ポーチとは、巾着などの簡単な留め具がついた小さな袋のこと。縫わずに簡単に作れるポーチもあれば、中級者向けの縫い物のポーチもあります。お好みの生地でポーチをカスタマイズし、おそろいの巾着をつければ、さらにおしゃれに。自分用にも、大切な人へのプレゼントにも!
縫わないポーチを作る
-
フェルトかフリース生地の上に、25cmのお皿を置きます。フリース生地が平らになるように敷きます。次に、10インチ(25cm)の皿を生地の上に完全に乗るように置きます。プレートの外側を鉛筆でなぞり、生地の上に円を描く。
- 円が見えない場合は、もう一度鉛筆でなぞるか、チョークを使う。ペンで円をなぞるのは、はがれにくくなるので避ける。
-
なぞった円を布に切り取る。鋭利なハサミを使い、布になぞった線に沿って切る。ポーチの上部がギザギザにならないよう、ゆっくりと均等にカットする。
- ロータリーカッターとカッティングマットをお持ちの場合は、それを使って線に沿ってカットしてもかまいません。同じところを二度切りしないように、カッターにしっかりと均等に力を加える。
-
8インチ(20cm)のプレートを布の円の上に置く。切り抜いた布を作業台に置き、平らにならします。次に、この円の中心に8インチ(20cm)のプレートを置く。プレートの端と布の端が等距離になるようにする。
ヒント:必要であれば、異なるサイズのプレートを使ってポーチを作る。大きさの違いは5.1cm程度にしてください。例えば、14インチ(36cm)のプレートの外側をなぞって布の円を作り、12インチ(30cm)のプレートの外側を使って切り込みを入れる。
-
プレートの周囲12カ所に1.3cmの線で印をつける。皿を時計に見立てます。次に、鉛筆と定規を使って、プレートの端の12時の位置に0.5インチ(1.3cm)の長さの線を2本入れる。印の間隔は約0.5インチ(1.3cm)で、布の端から約1インチ(2.5cm)になるようにする。
- これを1時間ごとに繰り返し、プレートを一周する。例えば、1時、2時、3時、4時、5時、6時......の位置に2つずつ印をつける。
-
小さなはさみを使って、それぞれの印を切り抜く。ハサミでそれぞれの線を切り抜く。必ず線だけを切り、線を越えて切らないようにする。それぞれの線を切り抜くと、布に切り込みができ、そこにコードを通すことができます。
- この切り込みを入れるには、小さめのハサミが必要かもしれません。
-
切り込みにコードを通す。コードの一端を切り込みに通し、そのすぐ隣の切り込みに通して布の反対側に通します。次に、最初の切り込みに通したのと同じ側にある次の切り込みに紐を通し、反対側にあるその切り込みの対にまた紐を通します。
- これを繰り返し、すべての切り込みに紐を1回通し、最初に戻ります。
-
端を引っ張ってポーチにまとめ、端を結んで固定する。紐の両端をそれぞれつかみ、引っ張って布をまとめる。生地が束になってしまう場合は、ポーチの内側を押さえます。ポーチに好きなものを詰め、紐を引っ張ってポーチを閉じる。
- ポーチを閉じないように、両端をリボン結びにする。
ポーチを縫う
-
6×6インチ(15×15cm)の正方形を折り目に沿って切り取る。ポーチの大きさはお好みで。生地を半分に折り、折り目から6インチ(15cm)の位置を測ります。この位置に鉛筆で印をつけます。次に、この位置で布地を横切り、生地の端から6×6インチ(15×15cm)の位置を測ります。この印を目安に生地をカットする。
- 布を切るときは、必ず切れ味のよい布用ハサミを使ってください。
-
上辺を2.5cm折ってピンで留める。これが紐を通す部分になります。生地の裏側が内側になるように、上辺を折り返す。
- ピンを生地の折り目に対して垂直になるように差し込む。こうすることで、縫うときにピンを外しやすくなります。
-
折り目の下辺に沿って直線縫いをする。ミシンを直線縫いの設定にします。生地の端から約0.64cmのところに針を置きます。端から端まで一直線に縫う。こうすることで、生地に筒ができ、そこに紐を通すことができる。
- 折り返した端とピンで留めた端の両方について、これを繰り返す。
- 筒の両端は開いておく。横には縫わないでください。
-
バッグの側面を直線縫いで固定する。生地の端が表になるように、先ほど縫った生地の端を折り返します。次に、片側のチューブケーシングの底から、折り返した布の下端まで直線縫いをする。
- 反対側も同様に縫う。
-
片側の開口部に閉じた安全ピンを通します。バッグを裏返し、縫い目がすべて隠れるようにする。次に、30cmの紐の端を安全ピンに数回巻きつけます。安全ピンを閉じ、チューブケーシングの開口部から差し込む。安全ピンを使って、コードをケーシングの中まで通す。
ヒント:安全ピンを通している途中で安全ピンが開いてしまった場合は、安全ピンをケーシングから外さずにもう一度安全ピンを閉じてみてください。安全ピンを閉じることができない場合は、コードを引っ張って挿入した方向に引き戻し、安全ピンを閉じます。
-
安全ピンをもう一方の開口部から戻し、端が合うようにする。次に、安全ピンをポーチの反対側にあるチューブの開口部から差し込みます。この開口部は、先ほど安全ピンをケーシングから出した場所のすぐ隣になります。同じように安全ピンと紐をこの筒に通します。
-
両端を結び、固定する。コードの両端がポーチの同じ側に来るようにします。一方の端が一方のチューブから出ていて、もう一方の端がもう一方のチューブから出ているはずです。この両端を二重に結び、ケーシングに戻らないようにする。
-
これを繰り返し、反対側にもう一本の紐を通す。紐の端を安全ピンに巻きつけて閉じる。次に、安全ピンを2本のコードの端を結んだ反対側の開口部に差し込む。次に、安全ピンとコードを反対側に通し、安全ピンをコードから外す。両端を結んで固定する。
- これでポーチは完成です!結んだ紐の端を引っ張ってバッグを閉じ、指で生地を広げてバッグを開きます。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧