「完全下位互換」を含むwiki一覧 - 1ページ

上位互換/下位互換(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

るハメになる。《水蓮の花びら》とかね……ときどき枠埋めに下位互換のカードを収録する事がある? 知らん、そんな事は俺の管轄外だ。完全上位互換/完全下位互換「特定条件下では差別化できる」事もある、と先述したが、どんな条件下でも全く差別化出来ない場合には「完全」と付けて呼び分ける事があ

ボルケーノ・ドラゴン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルケーノに多種族冠詞は存在しない」とか書かれちゃってる場所もあるくらいで…涙拭けよ。よくボルケーノの各ドラゴンを擁護する際に「種族が違うから完全下位互換ではない」というものが言われる(相手がアーマード・ドラゴンやフレイム・コマンドの時)。だが、種族自体がアーマード・ドラゴンの下位

ライト・バニッシュ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

できてライト・バニッシュにできない」ことは色々あれど「ライト・バニッシュにできて昇天の角笛にできない」ことは一切存在しない、という俗にいう「完全下位互換」の関係が成立してしまっている。ただイラストアドだけは非常に高い。《ライトロード・エンジェル ケルビム》のふつくしい姿が見れるの

メテオレイジ・リザード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ストは無駄に熱いのが乗っかっているが。すでに6コストと重いクリーチャーでバニラと言う時点でいろいろとあれだが、コイツが酷いのは過去のカードの完全下位互換である点である。後の弾で完全上位互換が出てしまうケースは往々にしてある。例えば《ボルシャック・ドラゴン》は《ボルシャック・大和・

カスレア(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」形だが、こちらはライバルの同ウマ娘サポカすら配布らしく大体必要な部分のボーナスを持ってはいるが大して強くない程度であるにもかかわらず、その完全下位互換だから出番がないと言い出している始末である。有志がアオハル杯実装前にトップランカー100人の使用デッキ*35を調べた所、当時のS

ベイB ジャック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で、【ミルクボーイ】ではどうなのよミルクボーイデッキでは、正直ほとんどこいつのプレミアム殿堂で影響はなかった。《ベイB ジャック》には、実は完全下位互換の《ベイB ソーター》なるカードが存在する。ベイB ソーター C 自然文明 (1)クリーチャー:ミルクボーイ/イニシャルズ 60

2016カレンダー(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カー《ボルシャック・ドラゴン》と《コッコ・ルピア》がイラストに描かれた10月のカレンダー。《グラディアン・レッド・ドラゴン》というロマン竜の完全下位互換のスペック。というか10コストも払ってWBは厳しい。…のだが、10月はなんと「初の基礎パワーが10000ちょうど」というデュエマ

ラル・ザレック/Ral Zarek(MtG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウォーカーデッキに収録されているカードであり、MTG屈指のネタカード。というのもこのカード、《稲妻》 (1マナ3点 インスタント) の、その完全下位互換である《稲妻の一撃》(2マナ3点 インスタント)の、さらにその完全下位互換である《発射》(3マナ3点 インスタント)の、そのまた

ミルクガール(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、種族をミルクボーイ/イニシャルズにすると、《ベイB ソーター》と全くの同能力であり、イニシャルズのほうがサポートを受けられる以上はあちらの完全下位互換ということになる。のだが、イニシャルズサポート自体たいしたものはなく、しかもミルクボーイデッキで使うことは難しいもの。せいぜいが

カスレア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

好の話だからこれくらいにしておきましょう。後にアニメに出演もしたが、その結果は……。〇《閃光のバリア -シャイニング・フォース-》ミラフォの完全下位互換……なのだが、当時規制されていたミラフォの調整版として作られたのだろう。発動条件として相手攻撃表示モンスターを3体要求する。当時

魔法石の採掘(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

するカードを使うこと。魔法カードの回収に失敗すると3枚使って何もできなかったことになるため、そのまま息切れする可能性が高い。このカードのほぼ完全下位互換カードに手札コストが魔法カードに限定された《魔法再生》がある。ちなみに手札コストが「捨てる」ではなく「墓地へ送る」なので捨てられ

早すぎた埋葬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

《再融合》という派生カードも出た。しかし《早すぎた埋葬》は強いと言えば強いがそこまでオーバーパワーというわけではないという時代。「あんなのの完全下位互換なんてあるわけがない」と、蘇生制限を無視できるに違いないと考えた人も多かった。当時はそんな、のどかな時代だったのである。また、蘇

心変わり(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にさらにゴヨウも加わり寝取られ合戦だ! -- 名無しさん (2015-01-14 12:04:02) 相互互換(強奪)は無論のこと、ほぼ完全下位互換(洗脳)が禁止、かなり性能が劣化した完全下位互換(精神操作)ですら制限だもんな。(そもそもコントロール奪取どんだけあるんだよって

微妙な通常モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である《ミスターボルケーノ》が登場しているので使う意味がまったくない。その《ミスターボルケーノ》すらとても強いとは言えないカードなのに、なぜ完全下位互換を同じパックで印刷するのだろうか。あまりにも存在意義が分からないためレベル4と見間違えて「ついに俺も《ヂェミナイ・エルフ》級のモ

ヴェイク(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

節約が手に入る重要な職業なので、既にガイアやドニがサーリャやノノとくっついてしまった場合はソワレと結婚するのも手。 上限値補正はバジーリオの完全下位互換なので、やり込みプレイの場合マイユニ♀の婿としては金髪スキー以外には全くオススメできない。 残念ながらステータスが子世代以外の誰

鹿目まどか(P001)(PM) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。これまでの先行配布プロモ(柳生十兵衛、高坂桐乃、イカ娘)は2コストでAP20/DP20のバニラという残念スペックであり、性能だけ見れば完全下位互換の塊だった。結局コレクションとしてファイルに納める以外の使い道はなかったのだが、まどかだけは違う。4コストAP40/DP40のバ

洗脳-ブレインコントロール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

23年1月1日、更なる悲劇がブレコンを襲う。《心変わり》「おいっすー!」《心変わり》、エラッタ無しで制限カードに復帰。とうとう《心変わり》の完全下位互換にまで転落してしまった。哀れな……24年1月1日には《心変わり》が準制限カードにまで緩和され、24年4月1日には制限解除される。

食品型のひみつ道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時はひたすら空を飛び回ることになる。『どこでもドア』はもとより、(相手を巻き添えにする分)『どこでも大砲』や『はこび矢/どこでも行ける矢』の完全下位互換である。●本の味の素はたしてつぎの番号は、どうなるのだろう。『味のもとのもと』と名称が似ている調味料型の道具だが、こちらは「本」

炸裂装甲(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に緩和された程にユーザー・メーカー共にパワーカードと見做されていたのである。その縮小・調整版として作られたであろう炸裂装甲がミラーフォースの完全下位互換なのはある意味では当然である*1。ともあれ、ミラーフォースが無制限になった現在ではまず炸裂装甲よりも優先されるであろう。このミラ

儀式(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

訂でセンジュは無制限、同年10月にマンジュも無制限となった。影霊衣においてはマンジュもセンジュもほぼ大差ない性能とはいえ、一時的にマンジュの完全下位互換であるセンジュが制限で肩を並べるという珍しい状態となっていた。チョウジュ・ゴッドレベル6になった代わりに特殊召喚にも対応し、儀式

トッシュ(アークザラッド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いい。1では風雷破を除外すれば最強の単発火力を有し、補助次第では300オーバーのダメージもざらに叩き出す。しかし性能の関係上、2では虎影斬の完全下位互換という大変悲しい性能になってしまった。ビジュアル面では文句なしに最高なのだが。真空斬1マス離れた相手を真空の刃で切り刻む。威力は

超越形態(デジタルモンスター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も言えないことになっている。そして遂に自身と同じ炎のスピリットのビースト形態であるヴリトラモンにすら攻防共に負け、しかも技まで同じであるため完全下位互換となってしまった。なぜだ…。◆マグナガルルモン凄絶なる閃光の砲弾を放つ、超越の獣撃手!英語名MagnaGarurumon世代ハイ

アクア・マスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きれば… -- 名無しさん (2014-04-18 12:37:59) メデューサも今ではパンツがいるから、、、次元メタ食らわない以外は完全下位互換 -- 名無しさん (2014-04-18 12:52:39) これほど「で?」って言いたくなる能力も珍しい -- 名無し

モッチー(モンスターファーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イワル度の変動によるメリットも無い。丸太うけが得意になったが、これだけではちょっと弱い。モンスターの種類は数あれど、恐らく本当の意味で純血の完全下位互換なある意味で珍しいモンスター。まあ環境と資産と愛さえあればオールオッケーだから、マクロな視点で見ればあんまり問題ないのも事実か。

ブラック・ホール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

如実に説明するイラストとなっている。・カオス・エンド自分のカードが7枚以上除外されていると発動できる、条件付き「ブラック・ホール」。要するに完全下位互換。当然ながら7枚ものカードを除外するのは面倒*1なのでまずもって使われない。ましてや「ブラック・ホール」自体が無制限となった今と

ボルシャック・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がりやすくなっている。特殊種族の2016カレンダーでは《コッコ・ルピア》と共に《10月》を担当している。《グラディアン・レッド・ドラゴン》の完全下位互換という悲惨なスペックではあるが、同時に初の基礎パワー10000という快挙を成し遂げていたりする。追記・修正する者たちを、彼はいつ

インフレーション - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

過去のものにするぶっ壊れカードをポンポン出そうものなら顰蹙を買う。「何万円も課金したり長い時間をかけて作った戦力」が最新のぽっと出1枚の前に完全下位互換としてあっさり処理されようものなら多くのプレイヤーは萎えるだろう。しかし、性能は確実に引き上げられなければ最新カードの意味がない

エフラム(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

値が、他の上級職に比べ低すぎて、最終的な強さではかなり見劣りするからである。具体的には、あのエリウッドの「ロードナイト」から魔防が2下がった完全下位互換であり、力こそやや高めだがそれ以外は並かそれ以下、特に速さの上限値24、魔法系並の守備23が致命的な欠点となっている。とどめに余

ゴキボール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通り同じ攻撃力1200・地属性でも守備力1500の《ビック・アント》が存在する。一応そっちと違い《スクープ・シューター》に破壊されないため、完全下位互換ではないと言い訳して使えなくもない。そもそも実戦でこの程度の攻撃力や守備力の差が問題となって不利に陥ることはほとんどないのも事実

ギーガ(DQⅤ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は便利。欠点と言えば何も特技を覚えないこととダメージに対しての耐性の少なさ。身の守りも平均的なため防具は慎重に選ぼう。実はブラウンはこいつの完全下位互換である。装備パターンは同じで能力は劣化、そしてレベル上限99のせいですごろく場では無駄に敵が強くなる。余談だがリメイク版の会話シ

プチモス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2023-08-27 18:36:58) 採用する理由がないという観点だとパラノイドや超進化の繭の緩和で究極完全態の完全下位互換になったグレート・モスもどっこいどっこいだけどね、 -- 名無しさん (2023-10-02 16:46:39)#comme

微妙なひみつ道具 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん練習機は機能するようだ。タイムふしあな「タイムふしあな」に登場する穴の空いた木の板。ダイヤルで時間を指定して穴から見る。「タイムテレビ」の完全下位互換で存在意義不明。軽いことだけじゃないかとりえは。どうしてものぞきの気分を味わいたい紳士には有用かもしれない。タイムライト「『時』

超時空戦闘機(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Gで使用できないカードとして、GBのゲーム特典のラーの翼神竜(攻撃力:????)がある。*2 一応ビックバン・シュートはデメリットがある為、完全下位互換ではない。*3 現代遊戯王における下級アタッカーの攻撃力は1800~が基準値とされる。

パーロック/お宝猫ニャンジロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ので、パーロックの冒険はやっぱり続くようだ。最初のパーロックのフレーバーテキストを見る限り、彼がこの世界を救うのだろうか?元々のパーロックの完全下位互換なのは秘密。~失われた超次元!悲しみのレディ・パーロック!~レディ・パーロックを置いて、新たな旅へ出たパーロック。「世界一のお宝

聖なるバリア −ミラーフォース− - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事ができる。相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全て破壊する。見ての通りの調整版。効果はそのままに発動条件が追加された。ミラフォの単純な完全下位互換である。相手のフィールドに攻撃表示モンスターが3体いないと発動できない。3体以上と言うのが融通が利かず、相手や状況を選んでしまう

人気投票 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たゲームとは無関係なおふざけ項目を数百個単位でエントリーさせるという暴挙に出る。激戦を制したのは3兆円。(余談だが、予選段階では8億円という完全下位互換もエントリーしていた)優勝記念コメントはこれまでの人気投票における悪ふざけ票に対する皮肉の効いた内容となっている。ただし、ゲーム

なっとうペースト(BRAVE FENCER 武蔵伝) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・・実際、しつこいようだが日数の前提条件こそあれど性能面・コスト面で18日後のなっとうペーストと比較したら、リカバーEXもワギュウおにぎりも完全下位互換で息してないレベルである。(後者に至っては5日しか長持ちしない)唯一なっとうペーストに勝てるのが、一度だけHP0から全回復させて

球磨型軽巡洋艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

先行登録特典として登場した艦娘。そのためレア度に能力値が比例してない。最終的に両者とも改二までいくのだが、他の数値が同じで運がこちらが低いと完全下位互換になってしまっている。が、雷巡はそもそも選択肢が2隻(のちに3隻になる)のため、その程度じゃあ使われなくなることはなく、北上同様

秘密結社ゴライアス(カスタムロボV2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

九浮いているためアタックで追撃ができない。本拠地ではフル違法装備で出てくるが、隙だらけのミナモガン、弱すぎるホムラポッド、ファントムレッグの完全下位互換のスバルレッグと余り物弱い違法パーツの寄せ集めであり、唯一まともな性能のジェノサイドで自爆しまくるのでその残念さは公式サイトにま

ナイトホロウ(アラガミ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殴るなり撃つなりしたらあっという間に沈んでしまう。うん、まあ、言うまでもないんだけど、雑魚。攻撃力、速度、防御力、全てにおいてメイデンに劣る完全下位互換。一番最初の訓練で出現するホログラムはこいつのモデルだが、その手ごたえは実物と遜色ない。ダミー標的と実物にそう差が無いのってどう

ジガルデ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

用技にするなんて酔狂な事も出来るが、ロマン以外の何物でもない。現実は非情である。というかグランドフォースがサウザンアロー・サウザンウェーブの完全下位互換なので実質専用技3つと変わらないちなみにパーフェクトフォルムはムーンの図鑑で「100%の ジガルデの 姿。 ゼルネアスや イベル

最強武器(世界樹の迷宮Ⅱ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らを持たせるといいだろう。日向之興里一番のいらない子にして最底辺のナマクラ。唯一の取り柄の攻撃力から、付加価値、全てにおいて天羽々斬を下回る完全下位互換。空割の弓レンジャーの強みである速さを文字通り引っ張るカス弓。唯一の救いはアザステの行動速度が死なない程度か?だが素直にSTR補

デス(FF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

火力不足の時や竜の首コロシアムでお世話になる。ただし普通のモンスターのフリしたアンデッドに撃たないよう注意。ちなみにブレイクは本作だとデスの完全下位互換。FF7「しょうめつ」マテリアについている。本作ではこのマテリアに「ついかこうか」を組み合わせて武器にセットすると言う方法が非常

笹目桜二郎/ファン・ファン・ファン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーム、ホルス神やホワイトアルバムみたく似通ったスタンドにはそれぞれ異なる一長一短が存在しているから互いに劣化にならないのを考えると、こういう完全下位互換なスタンドって地味に貴重だよな。 -- 名無しさん (2014-06-08 23:32:07) ↑ジャスティスはあの時怒りで

雪渓妖精マルル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がアース・ドラゴンだけと狭い。後に同コストでドラゴン種族全てとサムライを対象にセイバー出来る《ポッポ・弥太郎・パッピー》が登場し、効果だけは完全下位互換となってしまう。セイバー全体に言えることだが、バウンスやパワー低下に対応できないのも痛い。種族的にも相性が良いと言えず、スノーフ

あきづき型護衛艦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力はあらゆる距離で -- 名無しさん (2020-08-16 21:01:34) ↑ミス 続きあらゆる距離であたご型どころかこんごう型の完全下位互換になる当然僚艦防空の性能は劣化イージスという両方を合わせようとして中途半端になった性能の艦になっていた。 -- 名無しさん

☆SHINING STAR☆(楽曲) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

art」が公式で正史扱いとなっていることが挙げられる。初代プリキュア=MHとなっている為、露出が少ないのである。まあ5もそうだし、戦闘力的に完全下位互換だからしゃあないんだが。☆蛇足的情報歌い手の中嶋朋子さんは北の国からの蛍ちゃんとは別人。元々はOPのために作られた曲らしいがかっ

まもる/みきり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みきり両方の技マシンがあった。が、当時はふういんが存在しなかったので(ふういんはRSからの登場)、みきりはPPが少なく覚えるポケモンも少ない完全下位互換。しかもみきりのわざマシンは一つしか手に入らないがまもるは購入可能。 -- 名無しさん (2015-10-19 14:06:

腕だけのモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にイメージ通り。その後は《カオス・バースト》辺りで相打ちにさせてしまおう。能力的には、攻撃力800で他の条件が同じである《さまよえる亡者》の完全下位互換である。そもそも、半端に守備力があるよりも攻撃力の高い《マーダーサーカス・ゾンビ》《ファラオのしもべ》等の方が戦闘で役立つため、