近海警備_敵偵察部隊を迎撃せよ!@118 - 艦これTRPG部 Wiki
9:摩耶(>>136):りょーかい19:59:五月雨(>>128):修理費が重そうだ20:00:提督(>>118):しかし負けた場合の戦果は敵艦隊の数を「2」として戦果を決定します20:00:天龍(>>127):おーけー20:00:隼鷹(>>131):うーし20:00:五月雨(>
9:摩耶(>>136):りょーかい19:59:五月雨(>>128):修理費が重そうだ20:00:提督(>>118):しかし負けた場合の戦果は敵艦隊の数を「2」として戦果を決定します20:00:天龍(>>127):おーけー20:00:隼鷹(>>131):うーし20:00:五月雨(>
の朱桃鎮守府ですね あの後、一応警戒していた感じです榛名改二@2-55:ふむ、護衛任務は終わった…って所ね。提督@425:不可解にも、近海で敵艦は一隻も確認できなかった・・・がね榛名改二@2-55:「夜明けの朱桃鎮守府という所ですね、幸いにも深海棲艦は出ませんでしたが…。」夕立@
行序列を振ってそのマスから1体を選んでどーん、じゃないかと龍驤(>>49):そうだった開幕爆撃だったんだ提督GM(>>51):榛名は目の前に敵艦がいるのでエリートハ級狙いですね漣(>>44):3-2とかでよくある皆ミスってやつっすよ榛名(>>48):はーい龍驤(>>49):いやぁ
アニメの放送が無いのも卓のネタが無いのも全部正月特番のせい@1572【Lv4~6】(2015/1/3-8)2014年12月のセッション[] 敵艦隊、見ゆ!@2-1520【Lv1】(2014/12/31)最終血戦…?@2-1484【Lv10】(2014/12/28-29)Opera
-770:楽デスネー大和@3-1575:かがくのちからってすげー龍鳳@3-1557:海外は先に進んでるなぁGM:そうすると、連絡の合った通り敵艦が見えます。数は重巡6GM:のち4隻はピカピカの副砲を持ってます。ご注意を龍鳳@3-1557:おk大和@3-1575:ふむふむ瑞鶴@3-
231)電@3-373:Oh阿武隈@3-1072:げっ由良@3-863:まあまだましか。漣改@44:悪海嘯じゃないだけマシまし提督:気付いた敵艦はこちらに突撃してきます電@3-373:「さしたる問題では無いのです。(反航戦のほうが厄介でした)」阿武隈@3-1072:まあ敵に長距離
感動足柄@2-1369:最後の砦か……?扶桑@3-1324:北海……扶桑@3-1324:空母作ろうぜ空母電@3-373:氷山で提督:「ただ、敵艦補足に関しては、こちら側からも何とかします。一応、随伴艦を1隻付けます」瑞鶴@3-770:よばれましたぁ?扶桑@3-1324:「そうね、
スバイトさん…だね。ちょっと前の戦いでドロップしたばかりの」15:18:ウォースパイト:「折角艦娘としてまた戦えるってのに、来る日も来る日も敵艦見ず!」15:19:綾波@2-1929:「ウォー……」15:19:ウォースパイト:「それでここの提督はどうするかと思ったら、花見だって?
外国暮らし》で判定成功;米海軍艦娘NPCが同行者になる。彼女から判定者に対する感情+1。これ以降航空戦終了時に2dの支援砲撃ダメージを好きな敵艦船に与えることが出来る。失敗;間違われて誤射された。損傷1を受ける。米海軍艦娘NPCが同行者になる。なお米艦娘の艤装は壊れた模様。4:『
ワー浴びて寝る、というもの。最初は軽巡洋艦だったが、初の勤務先でトラウマになりかねない出来事が発生した結果「仲間が傷付かないようにするには、敵艦が行動する前に殲滅すれば良い」と考え、重雷装巡洋艦になった。とある駆逐艦を救う為に、妹を撃沈するという出来事が発生。「自分に全てを救う事
味ではあるけれど…作戦は完遂するわ。」望月@1740:「はいはーい、りょうかーい」提督@1738:提督「それと・・・・・どうも補給艦タイプの敵艦が付近で活動しているらしい」提督@1738:提督「どうも嫌な予感がする 気をつけるんだぞ」満潮@1742:「こんな作戦・・・三笠さんが参
敵艦見ゆ!ってか? ふん!ステータス艦種レベル経験点プレイヤー駆逐艦2200提督@130命中力火力回避力装甲力装備力行動力初期個性20262193目次1 個性2 アビリティ3 人物4 艦娘略歴個性[]×《素直》○《いじわる》×《食べ物》○《暗号》○《海図》ギャップ(5-6)アビリ
6:磯風の脳裏を巡る数多の船舶の断末魔…磯風@3-296:「はっ」 目を見開く539@提督:朝潮たち水雷戦隊の目なら見える…水平線上に僅かに敵艦が浮かび上がっている阿武隈@3-294:「来ちゃったか……こんなお迎え、欲しくもないのに!」朝潮@3-293:「磯風! 敵襲だわ 準備を
途中、支援隊のおかげですけど」(爆笑提督@1970:提督「あー、報告は受けてる サウスダコタだな 全く・・・」舞風@1971:「おかげで無事敵艦を殲滅できました」武蔵@1991:「とは言え、彼女たちのお陰で大分助かったのも事実だな」提督@1970:提督「まぁ思惑なんて気にしちゃい
2-1933:なるほど539@提督:大淀にあちこち案内されつつ資料室に着く響@3-319:「結構広いね。」<資料室539@提督:大淀「新型の敵艦との遭遇報告なども多いですからね」雷@2-1803:「ここならきっと良い資料が見つかりそうだわ!」539@提督:夕張「あら、新顔さん?
18)単冠湾・紺碧の砦 as おっさん提督近海警備@1522 (2014/06/24-27)電撃牡丹ぷろだくしょん as プロデューサー提督敵艦隊、見ゆ!@2-1520 (2014/12/31)名古屋雲母泊地夕闇を駆け抜けて@3-394 (2015/04/29-05/02)PL履
0:加賀@627:霧は仕方あるまい・・・18:41:提督@1231:ロシア海軍の指揮官は護衛はそのまま自分たちに任せて 包囲しようとしている敵艦を横合いから強襲してはどうかと提案するよ18:41:蒼龍@1233:霧を一緒にしてはいけない18:41:提督@1231:※具体的に言うと
539@提督:艦長「敵のようだな…当初の予定通り 本艦は全速で離脱する しっかり守ってくれよ」武蔵@2-1156:「私は鎮守府へ打電する。”敵艦と遭遇す”」夕立@2-1233 :「なかなかの数だな(まさか敵はこの輸送船の中身を知っているのだろうか?)」衣笠@2-804:「フィリピ
陽炎@2-1536 Lv2(170) / 早霜@3-119 Lv2(170)PL履歴[【Lv.1】 as 利根@2-793陽炎@2-1536敵艦隊、見ゆ!@2-1520【Lv1】 as 陽炎@2-1536 (2014/12/31)早霜@3-119新編艦隊、抜錨!@3-118【Lv
をする問題のあるPCも混ざっている提督として持つ舞台は1つはブイン戦国鎮守府、南方海域をベースとした高LvPCも扱う卓、ギミックマシマシオリ敵艦オリアビFS判定などなどもう1つはブルネイカ鎮守府、公開シナリオや公式シナリオなどをベースとして色々扱う予定GM履歴[]ブイン戦国鎮守府
」提督@1400:提督「うむ。 それに輸送ルートに近づこうとしている動きがどうにも気になる」提督@1400:提督「どうも嫌な予感がする この敵艦の捜索、撃沈を命じる」大鳳@1402:「そうね、小さな綻びが命取りになることもある・・・艦隊、出撃準備と行きましょうか」伊401@145
な方向で天龍さんも一番道のライバルだねっ)メモメモ23:03:提督:深海棲艦の艦載機に追われている水上機が「対空戦闘」「航空打撃戦」で判定を敵艦載機の迎撃をすることが可能です。23:04:天龍@127:《対空戦闘》を《突撃》で代用、だな23:05:磯波@2-658:1人だけなら天
れて何処かへ消えたようです16:54:提督@996:深海棲艦ははっちゃんに向かって襲いかかります!16:55:伊8@2-612:『しまった、敵艦っ!』16:55:伊8@2-612:『潜水艦です!』16:55:提督@996:このままでははっちゃんが危ない!16:55:翔鶴@3-17
ないが仕方ないね17:54:提督@996:そんな新事実がわかったところで・・・17:54:提督@996:成功効果!そのセッション間1度だけ、敵艦隊が使用する装備能力を無効化出来ます17:55:伊8@2-612:よっしゃよっしゃ17:55:提督@996:これは雷撃とか対空とか無効化
りそうだが・・・榛名改二@2-55:まあ通常戦果だな・・・榛名改二@2-55:sntKanColle : 戦果表(2) → 弾薬/1D6+[敵艦隊の人数]個提督@161:オットット、通常戦果6と特殊戦果専用戦果1のつもりですぞ榛名改二@2-55:1d6+3 弾薬KanColle
541(2017/01/27-28)伊401@4-1498(Lv2経験点120)[]晴嵐さんが友達の潜水空母。元気あるよ。南西海域サメワニ沖敵艦隊、見ゆ!@4-1486(2016/12/31)北上@4-1621(Lv3経験点300)[]やるときはやるっていう典型的な昼行灯キャラ。
い!16:01:提督@2-55:少数ながらも8隻で進み…いくつかの深海棲艦を倒しつつ…敵本陣へと切り込むことに成功した…がその前にいくつかの敵艦隊が立ち塞がっているようだ…。16:01:鳳翔改@1372:はーい!16:02:提督@2-55:本来の連合艦隊は目標値を超えなければ勝利
ろんってめくれそうだしね…?」錯乱してヤバイことを口走る大淀@4-1926:「醜い………?バニーが……?」瑞鶴@4-1913:「・・・ん?今敵艦居た?そこか?」陽炎に艦爆を向ける如月(NPC):「あっ…大淀さん?」大淀@4-1926:「瑞鶴さん!バニーだって瞬間瞬間を必死に生きて
るね提督@1352:輸送艦艦長『どうやら敵の哨戒機らしい。やはりマニラ基地の穴は埋められんと見える。多少の航空攻撃ならCIWSで追い払える。敵艦をなんとかしてくれ』加賀@627:「やはり出ましたか・・・やりましょうか」深雪@1356:「了解だぜ!」長門@130:「ではこちらは本丸
@810:それでもワ級さんなら ワ級さんならなんとかしてくれる(旗艦金剛@581:「浮上してる潜水艦なんてただの的デース!」涼風@850:「敵艦発見!涼風の本気、見せたげるぅ!」提督@810:さて 航空戦は飛ばします 誰も折らん提督@810:戦場は反航戦です矢矧@849:むむ提督
この輝点って…!?」14:43:通信兵:「あ・・・あぁ、やばいな」14:44:通信兵:「少将! 逆探知に成功しました!! 距離100kmに、敵艦隊を発見しました!?」14:45:GM:と言う訳で、ミドル戦闘に突入します14:45:大淀改@3-341:うへぇ?!14:45:大鳳@3
いも目標7榛名改二@2-55:リソースはある時にぶっ込む派加賀@627:特に今回艦隊戦そこまで重要じゃ無さそうってのもあるし…提督@425:敵艦?ネタだよ?阿賀野@1808:わぁい?多摩@2-1402:コタツとか、え?おしゃべり?持ってねーな?阿賀野@1808:おしゃべりはまぁま
…それでもあなた達が戦闘を望む理由とは、なんなのですか」鳳翔@3-391:と、独り言をこぼしつつ提督@425:旗艦のル級にわずか遅れて、他の敵艦も動き始めています瑞鶴@2-1219:「流石にあんな戦艦級だ。動かなきゃこっちがやられる」提督@425:言を発さず、ただ君たちに敵意を向
雷撃5 (53cm艦首(酸素)魚雷で代替)【毘式40mm連装機銃】《なし》機銃対空4 高性能1アビリティ[]アビリティ名種類指定個性効果【敵艦を発見しちゃいました】固有《なし》(サブ)サイクル終了時に激戦シーンをリプレイできる行動力消費2d6 1サイクルに1回【護衛艦】戦術《け
し23:56:赤城@539:目標はワ級elite23:56:提督@127:おk23:56:赤城@539:2d6>=5 「九七艦攻隊、発艦! 敵艦を探して!」KanColle : (2D6>=5) → 10[5,5] → 10 → 成功23:56:大井@2-77:ナイスです。23:
呂場へー17:59:提督@1759:こんなところかな!17:59:提督@1759:達成効果ー17:59:提督@1759:次の艦隊戦で、好きな敵艦一体を指定してプロットを公開させる17:59:提督@1759:やばい!18:00:提督@1759:では非平常ですが発見ありますかー18:
なら」瑞鶴@1730:「何を考えてるの?」 (小声で白雪に539@提督:固有は【対抗意識】 なし オート539@提督:戦艦及び戦艦と名のつく敵艦を攻撃するとき火力が+1されます白雪@2-417:「要するに、今ブリーフィングで話していたような無視できない謎を、艦娘ならではの視点で解
2-77:残念22:07:大井改@2-77:ツ級どうぞー22:08:提督@2-55:MHTTKanColle :ターゲット(3[3]) → 敵艦の中で、もっとも【装甲力】の低いPC22:08:提督@2-55:では大井さんへ22:08:飛龍@2-780:大井っちー!22:08:大井
おとなしく出しなさい」16:42:島風@297:「よし、撃とっか!」16:42:三日月@2-76:「なんですかその呼び方・・・!確かに東京無敵艦娘。所属でしたけど!」16:43:叢雲@126:「大丈夫。ちょっと穴がえぐれて広がるだけよ。ホラ、あっち向きなさい。はやく。」16:43
+1D6-1 イベント失敗時:-2されます。 本セッションでの戦闘は、決戦フェイズのみとなりますが、連戦となります。 その際、[撃ち漏らした敵艦の数]D6だけ那珂ちゃんゲージが減少します。 その戦闘で勝利Sになった場合、那珂ちゃんゲージが1D6回復します。 また完全勝利Sになった
ともかく偵察しておきたいです。」白雪@2-417:ははー。那智@1709:(なるほど提督@539:(任務 遅滞戦闘を行い、時間を稼げ! 敵艦との戦闘が行われているシーンを二回成功させる となります提督@539:まぁ別に激戦とかじゃなくても RPでこじつければOKです那智@17
か・・・大和@746:(迷ったら自由奔放だけど)夕張@633:じゃあ変更夕張@633:《空想》でお願いします木曾@717:イメージしろ・・・敵艦隊をなぎ倒す自分の姿を!大和@746:古い戦術を使って見るとかいう意味で古風、とか使えませんかね?夕張@633:なるほど、そういうのもあ
経験点など[]22:43:提督@2-1121:経験点先にだそうね22:43:提督@2-1121:メイン任務22:43:提督@2-1121:「敵艦隊に勝利」5022:43:提督@2-1121:サブ任務22:43:提督@2-1121:「鎮守府フェイズを3回以上成功させる」〆「5回以上
は一風変わった艦隊で、賑やかでありつつもつつがない日常を送ったそうな。戦闘においては夕張さんの助けもあり、持ち前のプロット術と回避を活かして敵艦を翻弄。途中に不調等があったものの、回避盾と言う大役を見事果たすことに成功した模様。プロット魔術の頂へと昇りゆく早霜の、次なる犠牲者は誰
くお願いします20:33:瑞鶴@4-1954:よろしくお願いします20:33:(凸):海上に出撃したキミ達20:33:(凸):君たちはついに敵艦隊を発見するね20:34:(凸):敵は水雷戦隊のようだ 1匹研修とかでは聞いたことない奴が混じってるけど20:34:金剛@4-1850:
いだろうか?提督が選んだ(キーワード)に対応した指定個性で判定。思いつかない場合は《大胆/性格12》で判定。達成:鋼材+1d6、次に遭遇する敵艦隊の編成と旗艦のデータを提督から教えてもらう。 残念:SPは損傷1を受け、暴走判定を行う。GM:あがががががが如月@4-852:あ、場合
ゃん 飛龍っての何カップなのよ?』多聞丸:『・・・』矢矧@3-1430:!?浦風@3-847:「最後の撫子組旗艦・浦風より提督へ…戦闘終了。敵艦隊、撃滅じゃ」GM:きっとこのイ級は輪廻から外れることでしょう来栖提督:『ああ。見ていたよ』曙@2-1237:「あの8cm砲のお化け倒し
瑞鳳@829:あ瑞鳳@829:見間違えですすみません・・・扶桑改@982:航空戦で判定、目標値7、アクシデント表あり扶桑改@982:公開済み敵艦に索敵しまーす大和@808:アクシデントからどうぞー扶桑改@982:actKanColle : アクシデント表(4) → 奇妙な猫がまと
も大荒れの予感青葉@832:流石づほちゃん幸運なだけはある!瑞鳳@829:そういえばフラグシップでしたか・・・大和@808:見敵必殺の効果で敵艦への火力が+1瑞鳳@829:危ない危ない木曾@717:つまり扶桑さんの振るさいころは・・・霞@722:よかったよかった青葉@832:(お
である(一部劇場や、ロードショー前の試写会会場などでは、この実写映像集をカットせずに上映したところもあった)。この映像集の最後には、特攻機が敵艦にぶつかって爆発した瞬間を収めたカラー写真をバックに「彼らが命を賭けて守ろうとした日本の未来に、私たちは生きている。」という字幕が出た。