新設部隊護衛戦@4-813 - 艦これTRPG部 Wiki
2:13:GM:装甲8 中破!22:13:青葉@1241:期待値でワンチャン落とせますが…うーん22:14:青葉@1241:とはいえ…ここで温存しても使う機会がなさそうですね…22:15:青葉@1241:もらいましょう 秋雲さんと翔鶴さんお願いします22:15:GM:はーい22:
2:13:GM:装甲8 中破!22:13:青葉@1241:期待値でワンチャン落とせますが…うーん22:14:青葉@1241:とはいえ…ここで温存しても使う機会がなさそうですね…22:15:青葉@1241:もらいましょう 秋雲さんと翔鶴さんお願いします22:15:GM:はーい22:
!木曾@717:いいぞ!青葉@832:(感情砲、どうします?霞@722:その調子!霞@722:感情はまだいいでしょう木曾@717:行動値的に温存がいいかと霞@722:ここから削り切るのはむりっぽい青葉@832:了解、これより回避フェイズへと移行する!大和@808:ではチ級の攻撃大
41:食べ物から2マス天津風@2-725:食べ物からか。なら【ついてらっしゃいな!】もあるしそこそこ避けれそうだが天津風@2-725:援護は温存しよう龍鳳@2-733:はい龍鳳@2-733:[食べ物]で回避判定です龍鳳@2-733:目標値7で回避+1ですね龍鳳@2-733:2d6
残ってないっす?青葉@832:声援をこれ以上切るのも…後続いますし瑞鳳@829:やはり2dの期待値は5古鷹@862:霞さんのは残ってますが、温存します扶桑改@982:というわけであとは扶桑が引き受けます扶桑改@982:(とどめさせるといいなー瑞鳳@829:では一応攻撃ー青葉@83
ました。」21:39:GM@2-77:高雄「…鉄壁、なら良かったんですが。」21:39:GM@2-77:高雄「あのときは横須賀鎮守府が戦力を温存していてくれたから助かったようなもので、」21:40:GM@2-77:高雄「かなり危ういところだったんです。10年ぶりに深海棲艦の艦載機
を指差しながら)」夕張@633:提督「最前線から最も遠いから、強力な部隊と接敵することは無いだろうが、用心しておいてくれ」木曾@717:大和温存系提督雷@739:信用されておらんが、仕方ないネー夕張@633:提督「それでは大津閃光師団、出撃せよ!」大和@746:まぁ近海であんなこ
には十分すぎるです」提督@539:基本、この時代の飛行機による対潜攻撃は浮上中のを爆撃することです瑞鶴@1730:「今は極力出撃も控えて戦力温存の方針だけど・・・許可は下りるかしら」白雪@2-417:(クレタ島にドームを作られたら、最悪普通に侵攻する艦艇に『幽霊船』艦艇を合わせた
娘単独ではなく軍隊との共同作戦という面を、顔の見える軍人たちとの協同という面を強調する必要があります。」白雪@2-417:「エクセターさんは温存したいので、やはりこの5人で行きましょう!」日向@2-456:「この5人……ふむ、白雪、那智、瑞鶴、ツェペリン、司令か」白雪@2-417
>=6) → 5[2,3] → 5 → 失敗白雪@2-417:うわーん白雪@2-417:「どうにも調子が悪いですね…。」瑞鶴@1730:声援温存で再判定か、送るか日向@2-456:声援で届くっぽい?白雪@2-417:その辺の判断はお任せしたいです。白雪@2-417:私はー、初心者
2-1425:大暴れである瑞鶴@2-1219:うーん、ここは皆で声援行ってみる?飛龍@2-1082:いいですとも!鳳翔@3-391:まあ感情温存する意味も無いですし、お願いします潮@2-1425:はーい瑞鶴@2-1219:「なんというか沈める沈めない以前にこのまま調子が出ないまま
という話か まさか!」白雪@2-417:「避難している水上艦を狙ってくると。」539@提督:ヴァンガード「この作戦に合わせて戦力を温存していたとしたら…?」日向@2-456:「ふむ……」那智@1709:「まったく……どこまで知恵をつければ……」539@提督:海軍将校「た
めー陸奥@711:(ぎりぎりやった提督@87:2点! 大破!伊19@708:ぎりー日向改@712:せーふ祥鳳@714:押さなくていいな、私は温存だ日向改@712:「…まあ、そうなるな。」矢矧@709:この子コワイのー!提督@87:日向のターン矢矧@709:「やるわね…こちらも負け
して……流石に移動していなかった敵主力とこちらの主力部隊が会敵し、海戦が始まる。提督@1352:上陸部隊の支援のため、君たちは遊撃戦力として温存されている提督@1352:戦局はまだ定まらない・・・が、動いたのはこちらだった提督@1352:米第七艦隊司令『未だ決戦の趨勢は分からない
419:6が多いぞ!GM:ハ級は装甲7GM:大破伊168@2-1976:大破だな…龍驤@1419:あと5は微妙なラインねー響@2-1392:温存しましょう祥鳳@3-1301:ミドルだし無理することはないかな伊168@2-1976:ま、無理に押す場面でもないねGM:ほいほい響@2-
淀@4-1926:無理せず通常でいい気はします陽炎@4-1850:特殊回すならですかね…? おまかせです陽炎@4-1850:次回も卓使うなら温存して補給だけでも良いとは思いますます時雨@4-1395:まあね、彩雲や点竄が出るかもしれないしな瑞鶴@4-1913:任せます提督@425
お願い!23:27:黒潮@4-36:でも出目6だから大丈夫か23:27:浦風@3-1693:おk23:28:黒潮@4-36:弱点食らった時に温存してくれい23:28:浦風@3-1693:ほいほい23:28:黒潮@4-36:今はいってみるよー23:28:黒潮@4-36:2d6+2>
ね(手加減しないとは言っていない)阿賀野@1808:真剣勝負!赤城@580:超対空ありますか(パチパチ提督@161:ないです夕立@1476:温存か、まぁそうなるか?赤城@580:通った!阿賀野@1808:ふむふむ提督@161:1点通ります大鳳@2-547:これで多少は楽になるかな
:ですね阿武隈@2-1635:あと避けて命中させないといけない扶桑改@2-1630:そうなる阿武隈@2-1635:落ちたら元も子もないし感情温存もいいかも?阿武隈@2-1635:ル級相手ですしね フリーたこ焼きもいる伊19改@2-1628:一応8D+2の期待値は30だが・・・でも
行したのだが……提督@43:君たちに与えられた任務は、”待機”、だ提督@43:敵主力にはそのために集めた部隊で対応し、君たちは予備戦力として温存する提督@43:以前に言った通りの戦術だ……提督@43:長門・陸奥・赤城・加賀・暁……そして雪風の艦隊は出撃し、敵本隊と交戦することとな
いな阿武隈@2-1635:ぬぅ扶桑改@2-1630:これなら伊19@2-1628:振りなおすかな扶桑改@2-1630:んー、でも回避も多いし温存もありね千歳@2-1632:悩ましい阿武隈@2-1635:7要求なら感情より安いかもねぇ扶桑改@2-1630:丁度絶妙なライン伊19@2
伊19@2-1550::「ふっ、大鳳も背中ががら空きなのね」+1時雨@2-1551:1だな、現在達成値5で目標値6か陽炎@2-1536:私は温存だね大鳳@2-1535:「なら…あなたに任せるわ」GM:回避ー大鳳@2-1535:回避!GM:短距離フェイズ移行――ヌ級2、大鳳、ヌ級1
:機銃消耗させたほうがいいかな?加賀@627:んー・・・やってもやらなくてもいいかな時雨@1119:前哨戦だろうから残しても蒼龍@1233:温存しますか蒼龍@1233:じゃあ続けます 艦爆隊で航空提督@1231:対空はしません 8はきつい加賀@627:まぁうっかり仮装エリワ2に当
:(名誉点使うと団子になってる個性写せて便利じゃな…)個性配置が横に並んでしまっている子とかには結構大事かもしれない名誉点が大量に必要な子は温存した方がいいかもしれませんが@3-293:「駆逐艦、朝潮です!」@3-293:「経験点を100点前借りという未熟者ながら、Lv2として参
(2D6-1>=5) → 4[2,2]-1 → 3 → 失敗雷@160:ちっ提督@990:なんだろうなこの出目は雷@160:振り直さない、温存します提督@990:きたまえ!雷@160:面倒砲いきます雷@160:2d6>=5KanColle : (2D6>=5) → 11[5,6
用意はいい?」KanColle : (2D6>=5) → 8[3,5] → 8 → 成功提督@2-207:ふーむ・・・・・提督@2-207:温存するか提督@2-207:通そう赤城@580:切りますか切りませんか提督@2-207:序列4赤城@580:ほう加賀@627:ではまぁ私の偵
感情1しか無いし無しの方向でいいと思うが古鷹@862:そうですか吹雪@996:回避用?吹雪@996:いっちゃんの古鷹@862:わかりました、温存しまーす大和@746:念のためね、身代わりあるとは言え吹雪@996:なるる提督@1876:出目が荒れてるからな(目逸らし古鷹@862:(
タリア軍将校「イタリア軍はこれまで半島東側への疎開を進めることで戦力の損耗を最小限におさえていました」提督@539:イタリア軍将校「そこで、温存していた戦力で一気に戦線を押し上げ、西側を奪回。更に上陸部隊を抽出し、ティレニア海を渡る…というプランです」白雪@2-417:アクィラさ
がすっかり冒険企画局の回し者に加賀@627:赤城さんなら前回の判定(食べ物)もそうだったが持ってるんだがなぁ加賀@627:無い物は仕方ない、温存していた発見の出番かな愛宕@630:「まあ三式弾?それは楽しみね~」赤城@539:うちの赤城さん、寝るは外してるんでござる;加賀@627
-1810:1度振りなおしてみようか00:30:伊8@2-612:一応、撹乱は出来ますが00:30:大鯨@3-1810:はっちゃんの行動力は温存のほうがよさそう00:31:大鯨@3-1810:大鯨@3-1810の行動力を-1(1d6->1)した(行動力:14->13)00:31:
この流れは・・・・・22:56:翔鶴@300:対空は?22:56:提督@294:うん22:56:提督@294:超対空は砲戦か航空戦で使うため温存です22:56:提督@294:ヌは6です22:57:瑞鶴@303:それじゃあ、雷巡に偵察かな22:57:加賀@298:6かー22:58:
997:んー…16:28:提督@2-1997:装甲空母鬼から 【艦戦】 超対空316:29:提督@2-1997:16-3d6 感情リソースは温存しておけ、と鬼さんが…KanColle : (16-3D6) → 16-10[2,3,5] → 616:29:瑞鳳@829:鬼さん優しす
GM:KTMKanColle : 個性:一括(1,10) → 《お嬢様/背景10》GM:お嬢様判定漣改@44:ほむ電@3-373:援護射撃は温存しようGM:ちなみに回避妨害は5です漣改@44:そん なに漣改@44:《面白い》から2マス電@3-373:温存でしょう。漣改@44:目標
-870:39足りないのかな22:54:提督@2-246:うむ、色々足りない22:54:天津風@2-870:撃沈狙えなさそうだし回避見越して温存しとこう22:54:天津風@2-870:なんだったら雷撃戦で損傷1稼いで夜戦突入して そして殺す22:55:大和@2-866:ト級絶対殺
39:難しいところですね…吹雪@577:小破してる金剛と羽黒が持っておくとか?赤城@539:いや待て うちは感情値がたんまり飛んでくるんだ 温存しておかなくても大丈夫か赤城@539:(最大4発声援が飛ぶ(酷い暴力だ金剛@581:持つなら羽黒のほうが・・・羽黒@582:はぐはぐは自
ティンティウン14:28:吹雪@996:カコン14:28:提督@127:ハズレだったね(クリスペプラー声14:29:大和@746:残り1枚は温存で、無理して買う必要は無かろう14:29:提督@127:はい防空加工窓な!14:29:矢矧@2-79:わーい14:32:吹雪@996:や
夕雲@2-247:では私とダレカかしら23:17:初風@2-249:私投げる?23:17:大井@2-252:初春さんと初風さんで各1,これで温存23:18:提督@2-246:感情値は分割できない、これ豆な23:18:榛名@2-55:ですね。23:18:提督@2-246:と言うわけ
す17:45:天龍(>>127):いってらっしゃい17:45:叢雲(>>126):おつです17:45:叢雲(>>126):振りなおして声援を温存するか田舎17:46:隼鷹(>>131):1しかない間ですからチェックつけてもうても。育てる予定の感情値だし17:47:摩耶(>>136
るけど、やったほうがいいと思う人~伊168:(´・ω・`)榛名:旗艦がたたき落としたいという殺意を抱くか否かですかね川内:加賀の偵察分に対空温存するのも有りだな。 判定成功するとも限らんが提督:ちなみに提督:加賀は空中阻害のアビリティを持ってるので、1Rに2回の対空が行えます。そ
て夕立が2点、イムヤが2点、榛名が3点。榛名:うぬ……夕立:あ、自分つかったー榛名:イムヤさんと榛名の分使わないと倒せないですね川内:感情を温存するか戦果表を稼ぐか悩むところだね川内:感情値頼む伊168:んじゃぽい榛名:ならばこっちも提督:命中にひとりだね、ダメージにひとり川内:
:Missってことで提督:声援は無くていいのかな榛名:んーあと一巡あるから榛名:でも、早めに終わらせたいなら飛ばすよ?川内:必要なのが1だし温存しとくよ提督:温存ならOK提督:ラウンド1終了 退却・・・する理由はないだろうな2R[]提督:ラウンド2。再び砲戦フェイズ、潜水艦しかい
勘でいいよ、勘で」夕立:「んー・・・。最短ルートで進んだほうが全体的に被害は少ないっぽい?」夕立:「陽動してる部隊もたすけて、共闘したら力を温存できるし。」加賀:「そのあたりの作戦情報が手元にない以上最短でいい気はするわ・・・・」大淀:『・・・陽動部隊から連絡。現在、戦況に問題無
たGM)榛名:「それが良いかも知れませんね……」加賀:「そっちは戦闘続きみたいだけど物資は足りてるのかしら?」天龍:「俺達か?大丈夫大丈夫、温存しながら戦うのは慣れてんだ。 いっつも防戦が主任務だからな~」天龍:「……それでもいつまで持つかわかんねーけど」夕立:「なら、早く頭をつ
驤(>>49):個性発見の5は大きすぎた・・・提督GM(>>51):このシーンが終わると1サイクル目終了ですが叢雲(>>1):とりあえず資材温存の流れですかね?龍驤(>>49):開発すると燃料がネックになるけど・・・漣(>>44):やっても余裕はあるね、装備値が高い人に任せるよ龍
なか堅いな……21:35:雷巡チ級:これでも旗艦ですので(キリッ)21:36:日向改@712:まあ仕方ない21:36:日向改@712:声援は温存かな21:37:提督@309:はーい21:38:提督@309:では長射程飛ばして中射程!21:38:提督@309:チ・ヘ→リ→4列 か2
でもしますかねぇ榛名改二@2-55:なので温泉行って行動力回復してこようかなとか…また行動力回復が発生するのか分からんが。初春@2-258:温存しようとしてガス欠起こしたら基も子もないしね加賀@627:ん、またPT分割でもするか?阿賀野@1808:温泉…(ふらふらふらっ榛名改二@
→ 8 → 成功21:25:GM:…えぇ ではタ級6です21:25:大淀改@3-341:おー、来なかったか21:25:大鳳@3-1813:温存したか21:25:大淀改@3-341:ということは1確定、承知21:25:大鳳@3-1813:見敵と威力偵察付けるよー21:25:大淀改
だ…21:39:神通@3-807:「・・・・・・」+121:39:提督@996:命中の時だね…21:39:雲龍@4-366:私は合体あるから温存の方がよかろ?21:39:比叡@4-965:ですね21:39:提督@996:パリーンしてなかったっけ…21:39:雲龍@4-366:私宛
47:鳳翔さんにお任せ14:01:明石@2-872:7か。どうする鳳翔さん?14:01:提督@2-246:返してもいいし、航空攻撃を警戒して温存してもいい14:01:鳳翔@1372:2dだからなぁ・・・返しが不成功に終わる確率も高い14:01:鳳翔@1372:バレたところでどうに
」天津風@4-256:「……ありがと」加賀@3-1711:さて、夜戦突入判定GM:というわけで夜戦の判定加賀@3-1711:駆逐組のリソース温存のためだ加賀@3-1711:敢えて私が行こうか…!鳳翔改@1372:行って下さい!加賀@3-1711:《指揮》で代用してギャップ挟んでの
:提督@127:装甲は[7]!12:25:提督@127:大破だ12:25:榛名@2-55:5点かうーん12:25:大井@2-77:1.感情を温存し三日月さんに任せる が 大井は避ける12:25:大井@2-77:2.感情を切って仕留める12:25:赤城@539:しとめてしまっても