リンク

ページ名:リンク

  ・グローバルオーディオ調査班 
   ラズパイオーディオから真空管アンプまで取り扱っている
   百十番さんのblogです。

  ラズパイでMQA再生をする実験をオーディオ仲間と行いました
   グローバルオーディオ調査班
の百十番さんと共同で行った
   ラズパイでMQA再生をする実験の成果発表です。

  ・ラズパイオーティオでMQA再生環境を格安構築、
   HiBy R3pro開封や比較試聴(youtube動画)
 
   

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

メニュー

トップページ 部品編 ハードウェア組立編 電源供給編 piCorePlayerインストール編 piCorePlayer設定編その 1 piCorePlayer設定編その 2 piCoreP...

トップページ

piCorePlayerでSqueezeBox Touchっぽいものを作る@Wiki このWikiは5ちゃんねる【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る8&co...

piCorePlayer設定編その 2

piCorePlayer設定編その 2piCorePlayerの「Main Page」の設定から行います。※作業はWindows10パソコンで行いました。① 上左端の「Main Page」をクリックし...

リンク

  ・グローバルオーディオ調査班    ラズパイオーディオから真空管アンプまで取り扱っている   百十番さんのblogです。  ・ラズパイでMQA再生をする実験をオーディオ仲間と行いました   グロー...

部品編

部品編① Raspberry Pi 2/3/3B+  最近はRaspberry Pi 4が発表されたせいか若干値上がり傾向。       主な入手先は...

piCorePlayer設定編その6-1

piCorePlayer設定編その 6-1piCorePlayerの「LMS」の設定を行います。※作業はWindows10パソコンで行いました。①「LMS」をクリックします。② 「Logit...

piCorePlayer設定編その 4

piCorePlayer設定編その 4piCorePlayerの「Tweaks」の設定を行います。※作業はWindows10パソコンで行いました。① 「Tweaks」をクリックします。②&n...

piCorePlayer設定編その1

piCorePlayer設定編その1ここからいよいよpiCorePlayerの設定に入ります。※作業はWindows10パソコンで行いました。① パソコンのWEBブラウザのアドレス欄に「http://...

piCorePlayer設定編その6-4

piCorePlayer設定編その 6-4MountしているUSB接続のハードディスク(usbmusic)をsambaネットワークに参加させます。※作業はWindows10パソコンで行いました。①「S...

piCorePlayer設定編その6-2

piCorePlayer設定編その 6-2USB-HDD及びUSBメモリのLMSでのマウント関連の設定をします。※作業はWindows10パソコンで行いました。① musicデータの入ったU...

piCorePlayer設定編その 5

piCorePlayer設定編その 5piCorePlayerの日本語対応の設定を行います。242さんに感謝!※作業はWindows10パソコンで行いました。①「WinSCP」をダウンロードしてインス...

電源供給編

電源供給編① 7インチタッチスクリーンの電源をどこからとるか?       タッチスクリーンの電源供給方法は3通り    a. GPIOジャ...