piCorePlayer設定編その 3-1
piCorePlayerの「Squeezelite Settings」(I2S-DAC)の設定を行います。
※作業はWindows10パソコンで行いました。
① 「Squeezelite Settings」をクリックします。
② 「Audio output device settings」で「HiFiBerry DAC+ (and Pro, AMP2)」を選び「Save」します。
今回使用したPiFi DAC+ v2.0ボードはHiFiBerry DAC+ボードのコピー品なのでドライバーは同じです。
③ 「Reboot」していいか聞いてきますので「OK」を押します。
④ 「Change Squeezelite settings」の「Output setting」に「hw:CARD=sndrpihifiberry」がセットされます。
⑤ ここまで設定するとLMSからプレイヤーとして認識され音がでます。