「スマブラfor」を含むwiki一覧 - 2ページ

キャッスルロロロ (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「キャッスルロロロ」について書かれています。ステージとしての「キャッスルロロロ」については、キャッスルロロロをご覧ください。キャッスルロロロ<楽曲>読み:きゃっするろろろ英名:Castle Lololo作曲者:石川淳初出作品:星のカービィキ

特設リング - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

特設(とくせつ)リング(Boxing Ring)は、『スマブラfor』と『スマブラSP』に収録(しゅうろく)されているステージ。概要[]大(おお)きなスタジアムとその中心(ちゅうしん)にボクシングリングがあるステージ。非常(ひじょう)に横(よこ)に広(ひろ)く、左右(さゆう)が地

他シリーズのCPUの行動パターン(スマブラX) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

。決してワンパターンではない複雑な移動ルートを構築し、相対する選手を徹底的に攪乱。実は滞空状態の「逃走経路模索AI」に関しては、次回作であるスマブラforよりも遥かに優秀である。守備側が優勢である本作の環境を理解しているのか、X版のCPUもまた「ガン待ち」に臨む。行動パターンの択

CPUトナメ用語集 (SP) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

り丸呑み)をするためこう呼ばれた。間接キスは第1回大会にて毎試合切り札を使い、先読みのヒューダを除く全員に直接キスを決めた。・致命エフェクトスマブラforから導入されているシステム。その攻撃でバーストに至ると判定された場合、赤黒い稲光エフェクトが発生する。但し、このエフェクトが出

御三家(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。第8世代でメガシンカを失ったものの、他2匹に先んじてキョダイマックスを取得。更にはチャンピオンの相棒枠に選ばれるという快挙を成し遂げた。スマブラforではトレーナーが参戦しなかったものの、単独参戦した。(水)[[ゼニガメ→カメール→カメックス>カメックス]]初代水御三家。青バ

戦艦ハルバード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あと途中でブリッジに着陸。ブリッジではやくものとしてアーム、二連主砲が攻撃を仕掛けてくる。どれもダメージが溜まっていると危ない。Wii U版スマブラfor、スマブラSPでも続投した。スネークでメタナイト相手に通信するとメイ・リンと会話するが…スネーク「メイ・リン、謎の仮面が剣を持

福山潤 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

技に対しては生真面目で、キャラや作品をしっかり考察・分析して挑む所が好き -- 名無しさん (2018-07-30 08:51:45) スマブラforでのロイ収録の時DXの時の事覚えてたって話がほっこりした -- 名無しさん (2018-12-02 12:59:06) キ

アシストフィギュア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/01/19 Tue 01:51:48更新日:2023/08/08 Tue 17:08:28NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧大乱闘スマッシュブラザーズXから登場したアイテム。大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii U、

果汁グミぶどう - ゲームプレイヤーまとめwiki

Bとなった現在も積極的な活動参加率は在学生メンバーに勝るとも劣らない勢いである。あまりの格ゲーマルチプレイヤーっぷりや、格ゲー以外のゲーム(スマブラfor、OW等)でもメンバー有数の実力を持つことから、「本当は仕事していないのでは…?」としばし揶揄されるが、れっきとした社会人ゲー

ファイアーエムブレム 覚醒 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

乱闘スマッシュブラザーズシリーズにはFEシリーズから何人か参戦しているが、本作はFEを立て直した功績からかかなり優遇されており、2014年のスマブラfor/3DSにルフレとルキナが、2018年のスマブラSPからは前述の2名に加えてクロムもようやく参戦した。【あらすじ】公式サイトよ

果汁グミぶどう - eSports Wiki

Bとなった現在も積極的な活動参加率は在学生メンバーに勝るとも劣らない勢いである。あまりの格ゲーマルチプレイヤーっぷりや、格ゲー以外のゲーム(スマブラfor、OW等)でもメンバー有数の実力を持つことから、「本当は仕事していないのでは…?」としばし揶揄されるが、れっきとした社会人ゲー

マリオ_(SP) - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

絵 SP マリオマリオ(Mario)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイター。参戦ナンバーは01。確認された『スマブラfor』からの変更点[]スーパーマントを首に巻いた状態で振るようになった。スーパージャンプパンチでキャッピーが顔を出し出てくるコイン

バブリークラウズ (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事は曲名としての「バブリークラウズ」について書かれています。ステージとしての「バブリークラウズ」については、バブリークラウズをご覧ください。バブリークラウズ<楽曲>読み:ばぶりーくらうず英名:Bubbly Clouds作曲者:石川淳初出作品:星のカービィバ

森・自然エリア - 星のカービィ 非公式wiki

ド」~「森・自然エリア」~「グリーングリーンズ」のメドレー。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「森・自然エリア」経緯 - 原曲 → スマブラfor(派/メ) → 当BGM(流)使用箇所 - カービィ系ステージ、戦場系ステージ、終点、「クー」「ナゴ」「バグジー」スピリット戦

ヤラレ - 星のカービィ 非公式wiki

とのメドレーで、和風なアレンジになっている。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「デデデ大王のテーマ [for]」経緯 - 原曲 → スマブラfor(派/メ)→ 当BGM(流)使用箇所 - カービィ系ステージ、戦場系ステージ、終点サウンドテスト - 星のカービィ>「♪デデデ

星のカービィ - 星のカービィ 非公式wiki

Bunki.pngこの記事はゲームの「星のカービィ」について書かれています。キャラクターの「カービィ」については、カービィをご覧ください。シリーズ名としての「星のカービィ」については、星のカービィ (シリーズ)をご覧ください。アニメの「星のカービィ」については、星のカービィ (ア

デデデ大王 - 星のカービィ 非公式wiki

ゴルドーをハンマーで飛ばす。スーパーデデデジャンプ上必殺ワザ。大ジャンプを行い、そのまま押しつぶす。スマブラXでは発動中にスティックを下に、スマブラforでは上に倒すと中断できる。原作同様着地時に星が出て、それにも攻撃判定がある。ジェットハンマー下必殺ワザ。機械仕掛けのハンマーで

スマブラのフィギュア解説一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

スマブラのフィギュア解説一覧は、大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにおけるスマブラDX及びスマブラX、スマブラforのフィギュア名鑑で読むことができる解説の一覧である。カービィ関連のものだけを列挙。 Cut.pngネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分など

バタービルディング (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

のカービィ>「♪バタービルディング [X]」大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「バタービルディング [for]」経緯 - 原曲 → スマブラfor(派/メ) → 当BGM(流)使用箇所 - カービィ系ステージ、戦場系ステージ、終点、「ワドルドゥ」スピリット戦サウンドテスト

ベジタブルバレー (BGM) - 星のカービィ 非公式wiki

イスクリームアイランド」のメドレーアレンジ。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「バタービルディング [for]」経緯 - 原曲 → スマブラfor(派/メ) → 当BGM(流)使用箇所 - カービィ系ステージ、戦場系ステージ、終点、「ワドルドゥ」スピリット戦サウンドテスト

ボス (夢の泉の物語) - 星のカービィ 非公式wiki

タイトル画面/デモ」のフレーズが使われている。大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U「アイスクリームアイランド」経緯 - 原曲 → スマブラfor3DS(派/メ) → 当BGM(流)使用箇所 - ステージ「プププランド (64)」オレ曲セレクトサウンドテスト - 星のカ

音楽一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

スでも使用山地ステージ/キャンディ山SDXカービィメドレースカイハイでも使用激突! グルメレースSDX多数地底の木々エリアSDX洞窟大作戦(スマブラfor)ホットビートでも使用水晶の畑エリアSDX発進!カービィタンクグリーングリーンズの派生楽曲メタナイトの逆襲:戦艦マップSDXウ

不知火舞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト欄#lsd()#comment_num2(num=30)*1 ドットにせよ3Dにせよ相手側に専用のやられグラが必要になる*2 サーリャは『スマブラfor』でもフィギュアとしての登場が予定されていたが、やはり全身黒タイツ+黒ビキニがアウトだったのか、結局没になり未収録で終わった経

ピーチ_(SP) - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

絵 SP ピーチピーチ(Peach)は、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』に登場するファイター。参戦ナンバーは13。確認された『スマブラfor』からの変更点[]つかみ打撃、投げ全般キノピオが出現し、補助してくれるようになった。通常必殺ワザキノピオが自発的に身代わりにな

ネス - 大乱闘スマッシュブラザ wiki

シリーズ1作目の『スマブラ64』から登場。『スマブラDX』には発売前の2001年7月17日、『スマブラX』には発売後の2008年2月1日、『スマブラfor』には『スマブラ3DS』版の発売後の2014年10月3日に、いずれも公式サイトで参戦が発表された。『スマブラSP』には2018

ストーン/変身一覧 - 星のカービィ 非公式wiki

100tおもり)?8tおもりよりさらに重い重量表記。Smash_stone03.jpg(ドッスン)?『スーパーマリオ』シリーズのドッスン。『スマブラfor』以降はデザインが最近のものに準拠したものになった。Smash_stone05.jpg(トゲ鉄球)?痛そうな鉄球。(おじゃまブ

スターマン - 星のカービィ 非公式wiki

を飛ぶ姿が描かれた。余談[]任天堂のRPG「MOTHER」シリーズにも同名の敵キャラクターが登場する。そのため、双方のフィギュアが登場した『スマブラfor WiiU』では「スターマン (星のカービィ)」というフィギュア名になっている。画像[]Starman-ball-1.png『

大乱闘スマッシュブラザーズ_for_Nintendo_3DS_/_Wii_U - 任天堂 Wiki

for Nintendo 3DS」およびWii U専用ゲームソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」の総称である。略称は「スマブラfor」、「スマブラ3DS」、「スマブラWii U」など。シリーズ全作品の概要に関しては『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』を参照

シティトライアル:街 - 星のカービィ 非公式wiki

ミックスアレンジ。イントロには本曲のフレーズが使われている。大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL「森・自然エリア」経緯 - 原曲 → スマブラfor(派/フレーズ使用) → 当BGM(流)使用箇所 - カービィ系ステージ、戦場系ステージ、終点、「クー」「ナゴ」「バグジー」ス

ユキノオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンペンドラー。わざわざ他ソフトから連れて来なくても簡単に手に入るからオススメ -- 名無し (2014-09-18 00:55:43) スマブラforのモンスターボール枠で登場するけどふぶきとれいとうパンチというモンスターボール枠で唯一の2つの技を使う。 -- 名無しさん

クロム(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れない的なキャラも面白かったと思うけど、でもやはり参戦できてよかった。 -- 名無しさん (2018-08-09 01:45:48) ↑スマブラforの扱いは可哀想すぎたから流石に参戦できないままなのはちょっと… -- 名無しさん (2018-08-09 17:56:24

ロックマン7 宿命の対決! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を出さずに爆弾だけ足元に設置することも可能。この地雷は当てにくい反面、威力はかなり大きい。スパイラルガビョールを倒すためにはこの武器が必要。スマブラforでは横カスタマイズ必殺技の一つとして登場。弱点はフリーズクラッカーとバーニングホイール化学薬品搭載のため、炎や冷気などの温度変

DRN.001 ロックマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ファンファーレはロックマン2のタイトル曲をアレンジしたもの。ロックマンシリーズは名曲揃いからか他社枠ファイターとしては非常にアレンジ曲が多くスマブラforでは6曲、スマブラSPではさらに17曲も新アレンジが追加されている。というかスマブラSPでは後にDLCで参戦したテリーと並んで

Wii Fit トレーナー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と/#vote3(time=600,10)さて、そんなただのナビゲーターキャラに過ぎなかった彼(女)らに2013年、まさかの転機が訪れた。『スマブラfor3DS/Wiiu』が発表されたE3が開催された次の日に、なんとファイターとして参戦することが発表されたのだ!!コンセプトは「健

ロックマン5 ブルースの罠!? - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動攻撃してくれる。各ステージに1枚ずつ存在するR・O・C・K・M・A・N・5のロックマンプレート8枚を揃えると特殊武器として使用可能になる。スマブラforでは上カスタマイズ必殺技の一つとして登場。ビートに掴まりながら斜め上に上昇する。後で言うところのビートコールに近い。【8ボス】

ロックマン6 史上最大の戦い!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しまう。プラントマンの使う物と違い飛ばす事はできないが、パワーファイターズでは飛ばせるようになっている。雑魚にはロックバスター4発分の威力。スマブラforでは下カスタマイズ必殺技の一つとして登場。さて総合的な使い勝手だが、優秀な武器が多い本作の中では劣悪と言わざるを得ない(あくま

ロックマン4 新たなる野望!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

訳かメットールの弾は防げない。ロックマンワールド3では耐久力が上がり、3発程度まで防げるようになっている。そちらではメットールの弾も防げる。スマブラforでは下カスタマイズ必殺技の一つとして登場。弱点はダストクラッシャー所詮脆い骸骨なので、鉄屑を投げつけられたらひとたまりもないの

ファルコ・ランバルディ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

してたコミックは64とアドベンチャーの間のファルコ脱退に関する話だったな -- 名無しさん (2014-11-14 20:39:18) スマブラforのファルコのアートワークはフォックスと並べると実にさまになる。 -- 名無しさん (2014-11-14 20:49:42

スパーク/プラズマ(コピー能力) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ちろんプラズマをコピーできる。なお、ヘルパーとしては十字キーで上下左右に自由に飛び回れるためカービィや通常のキャラには出来ない機動が可能。『スマブラfor』ではフィールドスマッシュの敵キャラで登場。たまにプラズマはどうだんを放つので離れていても要注意。『スマブラSP』ではスピリッ

嘘バレ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

今日はじめて知った -- 名無しさん (2018-02-11 14:04:29) 発売前/公開前の楽しみ方としてはわりと世界共通だよね。スマブラforではDLCの存在が明かされた時にレイマンの動画が出回ったりもしたな -- 名無しさん (2018-02-11 14:13: