アミィのアトリエ2@2-1031 - 艦これTRPG部 Wiki
@2-77:お願いしまーす。20:43:瑞鳳@829:「大井、援護するわ!そのまま行っちゃって!」+320:43:大井@2-77:3d6 「斉射、さるぼー」KanColle : (3D6) → 11[2,3,6] → 1120:43:大井@2-77:11+15=2620:43:黒
@2-77:お願いしまーす。20:43:瑞鳳@829:「大井、援護するわ!そのまま行っちゃって!」+320:43:大井@2-77:3d6 「斉射、さるぼー」KanColle : (3D6) → 11[2,3,6] → 1120:43:大井@2-77:11+15=2620:43:黒
間違えてた木曾改二@717:いきます木曾改二@717:正面南方に艦首魚雷提督@3-1735:了解!木曾改二@717:2d6+2>=5 「魚雷斉射!」KanColle : (2D6+2>=5) → 10[4,6]+2 → 12 → 成功提督@3-1735:命中!木曾改二@717:連
28:ああ……22:47:鳥海@425:17dかな!22:47:隼鷹改ニ@1479:こわい22:47:鳥海@425:17d 「砲雷撃戦用意!斉射ァ!!」KanColle : (17D6) → 61[1,1,2,2,2,3,3,4,4,4,4,4,5,5,5,6,6] → 6122
いですが…援護には十分です。お願いします!」大淀@4-1437:15+4d6 「…そうですね ここで終わらせますか 高角砲も撃てますか? 一斉射で仕留めます!」KanColle : (15+4D6) → 15+14[1,3,5,5] → 29GM:声援の方が弱いだと……龍鳳@3-
939:あってるね・・・w大和@746:よしじゃあ行きましょうか不知火@943:いっけー鈴谷@726:いっけーーー大和@746:13d6 一斉射! うてー!KanColle : (13D6) → 50[1,1,2,3,3,4,4,4,5,5,6,6,6] → 50大和@746:う
物線を描いて直接飛来する魚雷21:57:神通@3-807:「・・・・・・刺し違えても沈めましょう」22:00:提督@3-795:ポムポム砲の斉射で君はそれを叩き落とす!21:58:飛鷹@3-805:「この程度のやつに刺し違える必要はないわよ」22:00:提督@3-795:次だぁ!
1072:ダメージは前髪装備2,1で計4!21:00:GM@2-77:ダメージをどうぞー21:00:阿武隈@3-1072:4d6 「全砲、一斉射!」KanColle : (4D6) → 18[2,4,6,6] → 1821:01:GM@2-77:装甲力は4 撃沈です21:01:卯
Colle : (7D6) → 17[1,1,2,2,3,3,5] → 1723:08:提督@127:中破!23:09:加古@1342:全門斉射 元気で目標523:09:加古@1342:2d>=5KanColle : (2D6>=5) → 10[5,5] → 10 → 成功23:
(行動力:9->7)赤城@3-1450:25+2D6KanColle : (25+2D6) → 25+4[1,3] → 29GM:赤城式全門斉射ですな赤城@3-1450:・・・GM:@3最上@3-1243:ぶっこむか赤城@3-1450:感情!叢雲@397:1で足りるかな?扶桑@3
-417:白雪@2-417の行動力を-3した白雪@2-417:超対空2+1 【10cm連装高角砲】白雪@2-417:3d6 「高角砲に、主砲斉射!」KanColle : (3D6) → 10[1,3,6] → 10白雪@2-417:15 11 5 10539@提督:打ち消されたか
主砲が一閃。功を焦り踏み込み過ぎていた戦闘空母は、回避のいとまもなく船体を斜めに貫通されるという大損害を受ける。奇跡的に轟沈は免れ、続く第2斉射を辛くも回避し、命からがら離脱。帰還したバンデベルはデスラーに弁明をするものの、あまりにも稚拙な失敗にデスラーの怒りは収まることもなく『
功ですかね高雄:あ、1を妨害したんですね。失礼しました川内:2d6 ダメージKanColle : (2D6) → 7[3,4] → 7:全問斉射かけるには微妙な値ではありますがやります?E4621f16bf1b2e1eb750157e502f55ff.png川内:今はこのままでい
じわる》《暗号》---------ギャップ性格-趣味使命---装備アビリティ大口径主砲副砲------------戦術アビリティ独断専行全門斉射------------固有アビリティBurningLove高雄高雄艦種重巡洋艦行動力10プレイヤーかみきた命中力0回避力1装備力3火力
てったGM:うむ。大破GM:でもって、暁の行動淑女・暁:轟沈できなかったか・・・結果的に2に移動したのが裏目に出た・・・羽黒ちゃん:「全砲門斉射!あなたを・・・落とします!!」大和Lv1-01:こういうこともあるさー羽黒ちゃん:ですねぇ淑女・暁:2を攻撃!GM:こい!淑女・暁:2
砲2の副砲1ですよね:確かに1d6分足りませんね高雄:で、T字足して1金剛:1d6KanColle : (1D6) → 5高雄:おおっ:全門斉射ですね。判定どうぞ金剛:全門斉射発動 判定砲撃金剛:2d6-1KanColle : (2D6-1) → 9[4,5]-1 → 8金剛:よ
3高雄:金剛型が装備できないので、私か川内さんになりますね川内:どちらが使いましょうか?:川内の場合装備を一つ下ろすことにはなりますが全門斉射を活かすなら川内。:高雄は装備力に空きがあるんでそのまま搭載は出来ます。金剛:自分的に川内さんかな高雄:偵察機ふたつ持ってると二回偵察で
》《待機》------------ギャップ魅力ー性格使命---装備アビリティ大口径主砲副砲------------戦術アビリティ独断専行全門斉射------------固有アビリティBurningLove!!ぱちぱちぱちーw 英語の使い方すげえ…! 88888? 危ないお人だぁ
のままじゃ火力が伸びないのよKanColle : (2D6) → 5[1,4] → 5伊168:短小のロっくんはまだ動けないのだ川内 :全問斉射で1減らす全問斉射の指定個性《元気》の最寄りは《バカ》であるため、アクシデント。そこで行動力を4と振り直すダイス数である1を減らし合計行
を駆け上る敏捷性を得ることが出来る。シン・グラード・ガンズ・コファル巨大なライフル銃と周囲に浮遊する無数の小型のライフル銃を召喚し、宝石の一斉射撃で攻撃する。『シン』の術の1つ。元々はチェリッシュが覚える呪文で、グラード・マ・コファルの強化版。クリア完全体の無数の消滅弾を全て消し
》------------ギャップ魅力ー性格使命---装備アビリティ大口径主砲8cm高角砲------------戦術アビリティ独断専行全門斉射------------固有アビリティBurningLove!!隼鷹艦種軽空母行動力11プレイヤー蜜柑飴命中力0回避力0装備力3火力0装
な命中補正(夕立:おk じゃあ、夕立:4d6KanColle : (4D6) → 10[1,2,2,5] → 10夕立:むぅ・・・夕立:全門斉射!提督:中破ー・・・!?提督:大破ー!?夕立:行動値3点減らして、1,2,2を振り直しちゃえ!川内 :死んだかな。榛名:あ、間違えて回避
ね。・・・全艦、一斉攻撃。目標を沈黙させるっぽい?」と、いう伊168:見守りますとも川内:ぼーっと提督:1人だけブレないなこの空母榛名:「一斉射撃ですか」 そういわれたら構えよう伊168:「申し訳程度に」ぎょらいをそーてん榛名:「……最も、予測が大いに外れた存在の遺言など、信ずる
装軌式戦車である。車体には軽機銃、砲塔には三連電磁投射砲と同軸機銃を装備しており高い火力を誇る。しかし反動に耐えることができないため三門同時斉射する事は禁止されている。3人乗りだが砲塔内は自動装填装置とその火器管制装置があり乗り込む空間はなく砲手は車体から操縦を行う。またMk.I
(2-3)[]個性[]《○優しい》《○いじわる》《○突撃》アビリティ[]【服を切らせて骨を断つ】固有オート【独断先行】戦術《突撃》サブ【全門斉射】戦術《砲撃》サブ【中口径主砲】装備《優しい》【小口径主砲】装備《いじわる》人物[]氷川丸(NPC)2なにか見つけられたみたいね~♪白露
:《指揮》---------------ギャップ性格-趣味使命---装備アビリティ偵察機中口径主砲------------戦術アビリティ全問斉射---------------固有アビリティ夜戦バカ夕立夕立艦種駆逐艦行動力17プレイヤーディス命中力2回避力2装備力2火力0装甲力6長
6:命中だぜ20:21:榛名@2-55:威力移りまーす。20:21:提督@2-246:かもーん20:23:榛名@2-55:5d 「目標ハ級!斉射始め!」KanColle : (5D6) → 14[1,2,2,3,6] → 1420:23:提督@2-246:いちたりない20:23:
弱点:------------------ギャップ航海-戦闘使命---装備アビリティ小口径主砲魚雷------------戦術アビリティ全門斉射深層の記憶------------固有アビリティソロモンの悪夢NPC[]提督吹雪よく痛い目にあうレキシントン艦隊に拾われた謎の空母ヲ級っ
→ 7[1,6] → 7提督:装甲8だからはじいた!榛名:nara榛名:なら榛名:声援を飛ばしましょうか?夕立:全門つかえるっけ?夕立:全門斉射提督:んー伊168:火力関係あるっけ、これ提督:無し、かな。公式Q&Aで、Q:航空戦や雷撃戦は、攻撃として扱いますか?A:いいえ。砲撃フ
-弱点:------------------ギャップ航海-戦闘使命---装備アビリティ小口径主砲魚雷魚雷---------戦術アビリティ全門斉射独断専行------------固有アビリティソロモンの悪夢NPC[]提督吹雪よく痛い目にあうレキシントン艦隊に拾われた謎の空母ヲ級っぽ
0!いい加減そろそろこのエリリの装甲10も見飽きてきたね。加賀:これで大破なのか夕立:なら・・・提督:主に1と2がいっぱいいるせい夕立:全門斉射(ぁ提督:まぁ、そうなるな。特別(ry夕立:2D6>=5 (判定:砲撃)KanColle : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6
》弱点:------------------ギャップ航海-戦闘使命---装備アビリティ小口径主砲魚雷魚雷---------戦術アビリティ全門斉射独断専行------------固有アビリティソロモンの悪夢NPC[]レキ(データベース上登録名:レキシントン級航空母艦一番艦レキシント
ー榛名:落ちたね……川内:「見切ったッ」提督:榛名に気を取られてたル級1は、高波に隠れて懐まで近づいていた川内に気付かず・・・隣接距離から一斉射と一斉雷撃を浴び、轟沈しました加賀:さすよる提督:夜戦忍者こっわぁ・・・提督:PLはニンジャの末裔だった・・・?航行序列1[]提督:え、
成功夕立:うっし夕立:8d6KanColle : (8D6) → 24[1,1,1,2,3,4,6,6] → 24夕立:む・・・夕立:全門斉射提督:そのままだと中破かな夕立・改:2D6>=5 (判定:砲撃)KanColle : (2D6>=5) → 6[3,3] → 6 → 成
る。トライチャージは全体攻撃の一種だが、バリアを貫通することができ、敵小隊のユニット数によるダメージの減少が起こらない。見た目は全機による一斉射撃だが、弾薬やENを消費するのは小隊長のみ。通常攻撃を行う際は、小隊員による小隊攻撃が発生しない。小隊員による小隊長の援護防御が可能。ま
ダイコニア帝国が運用していた宇宙戦艦であるダイコニア級宇宙戦艦やインペリアル級巡航艦に対して圧倒的な火力を誇っていた。特に主砲は強力であり一斉射でインペリアル級を撃沈できるほどであった。経歴[]ノウンスペース東部は帝国崩壊後、国内情勢に問題はあるものの対外的な驚異は存在しておらず
ション履歴)[]うさぎ島奪還作戦@306 (2014/04/02)経験点210点(Lv1→2)装備アビリティ【機銃】、 戦術アビリティ【全門斉射】《元気》を獲得感情点:那珂@43へ3点、龍驤@49へ1点、五月雨@128へ3点を獲得 とある南方の洋上戦@1122 (2014/05/
名無しさん (2018-08-12 12:46:07) 薩摩軍の抜刀隊が政府軍を大いに苦しめたってのは、有名な話やね 対する政府軍は、一斉射撃と銃剣の槍ぶすまで突撃の無力化に努めたとか -- 名無しさん (2018-08-12 13:15:26) 斬鉄剣ってリアルにあった
を決意してからのキラは、頭部や武装、手足を狙い、なるべく人を殺さない戦い方をしている。『ハイマットフルバースト』と呼ばれるフリーダムの火器一斉射でも、長距離から複数機に同時に攻撃しつつ、致命傷は避けるという神業テクニックを行っている。なお、「人を殺したくないと言いながら戦艦を真っ
部は凹み、バランスを崩して後ろに倒れていく。追撃に続いたのは、ゆーただ。剣を振ると衝撃波が発生して次々と倒されていく。ロボアリスたちによる一斉射撃を喰らうも、その衝撃を利用してジャンプし攻撃を回避していた。ゆーたが着地した隙を狙って接近してきたのは犬型のロボアリスだ。口から火炎放
が数億集まろうと揺らぐことはない。 更に、“城”に存在する死者を操作出来る」という能力も持ち、団員の創造を使用したり、生前の軍隊を召還して一斉射撃したり、大量の戦奴を操り敵を束縛する等応用も効き非常に厄介。戦奴はラインハルトが存在する限り不滅・不死身であり、たとえ死んでも何度でも
のこの能力を使いたくないようである。◇能力公式設定集で第五次聖杯戦争中「最強のサーヴァント」と評価されている破格の英霊。「王の財宝」からの一斉射出による圧倒的な火力に加えて、多様な財宝で容易に相手の弱点を突くことができる。その上宝具の中でも最強格のものである「乖離剣エア」を保有す
い」戦いを繰り広げたが、殺人鋏で耐熱服をチョン切られるもトドメは刺されなかった。しかし恐怖部隊「第1の大剣クレイモア・ワン」による徹甲弾の一斉射撃で殺害された。その後の戦いで『火焔放射兵装』は、仲間と認めた男の元で新たな猛威を振るう事となる。しかし、彼は保護服も何も纏わず*1、た
パルセイバーを合体させた銃。インプットマグナムの各モードの能力が強化される(「マキシム○○モード」と呼称)。特に「マキシムビームモード」の一斉射撃は、怪人にとどめを刺す威力がある。ソニックフラップ全員共通の技。甲虫の羽ばたきに習った機能であり、超音波を放つ。ビートスキャン全員共通
。【関連種?】◆オメダモン世代究極体タイプ聖機士型属性ワクチン種必殺技・シザースソードどんな敵をも唐竹割りする右腕の剣。・ビートルキャノン一斉射撃で敵を撃つ、左手に備わった武装。得意技・マルチリフレッシュインパルス別次元のデジタルワールドから迷い込んだ正体不明の聖騎士、ならぬ聖機
。初撃に体当たりをするが、GNフィールドに阻まれコンテナを破棄し、GNアーマーに初ドッキング。GNファングを凌いで両腕を破壊するもビーム砲の斉射が被弾しラッセは生死不明となってしまう。それでも刹那はチャンスを活かすため突撃を敢行し最後は大型GNソードを深く突き刺したが、それまでの
ので、機動力に任せてビュンビュン飛び回る事が可能もちろん、同じ空戦機とのドッグファイトも可能火砲を山積みした機体なら、両クリック同時押しで一斉射撃も可能。その弾幕の爽快感は中々のモノがある『ヒューマノイド優遇』……ではない、コズミックロボ(ガチロボ)もいるよ!本作を語る点でよく言
魔の存在として[]ジェイソンはクリスタルレイクに訪れた女性を襲撃。逃れた女性を追って森へと入り進んでいくジェイソンに、待ち構えていた軍隊の一斉射撃が降り注ぎ、ジェイソンの体は四散して原型を留めない程に破壊される。その後、軍はジェイソンの肉片、特に依然として生命活動を続ける心臓を持
クラッカー]などにより何度も身体をバラバラにされながらも再生、伊東班を壊滅状態にしクインクスらも負傷させる。攻撃を免れたシラズによる羽赫の一斉射撃を受けた直後、彼に致命傷を負わせるも再生する前にウリエの一撃により身体を両断され駆逐された。特に記載のない限り、コミュニティのコンテン
を込め斬りかかるが、あっさりと受けられ、距離を取られる。そこに、シンは追いすがり更に切り結ぶ。何せ相手と離れてしまえば、またビームライフルの斉射が来るのだ。《シン、急げ。スモークが消えたらこちらはじり貧だ》「解ってる!」そう。今、ビームライフルが来ないのは単に同士討ちを恐れての事
!フルバー〉 ドカン。ナツメ機の右のバラエーナに一撃が入る。バラエーナが誘爆したところでPS装甲持ちのフリーダムブリンガーに傷は付かないが一斉射撃には隙ができてその間に少尉はハイマットフルバーストの有効射程から逃れる。『そんなに溜めのある攻撃を私が許すとでも思っていましたか?』