「波動砲」を含むwiki一覧 - 6ページ

SR+ 助力姫 華咲力 - 非公式ウチ姫図鑑

リーダースキル 風属性攻撃力1.5倍 姫魔法 ジャスティスクリパ 効果 強力な波動砲で攻撃後、敵に与えた総ダメージの30%分のHPを回復します。

SR 助力姫 華咲力 - 非公式ウチ姫図鑑

リーダースキル 風属性攻撃力1.5倍 姫魔法 ジャスティスクリパ 効果 強力な波動砲で攻撃後、敵に与えた総ダメージの30%分のHPを回復します。

加藤四郎 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

り、揚羽武の指導的立場にもなっている。『宇宙戦艦ヤマト 完結編』では水の惑星アクエリアスから地球を守るため、ヤマト艦内に充填したトリチウムを波動砲で融合させ自爆することになり、乗組員全員が退艦した筈のヤマトに沖田十三艦長1人が残っているのをコスモタイガーIIのコックピットごしに発

南部康雄 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

エピソードやその個性を発揮する局面はほぼ皆無である。砲術班の責任者、しかも古代より射撃の腕は上でありながら、新人の北野や土門ですら撃っている波動砲を1度も撃っていないことで、島が不在でも一度もヤマトの操艦をしていない太田とよく対比される。関連項目[]宇宙戦艦ヤマトシリーズの登場人

空間磁力メッキとはなんですか? - クイズwiki

A. 空間磁力メッキは、アニメ『宇宙戦艦ヤマト』『宇宙戦艦ヤマトIII』に登場する波動砲に対する防御兵器です。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E9%96%93%E7%A3%81%E5%8A%9B%E3%83%A1%E3%

帝竜(セブンスドラゴンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃してくる他、体中から生えた砲塔のような突起から「30mm機関砲」で砲撃戦を展開する。さらに2ターンかけてエネルギーチャージし、男のロマン「波動砲」をぶっ放してくる。この特徴は次作のジゴワットに受け継がれている。虹帝竜トリカラード人間の力で我を倒すことなどできん!ニアラの居城、紅

SCP-1111-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2017-01-10 12:08:52) ↑あってる -- 名無しさん (2017-01-10 15:35:37) ↑4ところが波動砲で真っ二つになった四国もあるんですよ -- 名無しさん (2017-01-11 22:31:56) このSCPの効果が切れてもグン

ウィズロ(ゼルダ無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いのが特徴。弱攻撃により発生する爆発には敵を打ち上げる効果があり、連続で当てることでハメ殺すことも可能。追い打ちにホーミング性能のある強3、波動砲のようなビームを撃つ強5を使えば敵将をゴリゴリ削ることが可能。強4は自身が回転しつつ周囲に魔法弾を撃ちまわす。雑魚敵の殲滅にも有効だが

ストーム(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/05/10 Wed 14:52:54更新日:2024/02/06 Tue 11:11:04NEW!所要時間:約 18 分で読めます▽タグ一覧ストームとは、Magic: the Gathering(マジック:ザ・ギャザリング 以降MtG)におけるキーワード能力の一

K-クラスシナリオ(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/12/29 Thu 23:48:56更新日:2024/02/01 Thu 13:56:08NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧問題がある。タンポポのお酒を作るときにはまず花を摘み取らないといけないってことが問題だ。ここでは、シェアード・ワールド怪奇

SCP-699 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

12:15:22) 異世界に送り込んだあげくパソコンの犬で世界ごと…… -- 名無しさん (2017-10-16 13:28:30) 波動砲撃たなきゃ(使命感 -- 名無しさん (2017-10-16 14:05:13) ↑9 なんてこった!過去に送ってしまったせいでタ

負けイベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ループになる。リメイク版ではこの無敵モードには攻撃が1しか効かなくなった他、ジャンプしても回避できずに何故か当たる上に9999固定ダメージの波動砲を開幕で放ち、問答無用で全滅させてくる。おんなのこ、りゅうきし共に『FF4』のパーティキャラクターとなる二人。同作ではパーティキャラ同

パラサイト・イヴ2の武器(PS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/09/18 Mon 14:52:29更新日:2024/02/15 Thu 13:20:39NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧シネマティック・アクションゲーム、パラサイト・イヴシリーズには様々な武器が登場しており、1作目と3作目のザ・サードバースデ

駆逐型デストロイヤー艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミラスの戦艦としてデストロイヤー艦が登場する。究極の波動エネルギーの秘密を狙って星野鉄郎を襲撃してくるが、突然ワープアウトして現れたヤマトの波動砲で一掃された。旧シリーズでは本艦の象徴ともいえる「目玉」だが、2199シリーズではガミラス艦の共通意匠とされ、ガイペロン級(三段空母)

深海獣レイゴー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナカーマ」 -- 名無しさん (2016-06-25 22:34:08) 宇宙戦艦ヤマトも怪獣と戦ったことがある。もっとも主砲が通じずに波動砲使ったが -- 名無しさん (2016-06-25 23:37:30) ぶっちゃけ雷牙よりレイゴーのほうが好きだ。正統派怪獣映画と

ガンダムトライオン3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ックの多いSDガンダムやコミックを踏まえれば突飛ではあっても異端ではない(かもしれない)。そもそもZZ自体、企画時には頭部ハイメガキャノンは波動砲と言う位置付けであり、スーパーロボットへの回帰を志向した機体なので、その発展型であるトライオンがスーパーロボット的な要素を多分に持つの

打ち切り(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いた。しかし、松本の悪癖であるもったいぶりすぎと月間連載ゆえに話は遅々として進まず、雑誌は休刊、すべてはお流れになった。なんとかヤマト発進と波動砲発射まで持っていけたのが幸いか。ゲッターロボアーク (2001~2003)石川賢によるゲッターロボ・サーガ最終作。『真ゲッターロボ』で

ヒーロー協会(ワンパンマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

確な指示を出す場面があり、彼らに「カッコいい」と憧れられており、童帝などからの信頼も厚い。『S級7位』キングキング流気功術奥義 煉獄無双爆熱波動砲!CV:安元洋貴『地上最強の男』と呼ばれる(本作世界で)最も有名なヒーロー。身長体重は非公開だが、そこそこ長身で片目にひっかき傷のある

キサナドゥ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《ハンター・クラスター》が出たが、ロマノフⅠ世の能力で唱えた《デーモン・ハンド》で破壊される。ダイレクトアタックした直後、キサナドゥは口から波動砲を出し、ザキラに当てた。そしてキサナドゥの分身が牙を向き、残ったガルドメンバーを襲撃し皆殺しにした…アッシュ一人を残して。・SX何らか

機甲兵団J-PHOENIXの機体一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

設計の際にはヴァリム製PF[タルカス]の分析データが用いられている。主武装である左腕のバスターランチャーはPFで運用できる長距離攻撃が可能な波動砲。ヴァリム軍から[破壊神]の異名で呼ばれている。[Jメガバスター]Jフェニックスを基に遠距離支援目的で開発された量産型PF。両手のシー

ステスロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と焦る。○オプションジュークボックス作中のBGMを自由に聴くことができる。サガ2の酒場にあったやつ。今回は無料。◆ステスロスの武器(原作版)波動砲初期搭載の武器。威力は最も低い。メーザー砲雷属性の武器。全体攻撃。タキオン砲風属性の武器。全体攻撃。メビウス砲無属性の武器。全体攻撃。

レゾン(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クリ面を記述してきたが、ここからは本作のゲーム面についての解説となる。ゲームシステムやデザインについてはR-TYPEを模倣してはいるものの、波動砲のような溜め撃ちシステムが存在しない。また、本作を特徴付ける“アーム”はR-TYPEとは異なった趣があり、扱い方や感覚も大きく異なる。

ドレッドノート(戦艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

器なのに、なぜ実在の兵器の個体名が? -- 名無しさん (2015-02-13 21:38:45) PS2のヤマトでも登場。後期生産型で波動砲は収束。元の再現か、他の主力戦艦より攻撃力に上方補正がかかっている。 -- 名無しさん (2015-02-16 23:45:38)

大和型戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

より格上の霧の超戦艦級がコラボイベントに参戦していたら、大和型の…いや、艦娘の立場はどうなっていたことだろうか…?こうなったら更なるコラボで波動砲だのショックカノンだのを実装するしかないだろう。リメイクシリーズ準拠なら大和型のみならず金剛型なども恩恵にあずかれるしね!(ただし雪風

チームエグザイル(DM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けて話す。勝太達にアウトレイジとオラクルについて説明したり、デュエルゾーンの内部を外部の人にも見せたりするのが彼の役目。武器は映写機にもなる波動砲。ニケCV:?メカ・デル・ソルの先祖と思われるチームエグザイルの紅一点。ヨーデルと行動を共にする。メンバーの中では唯一人語を喋らずロビ

プロトアーク(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

デカい蠅。グレネードばら撒き、足を止めての複数レーザー、リリレイン内蔵射撃兵器のPSYGUN(射出後、一旦止まった後敵目掛け飛来する弾丸)、波動砲、虫型マシンガンビットの射出、その巨躯を利用した踏みつけ、メカジェッターを思わせる突進、絨毯爆撃等、とにかくやりたい放題なボス。初登場

スーパーマリオランド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガデイジーに惚れ、彼女を拐いサラサ・ランドを乗っ取った正体不明の宇宙怪人。パオキントンからの連戦になるラスボス。戦闘ロボのパゴスに乗り、拡散波動砲を撃ってくる。ミサイル25発で倒せる。続編の『6つの金貨』ではスペースゾーンのボス(ワリオの手下)に降格。ワリオに何されたんだろうか。

プレミアムガチャの星4モンスター(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

応も超ダメージウォールにアンチワープとメジャーギミック二つに対応しており隙がない。ストライクショットの性能も高威力かつ確率で防御デバフの乗る波動砲SSと強力。星4であるにも関わらず「覇者の塔」37階や爆絶シャンバラと言った高難易度クエストを蹂躙可能である。瞬神 四楓院夜一BLEA

獣神化(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上、その射線上に別の敵が居ようが問答無用で別のレーザーがその敵をロックオンするので、配置によっては更にエグいダメージが出る。SSも十字の反射波動砲を叩き込んだ上で、全部の敵に追撃の剣が飛ぶまさに殲滅特化仕様。CTが25+5ターンと重いが、SSターン短縮もありあまり気にならない。明

扶桑/山城(戦艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できなかったのかな? -- 名無しさん (2015-01-30 15:58:18) PS2のヤマトでも両方登場。どちらも前期生産型で拡散波動砲持ちだが特定のミッションを評価C~Eでクリアという難条件を満たすしか入手不可能。 -- 名無しさん (2015-02-16 23: