機皇神龍アステリスク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2011/07/08(金) 08:14:36更新日:2023/10/05 Thu 10:42:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧機皇神龍アステリスクとは、『遊戯王5D's』の登場人物アポリアの機皇神マシニクル∞に続く第二の切り札。頭部の*は∞が3つ重なっ
登録日:2011/07/08(金) 08:14:36更新日:2023/10/05 Thu 10:42:27NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧機皇神龍アステリスクとは、『遊戯王5D's』の登場人物アポリアの機皇神マシニクル∞に続く第二の切り札。頭部の*は∞が3つ重なっ
の2倍だが、それでも心許ない数値である。その上、60%の確率で毒状態になってしまう。おまけにコンポスタ―*4に入れる事も出来ない。完全無欠のハズレアイテムなので、溶岩に投げ込んだりサボテンを使って雲散霧消させてあげよう。ちなみに、溶岩やサボテンを利用したアイテム処分システムを作成
:50:山城@2-951:というかバケツ使わせてもらおうかしら20:50:深雪改@1356:あーそれでもいいか20:50:山城@2-951:ハズレアイテムくらい貰ってもバチは当たらないよね!20:51:磯波@2-1284:(ハズレアイテムってどういうこと)20:51:山城@2-9
したけどどうしても無理だった… -- 名無しさん (2016-05-20 20:31:10) クソゲーの最後の砦BGM並の使われ方をするハズレアのイラスト -- 名無しさん (2017-05-06 14:22:08) むしろイラストがダサければ「使いたい」という気持ちすら
登録日:2012/01/22(日) 09:54:05更新日:2023/08/10 Thu 14:52:38NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧創星神、復活DUEL TERMINAL第14弾「破滅の邪竜 ウロボロス!!」にて登場する闇属性・天使族の最上級モンスター。so
ONはかのオネストやライトロードが登場した強力なパックだったのだが、スーパーレアのこのカードはLIGHT OF DESTRUCTION有数のハズレアとして燦然と輝き、オネストや裁きの龍を狙って購入した多くのデュエリストに血涙を流させた。こいつと同じスーパーレアには再録されるまで高
らは困惑の声が聞かれた。闘魂編におけるメカ・デル・ソルという種族自体が歴史の転換点であることは間違いないが。元ネタが両カード共に闘魂編屈指のハズレアとして有名であるため、アクターシャがちゃんと使える高レアであることがある意味最大のディスペクトと言える。ディスペクターを創造している
未来融合-フューチャー・フュージョン》は神属性以外のすべてのモンスターを墓地に落とせるという、《おろかな埋葬》を超えたパワーカードとなった。ハズレアだった《超融合》がチェーンで妨害されず、破壊耐性を無視できる確実な除去カードへと化けた。忘れられがちだがトークンも融合素材に問題なく
超銀河竜 GILL》としてそれぞれクリーチャーにリメイクされている。この流れから見るに、超銀河槍もクリーチャー版が今後登場する可能性がある。ハズレア・カスレアとして扱われることが多いこのカードだが、レアリティ設定が存在していないので正確に言えば違う。ホイルカードではあるが。封入さ
負けるというのが現状。元ネタのカードがDM全体でも屈指の人気と能力の攻撃性の高さを誇っていた様子とは正反対の地味さやレアリティ設定などからもハズレアと認識する声も少なくない。ただし、範囲の広い回収効果などの器用さも見えてはいるので、起用法を色々と考えてみるのも面白いカードではある
して素早く場に出すのが主な使い方になるか。こんな調子なのにレアリティはスーパーレアである事から、DMRP-20の中ではシデンシーザーと並んでハズレアとして槍玉に挙げられる事も多い。元ネタであるモルネクもデッドマンも方向性は違えど、どちらも歴とした強カードである事もまた拍車を掛けて
る上、設置後の取り外しが可能(落とし穴は取り外しが不可)■モンスダスG(300コイン)レアカードが出やすい(←ここ重要)有料のガチャ。N+やハズレアが出る可能性もある。期間よってはキャンペーンでカードが2枚出てきたり、レアメダル等のオマケ付きだったり、レア以上確定……だったりする
Quest:【44】Daily Defence地方:Forochel前提または派生クエスト: Quest:【44】Wolves at the DoorDescription / 背景ロスソス族の守衛は、カウッパ=コータの北西にある衛兵テントで、見張りを続けている。衛兵テントがある
Quest:【35】To Imlad Gelair名声システム クエストRivendell クエスト地方:The Trollshaws前提または派生クエスト:Description / 背景しばらく共に過ごした後、裂け谷のエルフらは、あなたをイムラド・ゲライアの館の中へ招き入れよ
登録日:2011/09/03(土) 03:28:31更新日:2023/12/04 Mon 12:56:48NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧TCG ヴァイスシュヴァルツのカードの一枚レベル3 コスト2パワー7500 ソウル3レアリティはR自 この能力は1ターンに一回
鼠やシンクロ最弱のジオ・ジェネクスにすらハナで笑われる程の弱さ -- 名無しさん (2021-07-05 22:28:47) 同パックのハズレアのほうが百倍ましなんだよな。0.1と10の違いだけど -- 名無しさん (2021-09-25 10:27:24) ナンバーズの
で注意です。果物ですがモンスターフードと同じ扱いのようで、調理鍋のに入れるとMonster Lasagnaの材料になってしまいます。いわゆるハズレアイテムです。目次
ら、そもそもがなるべく回避を乱用しない立ち回りが望ましい上、ダメージ無効効果も割と博打であり安定性に欠けるので、具体的な使い道のほとんど無いハズレアとなってしまっている。またドロップがデイリー限定という入手難易度も性能に見合ったものではないため、入手困難でありながら仮に入手できた
04-08 23:07:11) イラストはかなり好きなんだがなぁ… -- 名無しさん (2015-04-30 11:15:16) タグにハズレア追加していい? -- 名無しさん (2015-04-30 19:40:30) 普通にミラーフォースだと思ってた -- 名無しさ
週末ミッション(Weekend Missions)は名称通り週末に遂行できるミッション。3rd seasonは2021/4/3から開始。過去の週末ミッション→週末ミッション(1st~2nd)週末ミッションミッション情報タイプサブミッションシリーズ期間限定ミッション開始条件目覚めの
ミカルタッチになったジャイアント・オーク。正直使いにくい。が、海外版でのレアリティは上2枚と同じくシークレット。今回はガイドシリーズの中ではハズレアとされてしまった……。ちなみにクリッターは知り合いらしい。◆余談3DSの無料配信ゲーム遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 最強カードバト
いるのは少し残念。もう片割れが加速つきのオートクロスボウであることも拍車をかけ、そもそも武器種自体がアーティファクトとの相性も良くないため、ハズレアの印象が強い。
欠点は馬超の癖して勇猛持ってない事。ちなみにこの馬超・先述の黄忠、そして「蜀漢の礎」龐統が第3弾-1の同期SRなのだが、追加当初は3枚揃ってハズレアと言うあんまりすぎる性能だった過去がある。今は勿論しっかり使えるレベルに調整されているので安心していい。史実で一族宗家を見捨ててたの
つては所属クランがオラクルシンクタンクで相性が最悪だったが獣王爆進でグレートネイチャーと共に長い冬を越え強化された。強化前まではネタカード・ハズレアカードの代表格と言われていたカードだったが現在環境トップクラスの活躍をしている。アマテラスやツクヨミを入れなくていいのである程度財布
滅する。アレス「うはwww先輩じゃないっすかwwちっーーすwwww」ミカエル「アウェイクもアディションも無い時代に流石っすwww俺らみたいにハズレア扱いっすかwww」流行しましたアレ・ミカ「え?」OKまずはカードスペックを見てみよう。■種族:神族■レアリティ:R■コスト:20■H
れてのVIP待遇だろうが、騎士王降臨の同レアリティにはこのユニット以上に強力なユニットがたくさんいたので、貴重なレア枠を潰され絶望した者からハズレアの烙印を押された。そんな彼だがアニメでは大活躍している。主人公先導アイチが最初に手に入れたG3ユニットで、初期のアイチのエースである
されたり突如関連カードが追加されたりと、吉報が続いている。詳しくは項目参照。●《女邪神ヌヴィア》こちらも言わずと知れた女神、いや、女邪神様。ハズレア? 化け物? おい、デュエルしろよ。召喚しただけで逝ってしまう敏感体質なので、使いこなせるかはプレイヤーの腕次第。原作出身のカードな
壊も元々攻撃力が高いのであまり意味がない。とにかく扱いにくいので採用されることはほとんどない。しかもこのカードスーパーレアであり、同パックのハズレア扱いであった。「ディニクだと思った?残念!サルフ様だホエ!」デザインモデルはシロナガスクジラである。名前の由来である「sulphur
1枚スーパーレアカードが入っている」というパック「スーパーレア100%パック」が登場。「収録カードがほぼ一切不明」「七英雄を始め、ネタ扱いのハズレアも多数収録」といった点が共通している。そして2016年1月…【DMX-22 革命 超ブラック・ボックス・パック】満を持して発売決定。
たの鞭ガントレットソウルフィストマウラーズ逆Bランク鎌系統槍系統刀系統解説逆Sランク【ダイヤモンドのツルハシ】ハズレのユニーク武器、いわゆるハズレアの代表格。本来ならツルハシの上位互換であるはずだったのだが、元となっているツルハシのみが超強化を受けた結果、ユニークなのにコモンより
登録日:2012/03/06 Tue 05:40:22更新日:2023/12/04 Mon 13:59:21NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧少年「ねんがんの 騎士王降臨を てにいれたぞ」少年「あ、光ってるカード!クランはロイヤルパラディン!!」少年「イゾルデか……
応、スマッシュをブンブン振りまくって荒ぶる姿は面白いのだが……(第6回の激しいヨシオとか)CPUには使いこなせずハズレアイテムになりがちだったため、第8回では出現アイテムから除外されていた。・ハンマー64スマブラに君臨するイレギュラー。細い木製の棒の先
View this post on Instagram2019年福袋 MOUSSY 親が購入してきた福袋の中身 福袋やから当たりハズレあるとは 思うけど、今回はひどかった😂 70000円相当と表記してあったけど 実際そんな価値ない。着れそうな服もなく、 在庫詰めた感... 唯一着
象を受けるかもしれない。ただでさえ同パックのこの枠は《C-boy 切札勝太》などのプロモーションカードの再録がウリだっただけに、当時の評価はハズレア扱いだった。だが最後の行の効果を見直して貰いたい。このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれた時、自分のマナゾーンに水のカード
外でも回復するようになったため、非常に強力なスピリットに変貌した!とはならず、やはり重さ、サイズの低さ、緑らしいシンプルな回復と貫通だけではハズレア扱いされ採用はされなかった…しかしブースタードラフト(以下ブードラ)では何を差し置いても取りたい最強の1枚に変わる。ブードラではその
ンの進化体。元がレベル12のため、進化してもレベルは変わらず。レアリティも他のパック出身の/バスターと違いスーパーレアへ降格している。まあ、ハズレア扱いされているのは変わらないのだけれども。そのためアルティメットレア仕様は存在しないが、代わりにシークレットと20thシークレット仕
せて破裂寸前にまで陥っていたプレイヤーはこのアプデを見て「フロンティアくんさぁ・・・このアプデはなんだい?」と心底ガッカリしたらしく、遂にはハズレアプデと揶揄される結果となってしまった。・・・が、フロンティアはそれだけで終わるタマではなかった。 この翌日とんでもない爆弾を投下し、
登録日:2011/01/31(月) 09:37:43更新日:2023/10/03 Tue 13:52:36NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧カオス・ゴッデス−混沌の女神(こんとんのめがみ)−シンクロ・効果モンスター星8/光属性/天使族/攻2500/守1800光属性チ
る。最上級帝のトップバッターを飾ったカードだが、見ての通りあまり強いカードではない。その上、スーパーレアという強気のレアリティで登場したためハズレアと評判が悪かった。その後の最上級帝シリーズは持ち直すものの、トップバッターのこいつがコケたためかメビウスとテスタロスはレアリティダウ
強さを持つ同期の進化ドラゴンのSRの「超竜バジュラ」「超神龍バイラス・テンペスト」と比べるとビートダウンに特化したやや地味めなカードなため、ハズレアとまでいかないにしろ賛否の分かれるカードとなっている。また相性の良いカードとしてオリジナルカードである「黒神龍ゾルヴェール」が存在。
いなして毒を持続できればかなりのダメージになるため、これも当たりアイテム。○コインGGXX/~GGXXAC+Rまで。初登場時は何の効果もないハズレアイテムだったが、後に効果が追加。ヒット時、もう一丁オイッス!を強化する。○タライGGXXAC~GGXXAC+Rまで。気絶値+叩きつけ
あったりで不遇ながらもかっこいいLG性能は悪くもなくよすぎでもないデゴ遺跡にて入手可能★オレガーの武器★オレガーバズーカガチャシークレットでハズレアエフェクトなど見た目にはいいついでに実は武器ではなくAMオレガーライフルもろガンダムのビームライフル性能は弱いの一言音ももろ初代ガン
登録日:2012/07/19 Thu 14:18:56更新日:2023/10/06 Fri 13:56:45NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧 ______(______ (⌒)⌒)⊃ λ_λ
登録日:2012/05/11(金) 12:50:06更新日:2023/08/11 Fri 10:08:15NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「銀の牙で、限界を定めし因襲の鎖を噛み砕け!」「大いなる銀狼 ガルモールにライド!」大いなる銀狼 ガルモールとは、カードファイ
登録日:2011/05/04(水) 19:33:12更新日:2023/08/31 Thu 13:19:31NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧深き水底から浮上せよ! 潜航母艦エアロ・シャーク!エクシーズ・効果モンスターランク3/水属性/魚族/攻1900/守1000レベ
登録日:2011/05/23(月) 14:15:12更新日:2023/08/10 Thu 14:52:03NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧見せてやろう。心の闇が作り出した、最強の力の象徴を!絶対無敵! 究極の力を解き放て!発動せよ! 《超融合》!速攻魔法このカード
ない。この事実に多くの彼女のファンが泣いて創星神を恨んだり、中には仕返しと言わんばかりに創星神を売却した猛者もいるとか。との追記があったが、ハズレアとして有名なうえに当時施工されたばかりの新ルールで大幅に価値を落としたsophiaを買い取ってもらえたかは定かでは無いが。ガスタデッ
願いしまスこの項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,7)▷ コメント欄部分編集 2013ではスタミナ担当なためハズレア扱いに・・・ -- 名無しさん (2014-07-03 19:12:45) 総変化量16は歴代最強クラスだから得意練習に変化球あ
ーマルで再録されてこそ意味があるのに… -- 名無しさん (2014-10-11 00:51:43) ↑ぶっちゃけ余ってるので、今回だとハズレアだなあ、ヴェーラー。というか今回のパックのほうがカスタ(ry -- 名無しさん (2014-10-11 00:56:18) 余談
わらず通常では出すのが困難という欠点があり、現状では踏み倒し手段も存在しないので楽に出す手段がない。そのため、DMPP-02の高レアの中ではハズレア扱いされやすく、よく分解されているという悲しい状況である。ただし、デュエプレが将来的にインフレで踏み倒し手段となるカードが増える現象