「棲鬼」を含むwiki一覧 - 2ページ

ドイツの技術は世界一ィィィ@2-95 - 艦これTRPG部 Wiki

式焼霰弾頭】燃料4弾薬2鋼材2ボーキサイト2無数の焼夷弾子が詰まった弾頭。燃焼温度は3,000度に達する。地上目標(飛行場姫、港湾棲姫、離島棲鬼)に命中し、損傷を与えたとき、この艦隊戦での対象の装甲力を2点低くする。この効果は6点まで蓄積する。【4連装V2ミサイル一式徹甲弾頭】燃

正月パニック~着せ替え装置と年末のラスボス~@4-32 - 艦これTRPG部 Wiki

バカ、ですか…しかも深海棲艦…」伊168@2-1976:「えぇ…」あきつ丸:「とはいっても、半ば艦娘みたいになっていますが、まぎれもない軽巡棲鬼なのであります」伊168@2-1976:「深海棲艦が攻めて来て休暇がなくなるのは覚悟してたけど…えぇ…」GM:そういうと、一枚の写真と報

故きを温ねて、新しきを知る1@2-402 - 艦これTRPG部 Wiki

3:そう言った直後、君たちの前にパネルが展開されて敵の情報が開示されるね瑞鳳@829:「なんか様になってるわねぇ・・・」提督@43:敵は泊地棲鬼、空母ヲ級flagship、戦艦ル級elite2隻、軽巡ヘ級elite、輸送ワ級elite金剛@1809:「oh、これが戦うEnemyな

ホワイトデー☆パニック_~チョコとチョコとチョコレート~@4-517 - 艦これTRPG部 Wiki

開かれた扉の方を向いてみると、そこには大量の深海棲艦の皆さんが大井@4-282:(無言の魚雷発射準備GM:なお、真ん中に陣取っているのは軽巡棲鬼ですGM:※傍から見ればただの深海棲艦の大攻勢である扶桑@3-1329:「…!?」思わず身構え金剛@3-1533:「Wow、これはこれは

イ級レーシング@3-159 - 艦これTRPG部 Wiki

:「怪しさ満点ですね」17:42:提督@2-55:会場は人目につかないような離島でぱっと見ただの山ですね。17:42:鳥海@425:ひい離島棲鬼が出るんだあ17:43:提督@2-55:ひい出してもいいのか!17:42:衣笠@2-763:ガクガク17:43:隼鷹改ニ@1479:はら

聖なる夜に祝福を~I_miss_you~@3-1898 - 艦これTRPG部 Wiki

作ってた…」23:41:三隈@2-1123:「…ますます、お化けか何かですわ」 (心底嫌そうに23:42:龍驤@2-597:「あの時は、泊地棲鬼、そして姫を媒体にして…」23:43:龍驤@2-597:「最終的には」とちらっと瑞鶴を見て23:43:瑞鶴@NPC:「……」23:43:

【大罪】の来訪者_~憤怒の摩耶編~ - 艦これTRPG部 Wiki

上@1404:「飛行場の方がいいんじゃない?」響@2-1997:「ああ、違いない」瑞鳳@829:「それ以上はいけないわ」青葉@832:「泊地棲鬼さんが当初は大量に使用していたらしいですねぇ」瑞鳳@829:「へえ、あの子が?意外なのね」響@2-1997:<んで、水鬼ちゃんこれ使うか

【大罪】の来訪者_~強欲の那珂編~@2-167 - 艦これTRPG部 Wiki

成提督@161:eliteヲ級・eliteリ級・eliteヌ級・ホ級2隻 そして加賀@627:\ジャーンジャーンジャーン/提督@161:南方棲鬼とかどうかな叢雲@397:近海らしくていいですね加賀@627:やはり夕張鎮守府は南方海域の奥地なんじゃないですかね・・・w提督@161:

とある南方の泊地戦@2-338 - 艦これTRPG部 Wiki

部隊を引き連れて・・・奴は退却を開始した」阿賀野@1808:「え?逃げちゃったの?」提督@297:「勿論、こちらの艦隊も追撃した。だが、泊地棲鬼率いる艦隊に阻まれて追撃が出来なかったようだ」提督@297:「そこで、この急な呼び出しに繋がる。この海域で戦いを完全に終えるためにも・・

とある南方の次世代@3-252 - 艦これTRPG部 Wiki

その艦は、E-3集結地の更なる奥地に下がったということ提督@297:現在は、その大和似と同時に発生した加賀に酷似した新型深海棲艦、暫定名空母棲鬼がE-4海域の手前を護衛していること提督@297:現在戦線は硬直状態…というか今回の作戦行動待ちである敷波@968:なるほど提督@297

とある南方の珊瑚海@2-899 - 艦これTRPG部 Wiki

導入に入りましょうか提督@297:では前回のあらすじ提督@297:この世界の南方海域の要になりつつあるブイン戦国鎮守府だが提督@297:南方棲鬼の支配する海域の復活の阻止、そしてサンタクロース諸島海域の泊地攻略戦もある程度終え提督@297:深海棲艦集結地であるエラー海域の3番目の

アミィのアトリエ1@2-840 - 艦これTRPG部 Wiki

退却ルールに関して説明しましょう。22:45:鳥海@425:まぁ、そうなるなw22:45:鳥海@425:「流石に、あれはやばそうですね」戦艦棲鬼を指し22:45:飛龍@2-740:「………」22:45:衣笠@2-763:「ちょっとぉ・・・やばくない」22:46:鳥海@425:「こ

はじめてのおつかい〜大冒険の舞台裏〜@3-1355 - 艦これTRPG部 Wiki

(NPC):「そうなったおかげで、あの鬼を倒せたと考えると……それはそれで、有りだったのかしら」早霜@3-621:「ええ……結果として、泊地棲鬼の早期討伐に繋がりましたから」早霜@3-621:「結果オーライ、と言うものでしょうか」Bismarck(NPC):「………まあ、そうね。

はじめてのおつかい@3-1355 - 艦これTRPG部 Wiki

精:「キャー、こわーい!でも頑張って、白馬の王子様!」提督@43:敵の情報を開示します朝雲@3-585:「耳元で騒ぐなっ!」提督@43:泊地棲鬼・戦艦タ級・重巡リ級elite、雷巡チ級elite、駆逐ハ級Flagship、駆逐ハ級elite、駆逐二級elite提督@43:戦場は…

第8392回舞踏会@2-980 - 艦これTRPG部 Wiki

は阿賀野が許さないんだから!」14:37:霞改@1479:そのままの勢いでゲットできんかね?<提督14:37:能代@1934:「っ!」(南方棲鬼に気付く14:37:提督@2-55:そうだな…砲撃の中を突っ切るなら《機動》 目標値14だな14:37:能代@1934:たけーよホセ14

鎮守府正面海域を攻略せよ!@3-367 - 艦これTRPG部 Wiki

府正面海域のアイドル、泊地棲姫よっ」磯波@2-1284:「あ、あ、あわあわあわ・・・」>ビビってまーす吹雪@2-1767:「鬼クラス!?泊地棲鬼!?」電@3-373:「いえ、姫さんなのです。」綾波@2-1929:「ひ、姫!?初めて見ました!」吹雪@2-1767:「あ、ほんとだ…」

西方再打通!欧州救援作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。スタート地点から南下して海域南側から進軍すれば道中0戦も出来なくはないが、最短出撃による攻略が難しくなる可能性もある。主力艦隊旗艦は空母棲鬼。耐久値500の金色装甲ゲージ持ちで一見攻略に時間がかかるようにも感じるが彗星を積んだ伊勢型改二や最大3隻の潜水艦などで大ダメージを狙え

デイリー任務(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

務①達成後、②と併せて出現。日付の1の位が3、7、0の日に現れる。補給艦任務と同様、演習の正規空母・軽空母は対象外。軽母ヌ級・空母ヲ級・空母棲鬼・空母棲姫、他イベント期間外は登場しないが空母水鬼・リコリス棲姫が対象となる。軽空母含め、3隻撃沈すればOK。装甲空母鬼・装甲空母姫など

発令!艦隊作戦第三法(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隊は全国のゲームセンターにて絶賛稼働中の艦これアーケードにも登場している。本家における2013春イベント、敵泊地強襲作戦のラスボスである泊地棲鬼・泊地棲姫の編成が連合艦隊であった。敵本隊の陣容こそ当時の編成(鬼・姫以外はすべて浮遊要塞)であるものの、随伴艦隊にはしっかりと戦艦が入

抜錨!連合艦隊、西へ!(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

特に報酬艦はセルフ殴り合いという非常にカオスな光景となることもしばしば。きゃあ、じぶんごろし。まぁ、春雨VS駆逐棲姫とか那珂&阿賀野VS軽巡棲鬼とか神通VS軽巡棲姫とか扶桑型VS海峡夜棲姫とか瑞鶴VS深海鶴棲姫とか今まで散々やってたんだからよくよく考えると特に不思議でもない気もす

偵察戦力緊急展開!「光」作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。この為防空に意味はなく、行動半径が短く防空・邀撃が任務となる局戦の出番はほとんどない。(行動半径4の飛燕に関しては、直掩機に付けて離島棲鬼へ向け陸攻を飛ばせるので、全くの無意味ではない)実装時には『詫び空襲』(詳細は開設!基地航空隊を参照)呼ばわりされて不評で、演出が長い上

発令!第十一号作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

幕雷撃を撃たれる可能性も低くなる。また道中艦隊の中には空母ヲ級改flagship×2を含む艦隊もおり、長期戦になることも。主力艦隊旗艦は空母棲鬼だが、ゲージが半分の状態でダメージを与えると炎の大脱出ショーと共に空母棲姫に変化しそのうえ僚艦全員復活&ヌ級がヲ級に進化…といったインチ

突入!海上輸送作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をかぶっており、探照灯を装備している。通称「邪神通」。これは史実のコロンバンガラ島沖海戦において艦橋を潰された事が基と考えられる。純粋な軽巡棲鬼の上位互換…ではなく、副砲×2+魚雷で夜戦火力を最大まで高めかつ連撃仕様、さらに敵艦での装備は初の探照灯と、完全に夜戦特化の装備になって

偵察戦力緊急展開!「光」作戦(艦これアーケード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

姫(耐久値580、金色装甲ゲージ)、軽巡ツ級elite×2、駆逐ロ級後期型elite×3(E-3-3-B)そして海域中心部北側の小島には離島棲鬼(耐久値646)、浮遊要塞(耐久176)×5と、道中に空母こそいないがそれ以外の編成が強化されている。特に重巡棲姫はよりによって主力艦隊

集積地棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同時期の三越コラボの描きおろし絵では、戦艦棲姫と共に買い物に行く姿が。2017年冬イベント偵察戦力緊急展開!「光」作戦登場せず。陸上型は離島棲鬼がギミックマスにいた程度。2017年春イベント出撃!北東方面 第五艦隊登場せず。他の陸上型は空襲担当の飛行場姫や新登場の離島棲鬼のコンパ

戦艦棲姫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

目にていきなりのお出迎え。戦艦・正規空母を揃えて出撃できるマップとはいえ、たやすく中大破にしてくる事故要因となる。問題はボスマス。ボスは離島棲鬼だが、司令部レベル80以上では、随伴に戦艦棲姫が出てくる。これまでも鬼・姫クラスが複数出てくることはあったものの、大半は性能の中途半端な

正規空母(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時には有効にならない事がわかっている。ここにシナジーがかかれば話は変わってくるが、艦載機飛ばすわけじゃないので仕方がない。実際のところ、空母棲鬼・空母棲姫が夜戦でも大ダメージを与えてくるのは、元から空母としては昼戦で過剰レベルの火力があるからであり、ヲ級程度では夜戦でまともなダメ

鳥海@425 - 艦これTRPG部 Wiki

@NPC1躾、わくわくします・・・・未来鬼灯同盟扶桑@2-16303和らげな姉様古鷹@2-7682整備系アイドル菊月@3-724誘い受け軽巡棲鬼1お痛はほどほどになさい艦娘略史(セッション履歴)[]ハニースイートパニック!?~蜂蜜天国と深海棲艦~ (2015/08/24-30)経

てんぷら/セッション/『漂着したヲ級を保護しました』/8話/2サイクル - 艦これRPG Wiki

る声が聞こえてくる提督:そうしていると・・・君達の前に霧の中から誰かが姿を現すね。 容姿は・・・まぁはっきりといってしまうが、髪色が白な離島棲鬼に似た人物、と言ってしまおう。提督:明らかに艦娘や普通の人間ではないね。榛名:「敵影ですか……」川内:「誰だったけ~?」敵?:「フフ……

てんぷら/セッション/『漂着したヲ級を保護しました』/2話2サイクル - 艦これRPG Wiki

Bがランダムか加賀:孤島ってのが怖い 鬼をGMが仕込んでいそう(ぇ夕立:まあ、自分はお任せー二人しかまわってないってのがあれだが(提督:離島棲鬼とか出すとでもおもったか!w加賀:こういうときはダイスでいいよね(伊168:戦列に不安あるかなぁ。榛名が補給したいくらい?加賀:ぼっちひ

港湾棲姫(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になったので、触接が発生する航空優勢以上にできれば倒すのはそう難しくはない。ちなみにこの三式弾による特効は、同イベント最深部のボスである離島棲鬼および前イベント第四海域のボスを務めたみんなのトラウマ飛行場姫と同様の性質である。雷撃を受け付けない、被害状況が混乱→損害→損壊→破壊で

軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って穴ができやすいため装備の選定に困る。なお敵軽巡はヘ級(改)flagship・ト級elite(強化個体)・ト級flagship・ツ級・軽巡棲鬼・軽巡棲姫・防空巡棲姫・軽巡新棲姫のスロ数は此方の軽巡と違い4である。ボス格になれば、最早対潜攻撃が可能である点以外は重巡洋艦と変わりが

AL/MI作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

までの海域より遥かに楽。ただし資源消費がマッハ。ボス手前では新たな敵、中間棲姫が登場するが、あくまで道中なので気にする必要はない。ボスは空母棲鬼。史実的には空母ヨークタウンがモチーフではないかと言われるが、見た目や攻撃時のセリフから…名前通り空母であるのと、他にも空母ヲ級flag

改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト制限で強制排除しないとほとんどのMAPで固定要員と化しかねないほど理不尽に強い、という事でもある。初期運の高い北上は、まるゆ牧場なしで戦艦棲鬼をもふっ飛ばす魚雷カットインを戦術として担う事が可能である。大井も旗艦に据えれば出来なくはないが確率で劣る。…まあ、そもそも連撃でも夜戦

川内型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

する。なお、初期の数少ないアイドル絡まない回では那珂自身も割と常識人だったりする。最近では、深海棲艦に那珂ちゃんと阿賀野をモチーフにした軽巡棲鬼が登場したからか、阿賀野と意気投合してユニットを組もうとしているとか。そんなこんなで人気になる那珂中、非公式に作られた那珂ちゃんのイメー

深海棲艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

化していく事になる。さらに稀なケースとして一度沈んだ後に艦娘と深海棲艦に分離してしまった者も存在する。作中では吹雪がこれに当たる。なお、○○棲鬼などのいわゆる「ネームド深海棲艦」の誕生経緯は結局明らかにされなかった。映画の内容から察するに分岐進化の可能性が高いが…さらに2020年

  • 1
  • 2