「トリシュ」を含むwiki一覧 - 5ページ

エクソシスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/15 (水) 00:24:31更新日:2024/06/03 Mon 13:54:41NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧終末に集え、救乙女エクソシスター!加護の奇跡で魔を祓え!!「エクソシスター」とは遊戯王OCGに存在するテーマのひとつである

超魔神イド(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

通用しない。「《デモンズ・チェーン》より《拷問車輪》を優先した結果、《氷結界の龍 ブリューナク》《ブラック・ローズ・ドラゴン》《氷結界の龍 トリシューラ》に何もできない」なんてのがザラである。ようするにイドロックは「ロックは成立すれば強いが、パーツの確保が安定しないしデッキ単位で

獣族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガオドレイク地属性縛りをしてまで《大地の騎士ガイアナイト》する利点が現状全く存在しない。打点で言っても他に追い抜かれ、そもそも《氷結界の龍 トリシューラ》を始めとした他のレベル9シンクロを差し置いて使いたいかと言われると…。バニラや獣族サポート、《一族の結束》などの種族縛りを意識

ヴェンデット(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さに【ヴェンデット】の切り札足り得るモンスター。処刑人なのに自前の効果はむしろ正義の味方寄り。《アーティファクト‐モラルタ》?《氷結界の龍 トリシューラ》? ナムアミダブツ!(3)の効果は相手に破壊され墓地に送られた場合に「ヴェンデット」カードをサーチする効果。主に儀式魔法をサー

メガリス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

霊衣」側からしても儀式モンスターや儀式魔法のレベル・リリース元の制約をある程度無視して展開出来る手段が増えるのは有難い。また、相手ターンに《トリシューラの影霊衣》や《ユニコールの影霊衣》を出して妨害も可能。上記の「魔神儀」を絡めれば相手ターンに《sophiaの影霊衣》をぶち込む浪

爆絶級4周目~(モンスト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

速壁メイン友情クロススティンガー左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻擊サブ友情超絶ホーミング6超強力な6発の属性弾が弱った敵を狙い撃ちSSトリシュナ・アフェクティブバイトスピードがアップ&触れた味方のSSターン数を半分にさせる世界に価値を問う運命の弾丸/命の価値を問う賞金稼ぎ 

遊戯王のコンピューターゲーム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

everse of Arcadia(DS)2010年世界大会公式ソフト。ABSOLUTE POWERFORCEまでを歯抜け収録。DS作品ではトリシューラが初登場。ダークシグナー編の再現で満足同盟の一員になれる。主人公の設定が洗脳されてアルカディアムーブメントの一員となっており、元

ぼっち・ざ・ろっく! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

UTZ/Number Girlアジカンにも多大な影響を与えたバンドから。後ろの絵があまりにも特徴的。こっちはちゃんとお面をしている#17仏滅トリシュトナー/八十八ヶ所巡礼廣井きくりの元ネタとなったバンドから#18こんがらがった/ネクライトーキー#19DOMINATION/BAND

未開の大地(モンスターストライク) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔法童女の方、ホロホロ、無課金キャラではアメノトリフネ等。拠点42属性:水ギミック:ダメージウォール.魔法陣.一部の敵は弱点効果アップボスはトリシュナと契約した愛に飢える女「カイリ」。ムラクシャや10の間等でお馴染みエナジーコンテナが登場。コンテナを拾いながら玉の反撃モードを起動

ドライトロン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が多数存在するカテゴリだが、墓地から儀式召喚ができるドライトロンなら捨てた影霊衣儀式モンスターをそのまま儀式召喚できるので相性が良い。特に《トリシューラの影霊衣》は儀式召喚成功時に除去効果を発揮できるため、毎ターン儀式召喚できるサイクルを組めるドライトロンとは特に相性が良い。メガ

アカメが斬る!零 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

班のリーダー的な存在。戦闘では唯一の男性として率先して敵地に飛び込み、日常でも他の班員のことをよく気に掛けている。本伝では青龍偃月刀の臣具"トリシュラ"を使用するが、現時点では所持しておらず、薙刀の様な武器を使用する。ギン長い銀髪を後ろで纏めた少女。キルランクはNo.10。他人を

冥府の使者ゴーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

てなかったとしても、ピーピングで手札にいないことが確認できるので、無駄になる事はない(ディスアドは負うが。)同時期に緩和された《氷結界の龍 トリシューラ》も最大の天敵だろう。効果の特性上、このカードを握っている時は、何かしらの予兆がある場合が多い。何もせずにターンエンド、絶望的な

波動竜騎士 ドラゴエクィテス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

果を得る効果は、相手の墓地を対象にすることもできる。シンクロ召喚成功時など、発動タイミングが限られるブラック・ローズ・ドラゴンや氷結界の龍 トリシューラなどはコピーする意味が薄いが、自由に発動できるダークエンド・ドラゴン、スクラップ・ドラゴン、レッド・デーモンズ・ドラゴンなどはコ

仮面魔獣デス・ガーディウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・バウンスで吹っ飛ばされたりするとどうにもならないと言う弱点もある。特にカオスモンスターやブリューナクの後継な獣神ヴァルカンとか脱獄してきたトリシューラとかは天敵中の天敵。ナッシュの鮫どもやカステルもフィールド上からの墓地送りをさせてもらえない。エフェクト・ヴェーラーやブレイクス

極星(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「極星」と名のついたモンスター1体を手札から特殊召喚する。展開効果を持つ極星霊。チューナーを展開してのシンクロが狙え、ドヴェルグと合わせればトリシューラも狙えるが、デックアールヴは別途上級モンスターが必要、スヴァルトアールヴは手札シンクロ限定と肝心要の極星霊チューナーとの相性が最

No.66 覇鍵甲虫マスター・キー・ビートル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けでサイクロンや大嵐を気にしないで済む。特に安全地帯やナンバーズ・ウォールは非常にマスター・キー・ビートルとは相性が良く、これらの二枚だけでトリシュやシルフィーネじゃないと録に突破出来ない凄まじいロックが完成する。安全地帯自体はロック以外の使い方も出来る為に、マスター・キー・ビー

BORDER BREAK - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/30(月) 08:33:15更新日:2023/12/07 Thu 13:46:19NEW!所要時間:約 28 分で読めます▽タグ一覧オレハ、マダ、ツカエル―Ver.1.0―安全な場所は もうどこにも存在しない―Ver.2.0 AirBurst―空を駆る、邪

爆竜戦隊アバレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/09/09 Fri 22:25:58更新日:2023/11/02 Thu 12:56:53NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧荒ぶるダイノガッツ!爆竜戦隊!アバレンジャー!!©2003 テレビ朝日・東映AG・東映『爆竜戦隊アバレンジャー』とは、200

励輝士 ヴェルズビュート - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドは対象に取れないぜ⇒ビュートで(笑) ・・・こいつらの罪は大きい・・・ -- 名無しさん (2014-01-28 14:28:21) トリシューラ「そうだな」 -- 名無しさん (2014-01-28 15:53:45) ↑2 こいつらに関しては出しやすさに関してはとも

Z/X -Zillions of enemy X- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弾 魔蠱の人形姫詳細2015年4月23日発売。キービジュアルはきさら&ヴェスパローゼレアリティ赤青白黒緑無SR原初の撫子 櫛名田姫創星六華閃トリシューラXIフラッグス タルティニ勇者巨神ダームスタチウム暗黒騎士ラスダーシャン御使いの後見者フォスフラム鋭鋒の金爪アルモタヘル憤怒の使

落とし穴(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

などにはこのカードにチェーンされてしまう。とはいえ落とし穴の中では割と使いやすい部類。イラストでは氷結界の龍3体がはまっている。氷結界の龍 トリシューラに対してはシンクロ召喚時の効果を無効にできる。氷結界の鏡が見えるので、封印の様子なのだろう。蟲惑の落とし穴通常罠(1):このター

TF5オリジナル禁止・制限リスト(遊戯王タッグフォース) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

成したデッキ。6のDL版が出るまではこれが最後の配信デッキだった。件のデッキにはこのリストは全く影響してなかったがネーミングは「氷結界の龍 トリシューラ」(ヒンドゥー神話の聖槍)と「ダーク・ダイブ・ボンバー」(砲台、エラッタ前)を切り札とするデッキであることと、文字通り「やりたい

真六武衆-シエン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クスカリバーによるさらなる打点で逆転、という事も珍しくない。ただし、破壊を介さないモンスター効果による除去には苦手である。特に、氷結界の龍 トリシューラやNo.101 S・H・Ark Knightといったカードは様々なデッキから呼ばれるため、これらを意識した立ち回りが推奨される。

TG テックジーナス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クスティーラーエクスプローラーからクェーサーどころかクェーサー&エクストリオが立つ。クイックスティーラーマスマティシャンからだとクェーサー&トリシューラ&エクストリオが立つ。もう訳分かんない。スティーラーが牢獄行きでこの動きはできなくなった。登場時にはサイバー・マジシャン以外に星

サイクロン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

》が破壊以外の効果で除去されそうになった時に、このカードの破壊にチェーンさせてサクリファイス・エスケープするなどの用途がある。《氷結界の龍 トリシューラ》が来た場合?諦めろ。また、相手モンスターの直接攻撃時に自分フィールド上のカードを破壊することで、相手が予期しないタイミングで《

異次元の女戦士 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/17 Fri 05:30:00更新日:2023/10/06 Fri 13:41:15NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧『異次元の女戦士』は、遊戯王OCGに登場する女性モンスターカードである。異次元の女戦士効果モンスター星4/光属性/戦士族/

CYBERDARK IMPACT(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

合》もデュエルターミナルとトーナメントパックに再録された。そしてよりによってこの二枚、決闘者に衝撃を与え、精神を惑わせ、財布を軽くしたあの「トリシューラの鼓動」への再録だったたため、希少性は全くない。《簡易融合》は現在需要が高いため再度再録されるまでそこそこ高騰していたが、《スナ

連コイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が問題視されてるわけだし -- 名無しさん (2018-05-19 21:41:07) デュエルターミナル稼働時代は凄まじかったな...トリシューラ狙いの配列厨が沸きまくった -- 名無しさん (2023-01-09 14:25:37) 上にもあるけど艦これアーケードの時

神竜騎士フェルグラント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の強さは本当に使って初めて分かるわ -- 名無しさん (2014-08-17 19:56:58) レアコレで安くなったよー。ブレブルやらトリシュやらF1やらやたらと豪華なパックだよね -- 名無しさん (2014-12-21 21:43:30) 初動では500円前後で買え

氷嵐の支配者(世界樹の迷宮) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/08/30(火) 23:45:39更新日:2023/12/14 Thu 10:56:07NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧氷嵐の支配者とは、世界樹の迷宮シリーズに登場する裏ボス"三竜"の一角である。世界樹の迷宮シリーズでは新Ⅱまで皆勤賞で、幾多の

コンボデッキ(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブ力を強く要求される。よって安定性は皆無なのだが、ぶん回った際には高攻撃力・高い制圧力を持つシンクロモンスターを複数並べて制圧、氷結界の龍 トリシューラ+PSYフレームロード・Ω×3による先攻4ハンデスといった強烈な爆発力を魅せる。天敵は特殊召喚を連打するため相手に大量ドローを許

E・HERO Core - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/13 Wed 13:38:27更新日:2023/12/21 Thu 10:31:12NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧《E・HERO Core》(エレメンタルヒーロー コア)とはVジャンプの付属カードとして登場した地属性・戦士族の融合モンスタ

甘粕正彦(相州戦神館學園 八命陣) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

復活。更に意志力のみで八犬士の力を凌駕し、断ち切られたラインを無理矢理繋げ直して破壊神として最上の存在、バイラヴァ・大黒天摩訶迦羅を召喚し、トリシューラによって八犬士を消し飛ばした。そしてあろう事か、その意志力と“ノリ”でまたしても彼は「やらかして」しまう。おまえの愛を俺に見せろ

戦艦(艦これ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/08/23(土) 04:13:53更新日:2023/12/21 Thu 10:45:52NEW!所要時間:約 26 分で読めます▽タグ一覧ここでは主に『艦これ』における戦艦について解説するが、より理解を深めてもらうために史実・ゲーム・キャラクターの各面における戦

トンギヌスの槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

負けたけどな‼︎ -- 名無しさん (2014-10-23 10:37:24) 最大で3枚のカードを実質「除外」出来るからか、どっかで「トリシューラの槍」って言われてた -- 名無しさん (2014-12-08 22:54:34) こいつの強さはこんなものじゃない。バトル

列車デッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/12/21 (日) 08:51:31更新日:2023/12/21 Thu 13:50:21NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧止めれるもんなら止めてみやがれ!列車デッキとは遊戯王OCGにおけるデッキの1つ。ZEXALにて神月アンナが使用したカードを

神縛りの塚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

トで吸収し謎空間で休んで頂こうとしたいのだが、しかし破壊以外の効果は大抵が対象を取る効果。対象を取らない破壊以外の除去となると、氷結界の龍 トリシューラ、N・グラン・モール、強制転移などのごく一部しかない。そうした抜け穴を突けないとなると戦闘破壊するしかなくなるのだが、レベル10

テラナイト(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日: 2014/08/04 (月) 00:25:59更新日:2023/12/21 Thu 10:28:48NEW!所要時間:約 27 分で読めます▽タグ一覧テラナイトとはTHE DUELIST ADVENTで登場した遊戯王OCGのカード群および、それらのモンスターを中心とした

ガーディアン・デスサイス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備表示? ならランクアップだ!」???「月華竜で手札に戻っていただきますね。強制脱出装置でもいいですよ」???「シンクロ召喚! 氷結界の龍 トリシューラ!! 破壊ではない除外してもらう。(ついでにエアトスと手札もな)」???「カードをセット、ダブル・サイクロンで死神の大鎌を破壊 

No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

届く。メインデッキを圧迫しないので、サイドチェンジ時特有の「サイドカードばかり手札に来る」と言う手札事故を招き辛い。さらに言えば氷結界の龍 トリシューラの様なシンクロやヴェルズ・ウロボロスの様な3体エクシーズを採用しにくいデッキで、エクストラから墓地に直接的に干渉する手段が生まれ

禁じられた(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らは相手の効果が発動する前に使っておかなければならない。このカードにチェーンして打たれる強制脱出装置や、対象をとらず破壊ではない氷結界の龍 トリシューラには無力。エフェクト・ヴェーラーの回避に使うにもメインフェイズに使うとチェーンされてしまう。この効果は強力そうに見えるが案外使い

No.99 希望皇龍ホープドラグーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高いNo.101 S・H・Ark Knight、エフェクト・ヴェーラーなどの効果を防げるのがポイント。ただし当然だが、全体除去や氷結界の龍 トリシューラなど、対象を取らない効果へは無力である。また魔法・罠カードへの耐性は一切ない点も注意。まぁ、出しやすいカードではあるが。戦闘にお

ゴーストリック(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5-01-08 12:50:22) 前に友人の【D】とこれでやったら決着まで一時間かかったわ なお、負けた模様。先行クェーサー突破したら次にトリシュと牙王が1ターンで飛んできて泣いた -- 名無しさん (2015-01-09 02:04:42) 幻獣機とやって30分近く続いた