「仮面ライダーファイズ」を含むwiki一覧 - 2ページ

仮面ライダーカイザ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の装着者はまだ草加ではないが、元々ファイズよりスペックが高く設定されているのでその能力を遺憾なく発揮、難無くオルフェノクを撃破する。スペック仮面ライダーファイズがΦファイ=○をモチーフとするのに対し、こちらはΧカイ=✕がモチーフ。○を否定する×から、デザインモチーフはハカイダーと

4-002 仮面ライダーディケイド(ガンバライド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギョが期待出来る後衛も任せられる。安心設計。お前はいったい何なんだ!?このカードが悪魔と呼ばれる理由は大会での圧倒的勝率にある。3-009 仮面ライダーファイズ ☆☆☆☆☆を使いカメンライドしたこのカードをゼンエイに4-032 仮面ライダーファイズライダースキル:コウエイのときな

カメンライド形態(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力を取り戻したKR【FAIZ】のカードで変身する形態。死から蘇った怪物の一人にして、人々の夢を守るために同族と戦った、4番目の平成ライダー『仮面ライダーファイズ』の力を宿す。超高速形態アクセルフォームやオートバジン等、多才なツールによる手数の多さと一発逆転の強化形態が使える強力な

渡部秀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/03/10(土) 11:32:14更新日:2023/12/08 Fri 13:50:28NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧渡部秀とは、日本の俳優である。所属事務所は「G-STAR.PRO」。秋田県由利本荘市出身。【経歴】2008年11月24日、「ジ

ライダーキック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/02 Mon 09:51:02更新日:2023/12/07 Thu 14:06:29NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧トォゥッ!ライダァーーッ!キェアアーーッ!!うおりゃァアーッ!!お前を止められるのはただ一人!俺だ!!ラ     イ   

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しく振舞っている。同じ「10号」ライダーである事からか、ZXとの絡みがある。登場フォーム:通常形態、ディケイド響鬼、ディケイドクウガ◇乾巧/仮面ライダーファイズ人の夢のために闘い続けた仮面ライダー。2人目の主役。『仮面ライダー555』本編とは別の歴史を歩んだ模様。具体的には草加の

仮面ライダー クライマックスヒーローズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダーモード◆仮面ライダー龍騎 ┗サバイブ(超必殺技) サポートアタック:ドラグレッダー          ┗ドラグランザー(超必殺技)◆仮面ライダーファイズ ┣ノーマル ┗アクセル(超必殺技) サポートアタック:オートバジン◆仮面ライダーブレイド ┣ノーマル ┗キング(超必殺

井上敏樹 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝説ができるほど関係が深い、ということなのは確かだが……一晩に2シナリオを書き上げる程筆が早く、「『555』の最終回を1時間半で書いた」「『仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々』は1日で書き上げた」「『RIDER TIME 龍騎』3話分の初稿を4日(本編の復習時間含む)で書いた」

ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

田航平:『仮面ライダーキバ』紅音也/仮面ライダーイクサ/仮面ライダーダークキバ役 同 最終選考会出場・半田健人:『仮面ライダー555』乾巧/仮面ライダーファイズ 役第15回準グランプリ・塩澤英真:ミュージカル『テニスの王子様』観月はじめ 役 同 最終選考会出場・加藤和樹:『仮面ラ

ムテキゲーマー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/07/09 Sun 10:42:01更新日:2024/02/08 Thu 13:39:47NEW!所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧勝負だクロノス!天才ゲーマーMの力を…見せてやる!ハイパームテキ!ドッキーング!ハイパー…大・変・身!クッ、させるか!ポー

仮面ライダーアクセル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作『仮面ライダーディケイド』での「ファイナルフォームライド」を彷彿とさせるため「一人ファイナルフォームライド」とか言われている。また、名前が仮面ライダーファイズ アクセルフォームと被っている。DXダブルドライバーにDXアクセルメモリと『サウンドガイアメモリ』のファイズメモリを装填

仮面ライダー バトライド・ウォー創生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空中戦で戦う。ナスティベントはやっぱり強かった。超必殺技ではダークレイダーと自身を変化させて突進する。轢いてるって?変形してるから大丈夫!◆仮面ライダーファイズ(◎声:半田健人)◇仮面ライダーカイザ(◎声:村上幸平)バイク:サイドバッシャーバイクモード登場フォーム:ノーマルなぜか

北崎/ドラゴンオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い、北崎君がいなくなって」と口にしていた辺り、北崎の人望の希薄さが伺える。なお、劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト、および小説版仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々には登場していない。厳密には「異形の花々」にはドラゴンオルフェノクは登場するのだが、その正体は北崎ではな

クロックアップ(仮面ライダーカブト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

程度時間が経過すると「Clock Over!」の電子音声と共に自動で解除される。なお、具体的な制限時間やどんな負担かは不明だが、ゲーム版では仮面ライダーファイズ アクセルフォーム同様、10秒*2という形になっている。また、任意での解除や連続使用も可能。クロックアップ中のワームやラ

仮面ライダーアビス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んが演じてる訳だしキャラクターを引き出して欲しいね -- 名無しさん (2022-08-18 11:09:40) ここでも出てるけど、「仮面ライダーファイズ」の項目にあったシャチモチーフ説の出所はどこ?まさかあのネットムービーじゃないよね? -- 名無しさん (2022-

オールヒーローなんでもBEST5 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で立ち向かった鋼の戦士。超惑星移動母艦ダイレオンを変形させることで巨獣と戦う。その戦闘のスピード感は史上最もスピーディーな巨大ロボと名高い。仮面ライダーファイズ(仮面ライダー555)冒頭から長々オートバジンの話をしており、「いやいやそうじゃなくて…」と思わせた所でアクセルフォーム

オートバジン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

e.あっぶねぇな!俺に当たる所だったぞ!!オートバジンとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダー555』に登場するマシンのこと。主役ライダーである仮面ライダーファイズの専用バイクである。主要諸元正式名称:SB-555V オートバジン全長:2100㎜全幅:880㎜全高:1260㎜重量:2

バイスタンプ(仮面ライダーリバイス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イ及びバイス プテラゲノムへのゲノムチェンジに使用。カラーはクリムゾンとスモークグレーで、人の夢を守るために戦った平成4番目の主役ライダー「仮面ライダーファイズ」のレリーフが施されている。変身音声の「Flying by! Complete!!」は、ファイズを始めとした『仮面ライ

仮面ライダーカイザ - 仮面ライダー非公式wiki

1 各作品での設定1.1 『仮面ライダー555』1.1.1 カイザに変身した人物1.2 『仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』1.3 『仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々』2 ツール3 必殺技4 脚注5 関連項目各作品での設定[]ギリシャ文字のΧ(カイ)を模したデザインの仮

ドラゴンオルフェノク - 仮面ライダー非公式wiki

ドラゴンオルフェノクは、仮面ライダーシリーズに登場するオルフェノクの1種。目次1 各作品での設定1.1 『仮面ライダー555』1.2 『仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々』2 各形態2.1 魔人態2.2 龍人態3 脚注4 関連項目各作品での設定[]龍の特性を持つオルフェノク。『

オーズ・電王・オールライダー_レッツゴー仮面ライダー - 仮面ライダー非公式wiki

面ライダー王蛇仮面ライダーベルデ仮面ライダータイガ仮面ライダーインペラー[20]仮面ライダーファム仮面ライダーリュウガ仮面ライダーオーディン仮面ライダーファイズ仮面ライダーカイザ仮面ライダーデルタ仮面ライダーブレイド仮面ライダーカリス仮面ライダーギャレン仮面ライダーレンゲル仮面ラ

鈴木照夫/アークオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

モチーフのオルフェノクは元々巧の正体の案として篠原氏が考えていた候補であり、それをファイズ達に近づける形で修正したのが決定稿となった模様。『仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々/小説 仮面ライダー555』では未登場。より言えばオルフェノクの王の設定自体が存在せず、必然的にオルフェ

仮面ライダーゼロツー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たスーツへとモデルチェンジした最終形態」という意味では『仮面ライダーアギト』の仮面ライダーG3/G3-Xが、主役なら『仮面ライダー555』の仮面ライダーファイズ ブラスターフォームに次いで3回目。なお、ファイズとは製造元が民間企業、人工衛星からエネルギーその他が送られて来る、展開

変身 - 仮面ライダー非公式wiki

ークル『仮面ライダーアギト』仮面ライダーアギトオルタリング『仮面ライダー龍騎』仮面ライダー龍騎カードデッキ、Vバックル『仮面ライダー555』仮面ライダーファイズファイズギア(ファイズフォン&ファイズドライバー)『仮面ライダー剣』仮面ライダーブレイドラウズカード(Aカード)、ブレイ

仮面ライダーディケイド_オールライダー超スピンオフ - 仮面ライダー非公式wiki

次郎)実録・一番早いライダーは誰だ!?昭和ライダー編13どれだ!高岩成二 恐怖の正体?2009年7月17日第1回配信* 仮面ライダー龍騎* 仮面ライダーファイズ* 仮面ライダーカブト ライダーフォーム* 仮面ライダー電王 ソードフォーム高岩成二がかつて演じたライダーのうち5体の仮

レジェンドライダーガシャット - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ケータイひとつで5・5・5!「Complete」モシモシファイズ!!」ベースカラーは通常形態の装甲と複眼をイメージしたガンメタルと黄色で、仮面ライダーファイズのデータが内蔵されている。特徴的なフォトンブラッドの赤色は、ガシャットの発光色がその役割を果たしている。変身音声のリズム

半田健人 - 仮面ライダー非公式wiki

典3 外部リンク主な活動[]テレビドラマ[]仮面ライダー555(2003年1月26日 - 2004年1月18日、テレビ朝日系)- 乾巧 / 仮面ライダーファイズ(声)/ ウルフオルフェノク(声) 役(主演)炎神戦隊ゴーオンジャー第40話ゲスト(2008年11月23日、テレビ朝日)

花形/ゴートオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る事はなかった。「花形」としては第25話にて本格登場。ベルトを奪われたまま逃げ込んだ乾巧と草加の前に姿を現し、多くを語らぬまま、追って現れた仮面ライダーファイズ(琢磨逸郎)と仮面ライダーカイザ(影山冴子)を圧倒。琢磨ファイズを変身解除させ、カイザギアの奪還を見届けると、草加に戦い

COMPLETE SELECTION MODIFICATION - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

タック ハイパーフォームへの変身・必殺技遊びも可能になった。第11弾・ファイズギア/ファイズドライバー作品:『仮面ライダー555』ライダー:仮面ライダーファイズ予約開始:2016年4月オルフェノクの王を守るためのベルト、その内の1本であるファイズギア。「ファイズドライバー」として

仮面ライダーファイズのおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

<仮面ライダーファイズ><なりきり><RHF><装着変身><ソフビ人形><ポピニカ><S.H.Figuarts><S.I.C><プラモデル><レジェンドアイテム>ガイアメモリーオーメダルアストロスイッチウィザードリングロックシードゴーストアイコンライダーガシャットフル

ライオトルーパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

正しい意味での「量産型」はライオトルーパーが初である(東映公式が運営するWebサイト『仮面ライダー図鑑』における扱いについては後述)。外見は仮面ライダーファイズに似ているが、頭部前面はシルバーの丸いパーツが付いているだけの簡素なデザインで、ファイズやカイザ、デルタのような「眼」の

仮面ライダーW - 仮面ライダー非公式wiki

7]仮面ライダー2号(声) - 藤本たかひろ[47]仮面ライダークウガ マイティフォーム仮面ライダーアギト グランドフォーム仮面ライダー龍騎仮面ライダーファイズ仮面ライダーブレイド仮面ライダー響鬼仮面ライダーカブト ライダーフォーム仮面ライダー電王 ソードフォーム仮面ライダーキバ

スカラベオルフェノク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/07/01 Sat 21:57:03更新日:2024/07/09 Tue 13:53:00NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧スカラベオルフェノクとは、『仮面ライダー555』に登場するオルフェノクの1体。■概要身長:207.0cm体重:129.0kg

仮面ライダーリバイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバーに押印して変身する派生形態。白亜紀後期から末期にかけて栄えた翼竜「プテラノドン」と、人の夢を守るために戦った平成4番目の主役ライダー「仮面ライダーファイズ」をモチーフとした姿で、モデルはアクセルフォーム。頭部「プテラリバイヘッド」に備えられた複眼「プテラリバイアイ」は本家フ

仮面ライダー555_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

着者が適合者である場合は「COMPLETE」の音声とともに変身が完了するが、不適合者の場合は「ERROR」の音声とともにはじき飛ばされる。「仮面ライダーファイズ」という名は作品名である「仮面ライダー555」と読みが一致しているが、一般的に「ファイズ」と表記された場合はライダー自身

食事シーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーンが多いだけであり、端的に食事=性交シーンと決めつけるのは良くない。事実、氏が執筆した、ニチアサの制約を外れた『小説 仮面ライダー龍騎』『仮面ライダーファイズ正伝 異形の花々』、『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』では性交シーンが描かれている。全部シチュエーションが正気の

小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

陽の神。マスクドフォームとライダーフォームを披露。ディケイドとディエンドをフルボッコしたワームを瞬殺する等、相変わらずぶっちぎりにチート。●仮面ライダーファイズディエンドが電王の世界で召喚したライダー。ディケイドに襲いかかるも、ディケイドキバ・キバフォームのダークネスムーンブレイ

仮面ライダー555_(仮面ライダーバトル_ガンバライド) - 仮面ライダー非公式wiki

セルフォーム)仮面ライダーディケイド・ファイズ アクセルフォームへフォームチェンジする。FFRFAIZ BLASTER(ファイズブラスター)仮面ライダーファイズをファイズブラスターへ変形させる。ARAUTO VAJIN(オートバジン)マシンディケイダーをオートバジンへ変化させる。

仮面ライダーメテオ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/01/19(木) 18:07:43更新日:2023/10/19 Thu 11:47:05NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧仮面ライダーメテオお前の運命さだめは俺が決める『仮面ライダーフォーゼ』に登場する2号ライダー。反ゾディアーツ同盟の潜入員、朔田

ベルト系なりきりおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

バックルライダー変身ベルトシリーズ  ライダー変身ベルトシリーズ 仮面ライダー龍騎ライダー変身ベルトシリーズ  ライダー変身ベルトシリーズ 仮面ライダーファイズライダー変身ベルトシリーズ  ライダー変身ベルトシリーズ 仮面ライダー1号ライダー変身ベルトシリーズ  ライダー変身ベル

十面鬼ユム・キミル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーにとっては最も相性が悪い怪人と言える。劇中では[[「クウガ返し」>仮面ライダークウガ(仮面ライダーディケイド)]]、[[「ファイズ返し」>仮面ライダーファイズ]]、[[「ディケイド返し」>仮面ライダーディケイド(登場キャラクター)]]を披露している。例えば「クウガ返し」なら、マ

ヘルメット系なりきりおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

仮面ライダーG3ヘルメット仮面ライダーアギト 仮面ライダーアギトヘルメット仮面ライダー龍騎 仮面ライダー龍輝ヘルメット仮面ライダー555 仮面ライダーファイズ子供用ヘルメットウルトラマンネクサス ナイトレイダー ヘルメット仮面ライダーブレイド 仮面ライダーブレイドヘルメット仮面

リ・イマジネーションライダー(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らう者は容赦なく切り捨てる独善的な経営者。原典の相川始とは大違いである。その裏ではよからぬ企みを巡らせている。【555の世界】◇尾上タクミ/仮面ライダーファイズスマートブレイン学園に通う気弱な高校生。たっくんと違って熱いお茶が好き。実は学園を守る謎の戦士ファイズにしてウルフオルフ

ディケイドブレイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って自動的に通過する、原典『仮面ライダー剣』で言う「オープンアップ方式」。初カメンライドは『ファイズの世界』にて、テニス勝負の果てに門矢士が仮面ライダーファイズだと勘違いしたラッキークローバーとの戦闘でカメンライドした。アタックライド メタルやアタックライド マッハで撹乱し、ファ