「モモンガ」を含むwiki一覧 - 3ページ

魔化魍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

摩のモモンジー百々爺。ムササビと鳥類を合成したような姿の魔化魍。字面だけで管担当の魔化魍であることは容易に想像がつく。本来「ももんじい」とはモモンガを指す幼児語であり、そこからムササビの姿をした妖怪であるノブスマ(野衾)の異名とされるようになった。その点を踏まえて、野衾の特徴であ

擬人化された動物社会の食肉事情 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あらゆる生物が意思疎通可能な世界であるが弱肉強食の掟は普通に存在しているため、『かってに~』中盤では主人公シロ(アルビノエゾヒグマ)の彼女(モモンガ)が主人公の母ちゃんに食われてうんこになるという凄まじい鬱展開がある。(FC版ではその後うんこの状態から蘇生するが)実質的な後日談で

兵部京介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ote3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 今気がついた…遊佐さん桃太郎と関わりありすぎるやろ… 絶対可憐チルドレン→兵部京介のモモンガ(桃太郎) 仮面ライダー電王→仲間にモモタロス 鬼徹→タオ太郎君 これ凄くない?ww -- 名無しさん (2020-03-06

異世界かるてっと - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2019/06/09 Sun 00:16:47更新日:2024/04/05 Fri 13:53:32NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧世界を 面白くするのは我々 我々 我々 我々我々自身だ!!!「異世界かるてっと」とは「オーバーロード」「この素晴らしい世界に

骸骨/髑髏 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンが身の程をわきまえず、仰々しい口調でザイバツの偉大さを語り出した際には「全く意味がわからん。黙ってくれんかね」と、冷めた態度で接していた。モモンガ/アインズ・ウール・ゴウン(オーバーロード)本作の主人公で、禍々しい衣装に身を包んだ骸骨の魔法使いの姿をしている。本来冴えないサラリ

ダブルコストモンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のでは返しのターンで破壊されるだけの雑魚バニラに成り下がる。リリース(生け贄)サポートがあまり充実していなかった時代でも墓守の偵察者や素早いモモンガあたりの方が召喚補助として使いやすいことも多かった。もちろん、自力でこの問題点を解決しているものも少なからずある。というか維持や追加

ネクロマンシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

び出したりもしたが、こうした特別製は蘇生ができない様子。調子に乗って蘇生させ続けて弾切れに気付かないなど、将としても詰めの甘い部分がある。◆モモンガ/アインズ・ウール・ゴウン(オーバーロード)ギルド『アインズ・ウール・ゴウン』のギルド長にしてナザリック大墳墓の支配者。1日に決まっ

飛行能力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

側のキャラである。滑空自身には推進能力はなく、地上を走ったり高所から飛び降りたりして翼に空気を捉えて飛ぶスタイル。プテラノドンなどの翼竜や、モモンガ、ムササビ、トビトカゲなどに見られるタイプ。獣だと該当しないのはコウモリだけ。地味だが低いコストである程度の時間空中に留まれるという

執事 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

9:38) ミス、↑3セバスチャンよりもデミウルゴスの方が執事っぽいことしてる印象。セバスチャンは「ナザリック全体の執事」でデミウルゴスが「モモンガ個人の執事」みたいな -- 名無しさん (2018-08-20 19:20:44) 実写映画版アイアンマンではトニーが作ったAI

THE UNLIMITED 兵部京介 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、同時に仲間を大切に思っている兄貴分的存在。桃太郎 CV:釘宮理恵精神感応テレパシーと空気をミサイルのように撃ちだす能力を持つエスパー・モモンガ。パンドラのマスコット的存在でシリアスな今作の貴重な清涼剤。デッドロックのエスパー・ソルジャーに組み込まれていたのか肉片から初登場す

艦隊(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーで発生したバスターコール。発令者は当時の海軍本部大将・青雉から権限を委譲されたCP9司令長官スパンダム。参加中将はドーベルマン、オニグモ、モモンガ、ストロベリー、ヤマカジ。攻撃対象はエニエス・ロビー全域で、最終的に同島は全壊したが、クザンからニコ・ロビンを生きたまま確保する指令

アニラジ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/05/13 Sun 23:44:12更新日:2024/02/20 Tue 11:50:01NEW!所要時間:約 34 分で読めます▽タグ一覧アニラジとは、アニメやゲーム、漫画やライトノベルの話題を取り扱ったり、声優が出演しているラジオ番組の総称である。「アニラジ

マシュマロン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で選んで特殊召喚する。映画DSODで登場。マカロンになったマシュマロン。効果は破壊時に同名カードをリクルートするというシンプルなもの。素早いモモンガと似ているが、リクルート範囲に墓地が含まれているため1体でも残れば次のターンも効果が使える可能性がある。また、破壊される場所は問わな

クモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らえて捕食する。近年、日本で複数の亜種が発見された。スパイダーマッ!鉄グモ仮面(秘密戦隊ゴレンジャー)デビルスパイダー(ジャッカー電撃隊)クモモンガー(太陽戦隊サンバルカン)クモモズー(大戦隊ゴーグルファイブ)クモシンカ(科学戦隊ダイナマン)クモカンス(超電子バイオマン)ザ・ガラ

主題歌(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ことも起因している*4 ルフィがサボと出会ったのは赤髪海賊団と別れた後*5 赤犬、黄猿、藤虎、スモーカー、たしぎ、ヒナ、コビメッポ、戦桃丸、モモンガ、ステンレス、コーミル、ジョン・ジャイアント、他多数*6 しかもニチアサはワンピの裏番組である。

WILD HEARTS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ているために充填ゲージがなく、試作品のためか熱ゲージがないものの途中でオーバーヒートで壊れてしまう。○夏木立の島角走(ツノバシリ)モチーフ:モモンガ+水草水辺での活動を主とする獣。小動物系らしく、身のこなしが機敏。尻尾に水を蓄えて放射する遠距離攻撃を得意とするが、その尻尾こそが最

#コンパスコラボヒーロー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2023/02/11 Sat 16:15:27更新日:2024/07/05 Fri 10:44:28NEW!所要時間:約 69 分で読めます▽タグ一覧本項目では、『#コンパス戦闘摂理解析システム』に登場するヒーローの内、他作品とのコラボキャラについて解説する。コンパスのオ

銀齢の果て - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/04/25 Sun 15:16:00更新日:2024/05/27 Mon 10:42:34NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧皆さんにはこれから、殺し合いをしてもらいます『銀齢の果て』は2006年に出版された筒井康隆の小説。還暦を通り越した筒井御大

トビカガチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いにくいという意見もある。本作では既存、新規問わずモンスターに日本の妖怪や神仏のイメージを仮託した演出が多いが、トビカガチの場合はムササビやモモンガのように空を飛ぶ妖怪「野衾のぶすま」と思われる。全体的に動きが素早いことから操竜の使い勝手が良好。弱攻撃・強攻撃・操竜大技それぞれに

クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をこね、ようやく子供らしい姿を見せる。クライマックスでもののけの術を使った際に大気にニントルが満ちていたこともあり、ようやく成功。内なる獣はモモンガであった。しんのすけと協力して超純金を埋め込み、世界を救う。◇屁祖隠へそがくれ 胡麻衛門ごまえもん(声:花江夏樹)ちよめの夫のゴリラ

宴(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2週間前に海賊料理人ことパンズフライが搾取された島民たちの食糧を取り戻すために世界政府の運搬船を襲撃していたが、ちょうど運搬船を護衛していたモモンガ中将率いる海軍に返り討ちにされ、現行犯逮捕される事となった。【宴に関する余談】宴ブレイカールフィは自身が宴好きな半面、他の海賊団が開

コウモリ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ミ」)という。なお以下、固有名詞以外はカタカナ表記で統一する。生物としての特徴最大の特徴は、哺乳類でありながら飛行能力を持つこと。ムササビやモモンガのように「空を飛べる哺乳類」自体は他にもいるが、ムササビなどはあくまで「滑空」止まりであって、自ら羽ばたくことによって空を飛べるわけ

六腕(オーバーロード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/02/24 01:30:15 (Sat) 更新日:2024/02/19 Mon 11:48:21NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧この娼館を襲ったやつを見せしめに殺さねば、俺達の評価が落ちるわ。もはや損失など考えるな。六腕全員で襲撃犯を殺す。──

蘇芳・パヴリチェンコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

って全裸のまま押し倒され、あんなことやこんなことをされる。その後は紫苑を求めて黒と共に日本へ向かおうとするが、FSBが立ち塞がった。ペットのモモンガがいきなりオッサン声で喋り出したり、契約者を交えた殺戮を目にしたりとショッキングな出来事が続き、さらにショックなことに親友のターニャ

人気投票 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/04 Fri 11:11:51更新日:2023/12/08 Fri 12:59:15NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧オンリーワンよりNo.1人気投票とは、漫画やアニメ、ゲーム、その他において、キャラクターや物等に対してファン(読者、視聴者、

くのいち(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

帽子を取ってサイドポニーテールになっている。4ではポニーテールはそのままに、上半身はポンチョのような衣装に。また、アニメ版放映後は月丸というモモンガを連れている。1の別衣装は黒いボンテージのようなものを身に纏い、口にはマスクをしたデザインになっている。武器は苦無で、苦無による攻撃

ゴーム&ミール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/04/02 Wed 17:09:32更新日:2023/12/14 Thu 11:47:04NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ゴ━━━━━━━━!!「金色のガッシュ!!」の登場人物。現代の魔界の王を決める戦いに参加している百人の魔物の一人。パートナー

モモタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/10(火) 12:40:43更新日:2023/11/09 Thu 13:44:00NEW!所要時間:約 5 分で読めるぜぇ!▽タグ一覧俺は最初からクライマックスだぜ!『仮面ライダー電王』に登場するイマジン。CV:関俊彦スーツアクター:高岩成二▽目次■概要2

GOLD SERIES(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

必須級の扱いを受けていたTUEEE!ことチェインと裁定変更で涙を呑んだグリーン・バブーン。★ラインナップ魔鏡導士リフレクト・バウンダー素早いモモンガ月読命(初高レア化)THE トリッキー地帝グランマーグ森の番人グリーン・バブーン E・HERO エアーマンエフェクト・ヴェーラーブラ

一球入魂(サムライチャンプルー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

当然バレバレなのでアメリカ軍は発砲。万蔵はたまらず逃げだしてしまった。次の日、ついに日本の未来を賭けた試合が開始。日本チームは犬やモモさん(モモンガ)といった動物までチームに入れていた。一回表、影丸が出塁時に目くらましを使ったり、ジン、ムゲンの活躍により日本チームは試合を有利に進

ONE PIECE FILM Z - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だったが、その力をよく知る彼女は会議の場で「これぐらいのことでくたばる男ではない」と断言していた。その他中将の方たちドーベルマン、オニグモ、モモンガ、ストロベリー、ヤマカジなどなど多くの中将が前半の会議及び最終決戦の場に登場。皆恩師であるゼットには思うところがあるようで、ゼットが

黒猫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

猫(マオ)『DARKER THAN BLACK』に登場する黒猫。ナイスミドルの渋い声である。動物に憑依する能力を持つ元人間の契約者。2期ではモモンガになった。相変わらず渋い声。◆ホーリーナイトBUMP OF CHICKENの楽曲、Kの主人公で黒猫。曲を聴くと名前の由来がわかる。◆

無効化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/07/15 Mon 18:24:42更新日:2023/10/20 Fri 12:59:51NEW!所要時間:約 16 分で読めます▽タグ一覧「無効化」とは、主に能力バトル作品で使われる能力の一種。文字通り「相手の能力を無効化させる」能力。▽目次◆概要本来、能力バ

ハンニャバル(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たい! あ! 間違えた! シキ!!」と叫んでいた。本編にはインペルダウン編で登場。ある理由から見学に訪れたハンコックとその監視のため同行したモモンガ中将を出迎え、その後は所長のマゼランと漫才のようなやり取りを繰り広げた。当初はナミに変装したMr.2ボン・クレーの色仕掛にあっさり引

大海恵 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/11/24(木) 17:13:16更新日:2023/10/27 Fri 13:27:57NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧みんな~!今日は来てくれてありがと~!!金色のガッシュ!!のヒロインの一人。CV:前田愛魔物の子、ティオのパートナーとなる女性

ロックマンエグゼ(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マンを圧倒するほど。なのだが、フリーダムなビーフ指令に振り回されることが多く基本的にはツッコミ役。催眠された際にはモモモと鳴きながら空を飛ぶモモンガにされたり、マサさんのコスプレをしたりと意外とハジけた面も目立つ。ラウルCV:飛田展男アメロッパの貧民街に住む大柄の男。サンダーマン

タカマガハラ(漫画) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スサノオが呼んだ歌。神業名は「マガタマ」。手で触れた動物を銃器に変え、血液を固形化して銃弾として放つというもの。これを使いこなすために普段はモモンガのモモチーとムササビのサザビーをペットとして飼っており、モモチーをベレッタM92、サザビーをグロック17に変形させて戦う。能力者が(

葛飾北斎(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/02/10 Sat 01:01:02更新日:2024/02/19 Mon 11:16:49NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧葛飾北斎。しがない画工サ。お手前様が『ますたあ』殿で?ホー、なかなか絵になる御仁だ。ま、勝手気ままにやらせてもらうサ『Fa

スカイピア(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メガネと丸い帽子を被った、ボールの様に丸い体型の奇人変人で、「ほっほほう!」が口癖の軽薄な男。スカイライダー・シュラCV:太田真一郎(他にもモモンガ、ピープリー・ルルなどを担当)四神官の一人で、生存率3%「紐の試練」の番人。服や飛行帽が黄色い。通称「スカイライダーシュラ」。相棒の

天才てれびくん - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7話から登場。間違っても風属性のデバフがあるTOKIO城島とは会わせない方がいいかもしれない…また、間違っても中華系のプリキュアや可愛こぶるモモンガとは関係ない。◇モク(声:竹内良太)木の精霊。頭でっかちなアンバランス体型が特徴だが、獅子舞のように中に素顔がある。(意外とかわいい

名前のわからないアレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弁当に入ってるギザギザの葉っぱ」wwwwww弁当や寿司の入れ物に入っているギザギザのアレ。「ヤマザキ」という人も多いが正式名称は「バラン」。モモンガみたいな大怪獣や人間を憎む竜の騎士、「あるまじき」が口癖の魔術師ではありません。ユリ科の植物ハラン(葉蘭)をモチーフにしている。料理

林家たい平 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ね。結婚できない男、あたしゃ長いこと男をよく見てるから分かりますようん46にもなって1人でお店にも入れなくって、すぐうちに帰ってミドリフグだモモンガだハムスターだ育ててね、プロレスが好きでそのためにわざわざメキシコまで行って、覆面たくさん買ってきて1人の部屋で覆面かぶってね、自分

SHOW BY ROCK!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イバルポジションとしてレギュラー出演。SB69オリジナルバンド。ララリン(Vo+Gt/猛カラカル族) CV.Lynnスモモネ(Vo+Gt/桃モモンガ族) CV.芹澤優ういうい(Vo+Ba/氷うさぎ族) CV.鈴木みのり楽曲Parallelism Crownネオンテトラの空人生は忙

没ポケモン/ガセポケモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

情報がない幻の没ポケモン。ツチニンにやや似ているが、尻尾が葉っぱになっていて傘のように身体を覆っている。ブクープクーとは違う。夜のみ登場するモモンガポケモン。後にピカチュウ系として登場したエモンガとの関係性はモチーフ以外ないと思われる。アクア、アクエリア、イカリ、アニモン、ネタモ

美男高校地球防衛部LOVE! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持ち太眉、オレンジレッドの目。兄に比べると蓮っ葉に毒を吐く。イライラすると盆栽に走る。ダダチャCV:安元洋貴別府兄弟のマネージャ―。黄緑色のモモンガという可愛い見た目だが声は低い。ズンダーの弟。何故か「っちゃ」を強調する。ターゲットの顔面に投げつけられることで怪人を作る。【二期の