遊戯王SEVENS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
フな昆虫族モンスターを中心とするデッキ。切り札は《叛逆のアリベリオン》。ロアロミン●霧島ロア(Vo.ゴーハ第1小学校所属5年生*16典型的な俺様系チャラ男で男女問わず相手をちゃん付けで呼ぶ。ラッシュデュエルを手に入れるのともう一つの目的のためロミンを遊我の元へ送り込んだ。歌手とい
フな昆虫族モンスターを中心とするデッキ。切り札は《叛逆のアリベリオン》。ロアロミン●霧島ロア(Vo.ゴーハ第1小学校所属5年生*16典型的な俺様系チャラ男で男女問わず相手をちゃん付けで呼ぶ。ラッシュデュエルを手に入れるのともう一つの目的のためロミンを遊我の元へ送り込んだ。歌手とい
逆鱗に触れそうであるノームとは錬金術師パラケルススが提唱した四大精霊のうち、大地を司る小人の妖精。ガーゴイル魔法使いはともかく、あのゲートは俺様にやらせてほしいっス演:山地健仁身長:241.0cm体重:175.0kg特色/力:身体を石化させる能力、巨体ながら軽快な身のこなし竜か悪
直後に粉々に砕け散る。劇中ではゼッパンドンの「ゼッパンドン撃炎弾」を一方的に押し切り、そのまま仕留めた。■幻界魔剣げんかいまけん ベリアロク俺様を手にして、お前は何をする?剣が喋った…!?俺様は斬りたい時に斬りたいものを斬る。CV:小野友樹第15話「戦士の使命」にて手に入れた自我
だった。その後はベリアロクと共にゼットの戦いを見物していたが、ベリアロクはハルキとゼットに興味が湧いたらしく、「お前の旅も面白そうだ。だが、俺様はもっと面白そうな奴らのところに行く。安心しろ、お前のこと(ジャグラーの正体)は黙っててやる。そのほうが面白そうだ。」と言われ、結局ベリ
) 00:05:54更新日:2024/05/17 Fri 11:20:57NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧誇りに思え!お前は俺様に踏みしめられ 新世界の大地となるのだ!!「プロテクタス・ザ・ゴアロイド」とは「ロックマンゼクス」のボスの一体である。CV:酒井敬幸サイ
/08/21 Fri 17:44:32更新日:2024/05/23 Thu 10:13:23NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧俺様の種は、人間をどんな植物にもできるのだ!出典:大戦隊ゴーグルファイブ/東映/第27話「人間ジャングル!」/1982年8月14日放送『大戦
件を起こしその行いに興奮している。指には全て金属製の指輪がはめられている。これは指に無駄な動きがあると音が鳴って盗みの妨げになるという戒め。俺様な兄・ロック(CV:小西克幸)が苦手。本人曰く「クズ」。家族内での反動からか兄貴精神があり面倒見はいい。家系能力「盗視(ピット)」獲物を
8更新日:2024/05/20 Mon 13:50:34NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧いつまでも貴様らの相手はしておれん!俺様のスケジュールは忙しい!出典:秘密戦隊ゴレンジャー/東映/第49話「みどりの大脱走!卍のトリックプレイ」/1976年5月1日放送『秘密戦
て異世界から来た訳では無い。ガオグランナーレオCV:檜山修之ライオンの動物AIを持った大型自動車型ガオグランナーで、ライガの相棒。一人称は「俺様」で自身に満ち溢れた猪突猛進な熱血漢だが、水が大の苦手で、風呂嫌い。自ら見染めたライガのことも高く評価し、信頼を寄せている。中の人が中の
電撃で拒絶する。ボウケンレッド/明石暁を主として選んだ後、紋章部を回転させる事で番外戦士である大剣人ズバーンに変形する。幻界魔剣ベリアロク<俺様を手にして、お前は何をする?>『ウルトラマンZ』第15話にて初登場した、ウルトラマンゼットの最強形態・デルタライズクローの専用武器。グリ
と考え方が違ってたみたいね~♪突然現れたサタラクラに鬼雷丸の特性が「味方斬りの魔剣」と聞かされ、茫然と立ち尽くす一鍬。ここまでのダメージは、俺様だけでは与えられなかったガス。だが、お陰でトドメが刺しやすくなったガス。お前達なんかこうしてくれる!ほれ!そら!ほいっと!ゴムビ・ローン
は無視できない。例えば正規の方法で特殊召喚されずに墓地に送られた《ホルスの黒煙竜LV8》を《レベル調整》で蘇生させることはできない。バクラ「俺様の記事は、墓地のモンスターを追記・修正する程………真の力を発揮するからなぁ」この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(tim
いる。正体は仮面ライダーハッタリの変身者で、『仮面ライダーシノビ』という作品の2号ライダー。人物一人称は通常時は「僕」、ハッタリの変身時は「俺様」。雰囲気的には肩書に見合ったそれなりの好青年で、自身のファンへの対応も誠実。しかし、全体的にどこか情けなく涙目になりやすい人物で、正に
のアビスにある『灰狼の学級』に所属する級長的存在。翠雨の節12の日(8月12日)生まれ。第一部開始時点で19歳、171㎝。一人称は「俺」か「俺様」で、二人称は大体の相手には「あんた」「お前」あるいは名前の呼び捨てだが、大司教であるレアのことは「レア様」、コンスタンツェのことは時々
おうがみりく26歳。好きな映画『ロッキー』『ダイ・ハード』『グラン・トリノ』ハリウッドを中心に活躍中の人気映画スター。尊大で傲岸不遜な性格の俺様系。しかしファンを大事に思い、共演者を慮り、認めた才能の持ち主には色々世話を焼くなど、人柄は案外良い男。かつてはスターズに所属していたが
/26 Wed 08:53:24更新日:2024/05/16 Thu 12:47:36NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧さあ、俺様のマジック・ショーはじまりはじまり!頭がボッカン弾けるよー!ー百仙閻魔 マジックマ瀧百仙閻魔 マジックマ瀧とは、デュエル・マスターズに登
今後どうなるのやらね -- 名無しさん (2020-03-28 09:52:43) ↑4 なるほど。あくまで国民性(米国面)であって、『俺様が作ってやったんだから、こんな小さなことで文句言うんじゃねぇガハハハ!』という傲慢からじゃないのね? それならいいんだが。 -- 名無
に負けてしまったことからこの物語は始まる。その願望は「世界をより良くしたい」「全てを納得できるものにしたい」という感情から来ており、偉そうで俺様系だがヒマワリの過去を知ってもなお彼女と対話しようとするいい人で、薬を使わず自力で精霊使いになれるくらいには有能なのだが、性格・行動共に
Sun 05:21:30更新日:2024/05/16 Thu 12:49:17NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧驚いたか!?俺様は大ショッカーのてれびバエくんだ~!ヒーローでいっぱいの『てれびくん』なんて許せない!ライダーを倒し、『てれびくん』を『てれびバエくん』
グラブル全体でも最大の敵の一人と言えるだろう。人柄全てに超然とした、物静かで冷淡な性格。神すらもただの障害物としか思わない、尊大きわまりない俺様イズム全開な男でもある。その性格は同盟者である黒衣の男とも共通するが、同時に、科学者らしく自分自身の生命や身の安全すら実験材料の一つとし
情超強爆発自分を中心に無属性の超強爆発攻撃SS仏恥義理ゴールデン・ロードスピードがアップ&ふれた味方との間にプラズマを放つ「感謝しやがれ! 俺様の伝説の一部になれるんだからよぉ!」光属性の常設枠の究極ボス。トリプルアンチであるのに加え、誘発可能で爆発にしては火力にもなる超強爆発持
10:21:42NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:激走戦隊カーレンジャーお前もしかしてボーゾック?BBドンパ!俺様の力でチーキュの車達を歌って踊らせ、宇宙に騒音を巻き散らすのだ!そうすれば……うるさーい!!次回!踊る騒音公害道路に飛び出すと、危ないぞ
。フライゴンの砂嵐が封じられたことを機に一気に逆転を許し、敗北。マスターズエイトから落ちることになった。「俺の負けだ。お前もダンデも倒すのは俺様だ。だからそれまで負けるんじゃねぞ」とサトシを激励した。悔しさを抑えられなかったのか、サトシとツーショットを撮り、悔しさを忘れないように
:2024/05/24 Fri 13:28:47NEW!所要時間:約 2 分で読めます▽タグ一覧その道では、世界に知れ渡ったルパンの名を持つ俺様よ……これぐらい見つけんでどうする。ルパン様を甘く見るな……!出典:仮面ライダーX/東映/第25話「謎の怪盗カブト虫ルパン!!」/197
ネだったが、必殺の「真空地獄車」が炸裂して爆散。しかし、ハッハッハッ!最後の勝利は、キングダークだ!設計図の全ては必ず奪う!出典:同上見よ、俺様の姿を!キングダーク……!この手で、Xライダーを握り潰す日も近いのだ!恐るべき大巨人・キングダークの挑戦か……!出典:同上キングダークが
ロアCV:吉田一紀キャラソン:ミニスケープファンから圧倒的な人気を誇るロアロミンのボーカルにしてリーダー。ロミンとは従兄弟の関係。一人称が「俺様」なバリバリの俺様キャラであり、『遊☆戯☆王SEVENS』1クール目の大ボス。名前の由来は恐らくフランス語で王を意味する「Roi(ロワ)
/01/24 Sun 02:49:00更新日:2024/05/24 Fri 13:29:58NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧俺様をここに閉じ込めたあの女は何処だ…!?ガニマ・ノシアガルダとは、映画『騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー』
いる。性格はマコやチコ、人形を拾った少女のユキなど誰かを常に人質にしている卑怯者で、仮面ライダーXから「卑怯者め!」と言われて「卑怯なとこが俺様の取り柄よ」と開き直る程。更にキングダークから叱責された腹いせに近くにいたGOD戦闘工作員を殺害するなど粗暴なところもある。「神敬介は直
いを優位に進め、ブラックとホワイトの手から放たれるマーブルスクリューを、正面から受けて立つ。『全ての世界は二つに一つ。勝つか負けるか。さあ、俺様の力の前にひれ伏すんだ。そしてプリズムストーンをおとなしく差し出すんだ!』『そんな事できるわけないじゃない!』『力でねじ伏せて、自分の思
わいい。「ネ〜ネ〜、ほんとはポーラとミアンのこと」「大好きでしょ〜? 友達だもんね〜?」「黙れ黙れお子ちゃまと守銭奴が友達になりえるか。」「俺様は忙しいんださっさと自分のあるべき場所へ帰り去れ」【キャラ性能】性格同様、通常攻撃や技バランスもかなり独特。超必殺技の性能が高めなので大
束し固有結界の中におびき出すも自力で脱出され、ボコボコに殴打された挙句に超力稲妻落としでドロドロにされ、炎の中に消えていった。・ツチバンバラ俺様の土地獄に入ったが最後、永久に出ることは出来ない!CV:依田英助活動目的:五郎の抹殺22話で登場した土偶型のミュータンロボット。…なぜか
トム・マールヴォロ・リドル」。ヴォルデモートとは本名である「トム・マールヴォロ・リドルTom Marvolo Riddle」のアナグラムで「俺様はヴォルデモート卿だI am Lord Voldemort」という意味。ヴォルデモートは魔法使いの一族のみが魔法を使う資格があると考える
裏切り者をその場で始末した…とも捉えられる。欧州戦線があまりにも一進一退の攻防を繰り返し続けている理由はこんなところにもあるのかも…今日から俺様が深海のニューリーダーだ!なお、有志の調査の結果、「クロンシュタット水兵の反乱」の参加者が収容されたソロフキ島がボスマスの近くにある事か
at 23:11:05更新日:2024/05/23 Thu 13:02:02NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧化け物とは何だ、俺様は剣ザメ仮面だ!出典:秘密戦隊ゴレンジャー/東映/第45話「暗黒の剣鮫!海の殺し屋襲来」/1976年4月3日放送『秘密戦隊ゴレンジャー』
が好きだなら、恋愛も良い人止まりで終わっちゃうタイプ」。才虎芽斗吏夢原が紹介した男その2。依舞曰く「プライドが高く目的の為なら手段を選ばない俺様タイプ」。窪谷須亜蓮夢原が紹介した男その3。依舞曰く「幼少の頃から修羅場を何度もくぐってきてる」。何気に、窪谷須が恋愛に奥手なのも見抜い
4/05/23 Thu 10:29:50NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧噛み千切ってやるチュ~!人間共の文明を!平和を!この俺様の歯で片っ端から!!ガリネーズとは、『重甲ビーファイター』の第9話「トラ猫奪回作戦」に登場したジャマール怪人。CV:高戸靖広【概要】ネズ
付かないふりをすることになる。「なんでそんなところで力を入れるにゃ。バランスが崩れて逆に威力がなくなるにゃ」「うるせえっ、黙って見ていろっ。俺様は誰にも教わらないっ。これまでも一人で強くなってきた」狂戦士ザッハ冒険者ランキング6位の大柄な男。大雑把で好戦的。善悪に頓着はなく細かい
カーとはえらい違いだわ。 -- 名無しさん (2024-03-31 02:29:17) 「太いんだよ、硬いんだよ、暴れっぱなしなんだよ!俺様のビッグマグナムを食らえ!」と言って欲しかった。 -- 名無しさん (2024-03-31 02:30:27)#comment(st
ている。どうしたキングボンビー。PSのリメイク版『桃太郎伝説』では、貧乏神たちの暮らす村の石像として登場。今作ではそれだけのチョイ役なので「俺様の出番が少ないぞ!」と不満タラタラ。何度も話しかけるとも持ち金を奪われる。PS2ゲーム『ボボボーボ・ボーボボ ハジけ祭り』ではゲストとし
一度ずつ戦わされる。やめてくれよ…スーパーマリオくんでのキングボーネこちらではギャラクシー編最終回に登場。地上だが普通に活動可能。「このまま俺様の出番なしで終わらせるか」と星くず祭り*3を襲撃し、キノピオ達を次々と捕食するが骨なので食っても脱出されてしまった。それに驚いている所を
・・・!?」「・・・・。」「じゃ、じゃーアレがいい・・・!感度が千倍になる術で死にたいッ!」「・・・。」「しょ、触手に犯されて死ぬのもいい!俺様が大勝利に終わる追記・修正をする術もいい!あ・・・巨乳になりすぎて死ぬ術でも・・・」「そんな術はない」この項目が面白かったなら……\ポチ
、武史の作った怪獣に命を吹き込む事ができる。一人称は基本的に「ワシ」だが、火山怪獣ボルカドンや毒煙怪獣ベノラの事件で人類に宣戦布告する際は「俺様」を使っていた。性格は傲慢かつ残虐非道で、人命を顧みて被害を抑えようとする武史の作戦を「面白くない」という理由で過激なものにしたり、電撃
登録日:2020/11/07 Sat 15:12:25更新日:2024/05/23 Thu 11:05:30NEW!所要時間:約16分で読めます▽タグ一覧概要 『HAZBIN HOTEL』は2019年10月28日に公開された海外アニメ。および作品内で登場するホテルの名称。製作はV
一武道会で悟空に負けた後、ピッコロ大魔王編にて、自分が構える道場にタンバリンが襲来する。八手拳で果敢に挑むものの全て見切られた上、「それなら俺様のは百手拳だ」と連続パンチ(どう見ても100本には見えない)で壁に叩きつけられ絶命。仇を討とうとした弟子達も殺されてしまうが、後にドラゴ
ディボウスキに忍ばせ彼をモノにしようと目論んだ。戦闘に対しては王を名乗るだけのことはあってラクレスが優位に立っていたが、「貴様はたかが子供の俺様に恐怖し、王の座を守るために追放した!!」とギラが煽り立てたことで逆上。その後互角の勝負を繰り広げるが、ヤンマ・ガストに化けたゲロウジー
集団。詳細は個別項目参照。ユリウス・ラファ・ホルファート声: 鈴村健一(アニメ)、逢坂良太(ドラマCD)ホルファート王国の王太子。紺色の髪の俺様系イケメンで串焼きをこよなく愛する。王子として不自由なく生きてきたせいか金銭感覚など世間とは常識がずれている五馬鹿の代表。ジルク・フィア
なくなってしまう。どうやら何も食べずに襲っていたらしい。当然この後は楽に倒せるため、結局今回もマントーはバカだった。で、次はこいつが造った「俺様ランド」という所でナミダ達を迎え撃つ。ちなみに看板にはンの部分がソになった誤字があるこの時のマントーの台詞は長い。あと、RPGを多くプレ
当時のルールを塩漬けの方法から説明し景晋にドン引きされた(後にガチで塩漬け保存された実例が出てくる)。高野長英東北は水沢藩出身の蘭学医。結構俺様な性格で、許嫁を捨ててまで江戸へと昇りシーボルト等から学問を学んでいき、事件時にはその前「日本地図の蘭訳」という危ない仕事をさせられてい
んでも人々は結束できないまま、首脳会談は紛糾が続いていた。人類滅亡――誰しもの心に最悪の結末が浮かびあがろうとしていたとき、「おまえら全員、俺様の部下になれ。そうしたら魔軍なんぞ俺様が潰してやる」声の主は、お供のシィルを従え冒険から帰ってきたランスだった。騒然とする場内をよそに各
伴っている。ただし、こちらは特殊武器は使用できない。『ロックマンロックマン』ではワイリーステージ3のボスとして登場。一人称は「俺」あるいは「俺様」。自身もコピーである事を自覚しており、戦闘前会話では「よう、オリジナル」と切り出してくる。また記憶もコピーしているようで、「他のロボッ