、大鳳が一冊の本を持ってました(?)
17:30:大鳳@3-365:艦これRPGの着任の書(定価¥1,296)かな?
17:30:飛龍@3-1369:表紙は黒く塗りつぶされており、内容は分かりません
17:31:飛龍@3-1369:気づいた飛龍は大鳳に話しかけます。「ね、ねぇ大鳳、それって……何?」
17:32:大鳳@3-365:「ああ、これですか?」と、本へと視線を
17:32:大鳳@3-365:「商店街に落ちていた為、遺失物として届けようかと思っていたのですが……もしかして、ご存知でしたか?」
17:32:飛龍@3-1369:「落し物ねぇ……こんな時に……」
17:33:大鳳@3-365:「まあ、お祭りで多数の人が集まるのでこう言う事は増えるとは思いますけれど……」
17:34:飛龍@3-1369:「……にしても、あからさまに怪しい黒い本よね。内容も……見て、ないよね……?」
17:34:大鳳@3-365:「ええ、流石に趣味が悪いと思いますので。必要であれば遺失物担当の方が行ってくれるかと」
17:36:飛龍@3-1369:「……危険だし、私が持っていくわ。パース」
17:36:最上@3-1243:キャッチ「ん?この黒い本なぁに?」
17:36:最上@3-1243:パラ・・・・
17:36:飛龍@3-1369:と、その時!
17:36:飛龍@3-1369:……特に何も書いていませんでした。
17:37:最上@3-1243:「何も書いてないよ~?あぶり出しとかかな~?」
17:38:飛龍@3-1369:「……め、メモ帳とかなにか……だったのね……」(若干焦ってた
17:38:大鳳@3-365:「………趣味が悪いですよ。」と、本を取り上げ飛龍さんに渡しましょう
17:38:飛龍@3-1369:「……何か暗号が書いてあったら危険ね。……私達で調べてみる?」
17:38:飛龍@3-1369:(受け取りつつ
17:39:大鳳@3-365:「危険、といいますか……そうだとしても、あまり褒められた行為とは思えませんよ?」窘めるような目で
17:40:飛龍@3-1369:「もし何かあったらどうするの? それでこの町のみんなが危険にさらされたら危険よ」(キッパリと
17:41:大鳳@3-365:「個々人の判断ではなく、提督やしかるべき人が行うべき判断です。独断専行は、慎むべきかと」
17:41:大鳳@3-365:こちらも、キッパリと
17:42:大和@3-951:「えーっと、何があったのでしょうか?」(今来た
17:42:飛龍@3-1369:「うー……」
17:42:大鳳@3-365:「ともあれ……そこまで危険視をするのであれば、提督や鳥海さんへの報告をした上で……」
17:43:飛龍@3-1369:「む……」
17:43:飛龍@3-1369:っと、ここらで判定お願いします。
17:43:飛龍@3-1369:(これ以上長くなったら話がつかない)
17:44:提督@309:ふむ
17:44:提督@309:何か提案はございますかな?
17:44:飛龍@3-1369:若干嫌悪な雰囲気ですが、ここで飛龍はうまく認められるのか。ですかね
17:44:提督@309:なるほど
17:45:提督@309:その路線なら…《笑顔》《規律》辺りかな?
17:46:飛龍@3-1369:規律かなぁ。笑顔はなんかイメージあわない。
17:47:飛龍@3-1369:おkですか
17:47:提督@309:どうぞー!
17:48:飛龍@3-1369:じゃあまずアビリティ【多聞丸】で行動力1点消費で目標値+1しときます
17:48:提督@309:なるほど
17:48:飛龍@3-1369:で、食べ物で代用、目標値8
17:49:飛龍@3-1369:2d6+1>=8
KanColle : (2D6+1>=8) → 8[4,4]+1 → 9 → 成功
17:49:飛龍@3-1369:必要なかったw
17:49:飛龍@3-1369:と、いう訳で……
17:49:提督@309:成功だな
17:50:飛龍@3-1369:「……分かったわ。……とりあえず提督に見せてみましょう」
17:51:大鳳@3-365:「了解しました。それでは、お願いします。」
17:51:飛龍@3-1369:「えぇ。……あ、あと……」
17:52:大鳳@3-365:「?」
17:52:飛龍@3-1369:「……その、なんか……ご、ごめんね? ちょっと言い方悪かったかな……」
17:52:大鳳@3-365:「いえ、お気になさらず……私も、少々手続きを優先してしまう癖がありますので」
17:53:飛龍@3-1369:……と、いう訳で雰囲気も悪くならず、むしろ良好になっていくのでした。
17:54:提督@309:雨降って地固まった
17:54:大鳳@3-365:カチーン
17:54:飛龍@3-1369:なお後日、改めて提督が確認すると、ただのメモ帳(提督談)らしかったです
17:55:大鳳@3-365:それでは、成功効果として飛龍さん宛の感情を+1、内容は『正義感のある人』と
17:55:提督@309:では成功効果、大鳳→飛龍の感情+1、増加後の数値×2点大鳳の行動力回復
17:56:大鳳@3-365:大鳳@3-365の行動を全回復した(行動:8->8)
17:57:大鳳@3-365:うむ。
17:57:飛龍@3-1369:結局どれ選んでもそれでしたからね(笑
17:57:大鳳@3-365:最上君は、発見で減ったかも知れないし……!
17:57:大鳳@3-365:ともあれ、平常。補助行動が君を待っている!
17:58:提督@309:では補助行動かな
17:58:飛龍@3-1369:特になし
17:58:大鳳@3-365:特になーし。
17:59:瑞鶴@1929:特になーし
17:59:大和@3-951:なし
18:00:最上@3-1243:ない
18:00:提督@309:では…
18:00:提督@309:任務を引いてるな
18:00:提督@309:リプレイする?
18:00:大鳳@3-365:どうすりゅ?
18:01:提督@309:出来るのは「緊急空輸」と「視察」だね
18:02:瑞鶴@1929:特に目ぼしい……と言うか、安定性より優先するほどの効果が無い、って言うのが個人的な意見かなー
18:02:大鳳@3-365:うむ
18:03:瑞鶴@1929:緊急空輸は成功時ランダムアイテム、視察は任意資材4だったっけね
18:03:提督@309:です
18:03:飛龍@3-1369:資材は6・4・8・12ですね
18:03:瑞鶴@1929:ただ、判定になると
18:04:大鳳@3-365:辛い。
18:04:瑞鶴@1929:個性直上でも目標値7だしね
18:04:最上@3-1243:からい
18:04:大鳳@3-365:多分、ペイしないだろうしねぇ。
18:04:大和@3-951:緊急空輸ならそこまで問題ないかも?
18:04:飛龍@3-1369:ところで失敗した場合のリスクは?
18:04:瑞鶴@1929:ランダムアイテムだからねー
18:04:大和@3-951:失敗しても燃料ボーキ-2だし
18:05:最上@3-1243:おまかせー
18:05:提督@309:視察は全員行動-2
18:05:飛龍@3-1369:視察はかなりリスクともなうなぁ……
18:05:飛龍@3-1369:まぁそこは旗艦にポイー
18:06:大鳳@3-365:じゃあ、コチラで緊急空輸するっぽい?
18:06:最上@3-1243:空輸かな?やるなら
18:06:大和@3-951:じゃあ、空輸しましょう
18:06:瑞鶴@1929:やるなら投げー
18:06:大鳳@3-365:かぼちゃ空輸で、ズバリ《食べ物》判定を要求するというド直球
18:06:大和@3-951:誰かやる人ー
18:06:最上@3-1243:ぶーん
18:06:大和@3-951:たいほーさんよろ
18:06:大鳳@3-365:はーい!
18:06:提督@309:食べ物どうぞ
18:07:大鳳@3-365:直上、補正−2。「……またかぼちゃ、ですか。」
18:08:大鳳@3-365:2d6-2>=5 「(……何か、かぼちゃで作れないでしょうか)」
KanColle : (2D6-2>=5) → 11[5,6]-2 → 9 → 成功
18:08:提督@309:成功!
18:08:最上@3-1243:高い
18:08:大鳳@3-365:「………はっ」
18:08:提督@309:アイテム表一回どうぞ
18:08:大鳳@3-365:ITT 「いけませんね……真面目に取り組まねば」
KanColle : アイテム表(6) → 思い出の品(P241)
18:09:瑞鶴@1929:ダブルかぼちゃでエクストリーム!
18:09:大鳳@3-365:思い出の品~おすそ分けのかぼちゃ~   かな……
18:09:飛龍@3-1369:なんでや!w
18:09:提督@309:ダブルおすそ分けかぼちゃ!
18:09:最上@3-1243:かぼちゃ
18:09:提督@309:では昼の部はここまでかな
18:10:大鳳@3-365:かぼちゃが2つ……来るぞ、遊馬!
18:10:大鳳@3-365:はーい
18:10:大和@3-951:はーい
18:10:飛龍@3-1369:はーい
18:10:提督@309:ではしばし休憩 お疲れ様でした
18:10:瑞鶴@1929:はーい
18:10:大鳳@3-365:お疲れ様でしたー
18:10:瑞鶴@1929:お疲れ様でしたー
18:10:大和@3-951:お疲れ様でした
18:10:飛龍@3-1369:お疲れ様でしたー
18:11:最上@3-1243:おつもが

20:06:提督@309:では、夜の部はっじまーるよー
20:07:提督@309:よろしくお願いしまーす
20:07:瑞鶴@1929:よろしくお願いしまーす!
20:07:大和@3-951:よろしくお願いします
20:07:大鳳@3-365:よろしくお願いいたします
20:07:最上@3-1243:よろー
20:07:飛龍@3-1369:よろしくお願いします
20:08:提督@309:さて、任務シーン後ですが、補助行動あるかな
20:08:瑞鶴@1929:私は特になーし
20:08:大和@3-951:とくになし
20:08:飛龍@3-1369:特になし
20:08:最上@3-1243:なし
20:08:大鳳@3-365:無い!
20:09:提督@309:よし
20:09:提督@309:ではシナリオイベント入るよー

シナリオイベント『幽霊の正体見たり化け南瓜』[]

20:11:提督@309:祭りの手伝いやらなんやかんやをしながら数日が経った頃
20:11:提督@309:君たちは警備任務のため、海上に出ておりました
20:12:大和@3-951:「~♪~♪」
20:12:飛龍@3-1369:「ちょっと大和。油断しないの」
20:13:大鳳@3-365:「彗星隊、索敵を継続してください。艦攻隊は準備出来次第発艦を。……とはいえ、何も無いのは良いことです。」
20:13:瑞鶴@1929:「そうねー、必要以上に気を張る必要もないし……」
20:13:大和@3-951:「油断はしてませんよ。でも、索敵範囲に敵は居ませんし」
20:14:最上@3-1243:「索敵~索敵~」
20:14:飛龍@3-1369:「慢心は、めっ。本当にいつどこから来るか分からないんだから……」
20:14:提督@309:さて、そんな中
20:14:提督@309:提督から通信が入るぞ
20:15:提督@NPC:『単冠湾カジキ組、聞こえるか?』
20:15:大和@3-951:「はい、ヒトカップワンカジキ組、旗艦の大和。感度良好です」(通信が入るとピシッとする
20:16:提督@NPC:『うん、いい返事だ』
20:18:提督@NPC:『先ほど、物資輸送船の警備隊から、何者かに攻撃を受けたと連絡が入った』
20:18:大和@3-951:「……」
20:19:提督@NPC:『至急そちらに向かい、対応を頼みたい』
20:20:最上@3-1243:「あら?こっちの海域じゃなかった?ともかく急がないと・・・・」
20:20:大和@3-951:「りょ、了解しました。艦隊の進路を……そちらに向けます」
20:20:提督@NPC:『ああ、頼む』
20:21:瑞鶴@1929:「被害状況とか気になるけど……まあ、それは後ね」
20:22:飛龍@3-1369:「これ以上被害を拡大させないようにしないとね!」
20:22:大和@3-951:「……み、皆さん、では、ほ、報告のあった地点へ急行を……しゅ、周辺警戒を厳にしましょう」
20:22:提督@NPC:『空から攻撃を受けたという話も来ている。空母の三人は特に気をつけてくれ』
20:22:大鳳@3-365:「………了解しました」大和の様子を横目に眺めつつ
20:23:提督@309:ではそちらに移動でいいかな?
20:23:瑞鶴@1929:「了解。偵察本隊、飛ばしとかないとね」
20:24:飛龍@3-1369:「了解! 空からの攻撃は任せてよ!」
20:24:大和@3-951:いいんじゃないかな?
20:25:提督@309:では、指定された海域に行くと
20:25:提督@309:海の真ん中に、子供くらいの大きさの何かが立っているのが見える
20:25:大和@3-951:「?」
20:26:提督@309:ただ、人というには頭部が大きく、ふらふらしている
20:26:飛龍@3-1369:……まさか
20:26:大鳳@3-365:「………爆戦隊、発艦用意。全攻撃隊、帰投後直ちに攻撃用意を」
20:26:瑞鶴@1929:ホッポ・ヲ・ランタン!
20:27:大和@3-951:「!!……」
20:27:最上@3-1243:「偵察機隊は周辺警戒します!」
20:27:提督@309:君達が接近していることに気付いたようで、頭を重そうにそちらに向ける
20:27:????@NPC:「……ン?誰ダ?」
20:28:大和@3-951:「!! し、深海、せ、棲艦。ヒッ!」
20:28:瑞鶴@1929:「……喋った?」
20:29:????@NPC:「マァ、誰デモイイヤ」
20:29:????@NPC:「ン、エート、ナンダッケ…」
20:30:????@NPC:「オカシ、ヨコセ!」
20:31:大和@3-951:「……(話しかけられて、もはやパニックのダメ戦艦)」
20:31:瑞鶴@1929:ところでこの子、戦闘態勢だったりは……
20:31:瑞鶴@1929:……するの?
20:31:最上@3-1243:「(お菓子?アイスでもいいのかな・・・?)」
20:32:提督@309:トリックアンドトリートの姿勢です。
20:32:大和@3-951:あと、周囲に戦闘態勢の敵艦や攻撃された輸送艦とかはいる?
20:32:瑞鶴@1929:……じゃあ、ちょっと大鳳を静止して
20:33:大鳳@3-365:「弾倉、装填中……装填完了。いつでも展開可能です  ………?」
20:33:提督@309:離脱に成功したようです
20:33:提督@309:>輸送艦
20:34:提督@309:敵艦は????の取り巻きが数隻
20:34:瑞鶴@1929:「はぇ?えーっと………」(困った顔で目を閉じ、しばしこめかみの辺りをとんとん……と叩いて
20:34:瑞鶴@1929:あ、取り巻き居るんだ
20:36:飛龍@3-1369:「……敵は敵、構えておかなくちゃ(理不尽」(弓構え
20:36:????@NPC:「オカシヨコサナイナラ、イタズラスルゾ!」
20:36:瑞鶴@1929:「………これ、とか?」
20:36:瑞鶴@1929:一応、アイスをちらちらーっと
20:37:????@NPC:「オオ!アイス!」
20:37:大和@3-951:「……(ガクガク)」
20:37:瑞鶴@1929:「………皆、警戒しといてね」(と、小声で伝えて
20:37:????@NPC:「イッパイアルカ?」
20:38:提督@309:と、手をぶんぶん振り回してます
20:38:最上@3-1243:「でもイタズラが少々過ぎてませんかね?」輸送部隊の被害報告うけつつミナに小声
20:39:大鳳@3-365:「(無言で応じ、臨戦態勢に)」
20:40:飛龍@3-1369:「(元から構えてる)」
20:40:????@NPC:「ン、ナンダ、イタズラガイイカ?」
20:40:大和@3-951:「で、でも! ……あ……あうあ……(完全にパニック起こしてる)」
20:40:瑞鶴@1929:「えー………いっぱい?」
20:42:????@NPC:「イッパイ無イナラダメダ!イタズラダ!」
20:42:瑞鶴@1929:「………はぁ、ちょっと待って」
20:42:飛龍@3-1369:「上等! 悪い子には、めっ! するわよ!」
20:42:瑞鶴@1929:「大和ー、どうする?」
20:42:大和@3-951:「……ヒッ、え、あ……せ」
20:43:最上@3-1243:「もう大和さんしっかり~。」ぽんぽん
20:43:大和@3-951:「戦闘態勢を……お、お願い、します」
20:43:大鳳@3-365:「………はぁ」
20:43:????@NPC:「ヨーシ、ホッ…南瓜棲姫隊!準備シロ!」
20:44:大鳳@3-365:「既に、臨戦態勢ですよ……交戦許可を。」敵を見据えつつ、行動に反応し
20:45:大和@3-951:「で、では、せ、戦闘を、し、し……します! 交戦、許可!!」
20:46:南瓜棲姫:「イタズラシテヤルゾ、覚悟シロ!」
20:47:最上@3-1243:「イタズラのやり過ぎは迷惑だよ!」
20:47:大鳳@3-365:「全兵装使用自由。繰り返します、全兵装使用自由。……六〇一航空隊、敵を抉りなさい。」ボウガンを、姫に向け
20:48:瑞鶴@1929:「……はぁ、しっかりしてよ?」 大和に一言言って
20:49:飛龍@3-1369:「よし! 全機発艦準備、完了! いつでもいけるわ!」
20:49:大和@3-951:「だ、大丈夫・・・・・・うぷっ……です。砲撃用意。索敵、始め……」
20:49:提督@309:~~~なうろーでぃんぐ~~~

艦隊戦[]

20:53:提督@309:敵艦見ゆ!
20:54:提督@309:南瓜棲姫、戦艦ル級、駆逐ハ級elite、駆逐ロ級elite、駆逐イ級elite、軽空ヌ級elite
20:55:提督@309:さて、戦闘開始時ですが
20:55:提督@309:大和さん、イベント効果どうするかね?
20:57:大鳳@3-365:6番封鎖安定かね?
20:57:大和@3-951:6番か5番安定でしょう
20:57:瑞鶴@1929:6番だろうねー
20:57:大和@3-951:今回は6番でいいかと
20:57:提督@309:では敵のみ6配置不能となります
20:58:提督@309:他に、開始時の効果あるかな?
20:59:瑞鶴@1929:特になーし
20:59:大鳳@3-365:無いっぽい
20:59:飛龍@3-1369:なしです
20:59:最上@3-1243:ない
20:59:瑞鶴@1929:ちなみに、敵に旗艦属性は無いってことでいいの?
21:00:提督@309:旗艦属性なしです
21:00:提督@309:南瓜さんは特殊能力持ちますが
21:00:瑞鶴@1929:はーい
21:00:大和@3-951:ほむ
21:00:提督@309:(南瓜被って遊んでいても姫なんでね)
21:00:飛龍@3-1369:(うん、そうだと思った)
21:01:飛龍@3-1369:下手をすれば敵一二体フリーになるから相対的に火力は劣っている……かな?
21:01:提督@309:ではプロットと参りましょうか
21:02:提督@309:カードでお願いしますねー

プロット[]

21:04:提督@309:シークレットダイス
21:05:提督@309:よろしいかな
21:05:大鳳@3-365:ぽい!
21:05:大和@3-951:おkっぽい
21:05:飛龍@3-1369:おk
21:05:提督@309:では偵察フェイズ!
21:07:飛龍@3-1369:瑞鶴さん頼みますぞ!
21:07:大鳳@3-365:瑞鶴さんから?
21:07:瑞鶴@1929:ん、了解
21:07:瑞鶴@1929:どの敵優先する?
21:07:飛龍@3-1369:あ、大鳳もあるのか(攻撃機)
21:08:瑞鶴@1929:私、大鳳、最上かな
21:08:瑞鶴@1929:大和は……偵察、する?
21:08:大鳳@3-365:ル、かな?
21:08:最上@3-1243:する?
21:08:飛龍@3-1369:泣きたい(唯一持っていない)
21:08:大和@3-951:一応するけど、期待しないで
21:09:瑞鶴@1929:なら、先に大和に任せよう
21:09:大鳳@3-365:まあ、駄目元、と
21:09:瑞鶴@1929:当たればラッキーで
21:09:大和@3-951:抑えるのはル、ヌエリあたりを押さえればいいかと
21:09:大鳳@3-365:姫(ボソッ
21:09:大鳳@3-365:まあいいや。任せます。
21:10:最上@3-1243:ちゃちゃっと行きましょう
21:10:大和@3-951:とりあえず、まずは個人的理由でヌエリを行こう。そして再接続多いな
21:11:大和@3-951:目標エリヌ 目標8のゼロ観で偵察
21:11:提督@309:どうぞ
21:11:大和@3-951:2d6>=8
KanColle : (2D6>=8) → 7[1,6] → 7 → 失敗
21:11:大和@3-951:ながし
21:11:大和@3-951:パニくって偵察すらできないのでしょう
21:12:大鳳@3-365:では、私が行きまーす。
21:12:飛龍@3-1369:がんばれー
21:12:大鳳@3-365:エリヌに艦攻、偵察7。索敵直上、補正0
21:12:大鳳@3-365:2d6>=5 「………」
KanColle : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功
21:12:提督@309:んー
21:12:提督@309:ヌっさんならいいか
21:13:提督@309:ヌっさん1番!
21:13:飛龍@3-1369:割と後ろ行ったなぁ
21:13:最上@3-1243:ふむ
21:13:大鳳@3-365:ん、りょうかーい。
21:13:大鳳@3-365:では、瑞鶴さん?
21:14:最上@3-1243:かな?
21:14:瑞鶴@1929:はーい
21:15:瑞鶴@1929:まずは艦攻隊
21:15:瑞鶴@1929:んー、いや
21:16:瑞鶴@1929:その前に、交戦形態って提示されてたっけ
21:16:提督@309:あ、同航戦で
21:17:提督@309:勝利条件は通常のです
21:17:瑞鶴@1929:了解っ
21:17:瑞鶴@1929:じゃあ改めて、彩雲隊を優先しちゃおう
21:17:瑞鶴@1929:【彩雲】〈 偵察 10 〉で偵察
21:18:瑞鶴@1929:目標は……南瓜棲姫でいいかな?
21:18:大鳳@3-365:はーい
21:18:瑞鶴@1929:《索敵》を同個性で判定。目標値5、修正+1(博覧)
21:19:提督@309:どうぞ!
21:19:瑞鶴@1929:2d6+1>=5 「お菓子のことは悪いけど……タダでいたずらさせるわけにはいかないわよ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 4[1,3]+1 → 5 → 成功
21:19:瑞鶴@1929:これが博覧強記の力!
21:19:提督@309:一足りる
21:19:最上@3-1243:わーい
21:20:提督@309:南瓜さんかー
21:21:提督@309:南瓜棲姫が超対空で応戦するぞ
21:21:飛龍@3-1369:な、なんだってー!
21:21:瑞鶴@1929:さて、おいくら?
21:21:提督@309:【コウモリ艦戦】 超対空3
21:21:提督@309:3d6
KanColle : (3D6) → 8[2,2,4] → 8
21:21:瑞鶴@1929:足りない
21:21:提督@309:あっはい
21:21:最上@3-1243:たりない
21:22:飛龍@3-1369:妖怪イチタリナイ
21:22:提督@309:えー…南瓜さん3番
21:22:瑞鶴@1929:ここですかさず【航空優勢】!
21:22:提督@309:ぎゃああ
21:23:飛龍@3-1369:あ、これ手を出すまでもなく終わるわ
21:23:大鳳@3-365:航空優勢……怖いなぁ。
21:23:提督@309:航空戦火力が伸びるぅぅぅ
21:23:大和@3-951:こわい
21:24:飛龍@3-1369:だが……まだ終わりじゃないのか…?
21:24:瑞鶴@1929:じゃあ次!
21:24:提督@309:なん…だと…
21:24:瑞鶴@1929:【艦上攻撃機】〈 偵察 7 〉で……今度はル級!
21:25:瑞鶴@1929:《索敵》を同個性で判定以下同文!
21:25:提督@309:どうぞ
21:25:飛龍@3-1369:まぁ敵乙
21:25:瑞鶴@1929:2d6+1>=5 「どんどん行くわよ!次、艦攻隊!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 9[3,6]+1 → 10 → 成功
21:26:飛龍@3-1369:こ れ は え ぐ い
21:26:提督@309:ル級5番…
21:26:大鳳@3-365:うふふ
21:28:最上@3-1243:まだあるぞ
21:28:提督@309:えっ(絶望)
21:28:飛龍@3-1369:やることなさすぎてちょっと泣けてきた
21:28:提督@309:ま、まだ偵察パートだから!
21:28:最上@3-1243:偵察機 偵察9 ロエリ
21:29:飛龍@3-1369:うわーんどうせ瑞鶴が航空攻撃で薙ぎ払ってしまうんだ—!
21:29:最上@3-1243:2D6>=5 (判定:索敵)
KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
21:29:提督@309:エリロ 3番
21:30:大鳳@3-365:あとは、そちらかな?
21:31:提督@309:そちらの札はもう無いかな?
21:31:大和@3-951:ないっぽい
21:31:飛龍@3-1369:ないかな
21:31:提督@309:では偵察返しと参ろう
21:31:瑞鶴@1929:無いと思うー
21:32:提督@309:戦艦ル級 【偵察機】 偵察9
21:32:提督@309:んー…瑞鶴へ
21:32:飛龍@3-1369:おう、ちょっとまちーや
21:33:提督@309:はいな
21:33:飛龍@3-1369:零式で妨害宣言
21:33:提督@309:あ、超対空
21:33:提督@309:どうぞ!
21:34:飛龍@3-1369:3d6>=9 「させるものですか!」
KanColle : (3D6>=9) → 14[3,5,6] → 14 → 成功
21:34:瑞鶴@1929:防空加工窓で
21:34:瑞鶴@1929:+1d6 だよー
21:34:飛龍@3-1369:あ、あったっけ
21:34:提督@309:うわぁぁ(絶望)
21:34:飛龍@3-1369:もう一回(これで失敗なんてできないわ)
21:34:提督@309:振り足しでいいぞい
21:35:瑞鶴@1929:追加で1d6 振ってごーごー
21:35:飛龍@3-1369:1d6 まぁ足しても成功だと思うけど
KanColle : (1D6) → 5
21:35:提督@309:c(14+5)
KanColle : 計算結果 → 19
21:36:提督@309:ムリだこれー!?
21:36:飛龍@3-1369:そーか窓あったっけなw
21:36:提督@309:……ル級の偵察機は 粉微塵になって しんだ
21:37:提督@309:えー…偵察尾張
21:37:提督@309:尾張
21:37:大鳳@3-365:可哀想なル級博士。
21:37:提督@309:終わり
21:37:大鳳@3-365:尾張
21:37:飛龍@3-1369:尾張
21:37:大鳳@3-365:では、変更なし!
21:37:提督@309:では再プロット
21:37:飛龍@3-1369:このままで
21:37:大和@3-951:変更なし
21:38:瑞鶴@1929:変更ー
21:38:最上@3-1243:変更!
21:38:どどんとふ:「瑞鶴@1929」がメッセージカードを変更しています。
21:38:どどんとふ:「最上@3-1243」がメッセージカードを変更しています。
21:39:最上@3-1243:おk
21:39:どどんとふ:「瑞鶴@1929」がメッセージカードを変更しました
21:39:南瓜棲姫:こちらも変更ないゾ
21:40:提督@309:では準備はよろしいかな
21:40:大鳳@3-365:あっと、変更
21:40:どどんとふ:「大鳳@3-365」がメッセージカードを変更しています。
21:40:提督@309:はいな
21:40:どどんとふ:「大鳳@3-365」がメッセージカードを変更しました
21:41:どどんとふ:「大鳳@3-365」がメッセージカードを変更しています。
21:41:どどんとふ:「大鳳@3-365」がメッセージカードを変更しました
21:41:大鳳@3-365:完了です。
21:41:提督@309:では 準備いいかな?
21:41:大和@3-951:おk
21:41:飛龍@3-1369:かかってこぉい
21:42:瑞鶴@1929:はーい
21:42:提督@309:いくぞぉ、オープン!
21:42:提督@309:s1d10 南瓜「3」 ル「5」 ハ「4」 ロ「3」 イ「2」 ヌ「1」
KanColle : (1D10) → 10
21:42:どどんとふ:瑞鶴@1929がカードを公開しました。「[1]番!」
21:42:どどんとふ:大和@3-951がカードを公開しました。「序列6番」
21:42:どどんとふ:飛龍@3-1369がカードを公開しました。「3」
21:42:どどんとふ:大鳳@3-365がカードを公開しました。「序列4から遊撃を行いましょう」
21:43:どどんとふ:最上@3-1243がカードを公開しました。「最上
【プロット2】」

航行序列メモ (プロット終了時点)
654321
南瓜棲姫
戦艦ル級駆逐ハ級elite駆逐ロ級elite駆逐イ級elite軽空ヌ級elite
大和大鳳飛龍最上瑞鶴

21:43:瑞鶴@1929:あ、ル級が浮いちゃった
21:43:提督@309:そして開くルっさん
21:43:飛龍@3-1369:見事に全員ばらけた
21:43:大鳳@3-365:よし、5番の子は大和さんが一撃で倒してくれるし完璧だな!
21:43:大和@3-951:えっ
21:44:提督@309:ではプロット公開時
21:44:提督@309:なんかあるかな?
21:44:飛龍@3-1369:なし
21:44:大鳳@3-365:無いっぽい。

航空戦[]

21:45:提督@309:では、運命の第一回戦
21:45:提督@309:航空戦フェイズ!
21:46:提督@309:序列順に回っていってーの
21:46:飛龍@3-1369:これ誰からいきましょ?
21:46:提督@309:大鳳さんからだな
21:46:大鳳@3-365:私からかと。(序列的に
21:46:飛龍@3-1369:おk
21:46:大鳳@3-365:「さあ……一番槍は、頂きましょう。」
21:47:飛龍@3-1369:開幕で半壊する敵陣営(ボソリ
21:47:瑞鶴@1929:序列順だしね
21:47:大鳳@3-365:スツーカ、航空攻撃三+一
21:47:大鳳@3-365:1d6
KanColle : (1D6) → 3
21:47:大鳳@3-365:ロ級を選択。ダメージ!
21:47:提督@309:どうぞ!
21:47:大鳳@3-365:4d6 「まずは……削りましょうか」
KanColle : (4D6) → 10[1,1,3,5] → 10
21:47:飛龍@3-1369:削りすぎだぁ!?w
21:47:提督@309:ロ級装甲6!
21:48:提督@309:1損傷
21:48:大鳳@3-365:流し
21:48:大鳳@3-365:続いて彗星、航空攻撃3+1
21:48:大鳳@3-365:1d6
KanColle : (1D6) → 2
21:48:大鳳@3-365:4d6 「……次っ!」
KanColle : (4D6) → 13[1,4,4,4] → 13
21:48:提督@309:イ級 同じく6 損傷2
21:49:大鳳@3-365:続けて爆戦、航空攻撃2+1
21:49:大鳳@3-365:1d6
KanColle : (1D6) → 1
21:49:飛龍@3-1369:酷い現場を見た
21:49:瑞鶴@1929:ん、こっちね
21:49:大鳳@3-365:3d6 「……さて」
KanColle : (3D6) → 11[1,4,6] → 11
21:49:提督@309:悉く抜けていくぅ
21:49:提督@309:ヌ級 装甲10
21:49:大鳳@3-365:最後、艦攻!航空攻撃2+1!
21:49:大鳳@3-365:1d6
KanColle : (1D6) → 6
21:49:飛龍@3-1369:あっw
21:50:提督@309:攻撃回数多いよぉ
21:50:瑞鶴@1929:まあ、4回も振ればそんなこともあるわよね
21:50:飛龍@3-1369:閉鎖が仇になった
21:50:大鳳@3-365:「外しましたか。やはり急降下爆撃の方が命中率は良いようです」
21:50:飛龍@3-1369:じゃあ自分ですね
21:50:提督@309:封鎖に救われた…
21:50:飛龍@3-1369:1d6 とりあえずポイ
KanColle : (1D6) → 5
21:50:提督@309:次 飛龍さんどうぞー
21:50:提督@309:ル級さんならきっと耐えてくれる…
21:51:瑞鶴@1929:ル級に届いた
21:51:飛龍@3-1369:4d6 懺滅するっ!
KanColle : (4D6) → 15[2,3,4,6] → 15
21:51:提督@309:殺意たりてる
21:51:提督@309:ル級 装甲13
21:51:飛龍@3-1369:そりゃ殺意もでますわ(唯一索敵なし)
21:51:飛龍@3-1369:じゃあ最後瑞鶴さんですね
21:52:南瓜棲姫:私を忘れんな!
21:51:瑞鶴@1929:ん、まだだよ?
21:52:飛龍@3-1369:……そうか
21:52:提督@309:南瓜のターン
21:52:飛龍@3-1369:(やばいなーこれ怒ってるなー)
21:52:提督@309:【艦載コウモリ(攻)】  航空3
21:52:提督@309:1d6
KanColle : (1D6) → 2
21:52:提督@309:もっがみーん
21:52:大鳳@3-365:もがみーん!
21:53:最上@3-1243:にゃー
21:53:提督@309:3d6 そぉい
KanColle : (3D6) → 12[2,4,6] → 12
21:54:大鳳@3-365:さて、装甲を貫通しているが……減衰するかい?
21:54:提督@309:対空どうするかね?
21:54:飛龍@3-1369:じゃあちょっと暴れますか。妨害します
21:55:最上@3-1243:おねー
21:55:提督@309:ひりゅーだと…2の方か
21:55:大鳳@3-365:2(+1)
21:55:飛龍@3-1369:3d6 「敵艦載機発見! 妨害行動を開始してください!」
KanColle : (3D6) → 4[1,1,2] → 4
21:55:提督@309:あっ(察し)
21:55:飛龍@3-1369:あ、ごめん!
21:55:大鳳@3-365:足りてる、足りてるよ!
21:55:瑞鶴@1929:うわぁw
21:55:提督@309:c(12-4)
KanColle : 計算結果 → 8
21:55:提督@309:装甲抜けない!
21:56:最上@3-1243:かきーん
21:56:飛龍@3-1369:あ、危なかった…・・
21:56:提督@309:まだだ、まだ終わらんよ
21:56:提督@309:【艦載コウモリ(爆)】  航空3
21:56:飛龍@3-1369:まじか
21:56:提督@309:1d6 そーれ
KanColle : (1D6) → 1
21:57:提督@309:ずーいずい!
21:57:大鳳@3-365:ずずーい!
21:57:飛龍@3-1369:超対空ないや。受けてくれーい
21:57:瑞鶴@1929:うっ、こっち?
21:57:大和@3-951:ずい・・・・・ずい・・・・・
21:57:提督@309:3d6 そりゃー
KanColle : (3D6) → 10[2,3,5] → 10
21:57:飛龍@3-1369:「しまった! 瑞鶴! いったわよ!」
21:57:瑞鶴@1929:とりあえず流し
21:57:大鳳@3-365:「やらせませんよ……」爆戦、超対空2+1発動だ
21:57:瑞鶴@1929:ん、そうする?
21:58:大鳳@3-365:あー……まだ、いいか
21:58:大鳳@3-365:まあ、いっくよぉ!
21:58:大鳳@3-365:超対空:大鳳@3-365の行動を2点減少した(行動:8->6)
21:58:大鳳@3-365:3d6 「爆戦隊!」
KanColle : (3D6) → 11[2,4,5] → 11
21:58:提督@309:爆☆殺!
21:58:瑞鶴@1929:「……っ!ありがと、大鳳!」
21:59:南瓜棲姫:(´・ω・`)
21:59:大鳳@3-365:「とはいえ、まだあの空母が居ますが……勢いづかせるよりはマシでしょう。」
21:59:提督@309:南瓜棲姫はこれでターンエンド
21:59:提督@309:瑞鶴さんどうぞー
22:00:飛龍@3-1369:祭りが始まるな(遠い目
22:00:瑞鶴@1929:「さーて、ようやく瑞鶴の出番って訳ね!」
22:01:瑞鶴@1929:まずは第一打!
22:01:瑞鶴@1929:【天山】〈 航空攻撃 3+1 〉
22:01:瑞鶴@1929:1d6 最初は……
KanColle : (1D6) → 5
22:01:瑞鶴@1929:ル級!
22:01:提督@309:ル、ル級さーん
22:01:大鳳@3-365:ルっちゃーん!
22:02:飛龍@3-1369:恐ろしいことになりそうだ
22:02:最上@3-1243:ダ、ダメージ
22:02:瑞鶴@1929:4d6 「天山隊、まずは一発!」
KanColle : (4D6) → 13[2,2,3,6] → 13
22:02:提督@309:こ、こいやぁ
22:02:瑞鶴@1929:よっし!(ガッツポ
22:02:提督@309:ジャスト通ってりゅぅぅ
22:02:提督@309:装甲13、1点追加
22:03:瑞鶴@1929:次、第二打!
22:03:瑞鶴@1929:【彗星】〈 航空攻撃 3 〉
22:03:瑞鶴@1929:おっと、航空優勢で+1ね!
22:03:瑞鶴@1929:1d6 次はどこかなーっと!
KanColle : (1D6) → 1
22:04:瑞鶴@1929:正面!
22:04:提督@309:ヌ級「えっ」
22:04:瑞鶴@1929:4d6 「今度は彗星隊!派手にやっちゃって!」
KanColle : (4D6) → 18[2,5,5,6] → 18
22:05:瑞鶴@1929:んー、足りない
22:05:提督@309:装甲10、1追加で済んだか…
22:05:瑞鶴@1929:ま、仕方ないわね
22:05:瑞鶴@1929:しょうがないので次行こう
22:06:瑞鶴@1929:【艦上攻撃機】〈 航空攻撃 2+1 〉
22:06:瑞鶴@1929:1d6 こっちは……
KanColle : (1D6) → 6
22:06:飛龍@3-1369:すっぽぬけたー!?
22:06:大鳳@3-365:艦攻が吸い込まれる謎の空間
22:06:瑞鶴@1929:仕方ないわね、これぐらいよくあることよ
22:07:瑞鶴@1929:「むぅ、艦攻隊………」
22:08:大鳳@3-365:「ともあれ……前哨戦としては上々ですか。」
22:09:提督@309:瑞鶴さん終わりかな?
22:10:提督@309:ではヌ級さんのターン
22:10:瑞鶴@1929:さてと……
22:11:提督@309:【艦攻】  航空3
22:11:提督@309:1d6 おりゃー
KanColle : (1D6) → 5
22:11:瑞鶴@1929:すかー
22:11:飛龍@3-1369:すっぽぬけたー!w
22:11:提督@309:……次!
22:11:大和@3-951:ぽちゃん
22:11:大鳳@3-365:艦攻は働きたがらない。ちぃ覚えた。
22:11:提督@309:【艦爆】   航空3
22:11:提督@309:1d6 そりゃー
KanColle : (1D6) → 3
22:11:提督@309:ひりゅー!
22:11:飛龍@3-1369:あ、こっちか
22:11:瑞鶴@1929:あ、飛龍に飛んで行った
22:11:飛龍@3-1369:(画面の前で爆笑したせいかな)
22:12:提督@309:3d6 くらえー
KanColle : (3D6) → 5[1,2,2] → 5
22:12:瑞鶴@1929:カーン
22:12:提督@309:えっ、ひどくない
22:12:大和@3-951:HAHAHA
22:12:飛龍@3-1369:「ん? 何かしましたか?」
22:12:大鳳@3-365:「砲戦距離、入りました。大和さん!」
22:13:大和@3-951:「・・・・・・い、いや、いや、来ない……で」 アビがなければ砲撃戦かな? 開幕雷撃無さそうだし
22:13:提督@309:航空戦おーわり(震え声

砲撃戦第一ラウンド[]

22:13:瑞鶴@1929:「さーて、こっちの番よ!……って大和?」
22:13:提督@309:開幕雷撃飛ばして砲戦行きますよー
22:14:提督@309:アビリティあるかな?
22:14:大鳳@3-365:無いっぽい?
22:14:飛龍@3-1369:自分なし
22:15:大和@3-951:なし
22:15:提督@309:では砲撃戦、超長射程
22:15:提督@309:大和!
22:17:大和@3-951:「う、うぷっ……」 目標はル級で46サンチ三連装砲《おしゃれ》
22:18:大和@3-951:2d6-1>=5 「し、神仏、照覧……う、うち方……」目標5 命中補正-1
KanColle : (2D6-1>=5) → 5[1,4]-1 → 4 → 失敗
22:18:提督@309:命中妨害1
22:18:大和@3-951:むぅ、振りなおすか
22:19:大和@3-951:1d6
KanColle : (1D6) → 6
22:19:飛龍@3-1369:でっけぇ!?
22:19:提督@309:ごっそり行ったな
22:19:最上@3-1243:あわわ
22:19:飛龍@3-1369:大和ピーンチ
22:19:大和@3-951:2d6-1>=5 「い、いや、足が震えて……」 いやぁ、振り直しはそもそも一回しかできん
KanColle : (2D6-1>=5) → 8[2,6]-1 → 7 → 成功
22:19:提督@309:成功だ
22:20:大和@3-951:確定
22:20:大和@3-951:火力5 砲4の9d
22:20:提督@309:こ、来いやぁ
22:20:大和@3-951:9d6 「も、もういやぁぁぁぁ、来ないでぇェぇェ」
KanColle : (9D6) → 25[1,1,1,2,2,3,5,5,5] → 25
22:21:大和@3-951:いちたりないw
22:21:瑞鶴@1929:あ、足りない
22:21:提督@309:装甲13 損傷1点!
22:21:飛龍@3-1369:ひゃぁ位置だらけ
22:21:大鳳@3-365:声援、使う?
22:21:大和@3-951:大鳳さん、声援という名の罵倒ヨロ
22:22:大鳳@3-365:「………」ため息を吐きつつ、呆れはてた様子で艦爆隊に支援を指示し +1
22:22:大和@3-951:1d6+25 「え……あっ……」
KanColle : (1D6+25) → 3[3]+25 → 28
22:23:大和@3-951:そして艦隊の希望発動。どうして発動できるかは知らん
22:23:戦艦ル級:(よ、よし、ぎりぎり耐えて…)(ジュッ
22:23:提督@309:ル級撃破!
22:23:飛龍@3-1369:「さすが戦艦ね!! 良い調子よ!」
22:24:大和@3-951:固有により、行動値減ってる人は2点回復ねー
22:24:大鳳@3-365:大鳳@3-365の行動を2点回復した(行動:6->8)
22:25:大鳳@3-365:「はぁ……まったくもって     」補給指示を出しつつも、艦隊行動を維持し
22:25:飛龍@3-1369:回復完了
22:25:提督@309:では長射程は今砕け散ったので
22:25:大和@3-951:次どうぞー
22:25:提督@309:中射程
22:25:提督@309:南瓜→最上 かな
22:25:飛龍@3-1369:マジか
22:26:南瓜棲姫:ふはは、おそれおののけー
22:26:飛龍@3-1369:「っと、こっち来たわね……!」
22:26:南瓜棲姫:飛龍へ攻撃
22:27:南瓜棲姫:bt6 【5inch単装カボチャ砲】
KanColle :指定個性⑥(4[4]) → 4-6 《食べ物》
22:27:提督@309:食べ物!  えっ
22:27:大鳳@3-365:(残念な物を見る目)
22:27:飛龍@3-1369:直上あざます
22:28:飛龍@3-1369:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 10[4,6] → 10 → 成功
22:28:南瓜棲姫:……ターンエンド
22:29:飛龍@3-1369:「視える! 私は、倒れるわけにはいかないの!」
22:30:南瓜棲姫:「ムムム……」
22:30:提督@309:では次、もがみん
22:31:最上@3-1243:目標目の前 イエリ
22:31:大鳳@3-365:何がむむむだ!
22:31:最上@3-1243:さわやか砲 命中1 目標5
22:32:最上@3-1243:2D6+1>=5 (判定:さわやか)
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[4,4]+1 → 9 → 成功
22:32:最上@3-1243:魚雷レンゲキ
22:32:提督@309:命中だ
22:32:提督@309:連撃どうぞ
22:32:最上@3-1243:2D6-1>=5 (判定:衛生)
KanColle : (2D6-1>=5) → 11[5,6]-1 → 10 → 成功
22:32:提督@309:高いよぉ
22:32:提督@309:命中!
22:33:最上@3-1243:6d6 だめーじ
KanColle : (6D6) → 13[1,1,2,2,3,4] → 13
22:33:瑞鶴@1929:……
22:33:飛龍@3-1369:…これは……
22:33:提督@309:装甲6 損傷2
22:33:提督@309:イ級、撃破!
22:33:最上@3-1243:やったか?
22:33:飛龍@3-1369:ドッカーン
22:34:提督@309:やられたぜ。
22:34:提督@309:では短距離!
22:34:大鳳@3-365:「参りましょう。」
22:34:大鳳@3-365:攻撃目標、エリハ!
22:34:提督@309:大鳳→ハ級→飛龍→ロ級→瑞鶴→ヌ級
22:35:提督@309:どうぞ!
22:35:大鳳@3-365:スツーカを幸運で判定。目標値5補正0
22:35:大鳳@3-365:2d6>=5 「………とはいえ」
KanColle : (2D6>=5) → 6[3,3] → 6 → 成功
22:35:提督@309:命中
22:35:大鳳@3-365:……クロスボウは、攻撃前ですよねぇ!
22:36:最上@3-1243:レンゲキ・・・すれば・・・
22:37:大鳳@3-365:まあいいや。連撃、彗星。指揮で判定。目標値5補正−2
22:37:大鳳@3-365:2d6-2>=5 「既に布石は済んでいるのですが」
KanColle : (2D6-2>=5) → 11[5,6]-2 → 9 → 成功
22:37:大鳳@3-365:では、ダメージ
22:37:大鳳@3-365:武装火力5+4。低いけれどまあ、痛いよ。
22:38:大鳳@3-365:9d6 「艦爆隊、食い散らかしなさい!」
KanColle : (9D6) → 38[2,3,4,4,4,5,5,5,6] → 38
22:38:大鳳@3-365:ひっくーい……
22:38:瑞鶴@1929:さっきの反動、と
22:38:提督@309:装甲7
22:38:飛龍@3-1369:十分だと思うんだけどなぁ
22:39:提督@309:損傷5 木っ端微塵である
22:39:提督@309:えー、ふっとんだので
22:39:提督@309:飛龍!
22:39:大鳳@3-365:「障害は排除……続いて、敵中核の排除にあたります。」弾倉を交換しつつ
22:40:飛龍@3-1369:「了解! ……とはいえ、彗星だけで撃破はきついわね……」
22:40:飛龍@3-1369:しゃーない。二順目に任せるとしてロ級狙います
22:41:提督@309:来い!
22:41:飛龍@3-1369:彗星で攻撃、負けず嫌い、目標値5
22:41:最上@3-1243:まって
22:41:飛龍@3-1369:おう?
22:42:最上@3-1243::今度は衝突しないって 形式:サブ 指定個性: カテゴリ:
効果:自分以外の命中判定時に攻撃を行うキャラクターがいる航行序列に移動し目標の行動力を2回復

航行序列メモ (最上【今度は衝突しないって】発動)
654321
南瓜棲姫
駆逐ロ級elite軽空ヌ級elite
大和大鳳飛龍瑞鶴
最上

22:42:飛龍@3-1369:……ま、まさか……
22:42:最上@3-1243:ゆくぞ!
22:42:飛龍@3-1369:オーライ!
22:43:飛龍@3-1369:2d6>=5 「急がばまわれ、次への布石よ!」
KanColle : (2D6>=5) → 9[3,6] → 9 → 成功
22:43:最上@3-1243:回復どぞ
22:43:飛龍@3-1369:回復完了
22:43:提督@309:もがみんが飛龍のところに移動、飛龍2回復だね
22:44:提督@309:そして攻撃も当たり
22:44:飛龍@3-1369:で、最上のアビリティ【疾風怒濤】かな?
22:44:最上@3-1243:ダメージのときね
22:45:提督@309:与ダメージに2点上乗せか
22:45:飛龍@3-1369:4d6+2 「青海に沈みなさいっ!!」
KanColle : (4D6+2) → 13[2,3,4,4]+2 → 15
22:45:提督@309:装甲6 2損傷追加
22:46:提督@309:…生き残った!
22:46:大鳳@3-365:……声援?
22:46:提督@309:あっはい
22:46:飛龍@3-1369:3出せばいけるか……?
22:46:最上@3-1243:いっちゃえ
22:46:大鳳@3-365:2/3。そちらに判断は任せます
22:46:飛龍@3-1369:瑞鶴もいるし、なんとかなるかな
22:47:飛龍@3-1369:じゃあまず大鳳声援ください
22:47:大鳳@3-365:「援護します……艦攻隊、敵の注意を掻い潜って接近を!」+1
22:48:飛龍@3-1369:1d6 「大鳳……! 助かるわ!」
KanColle : (1D6) → 4
22:48:最上@3-1243:わお
22:48:飛龍@3-1369:よっし!
22:48:飛龍@3-1369:珍しく幸運が傾いた
22:48:提督@309:生き残った そう思った時期が私にもありました
22:48:提督@309:損傷1点追加 撃破です
22:48:飛龍@3-1369:15+4=9で轟沈ですね
22:49:飛龍@3-1369:19だw
22:49:大鳳@3-365:「敵駆逐艦の轟沈を確認……お疲れ様です」
22:49:飛龍@3-1369:「えへへ……ごめんね、そして、ありがとね」
22:50:提督@309:では瑞鶴さんのターン!
22:51:瑞鶴@1929:「さて、もう一回行くわよ!」
22:51:瑞鶴@1929:目標、軽母ヌ級elite!
22:51:瑞鶴@1929:【彗星】《索敵》を同個性で判定!
22:52:瑞鶴@1929:目標値5、修正+1(博覧)よ!
22:52:提督@309:よしこい
22:53:瑞鶴@1929:2d6+1>=5 「今度は彗星隊から!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[2,6]+1 → 9 → 成功
22:53:提督@309:妨害なんて無いんだなぁ
22:53:提督@309:命中
22:53:瑞鶴@1929:命中なら連撃!
22:53:瑞鶴@1929:【天山】《衛生》を同個性で判定
22:54:飛龍@3-1369:連撃だぁ
22:54:最上@3-1243:どんどんぱふぱふ
22:54:瑞鶴@1929:目標値5、修正±0(博覧,装備,連撃)よ!
22:54:提督@309:つよい
22:54:瑞鶴@1929:2d6>=5 「次は……天山隊!」
KanColle : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功
22:54:提督@309:あたりー
22:54:瑞鶴@1929:よっし!
22:55:瑞鶴@1929:んー、物足りないけどこんなものかな
22:55:瑞鶴@1929:ダメージ計算!
22:55:瑞鶴@1929:C(0+4+3) 総合火力はー
KanColle : 計算結果 → 7
22:56:瑞鶴@1929:という訳で7d6!
22:56:飛龍@3-1369:これは逝ったかな
22:56:提督@309:ガクガクブルブル
22:57:瑞鶴@1929:7d6 「両隊、一気にもってっちゃって!」
KanColle : (7D6) → 24[1,2,3,4,4,4,6] → 24
22:57:提督@309:装甲10、損傷2
22:57:提督@309:撃破!
22:58:南瓜棲姫:ばかなっ、たった1巡で壊滅だと!?
22:58:飛龍@3-1369:素! 素が出てる!!w
22:58:大鳳@3-365:「………さて、後はアレですか」
22:58:大和@3-951:「……うぅ」
22:58:飛龍@3-1369:「全く……いたずらがすぎましたね」
22:59:提督@309:ラウンド終了時、なにかありますかー
22:59:瑞鶴@1929:「とりあえず、はね」
22:59:大和@3-951:なし
22:59:大鳳@3-365:なーし
22:59:飛龍@3-1369:なし
22:59:瑞鶴@1929:こっちもなーし
22:59:最上@3-1243:2Rなると サブ回復!
22:59:提督@309:では第二ラウンド!

砲撃戦第二ラウンド[]

航行序列メモ (砲戦第二ラウンド開始時)
654321
封鎖南瓜棲姫
大和大鳳飛龍瑞鶴
最上

23:00:提督@309:序列6 大和!
23:00:大和@3-951:では、裏でいろいろあったので46センチ砲ぶちかまします。最上さんはくる?
23:00:最上@3-1243:いく!
23:00:飛龍@3-1369:大和さんがある程度削ってくれないとこっちがきついかもしれない
23:01:大鳳@3-365:大和さんが動いてくれるなら、大和さんが動いてくれるなら!
23:01:大和@3-951:目標、残った姫へ、46センチ砲で砲撃
23:02:最上@3-1243:今度は衝突しないって 形式:サブ 指定個性: カテゴリ:
効果:自分以外の命中判定時に攻撃を行うキャラクターがいる航行序列に移動し目標の行動力を2回復

航行序列メモ (最上【今度は衝突しないって】発動)
654321
封鎖南瓜棲姫
大和大鳳飛龍瑞鶴
最上

23:02:最上@3-1243:いくぞ!そして回復だ
23:03:大和@3-951:2d6-1>=5 「え、あっ……も、もう一撃、い、いきます」 移動確認、行動値回復と
KanColle : (2D6-1>=5) → 9[3,6]-1 → 8 → 成功
23:03:提督@309:命中!
23:03:大和@3-951:確定、連撃?ハハ、ご冗談を
23:04:大鳳@3-365:……?
23:04:南瓜棲姫:*帽子が重くて避けられない!*
23:05:大和@3-951:火力5 砲4 疾風+2
23:05:大和@3-951:9d6+2 「ま、まだ、まだ行け……うぷっ」
KanColle : (9D6+2) → 27[1,1,3,3,3,3,4,4,5]+2 → 29
23:06:大和@3-951:うーん、低い
23:06:提督@309:装甲14、損傷2!
23:06:瑞鶴@1929:さて、装甲は?
23:06:瑞鶴@1929:ナイスショット!
23:06:大和@3-951:艦隊の希望発動
23:06:大鳳@3-365:だが私は何も感じない。(損耗0
23:06:瑞鶴@1929:セルフリジェネだね
23:06:飛龍@3-1369:結構軽いな
23:07:飛龍@3-1369:回復ー
23:07:提督@309:では次、最上のターンだね
23:07:最上@3-1243:かいふく^
23:07:大鳳@3-365:さて、これで皆元気いっぱいっと。
23:08:飛龍@3-1369:負ける気がしない
23:08:最上@3-1243:さわやか砲 命中1
23:08:最上@3-1243:2D6+1>=5 (判定:さわやか)
KanColle : (2D6+1>=5) → 9[3,6]+1 → 10 → 成功
23:09:最上@3-1243:衛生魚雷 れんげき-2 命中+1
23:09:提督@309:命中
23:09:最上@3-1243:2D6-1>=5 (判定:衛生)
KanColle : (2D6-1>=5) → 6[1,5]-1 → 5 → 成功
23:09:飛龍@3-1369:おっとあぶない
23:09:提督@309:当たり
23:09:最上@3-1243:おー
23:10:最上@3-1243:疾風のるぜ
23:10:最上@3-1243:6d6+2 ダメージ
KanColle : (6D6+2) → 25[2,3,4,5,5,6]+2 → 27
23:11:提督@309:ふはは、耐えたぞ
23:11:提督@309:1損傷追加
23:11:飛龍@3-1369:あ、ギリ足りない
23:11:大鳳@3-365:「続きます……トドメを」
23:11:最上@3-1243:ぐむむ
23:11:大和@3-951:いけー
23:11:大鳳@3-365:【クロスボウ】を宣言。連撃補正を−1に
23:11:提督@309:はい
23:11:大鳳@3-365:スツーカ・幸運。目標値5補正0
23:12:大鳳@3-365:2d6>=5 「クロスボウ、装填完了……一気に決めましょう」
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
23:13:提督@309:命中
23:13:大鳳@3-365:連撃、素直爆戦。目標値5補正−1
23:13:大鳳@3-365:2d6-1>=5 「不要とは思いますが……念には念を」
KanColle : (2D6-1>=5) → 9[3,6]-1 → 8 → 成功
23:13:提督@309:当たり
23:13:大鳳@3-365:連撃、彗星。指揮で判定、目標値5補正−2
23:13:大鳳@3-365:2d6-2>=5 「全艦爆隊。攻撃編成っ!」
KanColle : (2D6-2>=5) → 11[5,6]-2 → 9 → 成功
23:13:提督@309:高っ!
23:14:提督@309:さらにどん
23:14:瑞鶴@1929:2ずつ上がっていくダイス
23:14:大鳳@3-365:5+4+4,13D
23:14:大鳳@3-365:13d6 「六〇一航空隊の実力を……示しなさい」
KanColle : (13D6) → 55[1,3,4,4,4,4,5,5,5,5,5,5,5] → 55
23:14:飛龍@3-1369:ゾロ目
23:14:提督@309:なんだこの威力…
23:15:提督@309:3損傷分くらいでてるぞ 撃破!
23:16:提督@309:戦闘終了!

戦闘後[]

23:15:大鳳@3-365:「敵主力を排除……これにて、終了ですか」
23:16:大和@3-951:「……お、終わりみたい、ですね。各自残敵の、索敵を」
23:16:瑞鶴@1929:「はぁ……ハロウィンだったし、ちょっと悪いことしたかなぁ」
23:17:提督@309:さて、目の前にはぼっこぼこになった南瓜棲姫が半泣きで立っている
23:17:大鳳@3-365:「襲うのであれば、それは敵です。気にする必要はありませんよ。」
23:17:大和@3-951:「ヒッ!」
23:17:飛龍@3-1369:「……(特に警戒することなく近づき」
23:17:瑞鶴@1929:「………はぁ、仕方ないわね」
23:17:南瓜棲姫:「コ、今回ハ練習ダ!」
23:18:南瓜棲姫:「本番ノ日ニマタ来ルカラナ!」
23:18:大鳳@3-365:「………」ボウガンに弾倉を装填しましょう。
23:18:飛龍@3-1369:「練習、じゃないでしょっ!(ピシッ」
23:18:大和@3-951:えっ、トドメ刺してほしいの?
23:18:南瓜棲姫:びくっ
23:18:南瓜棲姫:「オ、覚エテロ!」
23:19:大鳳@3-365:「………なるほど。つまり今トドメを刺せば平和になる、と。」
23:19:飛龍@3-1369:「って、ちょ、コラー!」>棲姫
23:19:提督@309:南瓜棲姫は煙を撒き散らして逃げて行きます
23:19:最上@3-1243:「あー・・・逃げちゃった。」
23:19:飛龍@3-1369:「……わ、私が悪いんじゃないわよ!?」
23:20:大鳳@3-365:「…………旗艦、どうします?今ならまだ追撃も可能と思われますが。」
23:21:大和@3-951:「……(ふらっと倒れる)」
23:21:大鳳@3-365:「……?   はぁ……」
23:22:大和@3-951:「……つ、追撃、無しで。お、お願いします」(倒れながら、トラウマの限界ポイントらしい)
23:22:飛龍@3-1369:「……旗艦がこれじゃ、追撃はむりっぽいかなぁ…」
23:22:最上@3-1243:「あぁ大和さん!」支える
23:22:瑞鶴@1929:「ちょっと、大和大丈夫……じゃあないよね」
23:23:大和@3-951:「ぜ、全艦帰還しましょう……はい……」
23:23:大鳳@3-365:「了解しました……周辺警戒にあたります。瑞鶴さん、頼めます?」クイッと、大和の方へ視線を流し
23:24:瑞鶴@1929:「うん。ほら大和、手貸してあげるから」 大鳳の言葉に頷きつつ、大和に手を
23:24:大和@3-951:「あ、ありがとうございます」
23:25:提督@NPC:『単冠湾カジキ組、聞こえるか?大丈夫か?』  と通信が入るよ
23:26:大和@3-951:「あっ、はい、旗艦、大和です。通信良好です」
23:27:瑞鶴@1929:「こっちは大丈夫ー。本命にはちょっと逃げられちゃったけど……」
23:28:提督@NPC:『そうか…』
23:28:大和@3-951:「敵艦艇、5隻撃沈1隻戦闘不能。艦隊の被害はなしです」
23:29:提督@NPC:「そうか。無事で何よりだ」
23:29:瑞鶴@1929:「……大和、大丈夫?無理してない?」(小声で
23:30:大和@3-951:「だ、大丈夫です。はい。大丈夫です」
23:30:大鳳@3-365:「……被害は無し、ですね。」
23:30:提督@NPC:『とりあえず細かい報告は後って事にしよう。帰還してくれ』
23:31:瑞鶴@1929:「そう?わかった、りょーかいっ」
23:32:大和@3-951:「了解です」
23:32:大鳳@3-365:「了解しました。帰投します。」
23:32:飛龍@3-1369:「了解!」
23:33:大和@3-951:「各艦、進路反転。鎮守府へ帰投します」
23:33:最上@3-1243:「はい、それじゃ帰ろう~」
23:35:提督@309:ではここまでかな?
23:35:瑞鶴@1929:はーい
23:35:大和@3-951:はーい
23:35:最上@3-1243:あい
23:35:提督@309:それでは 本日はここまで!
23:35:飛龍@3-1369:はーい
23:35:大鳳@3-365:はいなー
23:35:提督@309:お疲れ様でしたー!
23:35:飛龍@3-1369:お疲れ様でしたー
23:35:大鳳@3-365:お疲れ様でした!
23:35:大和@3-951:お疲れ様でした
23:36:瑞鶴@1929:お疲れ様でしたー!

13:57:提督@309:はーい
13:58:大鳳@3-365:それでは!
13:58:提督@309:それでは再開していきましょう!
13:58:飛龍@3-1369:本日も!
13:58:提督@309:よろしくお願いしまーす!
13:58:最上@3-1243:よろもが
13:58:大鳳@3-365:よろしくお願いいたします!
13:58:飛龍@3-1369:よろしくお願いしますー
13:58:提督@309:前回のあらすじ
13:58:大和@3-951:よろしくお願いします
13:58:瑞鶴@1929:よろしくお願いしまーす!
13:58:提督@309:力こそパワー
13:59:提督@309:まずは戦果からかな!
13:59:大和@3-951:ですね

戦果処理[]

13:59:提督@309:敵人数6 + elite・姫5 =11
13:59:提督@309:通常戦果11
14:00:大鳳@3-365:わぁい
14:00:飛龍@3-1369:大量
14:00:最上@3-1243:はぎとり
14:00:大和@3-951:ヒャッハー
14:00:提督@309:そして特殊戦果 敵全滅、姫撃破、無傷  合計3個
14:01:提督@309:です!
14:01:大和@3-951:特殊は追加扱いでおk?
14:01:提督@309:追加でーす
14:01:大和@3-951:なら通常戦果は私が一括で振りましょう
14:01:最上@3-1243:い つ も の
14:01:大和@3-951:11d6
KanColle : (11D6) → 28[1,1,2,2,2,2,3,3,3,4,5] → 28
14:01:飛龍@3-1369:うん!?
14:01:大和@3-951:感情は死んだ!
14:02:大鳳@3-365:感情?知らんな。
14:02:瑞鶴@1929:おまたせ!感情なかったけど、いいかな!
14:02:飛龍@3-1369:むしろこれだけあって感情なしとかありえん(笑
14:02:提督@309:特殊戦果を感情に変えられるから…(振るえ声
14:02:大和@3-951:2d6+12 燃料
KanColle : (2D6+12) → 6[1,5]+12 → 18
14:02:大和@3-951:4d6+24 弾薬
KanColle : (4D6+24) → 12[1,2,4,5]+24 → 36
14:03:大和@3-951:3d6+18 鉄
KanColle : (3D6+18) → 11[1,4,6]+18 → 29
14:03:大和@3-951:1d6+6 ボーキ
KanColle : (1D6+6) → 3[3]+6 → 9
14:03:飛龍@3-1369:5の自由枠はどうしますか?
14:03:大和@3-951:ボーキかな
14:03:大鳳@3-365:ボーキを所望します!
14:04:飛龍@3-1369:まぁボーキですよね
14:04:瑞鶴@1929:ボーキサイトを要求する!
14:04:大和@3-951:1d6+6 ボーキ(自由
KanColle : (1D6+6) → 4[4]+6 → 10
14:04:大鳳@3-365:さて、後は特殊戦果!
14:05:提督@309:さっきも言ったけど、感情と交換できますよ (ハウスルール)
14:05:瑞鶴@1929:全部感情が良いと思うんだけど!
14:06:大和@3-951:いいかも
14:06:大鳳@3-365:2点までずい。
14:06:大鳳@3-365:(交換できるの。
14:06:飛龍@3-1369:2点までなら感情おkかも
14:06:瑞鶴@1929:あ、未満だった
14:06:最上@3-1243:1個普通にふるか
14:06:瑞鶴@1929:という訳で
14:06:大和@3-951:どなたでもどうぞ
14:06:大鳳@3-365:制度上、1つは特殊、感情を2点っと。
14:06:最上@3-1243:私だ
14:06:瑞鶴@1929:choice[大和,最上,大鳳,飛龍,瑞鶴]
KanColle : (CHOICE[大和,最上,大鳳,飛龍,瑞鶴]) → 大和
14:07:瑞鶴@1929:大和が特殊、と
14:07:大鳳@3-365:ダイワさん、特殊どうぞー
14:07:飛龍@3-1369:やっぱり旗艦だったw
14:07:大和@3-951:spsnt そぉい
KanColle : 特殊戦果表(6) → 新特殊開発表を使用する(資材は消費しない)
14:07:瑞鶴@1929:33号!33号!
14:07:飛龍@3-1369:……うん
14:08:大和@3-951:wpmcn 電探! 電探!
KanColle :新特殊開発表(燃料6/弾薬3/鋼材6/ボーキ3)(9[6,3]) → 九四式爆雷投射機(建造壱p169)
14:08:瑞鶴@1929:まあ、そうなるよねー
14:08:大和@3-951:ポイ
14:08:飛龍@3-1369:うわぁ
14:08:提督@309:ば、爆雷ちゃん
14:09:最上@3-1243:倉庫に
14:09:大鳳@3-365:感情は、そうだね。最上さんと瑞鶴さんに1点ずつ
14:09:大和@3-951:飛龍さんと瑞鶴さんへ1点づつ
14:09:飛龍@3-1369:大鳳と最上に1点ずつで
14:10:最上@3-1243:たいほーさん+1・ずいかくさん+1
14:11:瑞鶴@1929:大和に+1「ちょっと心配よね」
14:11:瑞鶴@1929:最上に+1「……色々とお願いね?」
14:11:大和@3-951:以上かな
14:12:提督@309:反映 合ってるか確認お願いします
14:13:大和@3-951:確認
14:13:瑞鶴@1929:うん、おっけー
14:13:最上@3-1243:おk
14:13:飛龍@3-1369:あれ、大鳳いつの間に+1したっけ
14:13:大鳳@3-365:確認しました
14:13:飛龍@3-1369:2じゃなくって1の気がする
14:14:提督@309:おっと
14:14:提督@309:これで大丈夫かな
14:14:飛龍@3-1369:おkです
14:14:提督@309:さて、それでは戦果終わり
14:15:提督@309:ってことで、2サイクル目行こうかー!

鎮守府フェイズ2[]

14:15:大鳳@3-365:では……カードセット?
14:15:提督@309:カードセットお願いします
14:18:大鳳@3-365:さて、最初のシーンプレイヤーは……YAMATO?
14:18:提督@309:出揃ったかな 混ぜるよー
14:18:大和@3-951:ですかね
14:19:提督@309:では最初は大和さん?
14:20:大和@3-951:です。ではカードひきます
14:20:飛龍@3-1369:あ、感情値のチェック外しとかなしで続きからですか?
14:21:大鳳@3-365:感情のチェック外しは、終了処理とかっぽい?
14:21:瑞鶴@1929:終了処理挟んでないしね
14:21:最上@3-1243:うむ
14:21:大和@3-951:うむ
14:21:飛龍@3-1369:了解です
14:21:大和@3-951:よし、いくじぇ
14:21:提督@309:(私の知らんルールが来たのかと焦った)
14:21:どどんとふ:大和@3-951がカードを公開しました。「交流 焼鮭

交流大和「えっと、ああああああああ!」(急に思い出したので、お風呂からざばっと上がって)[]

14:22:瑞鶴@1929:シャケだー!!!
14:22:最上@3-1243:イクラもほしい
14:22:提督@309:シャケだぁぁぁ
14:22:飛龍@3-1369:SYA☆KEだぁぁ
14:22:大鳳@3-365:新巻鮭、お待ちどう!
14:22:大和@3-951:EVKT ご飯にたっぷり大根おろしも添えて
KanColle : 交流イベント表(6) → 裸のつきあい:《入浴/趣味11》で判定。(着任p221)
14:23:飛龍@3-1369:ちょ、なんでやw
14:23:最上@3-1243:キーワード無視!
14:23:大鳳@3-365:お風呂にどぼーんしちゃいましょ!
14:23:飛龍@3-1369:出た最終手段キーワード無視!
14:28:大和@3-951:というわけで、大和さんは出撃後のあの状態でご飯の用意をし始めましたが
14:31:大和@3-951:焼き鮭を弱火に掛けたあたりで、お風呂に誘われましたです。なお、ご飯の用意をしてたけど、彼女の事だから強く出れません。
14:32:大和@3-951:で、ええ、みんなでお風呂に来ちゃいました。※なお、現実で火を使ってる時はそばを離れるのは絶対にやめましょう。大変危険です
14:33:大鳳@3-365:「………」無言で身体を洗い
14:34:大和@3-951:「……ふぅ」(お風呂で一息ついて完全に忘れはじめる戦艦さん)
14:34:最上@3-1243:わしゃわしゃ「ん?大和さんいらっしゃ~い。」
14:34:飛龍@3-1369:「んーっ……平和ねぇ」
14:35:瑞鶴@1929:「はぁー……つっかれたぁー」 カポーン
14:35:大鳳@3-365:「平和……ですか」はぁ……と溜息をつきつつ
14:35:大和@3-951:「え、ええ、平和です」
14:35:飛龍@3-1369:「まぁ、ひと時の平和、というべきか……そんな感じ
14:36:大鳳@3-365:「敵は、次は本番と言っていましたか……それまで、何も無ければ良いのですが」
14:36:大和@3-951:「……!!」
14:37:大和@3-951:「な、何事もないことを望みます。わたし、は……」
14:37:瑞鶴@1929:「んー、適当に警戒しとく?」
14:37:飛龍@3-1369:「……えーっと、そう言えば、大和大丈夫? いろいろと……」
14:37:瑞鶴@1929:「何も無かったらラッキー、みたいな」
14:37:最上@3-1243:「そうだね~」
14:37:大鳳@3-365:「当該海域への哨戒は必要かと。……全く、忌々しい」
14:38:大和@3-951:「えっ? わ、私ですか? わ、私は大丈夫」(とか言いながら思い出して、体を震わせてる)
14:39:飛龍@3-1369:「あー、うん、なんというか……ちょっと抜けてるというかお人好しというか……」
14:39:瑞鶴@1929:「………むー」(大和を見て
14:39:大鳳@3-365:「……………はぁ」
14:40:大和@3-951:「……あぅ……抜けてる訳じゃないと思うんですけど」
14:41:飛龍@3-1369:「多聞丸がいたら真っ先に怒られそうなタイプだなぁ(クスクス」
14:41:瑞鶴@1929:「とりあえず大和、集中よ!」
14:41:瑞鶴@1929:「とりあえず、その時やることをやる!ね?」
14:42:大和@3-951:「むぅ~」
14:42:大和@3-951:「は、はい……集中、集中……ん?」
14:42:最上@3-1243:「どうしたの?」
14:42:大和@3-951:と、集中していると何か焦げ臭いにおいが
14:43:大和@3-951:してくるようなしてないような
14:43:大和@3-951:って、ところで判定どうかな?
14:43:提督@309:ふむ
14:43:提督@309:何か提案はあるかな?
14:44:大鳳@3-365:《えっち》
14:44:提督@309:お風呂だからな。
14:45:提督@309:《えっち》使ってもいいぞぉ
14:45:飛龍@3-1369:でもスペシャル狙いじゃないときつい罠
14:45:大鳳@3-365:《入浴》
14:45:大和@3-951:入浴でもいいと思うな。お風呂だし
14:46:提督@309:そうだね 《入浴》もおk
14:46:大和@3-951:じゃあ、入浴かな
14:47:大和@3-951:おしゃれで代用。目標6
14:47:大和@3-951:2d6>=6 「なにか、忘れてるような……」
KanColle : (2D6>=6) → 8[2,6] → 8 → 成功
14:47:大鳳@3-365:思い……出した!
14:47:提督@309:成功です!
14:48:最上@3-1243:「そういえば、大和さん入浴前になにかしてませんでした?」
14:48:大和@3-951:「えっと、ああああああああ!」(急に思い出したので、お風呂からざばっと上がって)
14:48:瑞鶴@1929:「何か?………ん、あれ?大和!?」
14:49:飛龍@3-1369:「ちょ、え、ええぇ!?」
14:49:大和@3-951:「タオルタオル」(どたどたと脱衣所の方へ)
14:49:大鳳@3-365:「(呆れてため息を吐く音)」
14:51:大和@3-951:「あった」(とバスタオルを手に取り前を隠すように持って)
14:52:大和@3-951:ええ、そのままキッチンへ。七輪の炭やら焦げ始めた煙やらから焼き鮭を救出します。
14:53:大和@3-951:「あ、危なかったです」
14:54:大鳳@3-365:おめでとう、火災は防がれた!
14:55:飛龍@3-1369:みんなは火元から目を放しちゃいけないぞ!
14:55:最上@3-1243:提供:消防局
14:56:提督@309:なんかこう、PR映像みたいな
14:56:瑞鶴@1929:~CM終わり~
14:57:提督@309:~CM明け~
14:57:大鳳@3-365:大和さん宛感情が伸びます!
14:57:大和@3-951:なぜだ?
14:57:提督@309:さて、成功効果 大和さんあて感情だ
14:57:瑞鶴@1929:大和に+1 「………ホントに大丈夫?」
14:57:大鳳@3-365:更に-1、残念
14:58:飛龍@3-1369:大和に+1「多聞丸に怒られそうなタイプだなぁ(クスクス」
14:58:大和@3-951:※ちなみに、びしょ濡れでバスタオル巻いただけの大和の画像は検閲により削除されました
14:58:最上@3-1243:大和・・にさらに+1 心配だなぁ
14:58:提督@309:後日、提督さんが鳥海さんに正座させられていたかもしれない
15:00:大鳳@3-365:さて、平常です。何かあるかな?
15:00:飛龍@3-1369:特になし
15:00:最上@3-1243:ない
15:00:大和@3-951:なし
15:00:大和@3-951:ああ、開発します?
15:01:大鳳@3-365:やりたいのであれば?
15:01:大和@3-951:艦載機なら回したい
15:02:最上@3-1243:いいんじゃないか?
15:02:大鳳@3-365:では、消費して回しましょう?
15:02:大和@3-951:じゃあ、回します
15:02:提督@309:わくわく
15:03:大和@3-951:wpfa そぉい
KanColle :艦載機開発表(燃料3/弾薬6/鋼材3/ボーキ6)(18[6,4,4,4]) → 彗星(着任p250)
15:03:飛龍@3-1369:彗星!
15:03:大和@3-951:彗星
15:03:大鳳@3-365:欲しい人ー
15:04:瑞鶴@1929:とりあえず……スルーで
15:04:最上@3-1243:倉庫にIN
15:04:飛龍@3-1369:スルー
15:04:大和@3-951:他にある人!
15:04:大鳳@3-365:では、貰いましょう。
15:04:大和@3-951:どーぞ
15:04:大鳳@3-365:艦攻を下ろし、彗星を装備。個性は偵察で
15:05:大和@3-951:ああ、そうだ
15:05:大和@3-951:もがみん、偵察機と零観交換しようじぇ
15:07:最上@3-1243:いいんですか?
15:07:最上@3-1243:後で返しますね
15:08:最上@3-1243:がちゃこん
15:08:大和@3-951:はい、ではゼロ観おろして最上さんの偵察機を積みます。逆もしかりです
15:08:大和@3-951:以上かな?
15:08:大鳳@3-365:ぽい?
15:09:飛龍@3-1369:ちょっと考え中なので自分は大丈夫です(艦戦下ろして艦攻入れるかの)
15:09:大鳳@3-365:では、次行ってみよう!
15:09:提督@309:では終わりかな
15:09:提督@309:次の方ー
15:09:大鳳@3-365:さあ、次のシーンプレイヤーは誰かな!
15:09:大和@3-951:だれだ?
15:09:瑞鶴@1929:ダイスで決めよう
15:10:飛龍@3-1369:自分最後で
15:10:大鳳@3-365:もがみん!
15:10:最上@3-1243:私だ
15:10:大和@3-951:オマエダッタノカ
15:10:どどんとふ:最上@3-1243がカードを公開しました。「遊び 『呪われてしまった!』」
15:10:飛龍@3-1369:お、お、おう!?
15:11:大鳳@3-365:デレデレデェェェン
15:11:最上@3-1243:ん~?
15:11:最上@3-1243:evat
KanColle : 遊びイベント表(6) → ガールズコーデ:《おしゃれ/趣味10》で判定。(着任p222)
15:11:大鳳@3-365:呪いのコーデ
15:11:大和@3-951:なにそれこわい

遊び最上「この七輪こげて使い物にならないならもらっていい?」[]

15:12:最上@3-1243:んー
15:12:最上@3-1243:よし!
15:13:最上@3-1243:さっきの焦げた七輪を
15:14:最上@3-1243:いわく付きの七輪として
15:15:最上@3-1243:その教訓を生かすために
15:15:最上@3-1243:デコって奉納しよう!
15:16:飛龍@3-1369:なんでやぁ!!
15:17:瑞鶴@1929:南無……
15:17:最上@3-1243:デコる<目立つから!
15:17:大鳳@3-365:ええ……
15:17:提督@309:お、おう…
15:17:大和@3-951:ふぇぇぇ
15:18:最上@3-1243:「この七輪こげて使い物にならないならもらっていい?」<提督にフレーバ
15:19:提督@NPC:「ん?まぁ、捨てようと思ってたところだし構わんけど…」
15:19:提督@NPC:「何に使うんだ?」
15:20:最上@3-1243:「コレを飾りつけて目立つようにしとけば、火災予防に活用しようと。」
15:21:提督@NPC:「うん……うん?」
15:21:大和@3-951:「……(顔が真っ赤)」 色々な意味で思い出して顔を俯けてる
15:21:瑞鶴@1929:「えーっと……反面教師みたいな?」
15:22:大鳳@3-365:「………飾り付ける意味は?」
15:23:飛龍@3-1369:「……発想が分からないわ」
15:23:最上@3-1243:「そのまま置いといたらゴミと間違われるし、火災標語もつければいいかな~と」
15:24:提督@NPC:「『火の用心 マッチ一本 火事の元』みたいなやつか?」
15:25:飛龍@3-1369:「(当の本人に対してはただの黒歴史を外に出されてる様なものだけど、黙っておこう)」
15:25:瑞鶴@1929:「焼肉焼いても家焼くなーとか」
15:25:最上@3-1243:「そんなかんじ~」
15:25:大和@3-951:「うううう……」(恥ずかしさのあまり顔を隠してる》
15:25:蒼龍@NPC:「それは焼肉のタレのCMですねぇ」
15:26:大鳳@3-365:「焼いていたのは魚ですけどね」
15:27:最上@3-1243:「まぁ標語はみんなで考えといてよ!ボクは飾りつけするから」
15:28:飛龍@3-1369:「え、これみんなで考えるの:」
15:28:提督@NPC:「…まぁ、その七輪はあげるから、好きにやってみなさい」
15:28:大鳳@3-365:「………」恨みがましい目線
15:29:最上@3-1243:「はーい」
15:30:最上@3-1243:判定~
15:30:提督@309:何が良いかな
15:31:最上@3-1243:おしゃれ・整備あたりかな
15:31:提督@309:デコレーションって話だったからね 《おしゃれ》OK
15:32:最上@3-1243:まぁおしゃれでいいか
15:33:提督@309:《整備》は微妙に違う気がする
15:33:瑞鶴@1929:んー
15:33:瑞鶴@1929:火災啓発ってことで《規律》とか
15:33:大鳳@3-365:《えっち》
15:34:大鳳@3-365:ともあれ、おしゃれ、と
15:34:最上@3-1243:えっちはないなw
15:34:提督@309:なぜえっちw
15:34:最上@3-1243:しらぬい
15:34:提督@309:まぁ、《規律》でもいいぞ
15:35:最上@3-1243:規律わーい
15:36:最上@3-1243:索敵 から1 目標6
15:37:最上@3-1243:2D6>=6 (判定:索敵) いい火災標語(規律)はないかな?
KanColle : (2D6>=6) → 5[2,3] → 5 → 失敗
15:37:大鳳@3-365:無いです。
15:37:瑞鶴@1929:妖怪のせいなのね!
15:37:大鳳@3-365:妖怪には気をつけようという標語の可能性
15:37:最上@3-1243:それだ
15:38:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を-6(1d6->6)した
15:38:飛龍@3-1369:あ、
15:38:最上@3-1243:2D6>=6 (判定:索敵)
KanColle : (2D6>=6) → 7[2,5] → 7 → 成功
15:38:大鳳@3-365:高い授業料であった……
15:38:提督@309:成功だ
15:38:瑞鶴@1929:まあ、弾薬は余り気味だし……
15:38:大和@3-951:問題ないな
15:39:最上@3-1243:「ここをこうして・・・」
15:41:最上@3-1243:「みんなの火災標語を余白に書いたらできあがりだよ。」火災標語フレーバーです
15:41:大鳳@3-365:[]
15:42:大鳳@3-365:「火の扱いは適切に。………なんです、何か問題でも?」
15:43:大和@3-951:「も、問題はありませんが……ううう」(しくしく)
15:43:瑞鶴@1929:「んー……それだと硬くない?」
15:43:飛龍@3-1369:「むー……」
15:44:大鳳@3-365:「性分ですので」
15:47:最上@3-1243:「シンプルでいいね!」かきかき
15:47:蒼龍@NPC:「飾るスペース、準備できましたよー」
15:48:瑞鶴@1929:「まあ、七輪自体が人目を引くし……いいのかな?」
15:49:最上@3-1243:「ありがとう、蒼龍さん。」設置
15:49:最上@3-1243:デーン
15:50:大鳳@3-365:デェェェェン
15:50:大和@3-951:「ううう、あんな姿晒したのが思い出されて、もうお嫁にいけません」(しくしく)
15:51:大鳳@3-365:こうして、呪いの(?)七輪は飾られ火災防止の啓発に役立てら……れ?
15:51:大鳳@3-365:成功効果、なんでしたっけ
15:51:瑞鶴@1929:えーっと……開発資材?
15:51:最上@3-1243:くるぞユウマ!
15:52:提督@309:後の統計によると、石榴島の火災発生件数が10月を境に僅かに下がったようだが、今の君たちはしるよしもなかった。
15:52:大和@3-951:開発資材ともがみんがすきなPCへの感情+1
15:52:瑞鶴@1929:こねぇぞアストラル!
15:52:大鳳@3-365:さて、誰宛の感情を伸ばすかね
15:52:提督@309:成功効果、開発資材1個、もがみん好きな人に感情1
15:52:最上@3-1243:たいほーさんに
15:52:最上@3-1243:+1 標語ありがとう。
15:53:大鳳@3-365:あら、頂きます。
15:53:最上@3-1243:さらに弾6もぐもぐ
15:54:最上@3-1243:最上@3-1243の行動を+6した
15:54:大和@3-951:ほい
15:55:提督@309:他に補助行動はいかがします?
15:55:最上@3-1243:早速開発資材を有効活用!!で砲レシピ!!
15:55:大和@3-951:消費
15:56:最上@3-1243:wpcn 最初
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(11[2,3,1,5]) → 魚雷(着任p252)
15:56:最上@3-1243:開発資材!
15:57:最上@3-1243:wpcn こんどこそ
KanColle :砲開発表(燃料3/弾薬6/鋼材6/ボーキ3)(12[1,3,6,2]) → 機銃(着任p252)
15:57:最上@3-1243:倉庫へ!ゲシゲシ
15:57:提督@309:二回振ったあと結果を見て選んで良いよ
15:58:最上@3-1243:機銃が倉庫へ!
15:58:大和@3-951:ほいほい
15:59:最上@3-1243:私は以上
15:59:瑞鶴@1929:補給は?
15:59:大鳳@3-365:終わったっぽい?
15:59:最上@3-1243:したよ!
15:59:瑞鶴@1929:あ、弾6食べてた
15:59:大鳳@3-365:私も動かん!
16:00:大和@3-951:なし
16:00:飛龍@3-1369:なし
16:00:提督@309:では次かな?
16:00:大鳳@3-365:さあ、誰も動かないというのなら……次のPCは、誰ずい!
16:00:提督@309:次の人ー
16:01:瑞鶴@1929:はーい
16:01:大和@3-951:瑞鶴さんいくかい?
16:01:瑞鶴@1929:行きまーす
16:01:瑞鶴@1929:1d3 ていっ
KanColle : (1D3) → 2
16:01:瑞鶴@1929:これ!
16:02:大鳳@3-365:それ!
16:02:最上@3-1243:おーぷん
16:02:瑞鶴@1929:せーのっ
16:02:どどんとふ:瑞鶴@1929がカードを公開しました。「遊び「仮装大賞」」
16:02:瑞鶴@1929:仮装………
16:02:飛龍@3-1369:え、あ、お、おう
16:02:最上@3-1243:仮装・・・
16:02:瑞鶴@1929:evat 被り1だけど……せいっ
KanColle : 遊びイベント表(6) → ガールズコーデ:《おしゃれ/趣味10》で判定。(着任p222)
16:02:瑞鶴@1929:まただ!
16:02:大和@3-951:またか
16:03:飛龍@3-1369:おーいっw

遊び瑞鶴「ふふーん、いい感じでしょー?」[]

16:03:大鳳@3-365:仮装に向けて、ガールズコーデ!
16:07:瑞鶴@1929:さてと
16:07:大鳳@3-365:やっちゃいましょ!
16:07:瑞鶴@1929:じゃあ、折角のハロウィンだし
16:08:瑞鶴@1929:適当に、ファッションから攻めようかな?
16:09:瑞鶴@1929:「むー……いいの無いなぁ」(パラパラとファッション雑誌をめくりながら
16:10:大鳳@3-365:「……どうしたのですか?」
16:11:大和@3-951:「一体なんでしょうか?」(ちらっと見る)
16:11:瑞鶴@1929:「あ、大鳳と大和と……ほら、だってハロウィンじゃない?」
16:12:大鳳@3-365:「ええ、ハロウィンらしいですね。」
16:12:瑞鶴@1929:はい、と見せた雑誌には『ハロウィン特集』の記事が
16:13:最上@3-1243:「ん~?」どこからともなく覗き込む
16:13:大和@3-951:「……ファッションのハロウィン特集ですか」
16:13:瑞鶴@1929:ちょっと奇をてらった、日常ではあまり見ない服装の写真とか色々な服が載ってる感じ?
16:13:飛龍@3-1369:「……もしかして、仮装?」
16:14:大和@3-951:「オーソドックスなものからちょっと……みたいなものまでたくさんありますね」
16:14:瑞鶴@1929:「そうそう。折角だし、イベント事には乗らないとね?」
16:15:最上@3-1243:「仮装グッズとかもいろいろあるみたいだね。」
16:16:瑞鶴@1929:「で、何にしよっかなーって」
16:17:大和@3-951:「うーん、なら色々試してみますか?」
16:19:瑞鶴@1929:「あ、それいいじゃない!それじゃあ早速……」
16:19:大和@3-951:「論より証拠とも言いますし、いろんなものを試してみるとか良いと思います。衣装調達のお手伝いならお任せください」
16:21:大和@3-951:「地図とか作ってきますので、お買い物でもいいですね。どうでしょう?」
16:23:瑞鶴@1929:「うん、先に買い物行こっか?」
16:23:瑞鶴@1929:「折角だし、大和も一緒に色々見てみない?」
16:24:大和@3-951:「はい、大丈夫です」
16:24:大鳳@3-365:「それでは、お気をつけて。街はお祭りの影響か若干浮ついた雰囲気ですので」
16:24:瑞鶴@1929:「大丈夫大丈夫、問題ないって」
16:25:瑞鶴@1929:……って辺りで判定どうかな?
16:25:提督@309:ふむー
16:26:提督@309:こっちからは《買い物》を提案しよう  他に提案あるかな?
16:26:大鳳@3-365:《えっち》
16:26:瑞鶴@1929:仮装でしょ?
16:27:飛龍@3-1369:えっちから頭離れなさいw
16:27:瑞鶴@1929:仮装故の《面白さ》と《派手》さの中間……《えっち》!
16:27:提督@309:瑞鶴さんの露出が高くなるぞ >《えっち》
16:27:瑞鶴@1929:許された
16:27:飛龍@3-1369:いいんかいw
16:27:提督@309:えっち許可
16:28:提督@309:仮装する本人に言われてしまってはな
16:29:提督@309:相応の衣装が完成する事でしょう
16:30:瑞鶴@1929:じゃあ、《えっち》直上!
16:30:瑞鶴@1929:目標値5の被り修正-1!
16:30:提督@309:期待age
16:31:瑞鶴@1929:2d6-1>=5 「うーん……あ、こんなのとかよくない?」
KanColle : (2D6-1>=5) → 6[1,5]-1 → 5 → 成功
16:31:提督@309:成功!
16:35:瑞鶴@1929:艦娘試着中………
16:35:瑞鶴@1929:「……ん、サイズもバッチリ!」
16:37:瑞鶴@1929:肩出しにチョーカーを合わせて……折角だし帽子も乗せとこっか
16:37:飛龍@3-1369:「へぇ……似合ってるね」
16:38:大和@3-951:「に、似合ってますね」
16:38:最上@3-1243:「似合ってますよ!」
16:38:瑞鶴@1929:「ふふーん、いい感じでしょー?」
16:40:大和@3-951:「まぁ、少し胸元とか露出しすぎな感じしますけど、お祭りですし似合ってたら大丈夫でしょう。瑞鶴さんかわいいですし」
16:41:大鳳@3-365:「気を紛らわせるのも良いですが……油断は禁物ですよ?」
16:41:瑞鶴@1929:「もー、大鳳そればっかりじゃない?」
16:41:大和@3-951:「出撃はしてないんですから、そこまで張りつめなくても大丈夫ですよ」
16:42:大鳳@3-365:「性分ですので。」
16:43:大鳳@3-365:「それに……出撃のタイミングはこちらで指定出来るものでもありませんので。」と、大和には
16:45:瑞鶴@1929:「ま、いっか。折角だしこれでちょっと歩いてまわろー」
16:46:大鳳@3-365:「それでは、私もこれにて」
16:46:大和@3-951:「そうですね~。最上さんとか飛龍さんとかも折角ですから着付けてみます?」
16:46:最上@3-1243:「う~んじゃぁボクは・・・」ごそごそ
16:47:瑞鶴@1929:……とかそんな感じで?
16:47:飛龍@3-1369:「え、えぇ……私は……」
16:47:大鳳@3-365:……で?
16:47:大和@3-951:そんなかんじかも
16:47:瑞鶴@1929:提督さん、トリック・オア・トリート!
16:47:提督@309:そんな感じで楽しみましたとさ、って所かな?
16:48:大鳳@3-365:さくやは おたのしみでしたね
16:48:提督@309:では成功効果、開発資材と感情1!
16:48:瑞鶴@1929:開発資材ゲットー
16:48:瑞鶴@1929:感情はー
16:49:瑞鶴@1929:今回は大鳳に+1「むー、硬いなぁ」で行こっかな
16:49:大鳳@3-365:無いからね。仕方ないね。
16:50:提督@309:反映っと
16:50:提督@309:では補助行動ー
16:50:瑞鶴@1929:あ、開発資材は即使っちゃおう
16:50:瑞鶴@1929:んー、回すなら艦載機レシピでいいかな?
16:51:瑞鶴@1929:という訳でさあ行こう
16:51:大鳳@3-365:いいんじゃないかな!
16:52:瑞鶴@1929:3/6/3/6消費おねがーい
16:52:大和@3-951:おk
16:52:大和@3-951:消費
16:52:瑞鶴@1929:wpfa まずは……第一投!
KanColle :艦載機開発表(燃料3/弾薬6/鋼材3/ボーキ6)(10[2,1,4,3]) → 流星(建造壱p167)
16:52:瑞鶴@1929:あ、良いの出た
16:52:大和@3-951:いいのキタ
16:52:大鳳@3-365:シューティングスター
16:53:提督@309:なんだと…
16:53:瑞鶴@1929:ちなみに前後から選べるんだっけ?
16:53:提督@309:選択可能ですよー
16:53:瑞鶴@1929:じゃあもう一回
16:54:瑞鶴@1929:wpfa ダブル・アップ・チャンス!
KanColle :艦載機開発表(燃料3/弾薬6/鋼材3/ボーキ6)(15[5,1,5,4]) → 艦上爆撃機(着任p250)
16:54:瑞鶴@1929:まあ、普通に流星だよね
16:54:大鳳@3-365:流星サーン
16:54:提督@309:まぁ、そうなるな
16:54:大鳳@3-365:さて、では平常じゃ。改装補給発見かな
16:54:大和@3-951:でちでち
16:56:瑞鶴@1929:【彗星】《索敵》→【流星】《索敵》に装備換装ー
16:57:大鳳@3-365:彗星が余ったずい
16:57:提督@309:では一個彗星が浮くな
16:57:大和@3-951:です
16:57:瑞鶴@1929:そ、蒼龍が機種転換するかもしんないし……
16:57:大鳳@3-365:さてはて、他に装備が無いならレッツゴーネクストステージ?
16:57:大鳳@3-365:……EXAか
16:58:蒼龍@NPC:え、やっていいんです?
16:58:飛龍@3-1369:彗星2積みしときます
16:58:飛龍@3-1369:一応。
16:58:大鳳@3-365:何を下ろすかね
16:58:飛龍@3-1369:艦戦→彗星(幸運)で
16:59:大和@3-951:ほいほい
16:59:大和@3-951:なければ、次のSPはたいほーさんかな?
16:59:大鳳@3-365:Yes
16:59:大鳳@3-365:私は、このカードを選択します
16:59:最上@3-1243:さくさく
16:59:どどんとふ:大鳳@3-365がカードを公開しました。「交流 売れ残ったけど処分するわけにもいかない日焼け止めの在庫」
17:00:大鳳@3-365:EVKT
KanColle : 交流イベント表(7) → 深夜のガールズトーク:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《おしゃべり/趣味7》で判定。(着任p221)
17:00:瑞鶴@1929:www

交流大鳳「まあ、こういう時は……諦めて不良在庫として処分が妥当なのですかね」[]

17:00:最上@3-1243:日焼け止めの在庫
17:00:飛龍@3-1369:てか今日ダブるなぁ
17:00:大鳳@3-365:「……もう夏も終わった為、夏物の日用雑貨の処分に困っているという話が」
17:01:飛龍@3-1369:「保存も効かないみたいだからね」
17:01:最上@3-1243:「ん~雪山とかなら使うんだけどなぁ~」
17:02:瑞鶴@1929:「旅行に行くって話も無さそうだしねー……雪山?」
17:02:大鳳@3-365:「消費物資は、その時に買うほうが余程効率的でしょうし」
17:02:大和@3-951:「はぁ、とはいえ、夏用なら使えませんし」
17:02:大鳳@3-365:「……雪の反射による日焼けでしょうか。一面が白ですので」
17:02:瑞鶴@1929:「あ、なるほどねー」
17:03:大鳳@3-365:「まあ、こういう時は……諦めて不良在庫として処分が妥当なのですかね」
17:03:最上@3-1243:「そうだよ~、夏用でも日焼けはしないから使うって聞いたけど、この量は・・・」
17:04:大鳳@3-365:「ちなみに、蚊取り線香や虫よけマットなんかも余っているようですね」
17:04:大鳳@3-365:日焼けの止めだけと……誰が、言った……!
17:07:瑞鶴@1929:「蚊取り線香は1年ぐらい持つんじゃ……」
17:07:大鳳@3-365:「……どうします?」コレ、と言外に示しつつ……
17:08:大鳳@3-365:「去年の物、らしいですよ……」
17:08:最上@3-1243:「在庫処分セールとかフリーマケットでだすとかかな?」
17:08:飛龍@3-1369:「……えぇ」
17:08:大鳳@3-365:さて、判定だ。判定に逃げよう。
17:09:提督@309:お、おう
17:09:提督@309:不良在庫か…《暗い過去》とか?
17:09:提督@309:他に提案あるかな
17:09:大鳳@3-365:《規律》に従い諦めて捨てよう!《いじわる》騙してデモ……!
17:10:瑞鶴@1929:《クール》&クレバーにいい案が思いつく、とか……
17:11:提督@309:その中なら規律とクールかねぇ
17:11:大鳳@3-365:規律、頂きます。大鳳ですし。諦めてくれ……
17:12:大鳳@3-365:索敵より判定、目標値6補正は被りで−1
17:12:大鳳@3-365:2d6-1>=6 「とはいえ……諦めてもらうしかありませんね。私達には無関係ですし」
KanColle : (2D6-1>=6) → 7[2,5]-1 → 6 → 成功
17:13:提督@309:成功だね
17:13:大鳳@3-365:成功ではあるが、不良在庫を抱えたお店には泣き寝入りしてもらう事に。ああ無情。
17:14:提督@309:仕入れ桁数間違えたお店が悪い…
17:14:大和@3-951:まそ
17:14:大鳳@3-365:では、感情を+1ですね!(他人の不幸話で上がる感情って一体
17:14:飛龍@3-1369:この大鳳怖い
17:15:提督@309:成功効果、全員好きな相手への感情+1
17:15:飛龍@3-1369:おーいw
17:15:大鳳@3-365:飛龍さんに+1 「……要ります?」
17:15:大和@3-951:最上さんに+1
17:16:最上@3-1243:瑞鶴に+1
17:16:飛龍@3-1369:大和に+1
17:16:瑞鶴@1929:大鳳に+1かな
17:17:提督@309:反映 これでOKかな?
17:17:大和@3-951:確認
17:17:大鳳@3-365:OKっぽい
17:17:大鳳@3-365:さて、平常。レッツ開発!艦載機を回すがよろしいな!
17:17:飛龍@3-1369:おk
17:18:最上@3-1243:がちゃこん
17:18:大和@3-951:消費
17:18:瑞鶴@1929:れっつごー!
17:18:大和@3-951:おk
17:18:大鳳@3-365:wpfa 艦爆、こーい
KanColle :艦載機開発表(燃料3/弾薬6/鋼材3/ボーキ6)(17[5,1,5,6]) → 彩雲(着任p251)
17:19:飛龍@3-1369:彩雲きた
17:19:提督@309:彩雲
17:19:大鳳@3-365:艦爆だよ!君は艦爆なんだ!なあ、艦爆なんだろ!
17:19:最上@3-1243:それは
17:19:大鳳@3-365:(ガクガクと彩雲妖精の肩を掴み揺らしながら
17:19:瑞鶴@1929:君の望んだ未来
17:20:大和@3-951:あきらめなさい
17:20:大鳳@3-365:では、改装は無し。
17:20:飛龍@3-1369:じゃ、じゃあ代わりに彗星外しておk?
17:20:飛龍@3-1369:あーストップ。やっぱやめた
17:20:飛龍@3-1369:飛龍だと索敵厳しいからなぁ……
17:21:大鳳@3-365:うむ
17:22:飛龍@3-1369:目標値9(多聞丸使えば8になるけど)だから持ってる人よりかはかなり厳しいかな
17:23:飛龍@3-1369:じゃあこっちも改装なしで
17:25:大鳳@3-365:さて、他はどうでしょう
17:25:大和@3-951:なしかな?
17:25:最上@3-1243:つぎどぞ
17:25:瑞鶴@1929:こっちも無いかなぁ
17:25:飛龍@3-1369:では……
17:25:提督@309:では次いきましょうかー
17:25:飛龍@3-1369:ドロー! ペルソナカード!!
17:26:どどんとふ:飛龍@3-1369がカードを公開しました。「作戦
【かぼちゃパン】」
17:26:大鳳@3-365:ほう
17:27:瑞鶴@1929:ほう
17:27:飛龍@3-1369:evst
KanColle : 作戦イベント表(7) → 作戦会議!:提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《自由奔放/性格11》で判定。(着任p225)
17:27:瑞鶴@1929:作戦会議!
17:27:最上@3-1243:作戦!
17:27:大鳳@3-365:作戦会議!

作戦飛龍「あ! え、えーっと……折角なので、私が作ってみやうかと……」(噛んだ[]

17:27:飛龍@3-1369:かぼちゃパンで作戦会議……?
17:28:大鳳@3-365:かぼちゃパンを企画して売るのかな(真顔
17:30:どどんとふ:「飛龍@3-1369」がログインしました。
17:32:飛龍@3-1369:あれかな、鎮守府側もかぼちゃパンを売る企画を、かな
17:33:最上@3-1243:メロンパンみたいなもの?
17:33:飛龍@3-1369:かも
17:33:瑞鶴@1929:はいこちらメロンパン入れになっておりまーす
17:33:大和@3-951:かも
17:34:飛龍@3-1369:「……えーっと、提督? 私達に話とは一体?」
17:34:大鳳@3-365:とーりーびあー
17:36:提督@NPC:「ああ。実は、今回の祭りの運営委員会側から、何かやらないかと持ちかけられてな」
17:36:飛龍@3-1369:「折角なので私達も、と」
17:37:提督@NPC:「まぁ、そういうことだろう」
17:37:大鳳@3-365:「それで、私達は何を行えば良いのでしょうか?」
17:37:大和@3-951:「とは言いましても、何か案があるのでしょうか?」
17:37:最上@3-1243:「なにしよっか~」
17:37:提督@NPC:「折角だし、ハロウィンに関係する事をやりたいんだが、何か案は無いかと思ってな」
17:38:飛龍@3-1369:「案……ですか」
17:39:提督@NPC:「大掛かりな事は出来ないし、出店程度で何か考え付かないか?」
17:39:大鳳@3-365:「粉物は、利益率も高いとは聞きますが……ハロウィンに関係する事、ですか」
17:39:瑞鶴@1929:「飲食屋台とか?そういうのはよくあるけど……」
17:39:飛龍@3-1369:「……お菓子、とか? あ、でも他の店でもやるかな」
17:39:大和@3-951:「カボチャ、粉もの……パンとかですか?」
17:40:最上@3-1243:「かぼちゃパン?」
17:41:大鳳@3-365:「パンを焼ける大釜……有りましたっけ?」
17:41:飛龍@3-1369:「かぼちゃパン……ねぇ」
17:42:瑞鶴@1929:「……借りる?」
17:42:飛龍@3-1369:「……やってみるしかないわね。……どこで借りるべきかな」
17:42:瑞鶴@1929:「提督さんならその辺りなんとか……」
17:43:提督@NPC:「パンの釜か…」
17:43:大鳳@3-365:「そうですね、そういう事は提督に任せましょう」
17:43:大和@3-951:「そうですね。お任せです」
17:43:飛龍@3-1369:「……あー、ちょっと、待って」
17:44:大和@3-951:「?」
17:44:飛龍@3-1369:「……せ、折角だし私達でも、作ってみる?」(目を逸らしー
17:44:大鳳@3-365:「……何か、心当たりが?」
17:44:提督@NPC:「ホームベーカリーぐらいなら確か鳥海が…どうした、飛龍?」
17:45:飛龍@3-1369:「あ! え、えーっと……折角なので、私が作ってみやうかと……」(噛んだ
17:45:大和@3-951:「作り方なら本で読んだことありますが」
17:46:大和@3-951:「難しいらしいですよ? だいじょうぶですか?」
17:46:飛龍@3-1369:「……ほら、私たちだけ楽させられたらそれこそアレだし……」
17:46:大鳳@3-365:「ともあれ、一計があるのであればこの件は飛龍さんに一任するのも良いかと。」
17:46:飛龍@3-1369:「だから、さ。みんなにも形を見せたいかなーって」
17:47:提督@NPC:「ふむ…任せて良いのか?」
17:47:大和@3-951:「飛龍さんがよろしいのならば」
17:47:飛龍@3-1369:「は、はいっ! 任せてください!」
17:48:飛龍@3-1369:と、言う訳で鳥海にホームベーカリー店まで連れてってもらい、作ってみることになりました。
17:48:飛龍@3-1369:(これ以上進めたらごっちゃになるので)判定お願いします
17:48:大鳳@3-365:ごっちゃ煮!
17:49:最上@3-1243:オナカスイタ
17:49:飛龍@3-1369:もうちょっとでお昼だからガンバレー
17:49:提督@309:お昼…お昼?
17:49:飛龍@3-1369:誤字! 誤字です!
17:50:大和@3-951:お昼とは
17:50:提督@309:では判定だな
17:50:飛龍@3-1369:うわぁやめてくれー!!ともかく提督判定は何で出せばいいでしょーか!!
17:50:提督@309:とりあえずは《食べ物》だが 何か提案あるかな?
17:50:大鳳@3-365:《え    《食べ物》安定ですね
17:51:飛龍@3-1369:まぁ食べ物ですよね
17:51:飛龍@3-1369:直上なので目標値5。かぶりなしかな
17:51:大鳳@3-365:無いねぇ
17:52:飛龍@3-1369:出は降ります
17:52:飛龍@3-1369:振りますっ!
17:52:瑞鶴@1929:ごーごー
17:52:飛龍@3-1369:2d6>=5 「えーっと、ここをこうして……」
KanColle : (2D6>=5) → 7[2,5] → 7 → 成功
17:52:提督@309:成功!
17:53:飛龍@3-1369:「……よっしできた! かぼちゃパンよ! ……えっと、試食、頼める?」>艦娘
17:53:大鳳@3-365:「これが、かぼちゃパン………ですか」手に取り
17:54:大和@3-951:「はい、じゃあいただいてみます」
17:54:大鳳@3-365:1d6 フレーバーで美味しさを
KanColle : (1D6) → 1
17:54:大鳳@3-365:………
17:54:大和@3-951:1d6 美味しさフレーバー
KanColle : (1D6) → 3
17:54:瑞鶴@1929:1d6 じゃあこっちもフレーバー
KanColle : (1D6) → 1
17:54:大和@3-951:普通
17:54:瑞鶴@1929:あ、ハズレ……w
17:54:最上@3-1243:「どれどれ~」
17:54:飛龍@3-1369:「あ、あー……や、やっぱり、だめ、だった……?」
17:54:最上@3-1243:1d6 あじ
KanColle : (1D6) → 2
17:54:大鳳@3-365:「……………お、おいしい、です、よ?」口元が若干ヒクヒクしつつ
17:55:大和@3-951:「……大鳳さん、嘘が下手だと思うのは私だけでしょうか?」
17:55:飛龍@3-1369:「……ま、まだ試作段階だからっ! きっとおいしくなるからーっ!」
17:55:瑞鶴@1929:「……本番までに、皆で頑張ろう?」
17:55:最上@3-1243:「もっとかぼちゃ多いほうがいいかも?」
17:55:大和@3-951:「皆さんで手伝いましょうか。いいですね?」
17:56:大鳳@3-365:「仕方ありません……私も手伝いましょう。」
17:56:飛龍@3-1369:「……う、うん。……その、お願いします……っ!」
17:57:大鳳@3-365:こうして、皆でパン作りに精を出し……
17:57:提督@309:おいしいパンを売り出すことが出来ました。 かな?
17:57:大鳳@3-365:成功効果、なんでしたっけ
17:58:瑞鶴@1929:長所をゲットできるよ
17:58:瑞鶴@1929:やったね
17:58:瑞鶴@1929:なお
17:58:提督@309:シーンプレイヤーはシーンに関連する個性を長所で取得できる、ですな
17:58:飛龍@3-1369:長所で判定プラス全部埋まってるのでノーリターン
17:58:提督@309:そうなんですよね
17:59:提督@309:というわけで飛龍さん、ちょっくら2d振ってくだせー
17:59:飛龍@3-1369:あ、はい
17:59:飛龍@3-1369:2d6
KanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7
17:59:瑞鶴@1929:見事なまでの期待値
17:59:提督@309:…7以外が出るまで
17:59:飛龍@3-1369:2d6
KanColle : (2D6) → 4[2,2] → 4
17:59:大鳳@3-365:デレデレデェェェン
17:59:提督@309:作戦4の成功効果を適用しましょう
18:00:提督@309:4ってなんだ
18:00:大鳳@3-365:次の敵編成とか、教えて!(意味があるかは不明
18:00:提督@309:あかんやつやないですか!あかんやつやないですか!
18:00:大和@3-951:HAHAHA
18:00:大鳳@3-365:敵編成+旗艦データorシナリオイベント+大まかな内容
18:00:提督@309:ち、ちょっとお待ちください…
18:00:大鳳@3-365:GM殺しですね★
18:01:飛龍@3-1369:やめたげてw
18:01:瑞鶴@1929:……南無
18:01:瑞鶴@1929:GM殺した犯人が何か言ってる
18:01:飛龍@3-1369:開発表1振りでもいいんだよ(黒笑
18:01:提督@309:敵編成、大まかでいいんかなこれ
18:02:瑞鶴@1929:良いと思うよ
18:03:提督@309:姫1 空母1 戦艦1 重巡2 雷巡1 軽巡1
18:03:飛龍@3-1369:!?
18:03:大鳳@3-365:して、旗艦のデータってどうです?(真顔
18:03:飛龍@3-1369:まじか
18:04:提督@309:旗艦は空母、アビリティ所有
18:04:飛龍@3-1369:あら、珍しい
18:04:大鳳@3-365:……まあ、良しとしましょう(笑顔
18:04:提督@309:こんなもんでいいのかな?
18:04:最上@3-1243:ほーい
18:05:大鳳@3-365:では、非平常。発見はあるかな?
18:05:大鳳@3-365:ちなみに、アビリティ自体は開示不可かな?
18:05:提督@309:あぁ、出そうか
18:05:提督@309:【乙字】
18:05:大鳳@3-365:了承。
18:06:大和@3-951:了解
18:06:飛龍@3-1369:了解
18:06:大鳳@3-365:ともあれ、私は動かんよ!
18:06:大和@3-951:なしっぽい
18:06:最上@3-1243:私はうごく!
18:06:瑞鶴@1929:やることないしね
18:06:大鳳@3-365:発見かい?
18:07:瑞鶴@1929:もう補給は出来ないけど大丈夫?
18:07:最上@3-1243:ソッチの意味じゃない!
18:07:大鳳@3-365:?
18:07:大和@3-951:?
18:07:最上@3-1243:まぁなし!
18:07:大鳳@3-365:お、おう
18:08:大和@3-951:ああ以上かな
18:08:提督@309:では準備は終わったかな?
18:08:大鳳@3-365:では、これにて鎮守府フェイズ2サイクル目は終了……かな?
18:08:提督@309:任務とかもありませんしね
18:09:最上@3-1243:ないっぽい
18:09:大鳳@3-365:それでは?
18:09:大和@3-951:決戦ですね
18:11:提督@309:腹が減っては戦は出来ぬ。
18:11:提督@309:休憩に入りましょう
18:11:提督@309:お疲れ様でした。
18:11:大鳳@3-365:それでは、お疲れ様でした!
18:11:大和@3-951:お疲れ様でした
18:11:瑞鶴@1929:お疲れ様でしたー!

20:21:提督@309:ではではー
20:21:最上@3-1243:そろった「
20:21:提督@309:夜の部 始めてまいりましょう
20:21:大鳳@3-365:よろしくお願いいたします
20:21:提督@309:よろしくお願いしまーす
20:21:飛龍@3-1369:よろしくデース
20:21:大和@3-951:よろしくお願いします
20:21:瑞鶴@1929:よろしくお願いしまーす
20:22:提督@309:では、準備はよろしいかな?
20:22:大鳳@3-365:無論。
20:22:大和@3-951:おk
20:22:飛龍@3-1369:かかってこい
20:22:瑞鶴@1929:ばっちこーい
20:22:提督@309:ではシナリオイベント いっくよぉ

シナリオイベント『逆襲の南瓜』[]

20:23:提督@309:南瓜棲姫との交戦から数日。
20:24:提督@309:「もう一度来る」という予告をしたにも関わらず、あれ以降、それらしき目撃情報がぴたりと止んでいた。
20:25:提督@309:だが、だからといって警戒を解くことも出来ないまま、10月31日、ハロウィンの最終日を迎えていた。
20:26:提督@309:その日も、それまでと同様、君たちは海で警戒任務についていた。
20:26:瑞鶴@1929:「……そういえば、結局来てないねー」
20:26:大和@3-951:「来ないのであればいい事です」
20:27:飛龍@3-1369:「……けどこの時期だから……そろそろ来るかもね」
20:27:最上@3-1243:「警戒は緩めないけどね~」
20:27:大鳳@3-365:「対応は変わりません……危害を加える存在ならば、排除するのみです。」
20:28:瑞鶴@1929:「ハロウィン当日だし、あるなら今日かなー」
20:29:大和@3-951:「出来るならば永遠に来ないでほしいです」
20:30:大鳳@3-365:「前回は倒しきれませんでしたが……今の装備ならば」弾倉を、無意識に確認し
20:31:最上@3-1243:「ゼロ観隊もがんばってね~」
20:31:飛龍@3-1369:(これ本当に敵半壊するんじゃないかな……)
20:31:提督@309:そう話をしているとき。
20:32:提督@309:少し離れた場所で一瞬、炎が燃えるような輝きが見えた。
20:32:瑞鶴@1929:「……ん、何あれ?」
20:33:大和@3-951:「!!? 今、何か見えましたか? 偵察隊の発艦を用意を」
20:34:最上@3-1243:「わぁっと・・・こっちも準備しなくちゃ・・」
20:34:大鳳@3-365:「全艦載機隊、爆装。第一次攻撃に備えてください。」
20:34:瑞鶴@1929:「気になるわね……彩雲飛ばしとこっか」
20:34:飛龍@3-1369:「準備はできてるわ。いつでもいけるよっ!」
20:34:大和@3-951:「か、各自警戒をげ、厳に」
20:35:提督@309:瑞鶴の彩雲からは、海上に数隻の深海棲艦らしきものが発見されたと報告が来るよ
20:36:大和@3-951:「し、進路を変更……せ、戦闘用……う、うぷっ……意してください」
20:36:瑞鶴@1929:「えっ、ホントに来ちゃった?ウソ?」
20:37:飛龍@3-1369:「被害出されたら困るわね。逃がさないようにしないと!」
20:37:大鳳@3-365:「…………来ました、か」その報告に、僅かに口角を上げましょう
20:37:最上@3-1243:「状況!赤!戦闘用意!!」
20:37:大和@3-951:「……ううぅ」(旗艦指示こそ戦闘だが、完全に震えてる)
20:38:提督@309:報告があった方角へ向かうと、数隻の、通常とは違う格好をした深海棲艦を引き連れた南瓜棲姫が君たちを待ち構えていた
20:39:南瓜棲姫:「待タセタナ」
20:39:最上@3-1243:「あら?この間の?」
20:39:飛龍@3-1369:「いろいろツッコみたい」
20:39:大和@3-951:「ヒッ!……」
20:39:瑞鶴@1929:「……またカボチャ?」
20:40:南瓜棲姫:「今日ハ本番ノ日ダカラナ」
20:40:南瓜棲姫:「イタズラノ、リベンジヲシニ来タゾ」
20:41:飛龍@3-1369:「えぇー」
20:41:大和@3-951:「来ないで、ください」
20:41:瑞鶴@1929:「今回はいたずら一択なんだ……」
20:42:飛龍@3-1369:「……イタズラすると、めっ! するよって言わなかったっけ?」
20:42:大鳳@3-365:「拾った命……無駄にするとは、なんと愚かしい事でしょう。………残念です。」口元に笑顔を浮かべ
20:42:南瓜棲姫:「ソノ程度デコノ南瓜ノ姫はメゲナイノダ!」>飛龍
20:43:飛龍@3-1369:「へー(無表情」
20:43:最上@3-1243:「そうですか・・・なら」
20:43:飛龍@3-1369:「じゃあ、ちょーと、それ以上にきつーいお仕置きが必要かなー?」
20:44:南瓜棲姫:「サァ、覚悟ハイイカ!」
20:44:大鳳@3-365:「旗艦。……ご命令を。」大和の方には、一瞥もせず
20:44:大和@3-951:「ぜ、全艦、これ以上は、深海棲艦に話す意義はもう、。会話を中断、はっ、発砲をきょ、うぷっ!」
20:44:大和@3-951:「発砲許可、戦闘を始め、せ、殲滅しましょ……う」
20:45:最上@3-1243:「・・・・」大和をチラット見て
20:46:瑞鶴@1929:「むぅ……よっし!」(と構えて
20:47:大鳳@3-365:「是非もなし。」ボウガンを構え
20:47:飛龍@3-1369:「いつでもいけるって!」弓矢構え
20:48:大和@3-951:「全艦、発艦をはじめてください!」 信号旗上げ
20:56:南瓜棲姫:「デハ、風習ニ則ッテ……」
20:57:南瓜棲姫:「イクゾ!トリック・オア・トリーーートッ!!」

艦隊戦[]

20:57:提督@309:敵艦見ゆ!
20:57:瑞鶴@1929:デュエッ!
20:58:飛龍@3-1369:「(意味分かってて言ってるのかなぁ……)」
20:58:大鳳@3-365:さあ、素敵なパーティーをはじめましょ!
20:58:提督@309:南瓜棲姫 空母ジャック・ヲ・ランタンelite(旗艦) 戦艦タ級 重巡リ級flagship 重巡リ級elite 雷巡チ級elite 軽巡ツ級elite
20:59:大鳳@3-365:交戦形態・勝利条件はどうかな
20:59:飛龍@3-1369:合計七体、かなりきついかなぁ
20:59:最上@3-1243:うひー
20:59:提督@309:交戦形態は同航戦、勝利条件は「南瓜棲姫、空母ジャック・ヲ・ランタン 両方の撃破」
20:59:飛龍@3-1369:これ下手をすれば2体集中砲火、フリー2体と結構きついかも
21:00:飛龍@3-1369:あ、わりかし楽。
21:00:大鳳@3-365:承知いたしました
21:00:提督@309:任務 戦闘勝利せよ! を発令しますね
21:00:大和@3-951:了解です
21:01:飛龍@3-1369:了解
21:01:最上@3-1243:ほーい
21:01:大鳳@3-365:それでは、プロットですかな?
21:01:提督@309:ですね
21:01:提督@309:プロットと参りましょう

プロット[]

21:03:どどんとふ:「瑞鶴@1929」がメッセージカードを変更しています。
21:03:どどんとふ:「瑞鶴@1929」がメッセージカードを変更しました
21:03:瑞鶴@1929:カードの裏面に名前入れ忘れちゃった
21:04:最上@3-1243:あるある
21:04:提督@309:シークレットダイス
21:05:提督@309:出揃ったかな?
21:05:提督@309:では、偵察フェイズだ
21:05:大和@3-951:かも
21:05:大鳳@3-365:では、大和さんかな
21:06:大和@3-951:最初に偵察打つよ(失敗の可能性高いから) 目標は旗艦ヲ級
21:06:提督@309:どぞ
21:06:大和@3-951:2d6>=8 「観測はじめ」
KanColle : (2D6>=8) → 10[4,6] → 10 → 成功
21:06:大和@3-951:あっ
21:06:瑞鶴@1929:あっ、成功した
21:06:最上@3-1243:おめ
21:06:飛龍@3-1369:お
21:07:提督@309:んー…通しましょう
21:07:提督@309:ジャック・ヲ・ランタン 2番です
21:08:飛龍@3-1369:しかし強力な敵多い……。前の日に暴れすぎたからかな
21:08:大和@3-951:「て、敵旗艦発見です。うぷっ」 次カナ?
21:08:大鳳@3-365:では、つづいてもがんみん?
21:08:最上@3-1243:南瓜かな?
21:09:瑞鶴@1929:インターセプト!
21:09:瑞鶴@1929:南瓜は任せてもらいたいんだけど、どうかな!?
21:09:最上@3-1243:おk
21:09:大鳳@3-365:では、フラチなんてどうかな!
21:09:大鳳@3-365:(リか
21:10:最上@3-1243:フラね~おk
21:10:最上@3-1243:補正もはいるんだっけ
21:10:大鳳@3-365:−2、ですね
21:10:提督@309:ええ、-2ですね
21:10:最上@3-1243:あいよ
21:11:最上@3-1243:2D6-2>=5 (判定:索敵) フラリ
KanColle : (2D6-2>=5) → 8[2,6]-2 → 6 → 成功
21:11:提督@309:流石だな
21:11:大鳳@3-365:流石だなもが者
21:12:瑞鶴@1929:流石だなもが者
21:12:最上@3-1243:もがぁ(照れてる
21:12:提督@309:フラリん 5番
21:12:大鳳@3-365:ふむ。
21:12:大鳳@3-365:では、瑞鶴さーん!
21:12:瑞鶴@1929:はーい!
21:13:瑞鶴@1929:まずは【彩雲】〈 偵察 10 〉!
21:13:瑞鶴@1929:目標は、南瓜棲姫!
21:13:瑞鶴@1929:……なんだけど
21:13:飛龍@3-1369:ど?
21:13:瑞鶴@1929:手持ちのアイス、乗せたいんだけどいいかな?
21:13:瑞鶴@1929:答えは聞いてない!
21:14:瑞鶴@1929:アイスをライド!
21:14:南瓜棲姫:!?
21:14:最上@3-1243:ラァイド ・・・オン!
21:14:瑞鶴@1929:《索敵》を同個性で判定!目標値5の修正+1(博覧)!
21:15:瑞鶴@1929:2d6+1>=5 「偶には良いわよね?そっちの遊び心にお返しよ!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 3[1,2]+1 → 4 → 失敗
21:15:瑞鶴@1929:振り直し!
21:15:瑞鶴@1929:1d6
KanColle : (1D6) → 4
21:15:飛龍@3-1369:ひぃ
21:15:瑞鶴@1929:2d6+1>=5 「……いつもと勝手が違うけど!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 4[1,3]+1 → 5 → 成功
21:16:ジャック・ヲ・ランタン:「ヲ…(迎撃を…)」
21:16:南瓜棲姫:「ダメダ!アイスガ落チル!」
21:16:彩雲:ぶーん
21:17:提督@309:南瓜ちゃん、4番でアイスをキャッチ!
21:17:彩雲:アイス投下完了!
21:17:ジャック・ヲ・ランタン:「ヲ……(あーあ)」
21:18:提督@309:そして瑞鶴さん、1d振ってー
21:18:瑞鶴@1929:はーい
21:19:瑞鶴@1929:1d6 「よし、トリートはしたからね?」
KanColle : (1D6) → 6
21:19:南瓜棲姫:choice[命中,火力,回避,装甲]
KanColle : (CHOICE[命中,火力,回避,装甲]) → 命中
21:19:南瓜棲姫:行動力6回復、命中1減少だゾ
21:20:瑞鶴@1929:わぁお
21:20:瑞鶴@1929:4減って6回復で2溢れちゃった
21:20:大鳳@3-365:南瓜が6回復?
21:20:提督@309:あ、南瓜がです
21:20:瑞鶴@1929:あ、そっち?
21:20:提督@309:(アイス食べたの南瓜ですんで)
21:20:瑞鶴@1929:オッケー了解
21:20:大鳳@3-365:他の艦娘が怖いからね。優しさが見に染みたんだろうね
21:20:大鳳@3-365:(身
21:20:提督@309:その分南瓜が命中落ちます
21:21:瑞鶴@1929:とりあえず、【航空優勢】は出しとくからね!
21:21:大鳳@3-365:さて、次は誰を偵察じゃ?
21:21:瑞鶴@1929:んー、エリリ?
21:22:大鳳@3-365:よろしいかと!
21:22:瑞鶴@1929:【艦上攻撃機】〈 偵察 7 〉でエリリを偵察ー
21:22:瑞鶴@1929:《索敵》を同個性で判定,目標値5の修正+1(博覧)!
21:23:瑞鶴@1929:2d6+1>=5 「さーてと、次よ次!艦攻隊も行っちゃって!」
KanColle : (2D6+1>=5) → 7[3,4]+1 → 8 → 成功
21:24:提督@309:まぁ、通しましょう
21:24:提督@309:エリリん 1番
21:24:瑞鶴@1929:さて、どこかな?
21:25:大鳳@3-365:あとは、そちらの偵察かな
21:25:提督@309:偵察終わりかな?
21:25:提督@309:ではこっちからいくぞい
21:26:大鳳@3-365:だーれだ★
21:27:提督@309:では南瓜棲姫から瑞鶴へ   【艦載コウモリ(攻)】 偵察7
21:27:瑞鶴@1929:うにゃー
21:27:瑞鶴@1929:対空切ってる余裕はないわね、スルーよスルー
21:28:大鳳@3-365:残念長良
21:28:飛龍@3-1369:ごめん、対空は一個しかないんだ
21:28:瑞鶴@1929:送るねー
21:28:最上@3-1243:らーじゃ
21:39:どどんとふ:「提督@309」がログインしました。
21:41:瑞鶴@1929:送ったわよー
21:41:提督@309:えーと、フラグが居るのでもう一回かな!
21:42:提督@309:choice[大和,最上,大鳳,飛龍]
KanColle : (CHOICE[大和,最上,大鳳,飛龍]) → 飛龍
21:42:大鳳@3-365:ひりゅー!
21:42:最上@3-1243:わー
21:42:提督@309:では飛龍に ジャック・ヲ・ランタンから  【ウィル・ヲ・ウイスプ(攻)】 偵察7
21:43:飛龍@3-1369:しゃーない
21:43:飛龍@3-1369:「ほーらこっちよ」
21:43:提督@309:ではカードみるよー
21:44:どどんとふ:提督@309がカードを開きました。
21:44:提督@309:ちらっ
21:44:提督@309:はい確認しましたー
21:44:大鳳@3-365:さて、再プロット?
21:45:提督@309:では偵察終了、再プロットです
21:45:どどんとふ:「大鳳@3-365」がメッセージカードを変更しています。
21:45:瑞鶴@1929:変更なーし
21:45:どどんとふ:「大鳳@3-365」がメッセージカードを変更しました
21:45:大和@3-951:変更
21:45:どどんとふ:「大和@3-951」がメッセージカードを変更しています。
21:45:どどんとふ:「大和@3-951」がメッセージカードを変更しました
21:46:どどんとふ:「最上@3-1243」がメッセージカードを変更しています。
21:46:飛龍@3-1369:変更なし
21:46:どどんとふ:「最上@3-1243」がメッセージカードを変更しました
21:46:大鳳@3-365:変更完了
21:46:大鳳@3-365:さて、こちらは全員OKppoi?
21:47:提督@309:シークレットダイス
21:47:提督@309:ミスって落ちたんで不明分だけ張りなおし
21:48:大和@3-951:おk
21:48:飛龍@3-1369:おk
21:48:提督@309:では皆さん大丈夫かな?
21:48:最上@3-1243:おk
21:48:瑞鶴@1929:おk
21:48:提督@309:いっくぞー
21:48:提督@309:オープン!
21:49:どどんとふ:大鳳@3-365がカードを公開しました。「序列4       みぃつけた」
21:49:どどんとふ:飛龍@3-1369がカードを公開しました。「3」
21:49:提督@309:s1d10 タ「6」 ツ「2」 チ「4」
KanColle : (1D10) → 6
21:49:どどんとふ:瑞鶴@1929がカードを公開しました。「[5]番よ![5]番!」
21:49:どどんとふ:最上@3-1243がカードを公開しました。「最上【ぷろっと3】」
21:49:どどんとふ:大和@3-951がカードを公開しました。「航行序列5」

航行序列メモ (プロット終了時点)
654321
南瓜棲姫空母ジャック・ヲ・ランタン
戦艦タ級重巡リ級flagship雷巡チ級elite軽巡ツ級elite重巡リ級elite
大和大鳳飛龍
瑞鶴最上

21:49:瑞鶴@1929:んー、綺麗に固まったわねー
21:49:飛龍@3-1369:フリー3か、痛いな
21:50:大鳳@3-365:何、この、輪形陣
21:50:最上@3-1243:しーらぬい
21:50:大鳳@3-365:開幕時、何かあるずい?
21:50:提督@309:では、航空戦   ですが
21:50:飛龍@3-1369:総員、大鳳を護衛せよ!ってかw
21:50:瑞鶴@1929:ですが?
21:50:ジャック・ヲ・ランタン:アビリティ【乙字運動】を発動
21:51:飛龍@3-1369:なにっ!
21:51:ジャック・ヲ・ランタン:このラウンド間、ダメージを2点減点します
21:51:大鳳@3-365:分かったっぽい!
21:52:飛龍@3-1369:2点は結構大きいなぁ。了解
21:52:最上@3-1243:なぁにあてればいいのさ
21:52:提督@309:では他、ありますかー?
21:52:大鳳@3-365:無いっぽい
21:52:大和@3-951:なしかな
21:52:飛龍@3-1369:なし
21:52:最上@3-1243:ないよー
21:53:提督@309:では航空戦!

航空戦[]

21:53:飛龍@3-1369:戦艦フリーは結構痛いかもしれない
21:53:提督@309:序列順に…瑞鶴!
21:53:瑞鶴@1929:はーい!
21:53:瑞鶴@1929:それじゃあ、私のターン!
21:54:瑞鶴@1929:まずはおニューの流星!
21:54:瑞鶴@1929:【流星】〈 航空攻撃 4 〉
21:54:提督@309:しゅーてぃんぐすたー!
21:54:瑞鶴@1929:航空優勢で航空攻撃+1ね!
21:54:瑞鶴@1929:1d6 「まずは……流星隊!」
KanColle : (1D6) → 6
21:54:瑞鶴@1929:タ級!
21:55:飛龍@3-1369:戦艦いった!
21:55:瑞鶴@1929:……硬そうだなぁ
21:55:提督@309:こいやー
21:55:最上@3-1243:まぁだぁめじ
21:55:瑞鶴@1929:5d6 「戦艦……装甲は厚そう、だけど!」
KanColle : (5D6) → 23[1,4,6,6,6] → 23
21:55:大和@3-951:たかーい
21:55:提督@309:タ級は装甲15 1損傷!
21:56:飛龍@3-1369:やっぱ高いなぁ
21:56:瑞鶴@1929:んー、流そうかな
21:56:瑞鶴@1929:次!
21:56:瑞鶴@1929:【天山】〈 航空攻撃 3 〉
21:56:瑞鶴@1929:こっちも+1と
21:57:瑞鶴@1929:1d6 「どんどん行くわよ!次は天山隊!」
KanColle : (1D6) → 5
21:57:瑞鶴@1929:正面!
21:57:飛龍@3-1369:こっちも肩艘
21:57:飛龍@3-1369:硬そう
21:57:瑞鶴@1929:4d6 「天山隊、目の前のにぶちかましちゃって!」
KanColle : (4D6) → 18[3,3,6,6] → 18
21:57:大和@3-951:たかーい
21:58:提督@309:フラリ 装甲12 1損傷
21:58:瑞鶴@1929:ん、これはもう一撃入れても良いかも
21:58:瑞鶴@1929:あと……6で中破かな
21:58:飛龍@3-1369:念を入れると2、かな
21:58:提督@309:ですね
21:58:最上@3-1243:わたし?
21:59:瑞鶴@1929:最上、声援お願いしていい?
22:00:飛龍@3-1369:良く考えると最上は飛龍以外2なんだよね(声援
22:00:最上@3-1243:「援護するよ!」+2
22:01:瑞鶴@1929:2d6+18 「さーんきゅ!もう一発!」
KanColle : (2D6+18) → 7[3,4]+18 → 25
22:01:瑞鶴@1929:バッチリ!
22:01:飛龍@3-1369:いいぞ!
22:01:提督@309:ぬわー
22:02:提督@309:1損傷追加
22:02:瑞鶴@1929:とりあえず、ここでストップ!
22:02:瑞鶴@1929:さてさてもう一発!
22:03:瑞鶴@1929:【艦上攻撃機】〈 航空攻撃 2+1 〉
22:03:瑞鶴@1929:1d6 「今度はしっかり狙ってよ?……艦攻隊!」
KanColle : (1D6) → 1
22:03:瑞鶴@1929:エリリー
22:03:飛龍@3-1369:当たるなぁ
22:03:提督@309:エリリがいるな
22:03:瑞鶴@1929:3d6 「これで……せーのっ!」
KanColle : (3D6) → 10[2,2,6] → 10
22:04:提督@309:装甲10 ジャスト
22:04:瑞鶴@1929:やった!
22:04:瑞鶴@1929:ターンエンド!
22:04:大鳳@3-365:次は……私かな?
22:04:提督@309:次 大鳳さん!
22:05:大鳳@3-365:Ju87C改 航空攻撃3+1
22:05:大鳳@3-365:1d6 「行きなさい、スツーカ」
KanColle : (1D6) → 5
22:05:提督@309:なんもせんとフラグがぼこぼこにぃ
22:05:大鳳@3-365:4d6 「敵重巡、抉ります。」
KanColle : (4D6) → 19[3,5,5,6] → 19
22:05:提督@309:さ、流石にこれ以上は…
22:06:大鳳@3-365:ほう……?
22:07:提督@309:南瓜の【艦載コウモリ(戦)】     超対空3
22:07:南瓜棲姫:3d6 「ソレ以上ヤラセルカー!」
KanColle : (3D6) → 13[3,5,5] → 13
22:08:大鳳@3-365:流しましょう。
22:08:大鳳@3-365:「……仕留め損ないましたか。」
22:08:大鳳@3-365:「ですが………」
22:08:飛龍@3-1369:おk
22:08:大鳳@3-365:彗星   航空攻撃3+1
22:08:大鳳@3-365:1d6 「まだ、彗星隊が控えておりますので。」
KanColle : (1D6) → 2
22:08:大鳳@3-365:空母に攻撃です
22:08:提督@309:ツ級が  あっはい
22:08:大鳳@3-365:4d6 「であれば……こちらに切り替えましょう」
KanColle : (4D6) → 15[2,3,4,6] → 15
22:09:提督@309:ジャックかー
22:10:提督@309:ジャックの装甲13  1損傷
22:10:大鳳@3-365:乙字込みで、抜きましたね
22:10:大鳳@3-365:彗星   航空攻撃3+1
22:10:大鳳@3-365:1d6 「第二部隊、遊撃をお願いします。」
KanColle : (1D6) → 5
22:10:飛龍@3-1369:ふはっw
22:10:瑞鶴@1929:刺さっていく
22:10:最上@3-1243:ww
22:10:大鳳@3-365:4d6 「……さて」
KanColle : (4D6) → 13[2,2,3,6] → 13
22:10:提督@309:フラグに行き過ぎィ!?
22:11:大和@3-951:HAHAHA
22:11:瑞鶴@1929:さて損傷が入るけど
22:11:大鳳@3-365:さぁ、どうする?何する?
22:11:提督@309:うごご
22:11:提督@309:ジャックの【ウィル・ヲ・ウイスプ(戦)】  超対空2
22:11:提督@309:2d6
KanColle : (2D6) → 5[1,4] → 5
22:11:大鳳@3-365:まあ、無論流します
22:12:大鳳@3-365:「敵直掩機は、これで剥がれましたか……上出来です。」
22:12:大鳳@3-365:爆戦   航空攻撃2+1
22:12:大鳳@3-365:1d6 「爆戦部隊、制空権を維持しつつ牽制を」
KanColle : (1D6) → 3
22:12:飛龍@3-1369:あーっ!
22:12:大鳳@3-365:本当に、牽制しかしてませんが問題ありません。
22:12:大鳳@3-365:終了!
22:12:提督@309:ええい、艦娘の艦載機はバケモノか…
22:13:提督@309:南瓜のターン
22:13:南瓜棲姫:【艦載コウモリ(攻)】  航空3
22:13:提督@309:1d6
KanColle : (1D6) → 2
22:13:提督@309:おい
22:13:大鳳@3-365:すかっ
22:13:飛龍@3-1369:隣に着弾、乙。
22:13:瑞鶴@1929:ぽちゃん
22:13:大和@3-951:ぽちゃん
22:13:最上@3-1243:つぎがあるさ
22:14:大鳳@3-365:雨は、いつかやむさ
22:14:南瓜棲姫:まだだ!まだ終わらんよ!
22:14:飛龍@3-1369:当たる確率は6分の3だからねぇ
22:14:南瓜棲姫:【艦載コウモリ(爆)】  航空4! 本命だ!
22:14:提督@309:1d6
KanColle : (1D6) → 1
22:14:飛龍@3-1369:乙w
22:14:瑞鶴@1929:……
22:14:大和@3-951:ぽちゃん
22:14:提督@309:本命ーーー!?
22:14:大鳳@3-365:ECMでも働いているのかな……
22:15:南瓜棲姫:えー……
22:15:南瓜棲姫:ターンエンド
22:15:飛龍@3-1369:さて……
22:15:提督@309:残念な事件がありましたが飛龍さんのターン
22:15:瑞鶴@1929:アイス食べるのに夢中で集中力が散漫になってたんだよ
22:15:最上@3-1243:どぞー
22:16:飛龍@3-1369:一つ目の彗星で攻撃開始。
22:16:最上@3-1243:納得<アイス
22:16:飛龍@3-1369:1d6 仕留めるか
KanColle : (1D6) → 1
22:16:瑞鶴@1929:リ級に行ったー
22:16:飛龍@3-1369:4d6 「爆撃を開始!」
KanColle : (4D6) → 13[3,3,3,4] → 13
22:16:提督@309:装甲10 1損傷
22:16:最上@3-1243:疾風ってどうなるんかね?
22:17:瑞鶴@1929:乗るよ!
22:17:飛龍@3-1369:じゃあ15か
22:17:提督@309:えーと
22:17:提督@309:ダメージ増加か
22:17:提督@309:航空に乗るね
22:18:飛龍@3-1369:まぁ損傷は増えずに、っと
22:18:飛龍@3-1369:じゃあ次。二つ目の彗星。
22:18:最上@3-1243:5はきついな
22:18:飛龍@3-1369:1d6 仕留める
KanColle : (1D6) → 4
22:18:大鳳@3-365:チ?南瓜?
22:18:提督@309:チ級と姫
22:19:飛龍@3-1369:とりあえず(物語的に面白そうなので)南瓜。
22:19:飛龍@3-1369:4d6 「悪い子にはきついオシオキ、って言ったからねっ!」
KanColle : (4D6) → 13[1,2,4,6] → 13
22:19:大鳳@3-365:15、っと
22:19:飛龍@3-1369:む、声援1だれかください
22:20:提督@309:南瓜の本気をみるのです!
22:20:大鳳@3-365:んにゃ、疾風で15っと
22:20:提督@309:装甲16 はじくぞー
22:20:瑞鶴@1929:わお
22:20:大鳳@3-365:その上で、1足りないかー
22:20:最上@3-1243:声援かなー
22:20:大鳳@3-365:瑞鶴さん?
22:20:飛龍@3-1369:大和さんっ!ください!
22:20:大鳳@3-365:ご指名入りました!
22:21:大和@3-951:「し、支援、支援こう……うぷっ」+1
22:21:飛龍@3-1369:1d6 「助かるわ!」
KanColle : (1D6) → 6
22:22:飛龍@3-1369:ほい貫通。
22:22:提督@309:c(15+6)
KanColle : 計算結果 → 21
22:22:提督@309:損傷1
22:22:飛龍@3-1369:終了
22:23:大鳳@3-365:あとは、ジャコランタンか
22:23:提督@309:では最後、ジャック
22:23:最上@3-1243:くる!・
22:23:飛龍@3-1369:総員、構え!
22:23:ジャック・ヲ・ランタン:【ウィル・ヲ・ウイスプ(攻)】 航空3
22:23:ジャック・ヲ・ランタン:1d6
KanColle : (1D6) → 6
22:23:飛龍@3-1369:ぶっwww
22:23:大和@3-951:ぽちゃん
22:23:瑞鶴@1929:すかー
22:23:大鳳@3-365:すかっ
22:24:ジャック・ヲ・ランタン:なんでや!
22:24:ジャック・ヲ・ランタン:次!
22:24:ジャック・ヲ・ランタン:【ウィル・ヲ・ウイスプ(爆)】  航空3
22:24:ジャック・ヲ・ランタン:1d6
KanColle : (1D6) → 2
22:24:ジャック・ヲ・ランタン:えっ
22:24:大和@3-951:ぽちゃん
22:24:飛龍@3-1369:ぽちゃんwwww
22:24:提督@309:マジでどうなってんだ!?
22:24:大鳳@3-365:ぼちゃん
22:25:瑞鶴@1929:ぼちゃん
22:25:最上@3-1243:かたぽん
22:25:提督@309:弾が尽きた…
22:25:大和@3-951:まそ
22:26:提督@309:こんな…こんなはずでは…
22:26:提督@309:航空戦終了

砲撃戦第一ラウンド[]

22:26:提督@309:砲撃戦第一ラウンド!
22:26:大鳳@3-365:「第一次攻撃隊を収容開始。断薬補給、急いでください。」
22:26:提督@309:超長射程
22:26:提督@309:大和!
22:28:大和@3-951:腰を抜かしている模様(長距離まで待機)
22:28:提督@309:はーい
22:31:提督@309:では超長終了
22:31:提督@309:長射程
22:31:提督@309:タ→大和
22:31:提督@309:タ級は動くぞ
22:31:提督@309:mht
KanColle : 目標表(4) → 敵艦の中で、もっとも【回避力】の低いPC
22:32:飛龍@3-1369:全員回避ないな
22:32:飛龍@3-1369:あ、最上合った
22:32:瑞鶴@1929:私はあるけど……
22:32:大和@3-951:瑞鶴さんにもある
22:32:大鳳@3-365:にゃ、私と最上さんと瑞鶴さんもあるのね
22:32:飛龍@3-1369:あるんだ
22:32:提督@309:大鳳最上瑞鶴があるね
22:32:大鳳@3-365:回避型空母です故
22:32:飛龍@3-1369:じゃあ大和か飛龍
22:32:提督@309:choice[大和,飛龍]
KanColle : (CHOICE[大和,飛龍]) → 大和
22:32:提督@309:大和!
22:32:大和@3-951:ヒッ
22:33:提督@309:1d2
KanColle : (1D2) → 2
22:33:提督@309:bt7 【16inch連装砲】
KanColle :指定個性⑦(3[3]) → 3-7 《元気》
22:33:提督@309:元気砲!
22:34:大和@3-951:負けず嫌いから目標値6
22:34:大和@3-951:2d6>=6 「いやぁぁ、こ、来ないで、こないでぇぇぇぇぇぇ」
KanColle : (2D6>=6) → 4[1,3] → 4 → 失敗
22:34:大和@3-951:ふむ
22:34:大鳳@3-365:(敬礼
22:34:大和@3-951:受けましょう
22:36:提督@309:じゃあいっくぞー
22:36:提督@309:火力3 砲2 計5
22:36:提督@309:5d6
KanColle : (5D6) → 16[1,1,4,5,5] → 16
22:36:大和@3-951:小破
22:37:大鳳@3-365:先生
22:37:飛龍@3-1369:「や、大和大丈夫!?」
22:37:大鳳@3-365:フリーで2点追加です。
22:37:大和@3-951:うん
22:37:提督@309:あ
22:37:大和@3-951:フリー忘れてた(
22:37:提督@309:…振り足すぞ
22:37:大和@3-951:どぞ
22:38:提督@309:2d6+16
KanColle : (2D6+16) → 4[1,3]+16 → 20
22:38:大和@3-951:装甲14(威風堂々で1上がり)の為小破
22:38:大鳳@3-365:低いな……(これなら小破のまま、セーフですね)
22:38:提督@309:私のダイスはこんなもん(諦め)
22:38:提督@309:タ級は終わり
22:38:提督@309:大和、どうする?
22:38:大和@3-951:「きゃぁぁあ、あ、あああぅ・・・・・あっ……」
22:39:大和@3-951:目標前方のリキュウ 41センチ砲で砲撃
22:39:大和@3-951:フラ補正−2 直上
22:40:大和@3-951:2d6-2>=5 「う、うぇ……いやぁぁ、もう、もう嫌です」
KanColle : (2D6-2>=5) → 2[1,1]-2 → 0 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
22:40:瑞鶴@1929:デデーン
22:40:大和@3-951:ちょwwww
22:40:飛龍@3-1369:うわあああ!!
22:40:最上@3-1243:にゃあああ
22:40:大鳳@3-365:やったな!RPにダイス神が応えてくださったぞ!
22:40:大和@3-951:嬉しくねえw
22:40:提督@309:Oh…
22:41:大和@3-951:act
KanColle : アクシデント表(1) → よかったぁ。何もなし。
22:41:瑞鶴@1929:悦ぼう?
22:41:飛龍@3-1369:おうw
22:41:提督@309:セーフ!セーフです!
22:41:瑞鶴@1929:間違えた、喜ぼう?
22:41:大和@3-951:笑い止まんなくなるから止めて、マジで
22:42:提督@309:では大和終わりーの
22:42:大鳳@3-365:「…………瑞鶴さん、備えてください」
22:42:大和@3-951:「あぁ、だ、だめぇ、足が震えて……いやぁぁ」(へなへな)
22:42:提督@309:中射程
22:42:提督@309:フラリから
22:43:提督@309:mht
KanColle : 目標表(2) → 敵艦の中で、もっとも損傷の多いPC
22:43:提督@309:大和!
22:43:大和@3-951:こい
22:43:提督@309:bt3 【8inch三連装砲】
KanColle :指定個性③(3[3]) → 3-3 《おおらか》
22:43:提督@309:おおらか砲だ
22:44:大和@3-951:目標8
22:44:大和@3-951:2d6>=8 「あ……あ……」
KanColle : (2D6>=8) → 6[2,4] → 6 → 失敗
22:44:大和@3-951:受けです
22:44:瑞鶴@1929:ダメダメ
22:44:瑞鶴@1929:声援送るよ?答えは聞いてない!
22:45:提督@309:妨害なし
22:45:大和@3-951:妨害なしか、じゃあ声援貰う
22:45:瑞鶴@1929:「ちょっ、大和!?……っ、流星隊!」+2
22:46:大和@3-951:「……(完全に戦意喪失中)」
22:47:提督@309:では 瑞鶴の援護により砲弾は大和に当たらず逸れていった
22:47:提督@309:次、4列の二体だな
22:48:提督@309:エリチから行くぞ!
22:48:大鳳@3-365:来なさい
22:48:提督@309:bt5 【5inch単装高射砲】
KanColle :指定個性⑤(3[3]) → 3-5 《マジメ》
22:49:提督@309:マジメ砲!
22:49:大鳳@3-365:食べ物より目標値八、補正+1
22:49:大鳳@3-365:2d6+1>=8 「こちらに来ますか……ですが」
KanColle : (2D6+1>=8) → 10[4,6]+1 → 11 → 成功
22:49:提督@309:ぐぬぬ
22:49:提督@309:次!
22:50:提督@309:南瓜の攻撃
22:50:提督@309:は…パスで
22:50:大鳳@3-365:「……」ニヤリと、笑みを浮かべ
22:50:提督@309:次、3列 最上!
22:51:最上@3-1243:エリリかな
22:51:大鳳@3-365:ありがたやー
22:52:提督@309:来いっ
22:52:最上@3-1243:さわやか砲 命中1
22:52:最上@3-1243:2D6+1>=5 (判定:さわやか)
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[2,6]+1 → 9 → 成功
22:52:提督@309:妨害なし 命中!
22:52:最上@3-1243:れんげき! 魚雷
22:53:最上@3-1243:修正-2 命中1
22:53:最上@3-1243:2D6-1>=5 (判定:衛生)
KanColle : (2D6-1>=5) → 8[2,6]-1 → 7 → 成功
22:53:提督@309:当たり
22:53:最上@3-1243:6d6+2 疾風付き
KanColle : (6D6+2) → 26[1,4,4,5,6,6]+2 → 28
22:54:大鳳@3-365:やるぅ!
22:54:瑞鶴@1929:ナイスドラーイブ
22:54:提督@309:エリリの装甲は10…
22:54:飛龍@3-1369:火力高いなぁ
22:54:提督@309:そんな…あっけなさすぎる
22:54:飛龍@3-1369:っしゃあ!
22:54:提督@309:損傷2追加 轟沈!
22:54:大和@3-951:gj
22:54:最上@3-1243:「わーい。やったよ~」
22:55:飛龍@3-1369:「やっるぅ!」
22:55:最上@3-1243:「航空隊のおかげだよ~」
22:55:瑞鶴@1929:「って言ってもすぐに……来るわよ、皆!」
22:55:提督@309:だがこっちにもまだツ級さんが居るぞ!
22:55:大鳳@3-365:「ですが……これを避けてしまえば」
22:56:提督@309:mht
KanColle : 目標表(4) → 敵艦の中で、もっとも【回避力】の低いPC
22:56:大鳳@3-365:2択じゃな?
22:56:瑞鶴@1929:2択ね
22:56:大和@3-951:2択
22:56:飛龍@3-1369:2択ですね
22:56:提督@309:choice[大和,飛龍]
KanColle : (CHOICE[大和,飛龍]) → 飛龍
22:56:提督@309:飛龍!
22:56:飛龍@3-1369:来たか
22:56:提督@309:1d2
KanColle : (1D2) → 1
22:56:大鳳@3-365:本能的に、空母を脅威とみなすとは……!
22:56:最上@3-1243:さすがやね
22:57:大和@3-951:やはりツ級か
22:57:提督@309:bt4 【5inch連装両用莢砲】 くらえっ
KanColle :指定個性④(3[3]) → 3-4 《面倒見》
22:57:提督@309:面倒見!
22:57:飛龍@3-1369:負けず嫌いで代用、目標値8。アビリティは使用せず
22:58:飛龍@3-1369:2d6>=8 ここでなんとか被害を抑えたい!
KanColle : (2D6>=8) → 5[1,4] → 5 → 失敗
22:58:飛龍@3-1369:あ、すまんみすった。7だ
22:58:提督@309:妨害はないぞ
22:59:大鳳@3-365:どうする?何する?
22:59:飛龍@3-1369:でもいいや、このまま受け解く
22:59:提督@309:よろしい
22:59:大鳳@3-365:ほう
22:59:飛龍@3-1369:殴られても発艦できるはずだし
22:59:提督@309:火力4 砲2 フリー2
22:59:瑞鶴@1929:ん、受けるの?
22:59:飛龍@3-1369:(あ、やべぇでかい
23:00:提督@309:8d6 どーん
KanColle : (8D6) → 24[1,1,2,3,3,4,4,6] → 24
23:00:飛龍@3-1369:中破で止まった
23:01:飛龍@3-1369:「っつう……!」
23:01:大鳳@3-365:「……ふむ。」
23:01:大和@3-951:「あ……あ・・・・・あ・・・・・・」
23:01:提督@309:では中射程終わりですね
23:01:提督@309:短距離!
23:02:提督@309:瑞鶴!
23:02:大鳳@3-365:「瑞鶴さん、そちらは頼みました。」
23:02:瑞鶴@1929:「……了解、そっちもお願いね」
23:03:大鳳@3-365:「……ええ、是非も無し」
23:04:瑞鶴@1929:ともあれ、私のターン!
23:04:瑞鶴@1929:目標、重巡リ級flagship
23:05:最上@3-1243:アビ発動

航行序列メモ (最上【今度は衝突しないって】発動)
654321
南瓜棲姫空母ジャック・ヲ・ランタン
戦艦タ級重巡リ級flagship雷巡チ級elite軽巡ツ級elite
大和大鳳飛龍
瑞鶴
最上

23:05:提督@309:おっと
23:05:瑞鶴@1929:【流星】《索敵》を同個性で判定
23:05:最上@3-1243:衝突しないって!
23:06:飛龍@3-1369:威力高くなるう!
23:06:提督@309:うひぃ
23:06:最上@3-1243:回復どぞー
23:07:瑞鶴@1929:瑞鶴@1929の行動力を+2した
23:07:瑞鶴@1929:目標値5、修正-1(博覧,flag)!
23:07:提督@309:どうぞー!
23:08:瑞鶴@1929:2d6-1>=5 「さてと……さっきのお返し、させてもらうわよ!」
KanColle : (2D6-1>=5) → 8[2,6]-1 → 7 → 成功
23:08:提督@309:命中  リっさん足遅いなぁ
23:08:瑞鶴@1929:んー
23:08:瑞鶴@1929:連撃!
23:08:瑞鶴@1929:【天山】《衛生》を同個性で判定!
23:09:提督@309:来るか…!
23:09:瑞鶴@1929:目標値5、修正-2(博覧+1,装備+1,flag-2,連撃-2)
23:09:瑞鶴@1929:2d6-2>=5 「さーてと……当たると痛いわよ!」
KanColle : (2D6-2>=5) → 7[2,5]-2 → 5 → 成功
23:09:提督@309:命中!
23:10:瑞鶴@1929:ダメージ計算!
23:10:提督@309:よ、よし来い
23:10:大鳳@3-365:疾風怒濤で+4!
23:10:最上@3-1243:どぞー
23:10:提督@309:もがみんぱわーでダメージが伸びりゅぅ
23:11:瑞鶴@1929:総合火力0+4+3=7d6に最上の疾風怒濤でダメージ+4!
23:11:瑞鶴@1929:7d6+4 「流星!天山!思いっきり……やっちゃって!」
KanColle : (7D6+4) → 31[1,3,5,5,5,6,6]+4 → 35
23:12:提督@309:フラリ 装甲12!
23:12:提督@309:2損傷追加 撃破!
23:13:提督@309:バカな…フラリまでやられたというのか…
23:13:瑞鶴@1929:「……ふぅ、こんなものかな。大鳳、次お願いね?」
23:13:大鳳@3-365:「……ええ」
23:13:大鳳@3-365:それでは、攻撃目標……南瓜だ
23:13:大鳳@3-365:【クロスボウ】を発動。連撃補正を−1に
23:14:大鳳@3-365:スツーカ、幸運で判定。目標値5補正0
23:14:大鳳@3-365:2d6>=5 「2度目はありません。」
KanColle : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
23:14:大鳳@3-365:妨害、あるかい?
23:14:提督@309:妨害1
23:14:大鳳@3-365:了承
23:14:大鳳@3-365:振り直し:大鳳@3-365の行動を-2(1d6->2)点減少した(行動:8->6)
23:14:大鳳@3-365:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 10[5,5] → 10 → 成功
23:14:大鳳@3-365:彗星、偵察で判定。目標値5補正−1
23:15:大鳳@3-365:2d6-1>=5 「再びこちらの前に立つ事の意味を……教えてさしあげましょう。」
KanColle : (2D6-1>=5) → 8[3,5]-1 → 7 → 成功
23:15:大鳳@3-365:更に連撃
23:15:大鳳@3-365:彗星、指揮で判定。目標値5補正−2
23:15:大鳳@3-365:2d6-2>=5 「彗星隊、全機発艦。」
KanColle : (2D6-2>=5) → 6[1,5]-2 → 4 → 失敗
23:15:提督@309:妨害1
23:15:瑞鶴@1929:2足りない
23:15:大鳳@3-365:もったいないけど、アイスを食べるよ!
23:15:大鳳@3-365:1d6
KanColle : (1D6) → 1
23:15:大鳳@3-365:大鳳@3-365の行動を1点回復した(行動:6->7)
23:15:大鳳@3-365:上等
23:15:大鳳@3-365:振り直し:大鳳@3-365の行動を-2(1d6->2)点減少した(行動:7->5)
23:16:大鳳@3-365:2d6-2>=5
KanColle : (2D6-2>=5) → 3[1,2]-2 → 1 → 失敗
23:16:大鳳@3-365:えー
23:16:瑞鶴@1929:あ、下がった
23:16:瑞鶴@1929:……どうする?
23:16:飛龍@3-1369:ふぁ、ファンブルじゃないだけまだましだよ
23:16:大鳳@3-365:まあ、達成値は0……振り直しましょうか
23:16:大鳳@3-365:振り直し:大鳳@3-365の行動を-5(1d6->5)点減少した(行動:5->0)
23:17:瑞鶴@1929:……
23:17:大鳳@3-365:……ふむ。
23:17:提督@309:あ。
23:17:大和@3-951:……
23:17:大鳳@3-365:「……なるほど」
23:17:最上@3-1243:・・・・・
23:17:瑞鶴@1929:「……ちょっ、ウソでしょ!?」
23:17:最上@3-1243:「えぇ??」
23:17:大和@3-951:「あ・・・・・れ……た、大鳳……さん? た、い……」
23:17:飛龍@3-1369:「ちょ、大鳳……!」
23:18:瑞鶴@1929:「……ああもう!全艦構え!次来るわよ!」
23:18:大鳳@3-365:「……申し訳ありませんが、離脱します」忌々しい、という表情のまま
23:19:大和@3-951:「……」(←察しろ。もう戦意なんぞない)
23:20:飛龍@3-1369:「くっ……了解っ!(痛みに耐えながら」
23:20:大鳳@3-365:さて、南瓜か……
23:20:飛龍@3-1369:フリーは痛いなこりゃ……
23:20:提督@309:フリー化だな
23:21:提督@309:南瓜のターン
23:21:提督@309:mht
KanColle : 目標表(6) → 敵艦の中から完全にランダムに決定
23:22:提督@309:choice[大和,瑞鶴,最上,飛龍]
KanColle : (CHOICE[大和,瑞鶴,最上,飛龍]) → 瑞鶴
23:22:提督@309:ずーいずい
23:22:瑞鶴@1929:「……って、こっちじゃない!冗談じゃないわ!」
23:22:提督@309:1d2
KanColle : (1D2) → 2
23:23:提督@309:bt11 【艦載コウモリ(爆)】
KanColle :指定個性⑪(3[3]) → 3-11 《自由奔放》
23:23:提督@309:自由奔放!
23:23:瑞鶴@1929:《えっち》で代用!目標値7の修正+1(回避)!
23:24:瑞鶴@1929:2d6+1>=7 「当たるわけには……いかないの、よ!」
KanColle : (2D6+1>=7) → 9[4,5]+1 → 10 → 成功
23:24:提督@309:回避成功!
23:25:提督@309:では続いて 飛龍
23:25:飛龍@3-1369:おk。
23:25:提督@309:逆境があったはずだがどうするね
23:25:飛龍@3-1369:逆境使っときます
23:26:飛龍@3-1369:1d6 「悪いけど……ただでは攻撃はやめないわ!」
KanColle : (1D6) → 3
23:26:飛龍@3-1369:消費完了。とりあえずジャックランタンに
23:27:飛龍@3-1369:負けず嫌い彗星で攻撃、目標値5
23:27:飛龍@3-1369:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功
23:27:飛龍@3-1369:うーん……
23:28:提督@309:当たり
23:28:飛龍@3-1369:まぁ、失敗一発だいじょうぶだから連撃入れます
23:28:飛龍@3-1369:幸運彗星で連撃、目標値5、連撃補正−2
23:29:飛龍@3-1369:2d6>=7 いけるか?
KanColle : (2D6>=7) → 8[4,4] → 8 → 成功
23:29:飛龍@3-1369:うっし。
23:29:提督@309:通っただと…!?
23:29:飛龍@3-1369:4+4の連撃ダメだ!
23:30:提督@309:やばい強い
23:30:飛龍@3-1369:8d6 「あの時に比べればこれぐらい……どうってことないわ!!」
KanColle : (8D6) → 25[1,2,2,3,3,4,5,5] → 25
23:30:提督@309:装甲13 ギリ1損傷だ
23:31:大鳳@3-365:あと3、だね
23:31:飛龍@3-1369:声援入れとくか。
23:31:飛龍@3-1369:大鳳おk?
23:31:最上@3-1243:ご指名!
23:31:大鳳@3-365:ふむ、私か。了解した
23:32:大鳳@3-365:「私が動けなくても……彗星隊!」+2
23:32:飛龍@3-1369:2d6 「これは大鳳の分よ! いけぇ!」
KanColle : (2D6) → 5[2,3] → 5
23:32:飛龍@3-1369:おっしゃ
23:32:瑞鶴@1929:ジャスト!
23:33:提督@309:追加2損傷に増えて 大破
23:34:どどんとふ:「飛龍@3-1369」がログアウトしました。
23:35:提督@309:では今日はここまでとしましょう
23:35:提督@309:お疲れ様でしたー
23:35:瑞鶴@1929:はーい
23:35:大鳳@3-365:お疲れ様でしたー
23:35:瑞鶴@1929:お疲れ様でしたー!
23:35:大和@3-951:はーい。お疲れ様でした
23:36:最上@3-1243:おつー

20:38:提督@309:はい
20:39:提督@309:それでは四日目ですね 再開して参りましょう
20:39:提督@309:よろしくお願いしまーす!
20:39:大鳳@3-365:よろしくお願いいたします
20:39:大和@3-951:よろしくお願いします
20:39:飛龍@3-1369:よろしくお願いします
20:39:瑞鶴@1929:よろしくお願いしまーす!
20:40:提督@309:前回のあらすじ   激☆戦
20:40:飛龍@3-1369:飛龍がジャックランタン2損傷追加だっけ
20:40:大鳳@3-365:なんと恐ろしい戦いなんだ……
20:40:提督@309:えーと 飛龍の攻撃、28点ダメージ ジャックに2損傷  というところから
20:40:大和@3-951:長く苦しい戦いだ
20:41:提督@309:飛龍さん、どうしますかね?
20:41:大鳳@3-365:さて、では追加で声援を投げるか否か
20:41:飛龍@3-1369:装甲いくつだっけ
20:41:飛龍@3-1369:あ、15香菜
20:41:瑞鶴@1929:13だったはず
20:41:提督@309:ジャックは13です
20:42:飛龍@3-1369:39=目標11=キツイからこのまま流しときます
20:42:提督@309:はーい
20:42:飛龍@3-1369:残り瑞鶴だけだし、いけない
20:43:提督@309:では短距離最後、ジャック・ヲ・ランタンの攻撃
20:43:提督@309:mht
KanColle : 目標表(1) → 敵艦の中で、もっとも航行序列の高いPC
20:44:提督@309:elite能力、範囲攻撃!
20:44:飛龍@3-1369:まずい
20:44:瑞鶴@1929:うえっ、こっちかぁ
20:44:提督@309:5列に攻撃です
20:44:提督@309:1d2
KanColle : (1D2) → 2
20:44:飛龍@3-1369:「みんな気を付けて! 来るわよ!」
20:44:提督@309:bt5 【ウィル・ヲ・ウイスプ(爆)】
KanColle :指定個性⑤(1[1]) → 1-5 《古風》
20:44:提督@309:古風!
20:45:大和@3-951:目標値6
20:45:最上@3-1243:古風は近い 差1 目標6
20:45:大和@3-951:2d6>=6 「……」
KanColle : (2D6>=6) → 6[2,4] → 6 → 成功
20:46:最上@3-1243:2D6+1>=6 (判定:暗い過去)
KanColle : (2D6+1>=6) → 6[2,4]+1 → 7 → 成功
20:46:提督@309:大和、最上共に回避成功だ
20:46:瑞鶴@1929:《幸運》で代用、目標値7の修正+1(回避)!
20:47:瑞鶴@1929:2d6+1>=7 「こっちも……当たるわけにはいかないのよ!」
KanColle : (2D6+1>=7) → 6[1,5]+1 → 7 → 成功
20:47:提督@309:ん、回避妨害1
20:47:瑞鶴@1929:大和!
20:48:大和@3-951:「……いやぁぁ、だめぇぇぇぇ!!もう、だめぇぇぇ(ドンと突き飛ばすように外させて)」+1
20:49:ジャック・ヲ・ランタン:「ヲ……(やるわね、この餌付け女…)」
20:49:提督@309:回避成功です!
20:49:大鳳@3-365:この泥棒猫……!
20:49:瑞鶴@1929:「……っ!?上出来!」
20:49:提督@309:では激動の第一ラウンド終了ですな
20:50:提督@309:終了時アビリティあるかな
20:51:大和@3-951:なし?
20:51:大鳳@3-365:ぽい?
20:51:最上@3-1243:ないよ
20:51:提督@309:無いなら二順目いくよぉ
20:51:飛龍@3-1369:なし
20:51:瑞鶴@1929:こっちも無−し
20:51:飛龍@3-1369:負けるモノかー
20:51:最上@3-1243:タキュウからか

砲撃戦第二ラウンド[]

航行序列メモ (砲戦第二ラウンド開始時)
654321
南瓜棲姫空母ジャック・ヲ・ランタン
戦艦タ級雷巡チ級elite軽巡ツ級elite
大和(大鳳)飛龍
瑞鶴
最上

20:52:提督@309:第二ラウンド、序列順
20:52:提督@309:タ級のターン
20:52:提督@309:mht
KanColle : 目標表(3) → 敵艦の中で、もっとも【装甲力】の低いPC
20:52:提督@309:最上、瑞鶴、飛龍かな?
20:52:飛龍@3-1369:三人かな(大和除く)
20:52:大和@3-951:大和以外3名かな
20:52:最上@3-1243:ぽいぬ
20:52:提督@309:choice[最上,瑞鶴,飛龍]
KanColle : (CHOICE[最上,瑞鶴,飛龍]) → 最上
20:53:提督@309:最上!
20:53:最上@3-1243:わぁお
20:53:提督@309:ん…まだ使ってない主砲で行ってみようか
20:54:提督@309:bt7 【16inch連装砲】
KanColle :指定個性⑦(1[1]) → 1-7 《幸運》
20:54:提督@309:幸運砲だ!
20:54:最上@3-1243:どっちも同じだwゲンキ砲と
20:55:最上@3-1243:差3 回避1 目標8
20:55:最上@3-1243:2D6>=8 (判定:暗い過去)
KanColle : (2D6>=8) → 5[1,4] → 5 → 失敗
20:55:瑞鶴@1929:回避含めで達成値6、と
20:56:提督@309:妨害はなし
20:56:最上@3-1243:うーん・・もらおう
20:56:飛龍@3-1369:え、戦艦はキツくないすか……?
20:56:最上@3-1243:大和・瑞鶴おね
20:56:提督@309:(感情を)貰おう こうだな
20:57:飛龍@3-1369:(ダメージ覚悟で撃ちこんだ飛龍が言うなだが)
20:57:最上@3-1243:ww
20:57:大和@3-951:「!! もう、いやなんです、戦いは、傷つくのも、だからだめえええ(ドン)」+1
20:57:瑞鶴@1929:「彩雲隊!最上の回避誘導お願い!」+1
20:58:最上@3-1243:「きゃぁ!?」ドンっと押されて回避
21:00:提督@309:瑞鶴の誘導と大和の突き飛ばしで砲弾は空を切っていった
21:00:提督@309:では次、5列の3人!
21:00:大和@3-951:大和かな、先に目標は旗艦のヲ級
21:01:大和@3-951:15.2センチ砲で砲撃
21:01:提督@309:来るか…!
21:02:大和@3-951:2d6+1>=5 妖精さん「戦意喪失してどうにもならなんない。勝手に撃つぞー」
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[2,6]+1 → 9 → 成功
21:02:大和@3-951:確定
21:02:提督@309:む、命中だ
21:03:大和@3-951:火力5 砲2 決戦1
21:03:大和@3-951:8d6 「……(虚ろな目のまま見上げてる)」
KanColle : (8D6) → 30[1,2,2,3,5,5,6,6] → 30
21:03:飛龍@3-1369:オバキルだw
21:04:提督@309:そういや決戦仕様が…
21:03:大和@3-951:多分損傷入ったら科艦隊の希望発動
21:04:提督@309:装甲13 2損傷入ったぞ
21:04:提督@309:合計5 撃破!
21:04:瑞鶴@1929:瑞鶴@1929の行動力を+2した
21:04:大鳳@3-365:大鳳@3-365の行動を2点回復した(行動:0->2)
21:04:大鳳@3-365:「……まだです。まだ……あの深海棲艦を落とすまでは……」ギリリと、奥歯を噛み締め復活です
21:04:飛龍@3-1369:回復完了
21:05:提督@309:そして大鳳さん戦線復帰!
21:07:提督@309:では、残りのお二人のターン!
21:07:瑞鶴@1929:「さてと………正念場、ね」
21:07:瑞鶴@1929:先、行かせてもらっていい?
21:07:最上@3-1243:どぞー
21:07:瑞鶴@1929:目標、南瓜棲姫
21:08:提督@309:来るか
21:08:提督@309:どうぞ!
21:08:瑞鶴@1929:【艦上攻撃機】《えっち》を同個性で判定
21:08:瑞鶴@1929:目標値5、修正±0
21:08:瑞鶴@1929:2d6>=5 「先行は……艦攻隊!」
KanColle : (2D6>=5) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
21:08:飛龍@3-1369:うわ!?
21:08:瑞鶴@1929:む
21:08:大和@3-951:むぅ
21:09:最上@3-1243:なんとう
21:09:飛龍@3-1369:幸運とはなんだったのか(震え
21:09:瑞鶴@1929:act
KanColle : アクシデント表(4) → 奇妙な猫がまとわりつく。サイクルの終了時、もしくは、艦隊戦の終了時まで、自分の行う行為判定にマイナス1の修正がつく(この効果は、マイナス2まで累積する)。
21:09:大和@3-951:にゃーん
21:09:提督@309:にゃー
21:09:飛龍@3-1369:びゃー
21:09:最上@3-1243:せーふせー・・・
21:09:瑞鶴@1929:「っ、こんな時に!」
21:10:瑞鶴@1929:「ゴメン!後ちょっとお願い!」
21:10:飛龍@3-1369:(というかどうやって猫がまとわりついたのか小一時間ぐらい問い詰めたい)
21:10:大鳳@3-365:「……戻ってみれば、中々どうして。」
21:10:大鳳@3-365:さて、もっがみーん!
21:10:最上@3-1243:「うん、がんばるよ!」
21:11:提督@309:ウミネコなら…?
21:11:最上@3-1243:「悪い子にはオシオキだよ~!」
21:11:最上@3-1243:かぼちゃにアタック
21:12:最上@3-1243:2D6+1>=5 (判定:さわやか)
KanColle : (2D6+1>=5) → 8[4,4]+1 → 9 → 成功
21:12:提督@309:あたーり
21:12:最上@3-1243:れんげき
21:13:最上@3-1243:2D6-1>=5 (判定:衛生)
KanColle : (2D6-1>=5) → 8[2,6]-1 → 7 → 成功
21:13:提督@309:南瓜ちゃん、帽子が重くて足が遅いのよね…
21:13:提督@309:命中です
21:13:最上@3-1243:わーい
21:14:最上@3-1243:6d6+4 疾風突き!
KanColle : (6D6+4) → 18[2,2,3,3,3,5]+4 → 22
21:14:飛龍@3-1369:……うわw
21:15:南瓜棲姫:装甲16、1損傷だ!
21:14:大鳳@3-365:【合体攻撃】スツーカを発動。幸運で判定、目標値5補正0
21:15:大鳳@3-365:2d6>=5 「………あの敵は。アレだけは……何があろうとも……」
KanColle : (2D6>=5) → 5[2,3] → 5 → 成功
21:15:大鳳@3-365:「……落トス」+6
21:16:最上@3-1243:6d6+22
KanColle : (6D6+22) → 15[1,2,2,2,4,4]+22 → 37
21:16:提督@309:2損傷まで増えたぞ
21:19:最上@3-1243:以上だ!
21:19:提督@309:では5列が終わり、4列
21:20:提督@309:大鳳さんは既に合体で行動終了してるのでこちらだね
21:20:大鳳@3-365:ええ(ニッコリ
21:20:提督@309:チ級の攻撃から
21:20:提督@309:1d2
KanColle : (1D2) → 2
21:21:提督@309:bt11 【21inch魚雷後期型】
KanColle :指定個性⑪(6[6]) → 6-11 《対潜戦闘》
21:21:提督@309:対潜戦闘魚雷でGO!
21:21:大鳳@3-365:指揮で受けて目標値7補正1
21:21:大鳳@3-365:2d6+1>=7 「……」
KanColle : (2D6+1>=7) → 10[5,5]+1 → 11 → 成功
21:22:提督@309:回避成功!
21:22:提督@309:続いて南瓜
21:23:提督@309:bt8 【艦載コウモリ(攻)】 こちらも未使用の方でいくぞい
KanColle :指定個性⑧(2[2]) → 2-8 《ばか》
21:23:提督@309:ばか艦攻
21:24:大鳳@3-365:では……幸運より目標値8、回避補正は1
21:24:大鳳@3-365:2d6+1>=8 「では……参りましょう。」
KanColle : (2D6+1>=8) → 7[1,6]+1 → 8 → 成功
21:24:大鳳@3-365:ふむ
21:25:提督@309:命中値が下がって1なんだな
21:25:提督@309:回避妨害1
21:25:大鳳@3-365:受けましょうか。
21:25:提督@309:ではいくぞ
21:26:大鳳@3-365:では、せめて……
21:26:大鳳@3-365:思い出の品:さしいれのかぼちゃを使用。
21:26:提督@309:ん、どうぞ
21:26:大鳳@3-365:コチラを攻撃する南瓜棲姫の上空に、一機の爆撃機が飛来する
21:26:大鳳@3-365:そして、爆撃のモーションで……悪魔のようなサイレンを鳴らしながら急降下し……
21:26:大鳳@3-365:直後、南瓜棲姫に南瓜を直撃させる
21:26:大鳳@3-365:「……………」と、してやったりという顔で攻撃を受けようか
21:27:飛龍@3-1369:「え?」(ポカン
21:28:最上@3-1243:「お~・・・・」
21:28:南瓜棲姫:「グッ…ヨクモヤッタナ!」
21:28:提督@309:火力2 + 艦載機3
21:28:南瓜棲姫:5d6
KanColle : (5D6) → 23[1,5,5,6,6] → 23
21:29:大鳳@3-365:【びくともしないわ!】発動。行動力を1点消費し《幸運》で判定
21:29:大鳳@3-365:目標値5補正0
21:29:大鳳@3-365:大鳳@3-365の行動を1点減少した(行動:2->1)
21:29:南瓜棲姫:なんだとっ
21:29:大鳳@3-365:2d6>=5 「装甲を展開。生憎ですがこの程度……」
KanColle : (2D6>=5) → 7[1,6] → 7 → 成功
21:30:瑞鶴@1929:「ちょっと大鳳!何を……私が言えた義理じゃないけど!」
21:30:大鳳@3-365:装甲を13点としてダメージ計算。損傷は……小破だ
21:30:南瓜棲姫:装甲13だというのか!
21:30:大和@3-951:「あ・・・・・も、もう・・・・・」
21:30:大鳳@3-365:「この程度、なんともありませんよ……それに」
21:30:大鳳@3-365:「自分で何も出来ないなんて……悔しいじゃないですか」
21:31:南瓜棲姫:「…オ前、ナカナカヤルジャナイカ」
21:32:南瓜棲姫:(大鳳に感情+1が生まれてしまいました)
21:32:大鳳@3-365:「…………」それでも、南瓜姫を睨み続け……
21:32:大鳳@3-365:飛龍さん?
21:32:飛龍@3-1369:(なんでや)
21:32:提督@309:(思い出の品の処理です)
21:32:飛龍@3-1369:おk
21:32:大和@3-951:(まそ
21:32:提督@309:では終わって、飛龍さんのターン
21:32:飛龍@3-1369:まず「逆境」で艦載機を撃てるように
21:33:提督@309:消費をどうぞ
21:33:飛龍@3-1369:1d6 「……それじゃ」
KanColle : (1D6) → 6
21:33:最上@3-1243:ぴえー
21:34:飛龍@3-1369:南瓜に攻撃しときます「……きっちりお灸をすえなくちゃね?」
21:34:飛龍@3-1369:負けず嫌い彗星で攻撃、目標値5。
21:35:最上@3-1243:アビ発動!
21:35:提督@309:なにぃ!

航行序列メモ (最上【今度は衝突しないって】発動)
654321
南瓜棲姫空母ジャック・ヲ・ランタン
戦艦タ級雷巡チ級elite軽巡ツ級elite
大和大鳳飛龍
瑞鶴最上

21:36:飛龍@3-1369:回復完了。
21:36:最上@3-1243:飛龍さんに駆け寄り行動回復
21:36:飛龍@3-1369:2d6>=5
KanColle : (2D6>=5) → 6[2,4] → 6 → 成功
21:36:提督@309:攻撃成功だ
21:37:飛龍@3-1369:で、連撃で幸運彗星を指定、連撃開始
21:37:飛龍@3-1369:目標値5、補正ー2
21:37:飛龍@3-1369:2d6>=7
KanColle : (2D6>=7) → 7[1,6] → 7 → 成功
21:38:提督@309:命中妨害1
21:38:飛龍@3-1369:すかさずアイスを使って行動値回復、おk?
21:38:提督@309:どうぞ!
21:38:飛龍@3-1369:1d6
KanColle : (1D6) → 2
21:38:瑞鶴@1929:足りなさそう
21:39:飛龍@3-1369:回復完了、振り直しは一回まで
21:39:飛龍@3-1369:1d6 まぁいける
KanColle : (1D6) → 6
21:39:瑞鶴@1929:ま、そうだよね
21:39:飛龍@3-1369:……気を取り直して振り直す!
21:39:飛龍@3-1369:2d6>=7
KanColle : (2D6>=7) → 2[1,1] → 2 → ファンブル(判定失敗。アクシデント表を自分のPCに適用)
21:39:飛龍@3-1369:……逝ったなこれ
21:39:提督@309:あっ
21:39:飛龍@3-1369:act
KanColle : アクシデント表(5) → いててて。損傷が一つ発生する。もしも艦隊戦中なら、自分と同じ航行序列にいる味方艦にも損傷が一つ発生する。
21:39:大鳳@3-365:……馬鹿な
21:40:飛龍@3-1369:……最上さん悪い!!
21:40:大和@3-951:もがみんに衝突か
21:40:飛龍@3-1369:「っ……しまった……ダメージが……っ!」
21:40:最上@3-1243:衝突しないってとはいったいw
21:41:大鳳@3-365:自発的衝突はしないって!
21:41:飛龍@3-1369:(飛龍がバランス崩しました。ごめんなさい
21:41:最上@3-1243:「あいたた~」
21:42:大和@3-951:受動的だからセーフ!セーフです!
21:42:飛龍@3-1369:「いっつ……ご、ごめん最上……」
21:42:最上@3-1243:「う~・・・」涙目
21:43:提督@309:……では、これで4列終了ですね?
21:44:大鳳@3-365:ええ、3列終了っぽい
21:44:提督@309:あ、3ですね 失敬失敬
21:44:大和@3-951:ですね
21:44:提督@309:では最後、ツ級の攻撃
21:44:提督@309:mht
KanColle : 目標表(5) → 敵艦の中で、もっとも【火力】の高いPC
21:44:大和@3-951:大和か
21:44:提督@309:eliteなので 大和のいる5列に攻撃
21:45:提督@309:bt10 【5inch連装両用莢砲】
KanColle :指定個性⑩(2[2]) → 2-10 《面白い》
21:45:提督@309:面白い
21:46:大和@3-951:お嬢様から7
21:46:大和@3-951:2d6>=7 「……」
KanColle : (2D6>=7) → 3[1,2] → 3 → 失敗
21:46:大和@3-951:んー
21:46:大鳳@3-365:避けろナッパァ!
21:47:大和@3-951:振り直し
21:47:大和@3-951:1d6
KanColle : (1D6) → 6
21:47:瑞鶴@1929:《えっち》で代用、目標値6の修正±0(回避,猫)
21:47:飛龍@3-1369:……これ呪われているんじゃ(ガクガク
21:47:最上@3-1243:あわわ
21:47:大和@3-951:2d6>=7 「……」
KanColle : (2D6>=7) → 4[1,3] → 4 → 失敗
21:48:大和@3-951:念のためアイス使用
21:48:大和@3-951:1d6
KanColle : (1D6) → 1
21:48:提督@309:大和さんへの妨害はないね
21:48:大鳳@3-365:さて、どうする大和。
21:49:大鳳@3-365:「………しっかりしなさい、大和ッ!貴方は……この艦隊の旗艦でしょうっ!?」+2
21:49:大和@3-951:感情要請 大鳳さんと飛龍さんで
21:50:飛龍@3-1369:「頼むわ……あなただけは沈まないでッ!!!(艦載機による煙幕展開」
21:50:飛龍@3-1369:+2
21:51:大和@3-951:「……」 妖精「嬢ちゃん! 励まされるよー しっかり回避じゃー」
21:51:提督@309:では、大和さん回避。
21:51:大鳳@3-365:「……………」一度舌打ちをし、興味を無くしたようにこちらの敵に向かいましょう。
21:53:瑞鶴@1929:では改めて
21:53:提督@309:あとは瑞鶴さんだな どうぞ
21:53:瑞鶴@1929:《面白い》を《えっち》で代用、目標値6の修正±0(回避,猫)
21:54:瑞鶴@1929:2d6>=6 「何度も何度も……こっち狙ってるんじゃないわよ!」
KanColle : (2D6>=6) → 6[1,5] → 6 → 成功
21:55:提督@309:回避成功!
21:55:提督@309:ではこれで、二順目終了だ
21:56:提督@309:終了時、なにかあるかな?
21:56:大鳳@3-365:無いのです。
21:56:最上@3-1243:ない
21:57:大和@3-951:なし
21:57:最上@3-1243:ない
21:57:飛龍@3-1369:なし
21:57:瑞鶴@1929:なーし
21:57:提督@309:では雷撃戦フェイズ

雷撃戦[]

21:58:提督@309:チ級が魚雷持ってるな
21:59:提督@309:二本あるので まず一発目
21:59:大鳳@3-365:あとは、もがみんかな
21:59:提督@309:mht 【21inch魚雷前期型】 雷撃3
KanColle : 目標表(5) → 敵艦の中で、もっとも【火力】の高いPC
21:59:提督@309:大和へ雷撃3
21:59:提督@309:3d6
KanColle : (3D6) → 14[3,5,6] → 14
21:59:大鳳@3-365:なん……だと……
22:00:大和@3-951:中破
22:00:最上@3-1243:あわわ
22:00:飛龍@3-1369:あ、アカーン
22:00:提督@309:mht 【21inch魚雷前期型】その2
KanColle : 目標表(2) → 敵艦の中で、もっとも損傷の多いPC
22:00:大和@3-951:避ける気力しかなく、ただ茫然と魚雷にあたってます
22:00:提督@309:飛龍
22:00:飛龍@3-1369:……お
22:00:大和@3-951:さらばひりゅっち
22:00:瑞鶴@1929:なーむー
22:00:提督@309:3d6
KanColle : (3D6) → 10[2,3,5] → 10
22:01:飛龍@3-1369:「……ははっ……避けられないや……」
22:01:大和@3-951:「ひ、ひりゅ? ひりゅう……さ……
22:01:飛龍@3-1369:「……みんな、ごめん……」
22:02:大鳳@3-365:「……………判断を。」
22:02:提督@309:こちらの雷撃は全部終了です
22:02:大鳳@3-365:「敵を追撃し、最後の一兵まで抗うか……それとも、敵主力を残し撤退か」
22:03:瑞鶴@1929:「……大和、どうする?」
22:03:大和@3-951:「……た、助ける。やぁぁぁぁぁぁた、ひ、飛龍さんンン!飛龍さんーーーーー!」
22:03:大鳳@3-365:「……………瑞鶴さん、臨時の指揮を頼みます。」
22:03:瑞鶴@1929:「……了解!全艦撤退、及び飛龍の救出準備!急いで!」
22:04:大鳳@3-365:「了解しました。……艦載機隊、牽制を開始してください。」
22:05:提督@309:もがみんは雷撃せず、このまま終了でいいのかな?
22:06:最上@3-1243:最上は飛龍さんに集中して雷撃パス
22:07:提督@309:はい
22:07:提督@309:では雷撃戦終了 夜戦選択です
22:07:最上@3-1243:「飛龍さ~ん」
22:07:大和@3-951:しない方向で
22:08:提督@309:はいな
22:08:提督@309:では戦闘終了

回収判定[]

22:08:大和@3-951:回収判定カナ
22:08:提督@309:回収判定行きましょう
22:08:大鳳@3-365:では、感情が一番高いしこちらからかな
22:08:瑞鶴@1929:「大鳳、お願いしていい?」
22:09:大鳳@3-365:「了解しました。サルベージを試みます……周辺警戒を、お願いします。」
22:10:大鳳@3-365:では、判定個性をおねがいします
22:11:提督@309:ktm 回収の個性は…
KanColle : 個性:一括(4,6) → 《食べ物/趣味6》
22:11:大鳳@3-365:直上、だ。目標値5補正は感情点で2点分
22:11:飛龍@3-1369:(あ、直上
22:11:大鳳@3-365:2d6+2>=5 「……悔しいですが、負けは負け、ですか」ギリリと、奥歯を噛み締め
KanColle : (2D6+2>=5) → 5[2,3]+2 → 7 → 成功
22:12:提督@309:回収成功!

戦闘後[]

22:13:大鳳@3-365:そう言いながら、無事に飛龍を海の底から手繰り寄せ……海上まで、引き上げよう
22:13:瑞鶴@1929:「……よし、全艦全速!戦闘海域から離脱するわよ!」
22:14:大和@3-951:「……」
22:14:飛龍@3-1369:「……っ……かっ……げほっ……」
22:14:大鳳@3-365:「回収、完了しました。飛龍さんの曳航はこちらで……最上さん、ソレをおねがいします。」
22:14:瑞鶴@1929:「ほら大和もさっさと行く!」 さっきされたみたいに、突き飛ばすように
22:14:南瓜棲姫:「ム、チョットヤリスギタカ…」
22:15:最上@3-1243:「はい!」っと飛龍を抱えて
22:15:最上@3-1243:南瓜にむかってあっかんべー
22:16:南瓜棲姫:「リベンジ、受ケ付ケテルカラナ!来年ノハロウィンデ、マタ合オウ!」
22:15:大和@3-951:「えっ・・・・・・あっ・・・・・・」 妖精さん「全速後退だー。この子の完全に精神死んでるー。逃げろー」
22:16:大鳳@3-365:「……まぁ、瑞鶴さんに任せますか。」南瓜には、殺意の篭った目線を向け一瞥しましょう
22:17:南瓜棲姫:「ソンナ睨ムナ。私ハコレデ一年間サヨナラダ」
22:17:飛龍@3-1369:「……ごめん……私の……せい……」(涙目で
22:18:大鳳@3-365:「貴方は悪くありませんよ。ええ、貴方は……何も。」
22:19:大鳳@3-365:「瑞鶴さんっ!」
22:19:南瓜棲姫:「ジャアナ。今年ハ、ナカナカ楽シイハロウィンダッタ」
22:20:瑞鶴@1929:「勿論!……一年後まで、覚えてなさいよ!」 と、南瓜棲姫に言い放って
22:20:瑞鶴@1929:……離脱かな?
22:20:大和@3-951:というわけで戦闘終了!
22:20:大鳳@3-365:かな?
22:20:南瓜棲姫:「……ツインテ!アイス美味シカッタゾ!」
22:20:大和@3-951:です
22:20:最上@3-1243:ぽい
22:20:飛龍@3-1369:かな
22:21:南瓜棲姫:そういうと、南瓜棲姫と残った艦隊は緑色の炎に包まれるように消えていきました
22:25:提督@309:艦隊戦終了!
22:25:提督@309:メインターゲット不達成により、敗北です
22:26:大和@3-951:敗北 D

エンディング『化け南瓜の正体見たり…?』[]

22:27:提督@309:君達が帰還したとき、既に連絡を受けていたドックは大騒ぎになっていた。
22:28:提督@NPC:「お前たち!大丈夫か!?」
22:28:大和@3-951:「……(ボーゼン自失)」
22:28:大鳳@3-365:「飛龍さんと、もう一名が深手でしょうか。……勝利出来ず、申し訳ありませんでした」
22:28:最上@3-1243:「う~、酷い目にあったよ~」
22:29:飛龍@3-1369:「……
22:29:提督@NPC:「いや…一人も失わず、帰ってきてくれただけでありがたいよ」
22:29:瑞鶴@1929:「連絡の通り、よ!報告は私がするからみんなはドック!」
22:29:大和@3-951:「は……」
22:29:鳥海@NPC:「既に手配は済んでいます。こちらです」
22:30:大鳳@3-365:「……では、鳥海さん。飛龍さん達をお願いします。」
22:31:瑞鶴@1929:「はぁ……大鳳も、よ」
22:31:鳥海@NPC:「ええ、任されました。飛龍さん、肩を」
22:31:飛龍@3-1369:「……ごめん」
22:31:大鳳@3-365:「流石に……少し、頭を冷やしたくもなりますので」疲れたような笑いを、瑞鶴にだけ向け
22:31:最上@3-1243:「ほら、大和さんも~」と背中おしつつ
22:32:大和@3-951:「みんなを……お願いします。自分は、もう、良いです」
22:32:蒼龍@NPC:「駄目だよ、大和さんも怪我してるじゃない!」
22:32:最上@3-1243:「だ~め」背中ry
22:33:瑞鶴@1929:「そうそう、けが人は大人しくしててよね」(とんっ、と軽く大和の肩を叩いて
22:34:大和@3-951:「敗戦の責務、すべて私にあり……ます。この痛み、罰を持って、すべてにお許しを」(多分、うわ言を言いながら、引っ張られてドッグへ)
22:35:瑞鶴@1929:「………えーっと、提督さん?」
22:35:提督@NPC:「ああ」
22:36:瑞鶴@1929:「色々あったけど、報告始めていい?」
22:36:提督@NPC:「…そうだな。頼む」
22:39:瑞鶴@1929:「えーっと……敵艦隊目標、1隻撃破の1隻大破で取り逃し」
22:39:提督@NPC:「姫を名乗っていた方か…」
22:40:提督@NPC:「追撃は受けなかったか?」
22:41:瑞鶴@1929:「無かったわね。こっちの方の被害は先に言った通りで……その、変な話なんだけど」
22:41:提督@NPC:「なんだ、言ってみ」
22:43:瑞鶴@1929:「敵の姫が、開戦前に『トリックオアトリート』と、撤退するときに『また来年』……って」
22:43:瑞鶴@1929:「……どうする?」
22:44:提督@NPC:「……警戒は解けなさそうだな。そいつ、どこへ行ったとかは分からないか?」
22:46:瑞鶴@1929:「うーん、何と言うか…………消えちゃった、んだけど……」
22:46:瑞鶴@1929:かくかくしかじか緑の炎
22:46:提督@NPC:「……なんだそりゃ。そんなことする深海棲艦なんて聞いたことないぞ…」
22:47:初雪@NPC:「もしかしたら、本当にハロウィンの悪霊なのかもね」
22:48:瑞鶴@1929:「どっちかと言うと、面白お化けとかそっちの方じゃ……」
22:51:初雪@NPC:「面白がってヘンなことするお化けって結構いるらしいし、案外その線もありかも」
22:52:提督@NPC:「…悪霊でもお化けでも、気楽には出来なさそうだ」
22:53:提督@NPC:「兎も角、だ。お疲れ様、瑞鶴。他のみんなと一緒にゆっくり休んでくれ」
22:54:提督@NPC:「あと初雪は出撃準備。鳥海と蒼龍が戻ってきたら警戒任務だ」
22:55:初雪@NPC:「えー!………しょうがないか」
22:55:瑞鶴@1929:「提督さんも。相手がアレだし……息抜きも忘れずにね?」
22:57:提督@NPC:「……俺が出来るのは心配だけだからな。気にすんな。それより、この件どう報告すりゃいいんだ…」
22:57:瑞鶴@1929:そう言って、手を振りながらみんなの所へ……かな
22:57:提督@309:かな?
22:58:大鳳@3-365:かな?
22:58:最上@3-1243:かな
22:58:大和@3-951:かな?
22:58:飛龍@3-1369:かな
22:58:提督@309:それでは
22:59:提督@309:これにて、シナリオ「お菓子くれなきゃ『いたずら』するぞ!」は終了となります
22:59:提督@309:お疲れ様でした!
22:59:瑞鶴@1929:はーい!
22:59:瑞鶴@1929:お疲れ様でした!
22:59:飛龍@3-1369:お疲れ様でした
22:59:最上@3-1243:おつかー
22:59:大鳳@3-365:お疲れ様でした!
22:59:大和@3-951:お疲れ様でした

終了処理[]

22:59:提督@309:では 経験値計算するよぉ
23:00:提督@309:・任務
23:01:提督@309:メイン ・お祭りのお手伝い  達成  50
・決戦勝利  不達成  0
23:01:提督@309:ですが、半達成として、20点差し上げます
23:01:大鳳@3-365:わぁい
23:01:最上@3-1243:わーい
23:01:提督@309:追加任務  ・ハロウィンをみんなで楽しもう  20
23:01:飛龍@3-1369:わー
23:01:大和@3-951:わーい
23:02:提督@309:戦闘勝利  1回 10点
23:03:飛龍@3-1369:お、レベル上がったかも
23:03:提督@309:旗艦 大和 10点
23:03:提督@309:艦種 重巡洋艦 最上10点
23:04:提督@309:あとはMVPかな?
23:04:瑞鶴@1929:はーい
23:04:大和@3-951:はーい
23:05:飛龍@3-1369:はーい
23:06:最上@3-1243:シークレットダイス
23:06:大鳳@3-365:シークレットダイス
23:06:飛龍@3-1369:シークレットダイス
23:06:瑞鶴@1929:シークレットダイス
23:07:大和@3-951:シークレットダイス
23:07:瑞鶴@1929:揃った?
23:08:大和@3-951:かも
23:08:飛龍@3-1369:かも
23:08:提督@309:シークレットダイス
23:08:最上@3-1243:かもかも
23:08:提督@309:ですかね
23:08:提督@309:それでは 準備はよろしいかな?
23:08:瑞鶴@1929:バッチこーい!
23:08:初雪@NPC:それでは オープン!
23:08:大和@3-951:s1d6 瑞鶴さん「しっかり者だし戦闘では活躍だし、一票です」
KanColle : (1D6) → 2
23:08:大鳳@3-365:s1d6 瑞鶴さん 最後まで折れず闘いぬいたその姿勢に、MVPを贈ります
KanColle : (1D6) → 4
23:08:瑞鶴@1929:s1d6 最上「艦隊の癒し。凄く助かったよ。うん、色々と」
KanColle : (1D6) → 2
23:09:飛龍@3-1369:s1d6 大鳳>「ほんと、最後まで迷惑かけてばっかりだったね……」
KanColle : (1D6) → 3
23:09:最上@3-1243:s1d10 MVP 飛龍さん無茶しすぎだよ~
KanColle : (1D10) → 8
23:09:提督@309:s1d10
大和 戦闘恐怖症大戦艦 往く先に幸多からん事を…
瑞鶴 南瓜棲姫ちゃんの相手、ありがとうね!
大鳳 どこまでも大真面目大鳳さん 決戦は残念だったね…
飛龍 生きててくれて 本当によかった!
最上 艦隊の癒し役 いやぁかわいいかわいい
KanColle : (1D10) → 9
23:09:提督@309:提督さんからも10点ずつ持っていっておくれ
23:09:瑞鶴@1929:わーい!
23:09:大鳳@3-365:拝承。
23:09:最上@3-1243:わーい
23:10:飛龍@3-1369:どもでーす
23:10:大和@3-951:わーい
23:10:提督@309:それでは これで全編終了となります
23:10:最上@3-1243:合計120?
23:10:大鳳@3-365:MVP20点、合計120点。ありがたく、頂戴いたします。
23:10:瑞鶴@1929:MVP3つで130点……かな?
23:11:瑞鶴@1929:C(410+130)
KanColle : 計算結果 → 540
23:11:飛龍@3-1369:合計120。とりあえずレベル3ですね
23:11:提督@309:日程はみ出してしまいましたが お付き合いありがとうございました!
23:11:瑞鶴@1929:現在経験値540!レベルアップだね
23:11:大和@3-951:ありがとうございました
23:11:瑞鶴@1929:ありがとー!
23:11:提督@309:お疲れ様でしたー!
23:11:飛龍@3-1369:ありがとうございましたー
23:11:大鳳@3-365:楽しい卓をありがとうございました!そして、お疲れ様でした!
23:12:瑞鶴@1929:お疲れ様でした!
23:12:大和@3-951:お疲れ様でした
23:13:最上@3-1243:otto
23:13:最上@3-1243:大和さん
23:13:最上@3-1243:ゼロかん!
23:13:最上@3-1243:返します!
23:14:飛龍@3-1369:じゃあ借りてた彗星置いて、戦闘機引き取ります
23:14:最上@3-1243:とぉおおおおおお↑おおおおおおおぅ↓
23:14:大和@3-951:了解、偵察機返します
23:14:大和@3-951:ガチャーン、ピピーン
23:17:最上@3-1243:さらに X突撃 を忘却!
23:18:飛龍@3-1369:じゃあ自分は幸運○を除去しときます。
23:21:最上@3-1243:余ったアイスを倉庫の冷蔵庫にINしてさらば!
23:23:瑞鶴@1929:ばいばーい
23:23:大鳳@3-365:さようならー
23:24:提督@309:お疲れ様でしたー
23:24:大和@3-951:お疲れ様でしたー
23:24:飛龍@3-1369:お疲れ様でした。またどこかで



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

龍鳳@3-1588

 世話焼きでおしゃれな改装空母艦娘。見かけおとなしそうに見えて、フェミニンで守ってあげたくなる系の格好をしているが、実はわりと計算ずく。私服の場合、黒を基調としたインナーで肌の白さを際立たせつつ、Aラ...

龍鳳@3-1557

目次1 艦娘の設定とか2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 ちょっとした余談6.1 鎮守府名でも艦娘の設定とか[]どこにでもいそうな普通の龍鳳。でも意外とメンタルは強く、中の人曰く「折られて...

龍鳳@2-829

守勢・制空 exp:1120燃料○・弾薬×・鋼材△・ボーキ○命中0:火力0・回避1・装備3・装甲9・行動13--------------------------------------長所:面倒見・食...

龍鳳@2-1994

目次1 キャラクター2 ステータス3 個性4 アビリティ5 人物6 艦娘略歴キャラクター[]独立心中泊地あんまりキャラが決まっていないキャラ。しいていうならお料理キャラ。微妙に羽黒と被ってる・・・呉殴...

龍鳳@2-1801

良識派軽空母。面倒見がよく、いつも誰かの世話を焼いている気がする。えっち耐性0。×えっちじゃないけど「破廉恥なのはいけないと思います!」軽トラ駆って野菜の配達を行う姿はまさに田舎のお姉さんであった艦種...

龍驤@893

エセ関西弁を操る独特な軽空母。見た目のわりに精神年齢は高めかもしれない。艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2140提督@893命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼...

龍驤@49

ご存知蓮華学園の爆発枠。PLの悲惨なダイス目のせいで基本的に酷い目に合う。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空母33...

龍驤@399

料理が出来ない系龍驤艦種レベル経験値プレイヤー軽空母2150提督@399命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073104資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○×△○目次1 ギャップ(2-3)2 ...

龍驤@357

貧乳回避、それは心の大破が伴う禁断な回避法だ。目次1 ステータス1.1 ギャップ1.2 個性1.3 アビリティ1.4 人物1.5 艦娘略史(セッション履歴)ステータス[]艦種レベル経験値プレイヤー軽空...

龍驤@3-1780

目次1 評価2 ステータス3 個性4 装備アビリティ5 戦術アビリティ6 人物7 艦娘略歴評価[]関西弁が特徴的な小型航空母艦。独特なシルエットである小柄体型を気にしつつも、過去の戦歴を活かしつつ戦う...

龍驤@2-597

横須賀鯱要港部に着任した軽空母現在は彷徨うブラック鎮守府に駐留中練度の割に妙に達観した節があり、小さい見た目に反して結構思慮深い仲裁や問題解決、相談事に縁が有り、意図的では無いが行く先行く先で何かしら...

龍驤@1419

初任務が映画撮影と波乱万丈な艦娘生を辿り始めたりゅーじょー天龍とは友達艦種レベル経験値プレイヤー駆逐艦2310提督@397命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性10073103資材相性燃料弾薬鋼材...

龍田@1337

エビフライ食べたいなぁ~♪中破したら本気出すとか艦種レベル経験値プレイヤー軽巡洋艦2180提督@919命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20162153資材相性燃料弾薬鋼材ボーキサイト○○○△...

黒潮@4-36

---「ダイソンに攻撃吸われて大損(だいそん)や!なんてなぁ~」>x《面白い》---行動17命中2火力0回避2装甲6装備2駆逐艦Lv1(120)黒潮@4-36○2-7笑顔○4-7おしゃべりx2-10面...

黒潮@1126

「たーまたま たまたまやでー」「…仕込みはまだまだ残ってるからな?」わるーい笑顔が似合う黒潮さん いい笑顔をしつつ、いろいろと画策する策士である直接的な戦闘ではなく搦め手を得意とし、あちこちの鎮守府を...