改二(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
だったり弾薬消費面で姉たちに勝る。特に先制雷撃+対潜先制爆雷攻撃with三式シナジーセットをケッコンなしで実現可能なのは大きく、2016年の夏イベでは先制で潜水夏姫に痛打を与えつつ、先制雷撃である程度の敵を排除するというハイパーズにはできない芸当を行う事が出来た。ただ、軽巡と比較
だったり弾薬消費面で姉たちに勝る。特に先制雷撃+対潜先制爆雷攻撃with三式シナジーセットをケッコンなしで実現可能なのは大きく、2016年の夏イベでは先制で潜水夏姫に痛打を与えつつ、先制雷撃である程度の敵を排除するというハイパーズにはできない芸当を行う事が出来た。ただ、軽巡と比較
」「『艦これ』ひいては実在戦艦において最強格の戦艦」としての面目躍如も十分期待できる。…燃費はさらに悪化しているのでご利用は計画的に。22年夏イベではあろう事かMassachusetts掘りに大和と武蔵をフル動員する羽目になり、資源が禿げ上がった提督も多かった。数々の架空戦記や宇
これは普通に騎兵イベントをやれば十分集まる量です。逆に他の素材と3,889,574 (CE-5を519周) の方が大きな負担となりますが、夏イベのOF-F4は特定の素材だけ見ると理性効率が悪く見えますが、手に入る素材の幅が広くになっています。このパターンでは、物資調達の「貨物輸
お肌に価値のある英霊なんて、そうはいないわ。ねえ、あなたもそう思わない?前回の水着イベントで獄長としての参戦だったメイヴちゃん、2018年の夏イベント『サーヴァント・サマー・フェスティバル!』にて、遂に水着で本格参戦。フェルグスから借りたカラドボルグを引っ提げ、セイバークラスとし
定ルート要員となる事に。(なお史実における第一次作戦では、扶桑が参加している)実装された新システムは対空カットイン連合艦隊:水上打撃部隊編成夏イベントが地獄だった影響か、事前に中規模イベントと告知されていた。このイベント当時はまだ甲乙丙の難易度選択がなかったこともあってか全般的に
東の師匠」とすれば)「西の師匠」と呼ばれ、酒を酌み交わしているなど、スカサハも最早主人公の師匠扱いを否定しなくなっている様子*2。2016年夏イベントでは、ルーン魔術で無人島のサバイバル生活をサポート。だいたいのことはルーンでなんとかなる。終盤では、霊基の戻し方を丸々忘れてしまう
夜戦で警戒する必要はない。艦これ2期でもflagshipは2-4からの登場だが、1期と違いボス前に必ず出るようになった。新型艦載機2014年夏イベント以降に実装の海域では、従来の敵艦載機と見た目と性能がまったく異なる、新型艦載機を搭載したフラグシップヲ級が出現するようになった。こ
度はかなり高く、『真顔で至極真面目に変な事をする(しかもいちいち真に迫っている)』という美味しいキャラを確立している(気がする)。2018年夏イベにおいてはアーチャー・インフェルノら共に聞き慣れない「ろこもこ」なる単語の正体について(生き物じゃないかとか)大真面目に考察を巡らせ、
6年夏に開催されているイベント。「基地航空隊」の続投、「対潜戦闘艦の充実」を求める告知があり、多くの提督が準備に追われることとなった。また、夏イベントとしては初の中規模イベントである。まあ中規模って言ってもトリプルダイソンとかあったけどな!イベント期間は8/12のメンテ空け(22
では勲章1個に、乙ではネジが3個、甲ではネジが6個になるだけと、報酬だけ見ると難易度を上げる意味があまりない。しかしドロップ艦は、ボスマスで夏イベント以来音沙汰のなかった雲龍に、乙作戦以上で大型艦建造限定の伊401、レア駆逐の朝霜、早霜、清霜、山雲などと、非常に豪華。道中ボス手前
に登場していない上に、Littorioは15年春イベと15年クリスマスにおける4-5での特別ドロップ期間、Romaは15年春イベE6と15年夏イベE5でのドロップ以降イベントドロップが散発的かつ難関海域ボスS要求がザラ。後述の持参装備の優秀さと高速戦艦として頭一つ抜けた火力と射程
以上では報酬に、対潜用の陸攻である試製東海が配備される。雷装なし、爆装値は雀の涙で対水上艦威力は皆無だが、Swordfish Mk.III(夏イベE-7を甲クリアしないと貰えない超レア装備)と同等の対潜値10を持つ。高い対潜値と行動半径8を両立しているので、基地航空隊で対潜攻撃を
性能:水属性装備時 HP20上昇 MP20上昇他属性装備時 HP20上昇レア度:3属性:水入手方法:アイテムショップ、夏イベントガチャから排出。売却額:7,500コイン説明文:麦わら帽子。持たせるとHPがちょっと上がる。水属性のキャラに持たせるとさらにMPがちょっと上がる。
風にも思ったけれど……。後半の特攻は夏祭りキャラですがシナリオと全くリンクしてないんですね。そして夏祭りキャラは夏イベにとっておくのかと思っていました。。ステージに立たせた時の場違い感…イベント特攻キャラなのに。かなり長丁場の大型イベです
MAXを当然のように行う猛者で、開幕からアルターエゴキアラ、水着キアラポリスのセリフを連続で披露しパーソナリティーを悶えさせた他、2020年夏イベで登場した殺生院リリィの演技の話題では大久保から「私が言うのもなんですけど声優さんってほんと凄いなーって改めて思いました」というオタ全
のところにある。彼女のスロットは改造前で3つ、改造後に4つになるのである。他の艦種はいざしらず、こと軽巡洋艦では後に大淀が登場する(2014夏イベントE-2報酬)まで、彼女が唯一の4スロット艦であった。(改造前が3スロットなのは後に阿賀野・能代・矢矧が登場しているが、彼女たちは改
、部屋に入ろうとすると追い出される。しかしゲーム的には彼の紳士的な愛はちゃんと2倍の回復量になっている。また彼女の初登場イベントや2021年夏イベントでの様子を見る限り、実際に絡んだ際の性格の相性自体は特に悪くないようである。カルデアを散々苦しめてきたリンボこと蘆屋道満からも明ら
ない。とうとう相手にされなくなった本土に最接近してるのにこの扱いは一体何なんだろう…しかし、このマスではレアドロップが大量に見込める。筆頭は夏イベ実装で、ドロップ枠のため入手できなかった人も多かった伊26。他の潜水艦では伊401、U-511、まるゆ。鹿島、瑞穂、明石といったレア艦
て開催される。事前告知の段階で6月~7月に跨ることが確定しており、提督たちは事前準備に追われることとなった。さらにその後,雑誌情報にて梅雨&夏イベント扱いでもあることが判明。要するに2つのイベントが合体したに等しい状態である。期間・難易度・手間のいずれも文字通りイベント2つ分。開
ないもののバランスよく高く、終戦まで生き残った艦のため運も青葉を超えて32に上り詰めた。そのため、夜戦火力は重巡屈指のものになった。2014夏イベではうっかり北上様を使ってしまった上に大和型のいない提督の最後の切り札として活躍した。服装は羽黒のものと同じだが、こちらはスカート・靴
人口流出と移動が盛んになった時期でもある。*1時期にも恵まれてか、夏時点では、プレイヤー数はヒラコーショック後の5万人からさらに増加し始め、夏イベント時には50万人を超える需要過多になっていた。これは初期からいた最古参組も、運営も完全に予想外の事態であり、プロデューサーの田中氏で
剛が英国から取り寄せたと説明されており、これを額面通りに受け取るなら艦これ世界のイギリスは日本と特に問題なく物流ができる程度に平和と2017夏イベントまで認識されていた。アメリカは深海棲艦に制圧されている節があったり、ドイツは日本に戦力を送り込むのにやたらと時間がかかってたりする
ンジャーの与ダメージが上昇++(元は+20%)ローグライク2 エンディング追加イベント計画告知リターニアイベントライン生命イベントドゥリン族夏イベ(グロ版は冬?)周年の例のルーレット家具配布CAPCOMコラボ告知(詳細不明)以上【2022年5月16日公開】危機契約#9関連するパッ
の後に実装されていた基地航空隊、第二次マレー沖海戦をスキップして本作戦が。更に第三法の段階では発見に至らなかったブラウザ版の2020年梅雨~夏イベントで登場した南太平洋空母棲姫が前倒しで登場されることが判明し発表当日にアーケード運営の大崎プロデューサーが空母ホーネットに関する英字
し、搭載機数がノーマル・戊に比べて大幅に減少するため現時点ではやや使いどころが限られる。秋雲改二「秋」まっさかりの10月に突然の改二が実装。夏イベ前に実装されてたら思いっきり起用されてただろうに…*1完全に夕雲型だった改の制服から陽炎型改二と夕雲型改二のハイブリッド様式に進化して
々に更新が再開され8月27日にC2機関ツイートとアーケード公式にて、本イベントの開始がようやく発表されるに至る。9月3日はブラウザ版の梅雨&夏イベントから7日後、アーケードの浮き輪さん収集イベントから3日後であるため、えらく短いスパンでの開催となった。【海域の特徴】主作戦・拡張作
しさん (2020-02-17 01:18:00) 空青イベではサンダルがルシオに不敬顔とキレてそれをルシオが受け流すって構図だったのに、夏イベでは興味の矢印が逆になって他の違和感だったな -- 名無しさん (2020-02-17 01:26:43) 夏イベは孫達(天司達)
瀬志穂)やまかわの両親で、岩手の田舎から娘の様子を見に来た。声優の千葉繁がノリノリで顔出し出演している。ちなみに志穂はどういうわけか前年度の夏イベ、今年度の夏イベでも「おしほ」という役名であった。•すぺるがーぐやまざき(山崎邦正)名映画監督(自称)お腹が減って行き倒れていたところ
を見るに、無邪気な茶々に振り回されたりしているようだが、生来の子供好きもあってか割と仲良くしている様子。謎のヒロインXライバル(?)。17年夏イベントで自分を差し置いて彼女にノッブをNTRれた出し抜かれた事は相当根に持ってるらしく、翌年の節分イベントでは「(ノッブには)私というも
。クロワッサンは後に作り方を教わったらしく、バレンタインイベントで「カイニスにチョコをあげる」と貰えるお返しはクロワッサンである。2021年夏イベではカイニスは水着霊基になったが、「カルデアの臨時保安要員として雇われた」と言う理由で夏のキャンプに参加するため。具体的に言うとゴルド
「チェイテ梁山泊」となっている。また、ストーリーには水滸伝と封神演義の要素が取り入れられているのが特徴。他にも、梁山泊関係で新宿のアサシンが夏イベに続いて、二連続でメイン枠として活躍する。その為、絆ボーナス特攻が多めとなっている。さらに秦良玉の強化クエストと、新宿のアサシンの二回
もGraf Zeppelin、Warspite、Luigi Torelli、Z1、Z3がドロップ入手可能といった下記の新規海外艦も含め、17夏イベント以来の海外艦ドロップ祭りとなった。その割にはイタリア艦がLuigiしかいないのは内緒。後、他のイタリア艦が欲しかった人はご愁傷様。
スマの持ち主という事が判明して、一時期グランドライダー候補に騒がれたな… -- 名無しさん (2019-03-13 17:15:48) 夏イベントで評価が上がった鯖の一人。というか奥様の残念度と評価が連動してる気がする。 -- 名無しさん (2019-08-27 12:0
ベルまであります。装着系のアイテムの中で唯一に「影の政府」ガチャで獲得できないアイテムです。目次1 収集ポイント財布2 イベント財布2.1 夏イベントの財布2.2 中秋節イベントの財布2.3 ハロウィンイベントの財布2.4 冬イベントの財布2.5 旧正月イベントの財布収集ポイント
名札ごとに変わります。目次1 デフォルト名札2 購入可能な名札2.1 ルナで購入可能な名札3 イベントの名札3.1 春イベントの名札3.2 夏イベントの名札3.3 中秋節イベントの名札3.4 ハロウィンイベントの名札3.5 冬イベントの名札3.6 旧正月イベントの名札3.7 N周
テータスを誇り、加えて初期30→改造後40と同艦種最高の幸運値で夜戦雷撃カットインも充分狙える。特に重巡カットインの出番が多かった2015年夏イベント最終海域では同じく運の高い妙高改二と並んで起用した提督も多かった。一方で他のドイツ艦同様対空値が低く、火力と回避も抑えめ。総合力は
スタイル。前年度の水着礼装でスタイルの良さが注目されており、期待通りのナイスバディを見せる。それ以上にテンションが高いが。登場した2021年夏イベでは男性メインキャラの黒ひーと一緒に怒涛のパロネタの数々を披露。担々麺ウマーイ。実はユニヴァース案件の霊基。向こう側の清少納言・スペー
年記念サーヴァントとして実装された初の恒常星3(=フレンドガチャで出現可能な)アルターエゴ。ただし初登場は実装から遡ること2年前、2020年夏イベント「カルデア・サマーキャンプ」の黒幕としてである。初登場時と「バトル・イン・ニューヨーク2022」での再登場時以降ではグラフィックが
実装時から翔鶴のセリフで秋月に触れられていたのだが、万を持して2014秋イベントにて秋月型としては初登場。当時は甲乙丙の難易度設定がなく更に夏イベントが阿鼻叫喚だったこともあってかイベントの難易度自体が全体的にぬるめであり、そのE2攻略報酬。E2は索敵要求のきつめな水雷マップでは
、シーズン終了時のRP報酬でしか、獲得することができません。目次1 ランク戦フレーム2 イベントフレーム2.1 春イベントのフレーム2.2 夏イベントのフレーム2.3 中秋節イベントのフレーム2.4 ハロウィンイベントのフレーム2.5 冬イベントのフレーム2.6 旧正月イベントの
価は爆上がりした。ポーラの世話係と化していることも多いが、秋グラで惚れ込んだという提督も多い。他方のポーラは着任するや否や、アイオワと並んで夏イベ新規艦の話題の中心となり、イベントのメンテ・不具合祭りに苛立つ提督諸氏に良い癒しを提供した。もちろん話題は酒。二次絵でも酒の絡まない絵
った。サービス開始当初は弥生、卯月、水無月、夕月を除いた八隻が実装されていたが、2014年1月29日のアップデートで弥生と卯月が、2016年夏イベントにて水無月が実装された。が、夕月は未だに実装の兆しがない。睦月型最後の生き残りである夕月の実装はよ。そんな希望を持たれていたが…(
時期やイベントによって特殊な衣装を着る事が間々ある。以下、作中で披露したコスプレを細説する。夏のイベント中における水着姿初登場は2012年の夏イベント。それから今まで、水着は毎年違うものを用意しているらしく、初登場の2012年は自身のイメージカラーたる蛍光グリーンにオレンジのリボ
、攻撃力を固定値で増加し、さらに防御力、攻撃力を増加サブスキル:浜辺の楽しさEXスキルが持続される間、コスト回復力を固定値で増加2022年の夏イベント「アビドスリゾート復旧対策委員会」でイラストは公開されていたが、直後に開催された第二の夏イベント「出張!百夜堂 海の家FC計画」の
性能:装備時 HP30上昇 ATK50上昇 DEF10下降レア度:4属性:火入手方法:タコ魔人からドロップ売却額:2,000ゴールド説明文:タコ魔人のヌメっとした触手。HPが少し上がる。ATKも超アップするがDEFがちょっと下がる。
は、『どんなマップであっても秋イベよりはマシ』と評価されるほどの語り草となっている。本イベントのE-4に並び立つ難易度の海域としては、14年夏イベント『AL作戦/MI作戦』のE-6などが挙げられる。そして2015年夏、提督たちは再度、鉄底海峡へと挑む事になる……!!『反撃!第二次
淀が喋るようになったが、これまた旗艦の出撃台詞を遮ってでも喋り倒すため、微妙に不評。大淀本人が悪いわけではないはずなのだが…そして2016年夏イベントからは、任務娘Voiceオンオフ機能が追加されてしまった。限定海域選択時のボイスもなくなるが、海域突破時のボイスは消えないというオ
性能:装備時 HP40上昇 DEF40上昇 AGI10下降レア度:4属性:天使入手方法:シン・ゴーレムからドロップ売却額:2,000コイン説明文:シン・ゴーレムの強固な肩パッド。HPとDEFがかなり上がるがAGIがちょっと下がる。
9【倉庫あくしろ】【2周年】ヴァルキリーコネクトpart210【倉庫あくしろ】【2周年】ヴァルキリーコネクトpart211【倉庫あくしろ】【夏イベ】ヴァルキリーコネクトpart212【コラボあくしろ】【アリーナ改悪】ヴァルキリーコネクトpart213【スカジ確定ガチャ】【アリーナ
の対策がほぼ必須なのも痛い。総合するとただの不器用貧乏となってしまい、実装直後から魔境の軽巡改二勢の中で苦境に立たされていたが、2018年晩夏イベント『抜錨!連合艦隊、西へ!』にて改造後は4スロで対空値が3桁に到達し水爆や大型探照灯も搭載可能なGotlandが実装されてしまい一層