「お兄様」を含むwiki一覧 - 4ページ

ようこそ!恋ヶ崎女学園へ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

『妹部』なる部活を設立してその部長を務める程に『兄妹』というものに対する情熱が人一倍強い。そのためが、主人公のことは紅葉が桐夜に呼ぶように『お兄様』と呼んで慕っている。東城杏奈(とうじょう あんな)5章のサブヒロイン。放送委員に所属しており、お昼休みの放送のDJ(ディスクジョッキ

aklib_operator_ブローカ - Arknights wiki JP (アークナイツwiki)

ートの裾をはたくと、ゆっくり立ち上がった。「待っていたよ。ここから出してくれるのかね?」「申し訳ありませんが、それは出来かねます。」「本日はお兄様より伝言を預かって参りました。『ファミリーの恩恵を受けてきた以上、ファミリーのための責任も果たしてもらう』とのことです。」その言葉に、

並行世界(アニポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えるレベル。運動神経や体力にも優れており、走るととにかく速い。別世界の事にも詳しく、ほぼサトシ(本編)への解説役。ユリーカ(鏡)シトロンを「お兄様」と呼んで慕う、お嬢様気質。デデンネを連れているのは一緒。ムサシ(鏡)コジロウ(鏡)ニャース(鏡)ソーナンス(鏡)こちらの世界でのロケ

マキシマ(KOF) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いう名目でK'からクーラを押し付けられ、更におじさん呼びはセーラの仕業と判明した。「もっと女の子らしく…おじ様と呼んでくれ」「ついでにK'もお兄様と呼んでやれ。泣いて喜ぶぞ」初回特典OVAの第3話『IN THE DARK』ではK'と共に主役を務めた。XIV相変わらず裏組織からの追

魚人島 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィ一味との対等の際、母の決意が色濃く滲み出たセリフを発するがこれまた心を揺さぶられるものなので必見。しらほしCV:ゆかなリュウグウ王国王女。お兄様たちと違って巨魚ビッグキスの人魚ですわ。メガロしらほしの愛鮫。従者・家臣右大臣CV:江川央生リュウグウ王国右大臣。タツノオトシゴの人魚

ライスシャワー(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライス、みんなを不幸にする…だめな子なの でも…か、変われるように…がんばります!キャラクターソング:ささやかな祈り担当トレーナーの呼び方:お兄様、お姉様(育成シナリオ)、トレーナーさん(メインストーリー)天皇賞(春)極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る。王者・メジロマックイーンの三

シャイニングホッパー/シャイニングアサルトホッパー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

グホッパー及びシャイニングアサルトホッパーは仮面ライダーゼロワンの強化形態。●目次シャイニングホッパー「それは……私の兄です!」「ワズが……お兄様が、自分の命を捧げて完成させてくれた『真のシャイニングホッパーキー』です!」「これを……ワズが……」「そこには、或人社長に期待するヒュ

仮面ライダーゼロワン(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

発バーストキック」という分かりやすいネーミングになっている。【強化形態】シャイニングホッパークリックにて展開それは……私の兄です!ワズが……お兄様が、自分の命を捧げて完成させてくれた『真のシャイニングホッパーキー』です!これを……ワズが……そこには、或人社長に期待するヒューマギア

パロムとポロム(FF4) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/09/09 Wed 21:13:31更新日:2024/06/03 Mon 13:53:04NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧このミシディアの天才児 パロム様がお供してやるんだからありがたく思うんだな!セシルさんとおっしゃいましたね。よろしくお願いし

趙公明(藤崎竜版封神演義) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2016/05/04 Wed 07:49:54更新日:2024/01/23 Tue 12:34:58NEW!所要時間:約 25 分で読めます▽タグ一覧趙公明は明代の志怪(伝奇)小説『封神演義』の登場人物。中国の土着宗教・道教の神格であり、元は疫病の神とされたが現在では主に

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ットスステージ「Distorted Shrine」が存在している。背景にはちゃんとブラットスもおり、内部のアース・クリスタルを解放している。お兄様やシャナはともかく、きりりん氏とか小学生は精神汚染で戦闘どころじゃないと思うんですがそれは…アーケード版のエンディング、及びDC移植版

シスター・プリンセス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

「ボク」。兄「あにぃ」。ボクッ子でありスポーツ大好きな妹、女の子扱いされるのが苦手、ノーブラ。咲耶(さくや)CV:堀江由衣一人称「私」。兄「お兄様」。小悪魔でありお嬢様な妹、作品における位置は長女で他の個性的な11人の妹達のまとめ役。全盛期の咲耶は人気投票の票を一人で2000も集

月読(NARUTO) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

VS一だと雷影に幻術かけるのもスサノオで工夫しないといけなかったし。 -- 名無しさん (2015-11-20 22:45:32) 多分お兄様相手にも通用する術 -- 名無しさん (2015-11-20 23:06:26) ↑2月読だけならそうだけど視線合わせなければいつ

THE KING OF FIGHTERS XI - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

飛ばす一芸特化キャラに。相変わらず炎は気のせい【タイムリリースキャラクター】アーデルハイド前作「2003」の通常最終ボス。ゲージ依存が激しいお兄様。天童凱武力~BURIKI ONE~より参戦。レバーで攻撃、ボタンで移動という元ネタのシステムを基にした技が特徴。ズィルバー武力~BU

ティオ・プラトー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

影が若干薄いこともありティオが真のヒロインとの声も。黒の競売会に潜入する際の設定は“世慣れぬ兄妹”。「血の繋がりは無いから結婚もできますよ、お兄様」ティオとの絆を深めると、IBCのイベントではクロスベルでの騒動が収まったら2人でミシュラムのテーマパークに行く事を約束する。しかし当

ノア(ギャラクシーエンジェル) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

時のもの)エオニアの傍に控える謎の少女。長くウェーブのかかった金髪と、やや浅黒い肌が特徴。また、左手首から先が触手になっている。エオニアを「お兄様」と呼んで慕うが……※以下、ネタバレ注意白き月と対を為す自動兵器生産施設「黒き月」の管理者にして、本来の管理者であるノア(オリジナル)

学校怪談 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人公として登場する日本漫画界歴代屈指のチートキャラ夢幻魔実也が九鬼子の先祖(つまり大おじいちゃn…うわなにをするやめ(ry )…もとい素敵なお兄様としてたまに登場する。また、本作のキャラクターや、その家系と思われる人物が作者の他作品に登場することも。「ヤマギシィ~こっちの“消去”

ユリアン・ノール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

セスガードに入隊し駆け落ちしない ⇒ モニカEND2、エレンがパーティにいる ⇒ エレンEND3、どっちもいない ⇒ ユリアンENDとなる。お兄様に二人の関係を認めてもらうか、それとも幼い頃から抱き続けていた想いをもう一度ぶつけてみるか、今作は勿論、蘇った世界でも幼なじみとお姫様

かっとび!童児 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

欠達単行本第2巻にて、自分達がレギュラーになれない腹いせに、アキ夫を拉致監禁した奴等。勿論、最後は滝に説教され、改心する。滝佳奈滝哲也の妹。お兄様思いの優しい女の子。【円魔学園】藤川鉄丸童児と同じく、忍者の里で生まれ育った少年。出っ歯がトレードマーク。童児とは宿命のライバル。鬼沢

無効化 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

杯戦争においてキャスタークラスが不遇とされる理由の一つでもある。○司波達也(魔法科高校の劣等生)A~Gを全て兼ね備えた珍しいタイプ。さすがはお兄様です。相手の術式を破壊する《術式解体》や発動を阻害するサイオン粒子塊射出とキャスト・ジャミング、相手の術式を分解する《術式解散》、相手

四魔貴族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

外した場合にはロアーヌ城内にも入れなくなるので注意。また、此方はバグではないが、モニカが主人公の場合でも同じタイミングでのみ仲違い中のはずのお兄様を仲間に加えることが可能であり、実はロアーヌ候兄妹を同一パーティ内に揃えられるのはこの二つのパターンだけだったりする。攻略を早めるのな

ドグラ・マグラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2010/05/25 Thu 01:39:50更新日:2023/09/28 Thu 13:12:02NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧胎児よ胎児よなぜ躍る母親の心がわかっておそろしいのか『ドグラ・マグラ』とは、日本の推理・怪奇小説作家である夢野久作の代表作で

プリキュアキャラ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くれる。[[●明堂院いつき/キュアサンシャイン>明堂院いつき/キュアサンシャイン]]学園理事長の孫、名家のお嬢様、武術家、生徒会長、僕っ娘、お兄様大好きっ娘、へそ出し戦士、ツインテール……まさに属性の宝庫。スタッフの気合いが入り過ぎた変身バンクは必見。おしりタンバリンは多くの大友

キリト/桐ヶ谷和人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔法があれば沢山の人が死ななかったかもしれない」という旨の台詞を溢している。◆作中の戦績について同じレーベルから出版されている事などもあり某お兄様と並んでよく最強主人公の代名詞的な扱いを受けるが、むしろ作中は彼より遥かに強い敵と戦わされることが兎に角多いため苦戦の方がかなり目立ち

シスターコンプレックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メ?があったな シスコ製菓ってのがスポンサーだか提供だったらしい -- 名無しさん (2014-04-19 09:43:13) さすがなお兄様は…厳密には違うらしいね。よく知らんけど。 -- 名無しさん (2015-01-21 17:14:19) 小学生の時に読んでたから

糸色倫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

黒髪ウェーブ。身内に対しては「…ですわ」等の所謂お嬢様喋りであるが、クラスメートの前では「…じゃ」等の古風で偉そうな口調になる。望のことは「お兄様」と呼ぶ。口調だけでなく性格や言動もいかにもなお嬢様風。強気で高飛車な性格で遠慮がなく、よく望の情けなさを嘲って高笑いする。金品に対す

ロロ・ランペルージ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Dで行方不明になる。コレがBADENDではなく、GOODENDだと言うのだから恐ろしい……。その他『TALKIN' REBELLION 3 お兄様と私』TURN5の直後、ナナリーとの電話でやや落ち込んでいるルルーシュの姿を見て彼を励まそうと「ナナリーの猫の鳴き真似」を再現するが…

川原礫 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-- 名無しさん (2016-08-07 19:44:07) 文章はテンポも良いし読みやすい。主人公ageとかはあんま感じないな。それは某お兄様の方がよっぽど・・・ -- 名無しさん (2016-09-22 12:34:26) 強さ云々じゃなく人間味を感じず何があっても動じ

練紅玉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、紅炎とジュダルにその武人としての才能を見出され武人として生きようと決意。現在の強気な性格を形成した。このことから自分を導いてくれた紅炎を「お兄様」と呼び慕っている。一方、紅炎の近くにいる白瑛のことは気に入らないらしく、バルバッドでの政略結婚の話の際には(元々乗り気じゃないのもあ

Sound Horizon - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ケで、うっかりサンホラを知らない人の前で歌ってしまったら最後、ドン引きされること間違いなし。「Ark」を選曲して「さぁ、楽園へ還りましょう…お兄様…うふふっ」とか台詞まで入れてしまったらもう目を合わせてくれなくなるかもしれない。ただし、サンホラ曲の個性(?)として歌詞が読みづらい

桂聖奈 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の主人公を信じ続ける聖奈さん。どれも可愛らしく一部の熱狂的なファンはメインヒロインの称号を彼女に贈った。おまけに「ご主人様(はぁ~と)」と「お兄様~」を言ってくれる素晴らしいご褒美があるのでパヤパヤしよう。先生は……好きな人、いますか?追記・修正お願いします。この項目が面白かった

お市(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うにするの本当に難しかった記憶 -- 名無しさん (2015-06-24 23:42:41) 縁結び神社の戦いでの信長との絡みが大好き「お兄様の意地悪!!」 -- 名無しさん (2015-11-25 15:56:39) ついに長女参戦ときいて -- 名無しさん (20

ガエリオ・ボードウィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も気の毒な状況に置かれたことで、視聴者からかなりの同情を寄せられたキャラクターである。他人との関係●アルミリア・ボードウィン:「俺の分は」「お兄様はいらないと言いました」「お前なぁ…」1期はしょっちゅうちょっかいをかけているが、関係自体は良好な模様。2期では、ガエリオが死亡したこ

バルムンクサーカス団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を追わない。この部位を利用してファルゾンの投げたナイフの軌道を曲げ、相手をめった刺しにする。刺さっても痛くないとはいえ「あぁン♪」「感じるわお兄様♪」とか言う当たりこの人たちも全員変態。ナイフその物に匹敵するほどの速さでスミスを翻弄したがアッサリ全滅させられた。リクリス・パウンダ

三上枝織 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ぼりにした。また、同番組で津軽三味線をマスターするコーナーを行い、簡単な曲なら弾けるほどまでに上達した。実家は自動車整備工場であり、お父様やお兄様はダートトライアルの競技に出場する選手。その影響からか彼女にも自動車趣味があり、ギアチェンジしながらドリフト走行するのが夢の一つだとい

HMT型イーダ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は「お嬢様」。流麗ながら自信過剰な娘さんである。微妙に言葉遣いがラフなところが翠星石っぽい。オーナーであるプレイヤーの呼び名は「ご主人様」「お兄様」「バロン」「じい」「お姉様」。ご主人様、今日はとても天気がいいですわお布団を干しましょうか? 洗濯物も溜まっていますし……ついでにお

戦闘機型飛鳥 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

咲。性格設定は物静かながら芯が強い、まさしく大和撫子。基本的に語り出しは三点リーダから入る。オーナーであるプレイヤーの呼び名は「ご主人様」「お兄様」「大王(おおきみ)」「ととさま」「お姉様」。……巫女は巫女でも近代の巫女ではなく、マジで古代の巫女のようだ。それが何故旧軍のコスプレ

蒼き雷霆 ガンヴォルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

格的に絶対噛み合わないでしょこの人たちと -- 名無しさん (2020-05-23 23:39:36) ドルオタは属性的にもエデンに四字お兄様、エコテロとライバル多かったという皮肉。倒錯どうにかしてたらGVの手を伸ばしてやれていたかも。倒錯はともかく -- 名無しさん (

城下町のダンデライオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イケメンで茜に心底惚れ込んでおり、新年会で遭遇した時にも三日前に会ったばかりの様である。しょっちゅう茜に結婚を迫っては冷たく断られた挙げ句にお兄様と呼ぶ修と口論に発展し、茜には完全無視されるのがお約束の様。ただ、アンジェとのシーンを見るに兄妹仲は良好なようである。佐藤花CV:相坂

ガンダム・キマリス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を買い占めてほくそ笑むマクギリスってオチまで予想できたわ。 -- 名無しさん (2016-12-07 12:56:19) ↑「マッキー、お兄様のキマリスをそんなに買ってどうしたの?」 「ああ、これはクリスマスプレゼントだよ(しれっ」 -- 名無しさん (2016-12-0

この素晴らしい世界に祝福を! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

族であるため、ある程度の年月が経つ頃から疎遠であり内心はもっと構って欲しいと思っている。その寂しさを埋めるためカズマのことを「お兄ちゃん」「お兄様」と呼び慕っている。王族の立場ではなかなか聞けないカズマの話に興味を示すが、どちらかと言うと冒険譚よりもダクネスとの夜の話に食い付きが

風俗嬢 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を自ら減らしているような物だろう。無論、だからと言って上記のようにいきり立って嬢に襲いかかってはいけない。サングラスと黒服で固めたダンディなお兄様方との別室プレイ(物理)が待ってるよ。3.ネクタイの締め方、ほどき方が分からない。困った事に、実はこれも本当に多かったりするのだ。仕事

PriministAr - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、姉のために父親を欺いたり、会社や長老衆を懐柔したりしていた。ちなみに父親の事はゴミと呼んでいる。姉共々天馬家に養子縁組をする。その際に「お兄様」と呼ぶようになる。当たり前だが犯罪なので攻略は不可駒 小糸(こま こいと)声 - 雪村とあ萱野の娘(ただし血は繋がってない)の小学生

反物質化光線(名称不明) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しさん (2016-09-29 01:55:07) 「自らを爆弾に変えられ、炸裂されたらどうしようもない」という必殺技の類としては最終兵器お兄様のマテリアル・バースト、デモンベインのレムリア・インパクト、魔神王ゲーティアの人理焼却式(光帯ビーム)、特撮繋がりではアルティメットク