「極悪」を含むwiki一覧 - 5ページ

氷結界の龍 ブリューナク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンゾンビ》でサーチした《馬頭鬼》をすぐに捨てることができ、何度も何度もモンスターを蘇生することができた。このように簡単に有限&無限ループの極悪コンボが組めてしまうのである。これだけ強力なら素材指定がある...と思いきや、そんなことはなかった。属性指定はおろか、他のいっさいがっさ

超人機メタルダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がな。あれはなかなか泣ける。 -- 名無しさん (2014-06-01 03:13:56) 怨霊バーロックはあれだ、画面外のエピソードで極悪人の二代目がいたんだよきっと -- 名無しさん (2015-01-19 00:13:52) スプリンガーさんのキャラと声がオッサン臭

心変わり(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うとしたモンスターを裏側にされてしまうと、装備できないので奪えなくなる。この様に、装備魔法である点は一長一短だが、現在では装備魔法であるため極悪化している。適当な魔法・罠破壊1枚で奪ったモンスターのコントロールが戻ってしまうため、同じく即生け贄という使い方がなされた。または「シモ

禁止カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

加えて、それぞれ原作効果の《オシリスの天空龍》《リバイバルスライム》《ディフェンド・スライム》《無限の手札》のコンボで王様の戦意を挫きかける極悪さを披露する。しかし強制効果であったこと、そしてそれ故の弱点を社長に見抜かれ……。《ソウル・チャージ》通常魔法「もう私の墓地にモンスター

闇のプレイヤーキラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ープで捕獲する。)3:普通にデュエルする。4:取り決め通りに賭けたスターチップを勝者が頂くな…なんて恐ろしい………各々の想いを踏みにじる正に極悪非道の行いであ……え? 普通にデュエル?自分もちゃんとスターチップ提示するし勝ったら律義に渡す?…普通だっ!?要するにこの人、怖い外見と

ルイス・ハレヴィ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なと思うけどな -- 名無しさん (2018-10-12 01:17:05) ↑2 つくづくネーナは情け容赦なく惨たらしく殺されて当然の極悪人だったな。理不尽な目に会ったルイスの苦しみ等を考慮すれば捨て駒として生み出されたクズ共の気持ちなど知ったことか -- 名無しさん

予言僧 チョウレン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のカードを除外する効果はシンプルな分強いことは強いがカイクウ自身のステータスが低いため過信は禁物。一時期はかの【カオス】や『魔導書の神判』と極悪タッグを組んで猛威を振るった鬼畜坊主の筆頭格。モデルは、平安初期の僧侶「空海」。《封印師 メイセイ》通常モンスター星3/闇属性/魔法使い

天上院明日香 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で終わったし… -- 名無しさん (2015-01-13 12:19:35) 目立たないが韋駄天はそのままの効果で出ると禁止コース確定の極悪カードだったりする -- 名無しさん (2015-01-30 20:37:41) 万条目に負けて光の波動を受けて洗脳されていたかと思

翔鶴(航空母艦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撤退する重巡の足についていくために空母にはこれくらい必要とされていたのだが、空母に限らず最大戦速というのは出すことがあまりなく(なにせ燃費が極悪と化す)、ようするに逃げ足の速さである為、あった方が良いがなくてもいい。後にマル5計画で航空本部が空母に求めた最大戦速が28knであった

シェルディア・ルージュ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を誓う。なお、優柔不断EDでは、アンジェリカとその父親がシェルディアをミストから引き離そうと目論み、それを知ったシェルディアは激怒、二人を「極悪親子」呼ばわりしてミストを奪われるまいと必死になるというオチになる。もし、未来でもWiki篭り達が今のまま編集合戦を続けてて、もっともっ

No.16 色の支配者ショック・ルーラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アリアドネでサーチされた宣告警告通告もガン伏せ。どうしろと?出しにくいからこそ許されていたモンスターだが、簡単に出てきては相手の展開を封じる極悪モンスターに変貌してしまった。とうとう、2016年1月からは禁止カードの仲間入り。[[貴様はよく戦った、眠りに付くがいい…>ドルベ(遊戯

クィン・マンサ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てづらい。なので巨大MA枠としては最弱だし、通常MSに対してもイマイチプレッシャーが足りない。巨大枠同コスト帯に”宇宙専用だが4連ミサイルが極悪な上に脱出機構付きで滅茶苦茶タフなデンドロビウム””クィン・マンサと同じ万能枠なのにミサイルを持ち耐久も上で巨大枠では上位に入るサイコガ

海の大陸NOA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名乗り自らの髪型を変えるが、最終的に元に戻る。もしも魔王THE・不幸。思い浮かべてくださいものすごく感化されやすいサンクルス島民達においては極悪な兵器だった。ミリバールとヘクトパスカルわからないキミは理科の先生に聞いてね!梅雨田雨男テラTVのアナウンサー。梅雨っていいともの司会を

浦安鉄筋家族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニメ)キツネCV:山崎たくみ(ドラマCD)・中川玲(旧アニメ)リトルXCV:岩永哲哉(ドラマCD)ラフボーイCV:なし中村タケシ率いる(元)極悪集団だが、現在は低迷中。シャツ男/ジャージくん/牛島登中身一切不明の謎のキャラ。赤門進チャンピオンの編集長が元ネタのデブ男。あかねには嫌

あさりちゃん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる(正論だが)→結局あさりが酷い目に遭う話が増える。といったエピソードが描かれたことがあったが、この時の作者2人の顔はまさに鬼の角が生えた極悪人の面だった。追記・修正は兄弟喧嘩をしている人がお願いします。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,9

No.9 天蓋星ダイソン・スフィア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事はめったになく、下手な戦闘破壊耐性よりもよっぽど堅い。ただしレベル9×2という重さから出すのには苦労する事になる。まずレベル9といえばかの極悪龍が思いつくが、あれは既に禁止になっている。後に制限カードに戻ったが結局他にレベル9がいないといけない。しかし他にめぼしいレベル9がそう

ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルトラ兄弟4人を相手に善戦するほど強力。戦いの末にヤプールもろとも神戸に封印されたが、20年の間に怨念を溜め込み、更なる進化を遂げている。●極悪宇宙人 テンペラー星人CV:ミスターサタンこと郷里大輔宇宙人連合は皆デザインが近代的にリメイクされているが、特にコイツは変化が顕著。タロ

ライグ=ゲイオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は2~6。ちなみに『第4次』では最強武器だが、1発しか発射できなかった。一方『F』&『F完結編』では何を思ったのか消費EN10とかいう省エネ極悪兵器に魔改造された。ドライバーキャノン一部を除いたゲストの兵器に標準装備されているエネルギーキャノン(マス“ドライバー”の意なら実体弾か

村岡隆(カイジ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

万が限界というほど)それまで優位に立つ相手の慢心や隙に乗じて勝ってきたカイジにとっては相性の悪いタイプであり、勝負に立ち会った兵藤和也には「極悪」と評されカイジも「一歩間違えれば俺が敗者」「あまりに辛勝だった」と最後まで社長の疑り深さを警戒していた。他人を減点法で評価するため、人

忍者戦国編(パワポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

斎(ポケ1)だが、他の作品と比べると主人公に優しく接してくれる水地での戦いに強い忍者が集まっていて、訓練所で日々訓練に明け暮れる最終兵器に「極悪戦車」や「南蛮魔人」などの独自のからくりを所持しているこうした軍事に金を出しているためか領地からの収入はあまり多くないもっともクリアしや

あくタイプ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

負側面が特に強い意味での邪悪や闇などとは根が違うんだろう。 -- 名無しさん (2018-01-14 03:16:11) 続き。つまり、極悪な特性があるかどうかではなく、平均的には邪念邪想が強めかどうかだけを見ているタイプかと思う。だから害意的でなくとも過度に積極的な一部連中

必殺仕事人(FC) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0/03/21(日) 18:13:39更新日:2023/09/28 Thu 12:53:40NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧極悪非道の悪行を闇で裁いて仕置する誰が言ったか裏稼業…その名を必殺仕事人>しごとはじめる しごとのつづき人気時代劇「必殺仕事人」をゲーム化し

オリジナルキャラクター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、牧場の少女カトリなど)熊田熊八、トンガリのママ、花丸五月、桜井妙子、苅野ヨネ(キテレツ大百科)キン骨オババ、セメントス長老、サイコー超人、極悪超人、コニタ(キン肉マン)ペル、サキ、ジョーカー、シオン、ボルツ、タイガなど多数(北斗の拳)バーダック、グレゴリー、パイクーハン、ハイヤ

パワプロクンポケット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/12/15(火) 00:31:15更新日:2023/09/11 Mon 13:25:28NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧パワプロクンポケットシリーズの第1作目。ハードはGB/GBC対応で、後にパワプロクンポケット2とセットでGBAにリメイクされた

瀬田宗次郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

考えを改め、命を取らない代わりに包帯と食料を要求。結果、要求に従った宗次郎は志々雄を米蔵の中に匿う流れとなった。目の前で警官を斬り殺したうえ極悪人を自称する志々雄を宗次郎も恐がっていたが、同時に気安い言動とは裏腹に絶対的な自信に満ち志々雄が持つ「圧倒的な強さ」に魅せられていく。そ

尸良 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チャーしたり、耳かきされてる万次さんを冷やかしたりと、今考えるとビックリするくらい会話が成立するほがらかな人だった。しかし尸良の地は基本的に極悪非道、残虐無比の超が付くほどのサディスト。そして人、特に女に酷い苦痛を与えてなぶり殺しにするのが大好きな変態さん。口癖は笑い声の「ゲェハ

ダークライ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

での話でした。原作では普通にあくのはどうのが強いっす -- 名無しさん (2022-08-04 19:55:48) 罪も無い少女を殺した極悪害獣ポケモン -- 名無しさん (2022-08-13 17:43:52) ダクホナーフ前は凶悪化したガッサみたいなやばさだった 個

マドルチェ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てティアラミス様などがいなかった頃に最もメジャーだった1キル。 ティアラミス様が参入以降は、たった2枚のカードからアドというアドを取りまくる極悪非道な展開力を魅せつけた。 まぁ、これも全て血の代償ってやつの仕業なんだけどね!▷具体的なルート動かし方(条件:相手フィールド上にカード

殿堂入り(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んだ手札をすべて捨てさせる。1発目は他ハンデスの劣化だが、2発目は1マナ軽い《スケルトン・バイス》(禁止カード)、3発目以降はそれ以上になる極悪呪文。だが1枚制限だと使う意味が無くなるので事実上禁止。余談だが、後に登場した「墓地から呪文を唱える能力」で墓地にあるこれを唱えても、唱

殺し屋1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は難しいと思います -- 名無しさん (2022-07-18 13:35:23) ジジイは作中で一番厄介な奴だけど、一般人視点から見ると極悪ヤクザを追い出してくれるヒーローにもなると言う… -- 名無しさん (2022-11-05 12:35:32) グロ耐性ないけど一気

小早川秀秋 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

3-05-14 10:15:29) 実は江戸幕府にしたら最高のプロパガンダの素材になるはずの関ヶ原が機密指定扱いになったのこいつがあまりにも極悪人だったからの可能性も? -- 名無しさん (2023-05-28 14:46:28) ↑秀秋をはじめとする豊臣系武将が活躍しすぎた

フリーザー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てんだか不遇なんだか……。「こころのめ」と「ぜったいれいど」を同時に覚える事が出来る唯一のポケモンであり、これにより必中の一撃技を放つという極悪なコンボ技が可能。一応厳密にはドーブルも同じ技を使え、ニョロボンも「こころのめ」→「じわれ」で同様の動きができたりするのだが、ドーブルは

ジョブ(FFⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なす。姿はオレンジのマントに三角帽子。序盤はネタっぽい魔法しかないが、中盤から終盤にかけては必須に。「リターン」「クイック」「メテオ」は三大極悪時空魔法。「くろまほう」「ちけい」など他のジョブの、魔力依存アビリティを併用して育てやすくするとよい。召喚士固定コマンドは召喚獣を呼び出

ポポロクロイス物語(女神マイラ編) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た悪党。さらに一見して誘拐とわからないように子供たちをゴブリンの姿に変え強制労働させていた。物語の空気感故にただのずるい奴に見えるがコイツも極悪。コトリコ島で子供をゴブリンに変えているのを見られたため、巨大なダニのような本性を現す。2章最後のボス。こいつもそんなに強くない。それど

永遠となった留守番~パパは帰らない~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

分の住むマンションの隣室に引っ越してくることを勧める。強い感謝の意を表す勝利。だが、勝利は気づいていなかった。『緒方星四郎』は、この世で最も極悪な、この物語の主人公であることに。そして、永遠に終わらない琴子の留守番が始まる……登場キャラ緒方星四郎最強にして最悪の主人公。外道の中の

星杯騎士団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

嫌われる理由は個人の感情でしかないのも事実である。*5また外法認定をされたとしても必ず抹殺される訳でもなく、あくまでも法から逃れて悪事を働く極悪人を女神の名に於いて裁くというのが理由であるため相手がきっちり法の裁きを受けるというのであれば外法認定を解除することもある。*6以下最新

ルサンチマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メディア、体制は単純化を強いる。 -- 名無しさん (2015-05-07 13:19:13) まあ、世界が悪いんですけどね。結局どんな極悪な奴がいても個人だけの所為とかありえない。 -- 名無しさん (2016-08-18 12:29:09) ↑全面的に同意だ、現実での

暗黒界の術師スノウ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。また、相手によって捨てられた場合はもっと凄い事になる。相手の墓地のモンスターを守備表示でノーリスクで奪うと言う、どっかの赤い権力みたいな極悪効果によって敵を壊滅させられる。まあ暗黒界相手と知って「手札抹殺」や「メタモルポット」ぶつける人なんていないだろうが、互いに暗黒界使いと

獄門塾殺人事件(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

害者だったとも言えよう。アニメでは草太が一に藍野への虐めについて語るシーンにて、(草太から見たらそういう印象だっただけかもしれないが)見事に極悪面を晒しながら虐めていた。そのほか、濱の回想シーンでも、ノリノリで虐めていたので、『首吊り学園』の仁藤と同じく、ただ死ぬのが怖かっただけ

カオス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。 という召喚条件を持っている。多くの決闘者が苦しんだ遊戯王OCGの暗黒時代を招いた、最凶のカード群である。特に開闢と終焉は凶悪を通り越して極悪で、単体の性能ならばインフレしたと言われるシンクロやエクシーズにも引けを取らない。(シンクロ、エクシーズが強いと言われるのは状況に応じた

学園七不思議殺人事件(金田一少年の事件簿) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し、法の裁きを受けて罪を償っていれば、彼が望んでいた「平穏な日々」を手に入れることは十分に可能であるはずだった*2が、保身という自分勝手かつ極悪な動機で青山ちひろ、桜樹るい子、尾ノ上貴裕を殺した上に反省すらしなかった以上、何の同情もできない悪党に堕ちたことや、その果てに青山に刺殺

金剛雲水(アイシールド21) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

質は「何事にも阿含を優先し、自分は二の次とする」という、ベクトルは違えどある意味阿含以上に歪んだ人物。そんな姿勢を阿含にさえ「ある意味最強に極悪」と評された。【過去】幼少の頃から阿含に比較されながらも裏で血の滲むような努力を積み重ねて来た雲水だったが、その結果ある日スポーツ留学奨

シックス(魔人探偵脳噛ネウロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

させる。自分の不利を演出するため、敵のトラップに引っかかって負傷した部下の首を敵の眼前で「間違えて」踏み潰し殺害する。など、まさに傍若無人と極悪非道を絵に書いたような性格をしている。また、普段の口調こそ紳士的で穏やかではあるものの、取り乱したり、焦ると粗暴になる。■能力戦闘能力は

葛西善二郎(魔人探偵脳噛ネウロ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

て「警察は駐禁切符を切るしか能がない」と小馬鹿にしながら逃げも隠れもしない。笛吹に「お前から犯罪を取ったら何も残らん」と言わしめる凶悪無比な極悪人だが、彼の最大の特徴は伝説的犯罪者とは思えないぐらいに非常に庶民的でしみったれている所。例を挙げるとパチンコではしゃいでいながらいざ玉