「バッドステータス」を含むwiki一覧 - 2ページ

真・女神転生III-NOCTURNE - 女神転生ウィキ

) 状態を治療する。MPを5消費。リカーム DEAD状態の味方1体を復活させる。MPを20消費。補助・特殊系スキル敵の攻撃力を低下させたり、バッドステータスにしたり、敵の能力を分析したりといった特殊なコマンドスキル。タルンダ 敵全体の攻撃力を低下させるシリーズお馴染の補助魔法。ス

アルタイル/セッション/地球が静止する日/1サイクル - 艦これRPG Wiki

さえつけるのはありなの…?」と、それをみつつ[メイン]扶桑改:「えっ? え、あ、ごめんなさい、わざとやってるわけじゃ……」[メイン]扶桑改:バッドステータス:重圧とはこういうことか・・・そろそろ崩れるかな[メイン]伊401:「こうした妨害もゲームの華なのでしょう?お気になさらず!

アザーライフ_アザードリームス - コナミ Wiki

属性・闇魔法の使い手である魔物。能力は全てトップクラスであるが、合成すると必ず見た目が変わるためアイテム以外での強化は行えない。ナマケガエルバッドステータス「カエル化」を受けたキャラは、この姿に変化する。一定時間、移動以外の行動が一切できなくなる。ゲーム中に一度でも登場すると、魔

モニカ・ゴールド(コズミックブレイク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る為、ハイシューター×3を刺す事で、超射程・超弾速の悪夢のような武器に仕立て上げる事が出来たのだ。その上、命中した相手の上昇高度を低下させるバッドステータスを発生させる事も可能。誘導武器では無いので、セラフクリムローゼのセラフウィングを無視して叩き落せるという点はあったが、こいつ

やけど(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/10(土) 22:23:59更新日:2023/12/07 Thu 13:46:52NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『ポケットモンスター』シリーズの状態異常。特定の技の追加効果等によりやけど状態となる。この時ポケモンは全身が赤みがかるようにな

特性(アトリエシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。作ったフラムを使用すると、ダメージが10%増しになる。特性には様々な種類があり、品質値を向上させる「品質アップ」や回復系アイテムにつけるとバッドステータスを回復させる「万病に効く」、また「とてもクサイ」「キモカワイイ」「ガチムチな重さ」など、何がなんだかよくわからないものがある

フォーチュンサモナーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

になる。少し気弱だが心優しい女の子。ガードするポーズが可愛い。回復魔法が得意だが攻撃魔法もそこそこ使える。威力は低いが攻撃範囲や判定が強く、バッドステータスにするものばかりなので使いやすい。半面肉弾戦はダメダメ。杖で殴る事はできるが防御力は低いので相手と距離を取るといい。防御のポ

永久離脱イベント(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シュールな光景を目の当たりにすることとなる。なお内部データの話となるが3人共序盤のみの登場と最初から決められていた為か、後半にしか登場しないバッドステータス石化時の歩行グラフィックが用意されていない為変な画像となる。(戦闘グラフィックはある)ひきゃく(オニスズメ)とネッシー(ツボ

呪われた装備 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「妖刀村正(シリーズによっては「魔剣」「妙法」「ムラマサ」だったりする)」も、このシリーズでは呪われている。これらは装備すると外せなくなり、バッドステータス「CURSE」になって解除しないとHP切れで死んだり、戦闘中におかしな挙動でパーティの足を引っ張りだす。ファイアーエムブレム

The Division2 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果を発揮し、大抵1、2発程度でアーマーを全て剥いで丸裸にすることができる。威力は高いものの一度発射すると長いリロードを要し、弾薬の補充方法もバッドステータスが入っている敵を倒すこととなっていることがネックとなり効率に優れてるとはあまり言い難い。しかし、専用サイドアームのD50を解

味方殺し技 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方全体に追撃が発生するピーキーなスキルだが、見た目ほど扱いにくいスキルではない。ちゃんと対処法を持っておけば頼れるメイン火力になる。例えば、バッドステータスで敵を動けなくする、敵より先に動いて追撃回数を使い切ってしまうなどなど。防御に特化したキャラに受けさせて、限界を迎える前に並

ピーサード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、疑似的なタイマン(プリキュアは2人だが)勝負を挑んできた。イベント中はいつでも挑めるマルチバトル等にも登場。使用技はダメージは無いが石化のバッドステータスを与え行動不能にする「石化」全体攻撃の「竜巻」等。なおコラボ系のボスは2体登場するのが基本だが、このイベントに登場したのは「

強い雑魚(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うな魔物で、小さめのウェルプと大きめのハウンドの2種類が存在。常に複数出てきて素早い上にワープしてくると動きも厄介なのだが、何よりも厄介のはバッドステータスの「浸食」。受けると控えも含めてチーム全員のHPが一定時間減る、重ねがけで更に減るという一言で言えば「超強力な毒」。しかもシ

フィクション作品における実在の商品などの言い換え表現 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などが登場し、作中でも現実のイスラム教の歴史とは全く無関係なオリジナルの存在として扱われている。F/GOについては後からとはいえ『豚化』なるバッドステータスが登場したため(イスラム教の基本教義では豚はとても不浄な動物とされる)、おそらくこのまま「ルーツになる地域や設定である程度察

セーブ(ゲーム用語) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言った具合。こういったパスワードを採用している場合に、パスワードを取ってリセット→入力して再開すると、裏技的にお金やアイテムを使わずに体力やバッドステータスを回復できたりする。流石にそれだけだと旨味が少なく、普通に回復させたほうが早いが、「コナミワイワイワールド」ではパスワードに

映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

エストを起こすことにより、未来の結果が変わる事もある。能力はどちらかというとバフ系で必殺技も復活+能力アップというもの。敵への攻撃もデバフやバッドステータス技が多く、相手を「石化」させる珍しい技も会得する。◆高城イツキ声:木村良平もう一人の主人公。「最後までなげんな」が口癖。両親

こおり(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/01/24 (日曜日) 13:15:32更新日:2024/05/24 Fri 13:30:03NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ポケットモンスターシリーズの状態異常。タイプについてはこおりタイプ(ポケモン)を参照のこと。身体が凍り付いてしまい、一

エクストラクラス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

邪神にゴッホの記憶・能力などを継ぎ接ぎされた脱法サーヴァントである。フォーリナー初のサポート特化宝具使い&Quickクリティカル特化型。本来バッドステータスである「呪い」状態を付与すればするほど強くなるNPスキルが魅力。ガッツと全体回避で守りもなかなかに優秀。常時微弱ダメージを受

サクラローレル(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し始めたローレルとトレーナーだが、その道のりは決して平坦ではない。その脚の弱さ故満足に走れないという設定を反映してか、メイクデビュー出走後にバッドステータス「春待つ蕾」が付与される。これは目標以外のレースに出走したあと、ランダムで体力がわずかに減少してしまうというもの。目標も前半

深淵を舞う者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビト達の守護鳥として立ちはだかる。高威力多段突属性攻撃のフェザースピアー、全体雷属性攻撃+麻痺付与のサンダーウイングに加えて石化や混乱などのバッドステータスを駆使し、中盤から終盤にかけての大きな壁となる。更には周囲を固めるモリビトFOEを全滅させなければ撃破しても即座に復活すると

Pokémon LEGENDS アルセウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は完全にオミットされ「ひるみ」効果の技は相手の行動順を遅らせる効果に変更と、完全に行動できなくなるor行動できなかった時のデメリットが大きいバッドステータスは排除されている。「どく」「まひ」「やけど」については従来通り。また、従来作と違って各種状態異常は上書きされるようになってい

強い雑魚(サガシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

雑魚が出る。わかっていれば利用できるが、そうでなければ死ねる。ちなみにこの沼地、「秘術の資質」入手イベントで訪れるが、その時は酔っ払い状態でバッドステータスが付いて戦闘というもっとキツイ状況になる。シンボルエンカウントなので頑張って避けるのが基本だが、酔っ払っていてランダムでふら

ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

物を貫通して飛ぶ小型の雲を投げつける。ダメージは微々たるものだが、命中した相手に集中豪雨という視界不良・移動速度低下・雨音の擬音を発し続けるバッドステータスを与える。集中豪雨は3段階まで重ねがけでき、最大だと画面端が雲でほとんど見えなくなる。判定が小さく弾速も遅いものの、障害物越

オグリキャップ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なお彼女の「食いしん坊」も進化するが、こちらはオグリと違い体力回復イベントは条件に含まれない*20 これは神社へのお出かけが保健室と同様のバッドステータス解消のイベントになるため。太り気味以外の片頭痛だろうが何だろうがラーメンを食べて治す*21 体力10回復or体力30回復+確

ミホノブルボン(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れる→故障の報告をしようとする→スマホが壊れる]とのある意味芸術的なコンボを決めたことも。ただここまでのことはさすがにレアなようで、「……。バッドステータス、『踏んだり蹴ったり』です」とションボリ。タイミングや条件はハッキリとしておらず、必ずしも故障に繋がるわけではない模様。じゃ

バッドエンド(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みるためでもない限りはマイル適正を上げる意義は薄く*5、アグネスタキオンがやる気がやや下がりやすいキャラであることに加えて頭痛や寝不足などのバッドステータスによってやる気が下がることもあり、これらが重なった結果上述のやる気アップのイベントを加味したうえでも普通以下となることは十分

ソーシャルゲームの同行キャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

している。グラブルには他にカタリナ、ラカム、イオ、オイゲン、ロゼッタ辺りも設定上は常に同行している。中でもカタリナは「初めての仲間キャラ」「バッドステータス無効化と回復を持つ」「レアリティは並」と同行キャラらしい使いやすい性能をしているが、イベントでの出番はマチマチである。マシュ

異世界かるてっと - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方は出題者の意図を読み取ったことで満点を取る事が出来た。核爆発ニュークリアブラスト第9位階魔法。炎属性と殴打属性の複合ダメージに加え、多数のバッドステータスを付与させる。ドッジボール対決の最終盤、めぐみんの協力要請に応じ、合体魔法として使用。その際、一緒に詠唱するよう要求された時

属性相性 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の数や解釈は異なり、例えば「物理属性」が「物理」と「銃撃」に、あるいは「斬撃」「打撃」「貫通」に分けられている場合もある。詳しくは割愛するがバッドステータス関係も細分化されてたりする。ペルソナシリーズの場合、P3以降で「衝撃」が「疾風」に置き換えられていたり、P5においては「破魔

ツル多はげます会 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で勤め上げた後に当地の町議を4期担った名士だったりする。なお、2017年10月に99歳にて大往生を遂げた。男にとってハゲというのは重く苦しいバッドステータスである。人より髪の量が少ないだけで笑い者にされ、女にはモテなくなり……しかし、そんなものなど笑いに変えてしまえという彼らのス

グランブルーファンタジー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャラが揃ってくると上限解放まではレギュラー落ちの可能性も高い。しかし彼女には、敵を行動不能にするだけでなく大幅に防御力を下げる「昏睡」というバッドステータスを持つという強みがある。十天衆を名乗るだけあって彼女も非常に強い上ライバル達との相性はとても良い。そして可愛さでは他の十天衆

マリー・アントワネット(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

放によりマリーはこの馬を呼び出し、きらきらと輝く光の粒子をふわりと撒きながら専横を駆け抜けて、王権の敵対者にダメージを与える。同時に、味方のバッドステータスを解除し、体力や魔力を回復する。(旧名はフルール・ド・リス)『愛すべき輝きは永遠にクリスタル・パレス』ランク:B 種別:結界

D.D.D(ログ・ホライズン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と中国サーバーに飛ばされてカナミ一行と合流していたことが明かされた。ただし、『カラミティ・ハーツ』の効果で起きたであろう『魂冥呪』と呼ばれるバッドステータスのせいで記憶を失い、回復呪文・施設・物品・自然回復などによるHP回復が不可能になり、念話機能の停止、サーバを越した移動不可能

ミ・ル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ、トドメに時間経過で大爆発するというもの。(旧仕様オオナズチの)疲労効果と悪臭と粘菌やられ諸々を合体させた状態異常、と言えばいかに恐ろしいバッドステータスであるか理解いただけるだろうか。何でもいいので敵味方問わず攻撃を受ければ解除されるものの(音爆弾でもいい)、減らされたスタミ

新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かるようになった。一度倒した、または解析グラスを使うことで見ることが出来る敵の情報が大幅内容増量。敵の強化・弱体化の効果ターンや種類、そしてバッドステータスへの耐性も分かるようになった。これらの情報はボスやF.O.E戦で大きな意味を持つので、是非とも活用していこう。「樹海料理」が

とあるおっさんのVRMMO活動記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

伝授された技として、30秒間に7発の弓を一度も外さず射ち込む事により、隕石を呼び寄せ大ダメージを与える『7つの落星』や、武器の消失や使用後のバッドステータス付与等と引き換えに、まさに必殺のダメージを与える『サクリファイス・ボウ』が有る。書籍18巻時点での装備は、獣人連合から礼とし

鬼鮫清次 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さん (2016-05-17 15:44:59) お体に触りますよ…… -- 名無しさん (2020-03-27 09:09:20) バッドステータスの病気に「痔」があったら純真無垢な少年プレイヤーでも…流石に露骨過ぎるか -- 名無しさん (2023-02-02 15

メニュー - マジカル☆オトカwiki

ステージ2 ステージ3 ステージ4 ステージ5 ステージ6 ステージ7 ステージ8アイテム情報 もちもの コーデバトル情報 スキル 属性 バッドステータスTIPS 便利なアイテム集 スペシャルについて MPについて ダメージ計算式掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴カウンターサ

モルボル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラビデを連発してHPを削っていけばいい。キスティスの「デジョネーター」で消してしまうのも有効。LV30以上のモルボルをたべると、HP全回復・バッドステータス治療・精神値に+1の効果があるので、対策さえすれば稼げるモンスターである。見た目的にはとても食べようとは思えないが…。万一準

コズミックブレイク ソラの戦団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

し子とも言える。スキルはパンプキンリッカー、手に持つリッカーステッキから伸びる長い舌で指定した敵とその後ろに居る敵を舐め回し、毒や麻痺などのバッドステータスをランダムで1つ付与する空中格闘。「いいぞぉ、来いよ!この俺の鍛え抜かれた胸を、貸してやるぜ!」マイティバインタイプ:最前衛

酒呑童子(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した今、この毒酒は酒呑童子の存在と一体の存在へと昇華されている。彼女の意思一つで「酒」はたちまち周囲を毒で汚染。その濃度を操る事で、あらゆるバッドステータスを付与する事が出来る。最大濃度ならば、全身を生きながらに腐乱させ、わずかな骨しか残さない。腋に抱えた瓢箪は剣を咥えさせて武器

ゴーレム(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壊属性なので、壊耐性アップのアクセサリがあると防御力の数値以上に被ダメージを減らせる。フラッシュ [頭](Ⅰ、新Ⅰ、新Ⅱ)全体に確率で盲目のバッドステータスを付与する。地味にイヤな搦め手。脚封じが入れば命中率も関係ないが*1、そう何度も封じられるものではないだろう。ちなみにゴーレ

アラクネ(ギリシャ神話) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は防御力の低さなどが主な特徴となるだろう。能力の多彩さ、そして防御力の低さという弱点から、中盤の難敵として扱われることが多い。直接攻撃よりもバッドステータス誘発・弱体化デバフを多用する厄介な相手である。●亜人種としてのアラクネ(友人・恋愛対象としてのアラクネ)アラクネが人の味方と

世界樹の迷宮X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果がとても強力。巫剣・霊攻大斬敵一体に斬+無属性の複合属性攻撃。対象が状態異常の場合、ダメージが大きく上昇する。破壊力は健在だが、ブーストかバッドステータス必須なことには要注意。◯ハイランダー新Ⅱから出張の槍使い。攻防両面で優秀なステを持ち、小回りの利く補助に加え、レギオン系、デ

エルドラドのバーサーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドを選び続けるだけでも十分仕事をしてくれるため、性能に反比例して非常に扱いやすいのもメリット。宝具は敵単体に超強力な攻撃を加え、攻撃力低下のバッドステータスを与える。「カリスマ」「軍神咆哮」と合わせればかなりのダメージをたたき出すが、追加効果の攻撃力低下は焼け石に水なのであまり期

職業(セブンスドラゴンシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あるせいか、これとフォーチュナーに合わせた外見の女性は服の露出が高い。フォーチュナーアトランティス来訪時に解禁される、戦場の占星術師。今回のバッドステータス付着担当、他にも補助技を多数覚える。バニッシャーエデン来訪時に解禁される、巨大な槍と臼砲を組み合わせた「機甲槍」を扱う重装騎

ガンダムブレイカー3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変換する派生合成が可能になった。武器に通常の攻撃力の他、炎属性や氷属性の追加ダメージが付与するようになった。合わせて、それによって炎上などのバッドステータスも確率で付与される(なお、DLCでこれらを自由に付与できるエレメントスフィアが入手可能。DLCを持っていなくとも持っているプ

風魔小太郎(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たという故事から。風魔小太郎は気配を操って奇襲を仕掛け、配下を手足のように使って意図的に状況を再現できる。戦闘意欲は甚だしく減衰し、あらゆるバッドステータス効果を当然のように享受してしまう。◆宝具『不滅の混沌旅団(イモータル・カオス・ブリゲイド)』ランク:B→B+ 種別:対軍宝具