ハードウェア組立編
① とりあえず必要な部品を一通り
② 7インチタッチスクリーンとPimoroni フレームスタンドの組みあわせ
マニュアルは絵で描かれているので分かりやすいです。
保護用のシールを剥がすのが少々面倒なくらいかな?
③ 大体15分~20分あれば組み上がります。
④ 前面から
なんか映ってるデブは気にしないで下さい(泣)。後ろには以前作ったものが見えますね。
⑤ 7インチタッチスクリーン制御基板にフラットケーブルを取り付け
Raspberry Pi 3を乗せる前に7インチタッチスクリーンの制御基板にフラットケーブルをつけておきましょう。
⑥ Raspberry Pi 3をスペーサーで固定
普通はここでRaspberry Pi 3をねじ止めしますがDACボードを上に乗せるので
スペーサーでRaspberry Pi 3を固定します。
⑦ Raspberry Pi 3にフラットケーブルを取り付け
Raspberry Pi 3をスペーサーで固定したらフラットケーブルもつけておきましょう。
⑧ DACボードをGPIOに取り付け
DACボードをGPIOに入れてねじ止めします。
ねじは7インチタッチスクリーンに入っていたものを使います。
ピッタリはまってますね。
⑨ 仕上がり