「レスキューラビット」を含むwiki一覧 - 1ページ

レスキューラビット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

して猫は姿を消しました……その後、去勢されてすっかり大人しくなったらしい。それから時が経ち……今ここに、猫の遺志を継ぐ小動物が現れたのです!レスキューラビット「よろしくウサ!」レスキューラビットは、PHOTON SHOCKWAVEに収録されたモンスターである。テキストはこちら星4

ハーピィ・レディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

である点を生かしたい。例を挙げるとしたら以下のとおり。これと《ハーピィ・ガール》でバニラが2種類いるので《戦線復活の代償》のコストに使う。《レスキューラビット》で2体リクルートしてエクシーズ召喚に繋げる。《ダイガスタ・エメラル》の効果で墓地から蘇生させる。《予想GUY》でリクルー

通常モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トリシュ3枚とかやってる時代だよ?通常モンスターでどう戦えというのだ。第7期~第8期 傷だらけ大逆転第7期ではエクシーズ召喚が導入された。《レスキューラビット》が非常に大きく、これにより下級通常モンスターの価値が一気に増した。【レスキューラビット】は環境にも顔を出すようになり、【

スパイラルドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードで強化して殴ることを基本とするデッキのため効果モンスターを用いること自体稀であり、本来は大して気にもならないようなデメリットなのだが、レスキューラビットを採用してエクシーズ召喚も取り入れる場合はこの制約が足かせになる可能性が高く注意が必要。一応効果のないシンクロ・エクシーズ

剣闘獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通常モンスターの熊。かつては剣闘獣にとってのメタカードである「伝説の柔術家」や下級ライトロードを殴り倒す為に採用されていた事もある。現在ではレスキューラビットや予想GUYから出せるので、その点を活用したいところ。スレイブパンサーの登場でかなり価値が上がった。デュエルリンクスではデ

プリンセス・コロン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れ効果をメインに壁としての運用が基本になる(オネストにも対応はしているが)。通常モンスターのリクルートは結構大きい効果であり、ジェムナイトやレスキューラビット系のデッキ等で実に有効に動かしていける。特殊召喚する通常モンスターに制限は無いので聖刻などでも動きは期待できるだろう。もち

魔鍵(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

それを抜きにしても闇属性・戦士族・通常モンスターと属性・種族に恵まれておりサポートが豊富。増援や戦士の生還でサーチ・サルベージ、予想GUYやレスキューラビットでデッキからリクルートもお手軽。手札に来ても高尚儀式術や悪魔への貢物で容易に処理できる。リンク先にしてもイゾルデやリンクス

機械軍曹(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

上級モンスターの標準値未満)また炎属性・機械族のモンスターの中では比較的優秀なステータスである。機械族の下級通常モンスター共通の特徴として《レスキューラビット》で2体リクルートし、フィールド魔法や《一族の結束》等で全体強化した上で《リミッター解除》を発動すれば1ターンキルが可能。

エーリアン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通常モンスター)比較的戦闘力が高く、エーリアンのなかでもそこそこエライらしい。エアーマンやカイクウを一方的に倒し、ライオウと相討つ姿は圧巻。レスキューラビットの登場によって、他のレベル4帯のエーリアンより優先して採用される様になった。効果モンスター下級エーリアン・ウォリアー効果モ

第7期パック(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

N SHOCKWAVE 2011年7月16日発売。パッケージはカイトのエースモンスター銀河眼の光子竜。「エヴォル」が新登場。同じく新登場したレスキューラビットとのコンボは当時の環境で大活躍した。このあたりからエクシーズモンスターが環境に影響し始めた時期でもある*1。上記のレスキュ

軍貫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トおもちゃ箱 ネタケースカメンレオン コピー食品は使っておりません守備力0のモンスターをサポートするカード。しゃりの軍貫の特殊召喚に使える。レスキューラビット 人参巻き予想GUY 寿司屋に連れて行くと聞かされ回転寿司かと思いきや回らない寿司だったお馴染み通常下級モンスターリクルー

エヴォル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ろう。レベル1~3のモンスターを展開できるため、ランク1~3のエクシーズモンスターを採用するならばチャンスを見込める。以下、相性の良いカードレスキューラビット詳しくは当該項目を参照。純粋なエヴォルには該当モンスターはいないが、セイバーザウルスなどを投入して並べると速攻でラギアに繋

アンサイクラー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

数字が入っている。また、イラストでは下半身にタイヤが一輪だけ付いている。低攻撃力であることが幸いして《機械複製術》や通常モンスター達の希望《レスキューラビット》等で展開が容易にできるので、ランク1エクシーズや、地属性機械族モンスターをリンク素材とする《古代の機械弩士》を即座に呼べ

属性強化リンクモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方法は相手ターンのエンドフェイズに『スケープ・ゴート』を発動し、羊トークンを素材にする。『切り込み隊長』で地属性モンスターを特殊召喚する。『レスキューラビット』で地属性レベル4以下の通常モンスター2体を特殊召喚する。(特殊召喚するモンスターの属性を変えれば、同サイクルのモンスター

バハムート・シャーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あるかは他のカードとの連携やこのカードへの愛着次第だろうか。ちなみにマスター・ボーイを出しつつコイツを呼ぶ最短ルートがあり、手札に必要なのはレスキューラビットとエクシーズ・リモーラのみ。兎の効果で水属性レベル4の魚をリクルート水属性ランク4をエクシーズ召喚リモーラSS、コストとし

恐竜族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

融合素材であるため、融合派兵に対応しているという点などを活かす必要があるだろう。セイバー・ザウルス攻撃力1900という恵まれた攻撃力を持ち、レスキューラビットを使うデッキに採用されていた。地属性や恐竜族を指定するエクシーズモンスターを出せることがメリットとなる。下記のメガロスマッ

連鎖除外(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

除外」A「ぐわあああああ!」A「デブリ・ドラゴンを召喚!効果で墓地からダンディライオンを特殊召喚!」B「連鎖除外」A「ぐわあああああ!」A「レスキューラビットを召喚!」B「連鎖除外」A「ぐわあああああ!」A「甲虫装機 ダンセルを召喚!」B「連鎖除外」A「ぐわあああああ!」A「To

魔界発現世行きデスガイド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

はいいかも」ぐらいにしか思われていなかった。いなかったのだ。あいつが来るまでは…兎「僕だ!」そう、あの悪名高き鬼畜猫レスキューキャットの後釜レスキューラビットの存在である。一見するとレベル4獣族の兎とデスガイドにはなんの接点もないように思えるが、あるランク3エクシーズが存在したこ

ジェムナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イトの戦略の一端を担う重要な存在。「ラズリー」や「オブシディア」で何度も使いまわして1ターンに複数回の融合を狙う。もちろんレベル4以下なら「レスキューラビット」や「予想GUY」で連れてくることも可能。+ 詳細は以下-《ジェムナイト・ガネット》星4/地属性/炎族/攻1900/守 0

サイバー・ダーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

われているが、このデッキはマジで進化し続ける。シンクロ登場時はブラック・ボンバーやドラグニティからシンクロ要素を取り込み、エクシーズ登場時はレスキューラビットやブリキンギョからエクシーズを取り込んで進化した。そして更なる追い風として、2017年6月発売の「デュエリストパック-レジ

ブンボーグ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にくい条件なのであいつら程の脅威はない。それでも、自己再生に成功すれば(1)の効果と合わせて最低でも攻守2000で復活してくる。発動条件も《レスキューラビット》や《ソウル・チャージ》の様な汎用性の高いカードや、「ブンボーグ」達の低ステータスを利用した《機械複製術》や《地獄の暴走召

餅カエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来なくはない。カエルスライムカエルじゃなくて"ガ"エルだったらもうちょい使いようがあったのにとネタにされてきた貧弱バニラ。…だったのだが、《レスキューラビット》や《予想GUY》でリクルートできる最も攻撃力の高いレベル2水族通常モンスターだったためスポットライトを浴びるようになった

イグナイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アーム連打を狙う」。或いは「凡骨の意地や図書館を取り入れて、【バニラ魔力カウンター】気味に組む」。いっそ「バニラの山が主体なんだから、いっそレスキューラビットの相性も考えて【スキドレハンド】寄りなメタビに組む」。等々、単独の【イグナイト】ですらデッキの幅がやたら広い。更には、後述

幻竜族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最上級帝と同じステータスを持つため一部帝サポートの恩恵を受けられる。幻殻竜星4/闇属性/幻竜族/攻2000/守0幻竜族の下級通常モンスター。レスキューラビットでリクルートでき、守備力0の闇属性なので悪夢再びやおもちゃ箱にも対応。幻煌龍 スパイラル星8/水属性/幻竜族/攻2900/

もけもけ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ル軸、エクシーズ軸等が考えられるか。どれか1つに絞るのも、混合型にするのも自由である。以下、もけもけデッキで使いやすいであろうカード一覧。●レスキューラビット、予想GUY通常モンスターサポートとして優秀なカード達。バニラローレベル軸なら展開補助、エクシーズ双方に使える。強力なカー

レッド・デーモン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

素材に縛りがない。なので、「クリア・エフェクター」を素材に採用すれば効果破壊耐性が得られる。チューナー側は「エンジェル・トランペッター」を「レスキューラビット」で2体引っ張ってくれば、最速で先攻1ターン目から効果破壊耐性を持ったタイラントが降臨する。まあそこまで頑張ってもロクな制

事故(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターを抱える羽目になる。特にデッキにないと出せないメタル化モンスターや/バスターが手札に来てしまうと悲惨である。他にも《予想GUY》や《レスキューラビット》で出す予定だったバニラや、2枚目の《D-HERO ディアボリックガイ》を引いてしまうといった事例がある。変わった所では、

光の仮面&闇の仮面(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

面呪術士カースド・ギュラ、メルキド四面獣光の仮面が使用した数少ないモンスターカード。デス・ガーディウスの召喚素材となり、通常モンスターなのでレスキューラビットや予想GUY等で引っ張ってこれる。因みにカースド・ギュラの方はOCGでは初出がノーレアだった上に再録されたパックも収録数が

始祖竜ワイアーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

定は。つまり、通常モンスターが2体いれば、そいつらが全部ワイアームに化け得るのである。モリンフェン、シーホース、青眼の銀ゾンビ、etc……。レスキューラビットを組み込むデッキならば、手札2枚でワイアームが出せる。しかも通常モンスターでさえあればいいので、トークンが融合素材にできる

ジャックナイツ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を受け継いだアウラム。《ジェネティック・ワーウルフ》より連綿と受け継がれる攻撃力2000/守備力0の通常モンスターの1体。《予想GUY》や《レスキューラビット》、《おもちゃ箱》でデッキから特殊召喚したり、《リンク・スパイダー》のリンク素材にする等、通常モンスターならではのメリット

シャーク(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の枠を特に圧迫する。水属性レベル4通常モンスターサポートを目的に投入する。サポートカードとしては、1枚から2体特殊召喚してエクシーズできる《レスキューラビット》、召喚権を使わず出せる《予想GUY》、消費なく墓地肥やしができる《苦渋の決断》あたりが候補。投入する通常モンスターの方は

苦渋の選択(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スター」を確実に手札に置きつつ墓地に送り込む用途がある。ただしその都合上、同名カードが2枚ともデッキになければ使えないので、バニラ御用達の《レスキューラビット》とは相性が最悪なのに注意。イラストはおジャマ三兄弟のうち、《おジャマ・グリーン》と《おジャマ・ブラック》が溺れてサメに襲

メルフィー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でき、レベル2なので(以下略)レスキューキャットご存じ獣族をリクルートする猫。メルフィーは全て適用圏内であり、安定してエクシーズ召喚できる。レスキューラビットご存じレベル4以下の通常モンスターをリクルートするウサギ。メルフィーではラビィしか適用されないが、おジャマ等を突っ込んでお

獣族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーチ手段もあり、展開補助としては一級品。それぞれの対応範囲は以下の通り。《レスキューキャット》:レベル3以下の獣族を二体、効果は無効になる《レスキューラビット》:レベル4以下の同名通常モンスター二体《レスキューラット》:エクストラデッキに表側でいるレベル5以下のペンデュラムモンス

LL(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ち込まれることになる。とはいえ、ネプチューンが禁止入りしたことでこのお手軽コンボは消滅……。覇王眷竜スターヴ・ヴェノム「お?」してなかった。レスキューラビットで「竜魔王ベクターP」を呼んで来るだけで融合召喚出来るこのドラゴンともインディペンデントは好相性だったのである。ネプチュー

メガリス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

として十分に働け、☆8なので儀式のリリースやランク8エクシーズにも繋げられる。《御影志士》を採用してるならあちらの効果でもセット可能。《[[レスキューラビット>レスキューラビット(遊戯王OCG)]]》デッキから同名下級バニラを2体リクルート。《高等儀式術》との併用が前提となるが、

E・HERO フェザーマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドはバニラかつ星3、攻撃力1000、E・HEROということで、実に様々なサーチ、リクルート、蘇生、サルベージに対応している。特にドラゴラド、レスキューラビット、闇の量産工場等を絡めた場合、即座に属性融合につなげれる。他には、数少ない風属性HEROという点でマスク・チェンジで強力な

サンアバロン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すれば爆発的な攻撃力を得られる。【相性のいいカード】植物族サポートの他、通常モンスターサポート及び自身にダメージを与えるカードが相性が良い。レスキューラビットドラコネット金華猫ワン・フォー・ワン予想GUYワンチャン!?思い出のブランコ黙する死者お馴染みレベル1や通常モンスターをサ

幽鬼うさぎ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ートになってしまう場合さえある。発動にチェーンしなければ発動することはできない発動しない永続効果に対しては無力。発動すると場から離れてしまうレスキューラビット、ローンファイア・ブロッサム(自身リリース時)などに対しても何もできない。ヴェーラーと違い破壊したいカードが発動した直後に

キングレムリン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ら上回るサーチ性能である。ワーム・レプティレス・エーリアン等粒ぞろいのテーマでも、それぞれ欲しいカードを引っ張っていける。特にエーリアンではレスキューラビット→エーリアンソルジャー×2→キングレムリンSS→エーリアンモナイトサーチと言う流れで、手札消費を抑えながら宇宙砦ゴルガーを

爬虫類族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

爬虫類族】で使うのであればキングレムリン用の素材と割り切ったほうが使いやすいか。エーリアン・ソルジャー攻撃力1900という高い攻撃力を持ち、レスキューラビットから展開可能。特にクセもなく扱いやすいので、墓地の爬虫類族の数を意識するならば有効な選択肢となる。EMウィップ・バイパー遊

砦を守る翼竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ない。アニメのようにスピリット・ドラゴンや、龍の鏡を使うのも良いだろう。今後ドラゴン族を素材に指定するランク4エクシーズモンスターが出れば、レスキューラビットから呼び出せ、奈落の落とし穴にかからないこのモンスターの評価も上がるかもしれない。守備2000の洞窟に潜む竜がいる?ああ!

エヴォルカイザー・ラギア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドエヴォル元々このカードはエヴォルド、エヴォルダーと進化していった先の最終型としてデザインされている。その為本来は相性はいいはずなのだが……レスキューラビット↑があまり採用されないのはだいたいこいつのせい。兎→セイバーザウルス×2→ラギアはラギア軸の鉄板。次点で大くしゃみのカバザ

過労死(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。あまりの労働環境に同情されたのか、KONAMIに禁止指定され、免職された。が、ハイパーエラッタデーの候補に見事選ばれ復活を果たした。後輩にレスキューラビットがいる。「リクルート効果のせいで、オデノカラダハボドボドダァ-!」ドラグニティ-ファランクス OCGドラグニ

ヴェルズ・オピオン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

素材にヴェルズしか使用できないのでヴェルズデッキにしか採用できない……などということはない。バニラモンスターヴェルズ・ヘリオロープの存在からレスキューラビット軸のデッキにも採用でき、そのインチキ拘束力を思う存分発揮できる。実際にセイバーザウルスとエヴォルカイザー・ラギアを投入した

RETURN OF THE DUELIST(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ふれるギャンブルカード。ダメージではなく、失うなのでマテリアルドラゴンで6000回復などということはできない。やられ役でおなじみベヒーモスがレスキューラビットにラッキーパンチをお見舞いされている。ノーレア。◆ワンチャン!?自分フィールドにレベル1モンスターがいるとき、レベル1モン

ラヴァルバル・チェイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が出来る。すると、2体のコンボが発生してすぐさま別のランク4を立てることが可能。またモンスターだけでなく魔法や罠を落とすこともできる。特に「レスキューラビット」から出して「ジェムナイトフュージョン」を落として回収できることから、【ジェムナイト】の株が急上昇した。おそらくラヴァルと

ヴェルズ・ヘリオロープ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスターにしては高い攻撃力を持つ。僅か50の差だが、あのライオウ等を一方的に戦闘破壊できるのは大きな利点である。また通常モンスターであるためレスキューラビットを使って並べることができるので、エクシーズモンスターの素材としても使用される。特に星5以上の特殊召喚を封じる強力な効果を持

X-セイバー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族/攻1800/守1100華麗な攻撃と冷静な判断で戦場を舞う、X-セイバーの女戦士。時に冷酷なその攻撃は敵に恐れられている。通常モンスター。レスキューラビットに対応。戦士族なのでエクスカリバーがだせる。彼女だけ円卓の誰がモチーフなのか不明。《X-セイバー アクセル》星1/地属性/

奈落の落とし穴(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ならば、それら全てのモンスターを除去できる。そういう場面にはあまり遭遇する事はないかもしれないが、かつての《レスキューキャット》や今でいう《レスキューラビット》など、複数のモンスターを同時に呼び出すカードもそこそこ見かけることはある。マスタールール3から登場したペンデュラム召喚に

  • 1
  • 2